学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スマイルゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果気持ち高いと感じるが、通信教育である点では良いと思っている。 教材・授業動画の質・分かりやすさやり直し、コーチ機能があり分からない問題を理解出来るまで行えるのが良かった。 教材・授業動画の難易度まだ使い始めたばかりで分からないが、少し簡単すぎると感じている。 演習問題の量毎日の取り組みとしては、ちょうどいい勉強量と感じる。 通常の問題と追加の演習問題がある。 良いところや要望タブレットの書きづらさを感じている。 ペンが滑るため描きづらそうにしている。 総合評価コストパフォーマンス、内容を加味して概ね満足できる評価である。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさやはり対面ではないため、わからない箇所が出てくると親に聞いて来るときがあります。タブレットの中で完全に解決できたらなお良いです。 教材・授業動画の難易度現在6年生ですが分かる問題もあれば、時々つまずいたりもしているので、我が子にはちょうどいいのではないでしょうか。 演習問題の量たくさん勉強するというわけではないので、我が子には量はちょうどいいです。 良いところや要望手軽に学習でき、自分のペースで進められるので、合う子ならばお得だと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日出来て、続けると考えたら安いと思う。 また、分からないことをその時に確認できるので費用対効果がいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙と違って取り組みやすい、音や発音を聞けていい タブレットを開けた途端に集中できるのが良かった 教材・授業動画の難易度写真を使って、問題を解くのが難しかった ただ、一度解いてから正解すると掘り下げてというのがあまりないのがさみしい 演習問題の量少なめでした。 一回解けると出てこないのが物足りなかった。 良いところや要望どこでも気軽に勉強できるが、やっぱりマンネリ気味になるので、少し新聞などのものを途中に紹介してみてほしい 総合評価塾のように決まった時間などがないので、手軽に自分のモチベーションに合わせて出来るから

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果共働きなので、つきっきりで見てあげることはできないけれど、毎日やる習慣をつけることはできたのでよかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ発展問題はしっかり問題を読んで取り組まないといけないため、本人もとても真剣です。わからない時はヒントがあるので、ヒントを見るとひらめくこともあり、解いた達成感があり、それがまた次の問題を解く意欲になっています。 教材・授業動画の難易度発展問題は難しいようですが解けると嬉しいので頑張れているようです。 演習問題の量単純な問題から発展問題まで嫌気が起きない、ちょうど良い問題量なので、毎日その日のミッションを最後までやれています。 良いところや要望スターポイントを貯めてゲームができるので、積極的に勉強に取り組んでいます。 総合評価1番は学習習慣が身についてきたことです。見守りトークのおかげで仕事先からでも子供を応援できるのが良い点です。既読機能があるもさらに嬉しいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果低学年なので、親が一緒にやらないと自分ではまだ無理だった。とりあえず毎日、1時間でもがんばりたい。それとゲームがあるのは良いかも知れない。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを立ち上げるだけで今日やるべき事を提案してくれる。(今日のミッション) 教材・授業動画の難易度もう少しわかりやすい説明があると良いと思う。タブレットなので文字が小さい場合がある。 演習問題の量問題数はちょうど良いかも。あまり多いと飽きるので。もう少しやりたければ問題はたくさんあるので良い。 良いところや要望好きな時にできる。送迎はいらない。塾代が安くすむので助かる。 総合評価これから毎日できるのかわからないが、身についている事は確かだと思う。英語の発音チェックできるのは大変良い。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の難易度ペンの反応が悪く、何回も書き直さないといけないといっていた。 演習問題の量帰って宿題をしてスマイルゼミをして、自分の時間も持てるようで、ちょうどよいとおもう。 良いところや要望毛筆みたいに字がかける。写真がきれい。ゲームがおもしろい。立ち上がりが遅いのが難点。 総合評価標準レベルから発展させたいが、値段があがるのが納得できない。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果自宅が街中ではなく通塾は負担があるので、自宅で出来る点は受講料と合わせても費用対効果がよかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット利用で手軽に出来るので、毎日続けられています。ゲームが出来る、星がたまるなど遊びもあるので楽しく出来ているようです。メッセージも毎日送ってくれてます。 教材・授業動画の難易度学校の教科書に沿っているので、まだ習っていない時は分からないと感情に出ている時もありますが、少しやってみることによって授業ですぐに理解出来たようです。 演習問題の量量はちょうどいいようです。希望に合わせてミッションの調整も出来るのでいいです。 良いところや要望漢字を上手に書く点では、タブレットなのでやはり書きづらさがあります。 総合評価漢字の書きづらさや予習時のわかりづらさはあるようですが、全体的には、娘も毎日取り組めているので良さそうです。遊び感覚や答えがすぐに自動で分かる、速さのチャレンジが出来るなど娘にはあっているようです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾の値段に比べたら安く、教科を網羅しているので自ら進んでやる子だったら費用対効果はよいと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿っていてわかりやすい 授業の復習になるので理解が深まると思います 教材・授業動画の難易度基礎コースのみの受講なので学校の授業の内容を超えることはないので易しめだと思います。 演習問題の量1日数十分でノルマが終わるので少ないと感じます。ただ、本人は塾の合間に行っているのでこれ以上多いとやりきれないと思うのでちょうどよいです 良いところや要望通塾の時間がとられないのが1番のよさです。好きな時間にできるので朝の登校前の日課になっています。 総合評価内容がわかりやすく学校の授業に沿っているので学校の勉強にも役に立つ。 難しくないので自分の力でできる。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果親のサポートが少なくてもできるところが気に入ってるが、契約以前の問題にもあくせすできるようにしてほしい 教材・授業動画の質・分かりやすさ契約した時点より前の教材を勉強することができないのががっかり。苦手なところを自由に立ち戻れるのにメリットを感じて、受講を始めたのにその単元にアクセスできないことが初めてから分かった。 教材・授業動画の難易度アクセスできる教材が限られているので使いにくい 演習問題の量進度が遅いので、解約以前の単元に戻れないため、本人が1人でできる内容が限られているため十分な問題数がない、 良いところや要望復習のためには、解約以前の単元にもアクセスできるようにさせるべきだと思う 総合評価全体的に概ね満足してる。 しかし契約以前の単元にもアクセスできるようになったらもっと評価は上がる

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ始めてから1カ月ですが、毎日自主的に取り組めており嬉しいです。嫌々取り組んでいるようではないので、親子共に満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさペンの反応が良くてストレスにならないと感じました。 教材・授業動画の難易度子供のレベルに合わせて問題を準備していただけるので、使いやすく感じます。 演習問題の量ちょうど良いです。 毎日30分と決めているので、子供が自主的に取り組んでくれています。 良いところや要望漢字検定の練習ができるのはとても良いです。 また、子供の取組状況をアプリで確認できるところがありがたいです。 総合評価情報が集約しており、使いやすいと感じます。勉強の進捗がアプリで管理しやすいです。親子共に現時点では大満足。お値段がもうすこしリーズナブルだとより嬉しいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果無学年式なのを期待したが、子供がそのように使うわけではない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ他のタブレットに比べてペンが書きやすい。スラスラ書けるような感覚が素晴らしい。 教材・授業動画の難易度普通レベルじゃないかと感じる。漢字の書きはなかなか丸にならない。難しいが、判定基準が不明。 演習問題の量量も決まっていないのか、やる気によって左右されてしまう。 良いところや要望ポイントでゲームができるのでそれのために勉強にとりくんでいた。ゲームに飽きたら、年齢が上がってゲームをやらなくなったら他の何かになるのか期待したい。 総合評価タブレットは使いやすいが、やり方の説明が少なく意味がわからない。 なんとなく使っているが、簡単な説明は付属してくれてもいいなと思う。間違っていても、合っていても説明が少なめなのでよくわからない。 親がタブレットになってから関わりがへって楽になった分なにやってるのかわからない。連絡だけはくるので安心はしてる。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強する習慣がついたのは良い事だと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ応用が少し難しいようです。 算数の場合、単純な計算は問題ないのですが、式が歯抜けになっていると、難しく感じるようです。 教材・授業動画の難易度難易度は問題ないかと思いますが、 漢字の書き取りで、合っているように思う場合でも満点にならないので、難しく感じているようです。 演習問題の量量はちょうど良いと思いますが、本人は難しいと感じているみたいなので、親の補助が必要です。 本人だけで解決できるような仕組みがあると嬉しいです。 良いところや要望子供自身で進められる所です。 総合評価まだ効果を実感できていないからです。効果を感じられれば上がると思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日やる習慣がついたのがよかったです。まだ2回目の配信待ちなので次回の反応が楽しみです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画やマンガなどあり飽きない。 操作が分かりやすくすぐにスタートできた。 教材・授業動画の難易度通信なので自分の好きな科目ばかりやりがちで、苦手科目をさせるのに工夫がいります。 演習問題の量好きな科目はどんどんこなすので適量ですが苦手科目は全部やりきるのは難しいかもしれませんが、ふつうのお子さんならちょうどよい量だと思います。 良いところや要望科目が多く、気分転換にもなります。 操作も内容もわかりやすく子供も親に聞かず進められます。 動画やマンガなど飽きさせないです。 全内容一覧とかで何をやって何をやってないか一目でわかる機能があればいいなと思います。 総合評価内容がわかりやすく操作しやすい。 子供だけでスムーズに進められる。 親も管理しやすい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果元々中学に入ってからの定期テスト対策の為に受講している。 しかし、きっと入学して早々実力テストのようなものはあると思われるが、子供だけではきっと復習しない内容までバランスよく行えているので、その点では効果的でいいのかなと考えます。 教材・授業動画の難易度卒業を控えた復習時期に入っている為、ほぼ高得点を取っており、難易度としてはそんなに高くないのかなと思います。 演習問題の量特に子供も抵抗なく毎日受講を続けている為、量も適切であると判断します。 ある一定のミッションをクリアすれば、後は本人の裁量で勉強を進められるのでそこはいいと思います。 良いところや要望アプリ内でいつでも本日の子供の取組内容、時間について把握できたり、直接どのようなこをやっているのか見ることができるので、これは通信教育の良さだと思います。 総合評価正直、まだ中学に入学していない為、本来の目的である定期テスト対策としてうまく活用されるのか分からないため、このような評価としました。それ以外では今のところ満足しています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果まずは学習に特化した教材であり、自宅でやる気学習をしてくれているので親としてはかなり効率良い学習がこの価格でできていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ個人学習において、解答から解説、理解が自己完結できるのでとても良い 教材・授業動画の難易度把握できてません。現状は学校学習の補作的な学習に有効であると感じています。 また、学習時間と、ゲームとの分別が親側はわかりにくいので 演習問題の量普段の宿題を終えてからすぐに学習して、完了できているので、やる気もあると思いますが、適量、もしくは意欲的な時は、足りないかもしれません。 良いところや要望国語で消す際に、一部ではなく全体が消えてしまう仕組みは使い勝手がわるい。 定期的な到達度確認や、実力テストをどんどんやって欲しい 総合評価基本的には現状に満足はしていますが 結果につながっているかを確認している状態なので この点数としています

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは安いが、効果は限定的なため、費用対効果が高いかは家庭によって分かれると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ復習で同じ講座を解くときに暗記して回答している節も見受けられるため、問題の構成に工夫が欲しい。 教材・授業動画の難易度講座の内容は簡単すぎるため、あくまで日常の学習習慣の定着という目的にのみ利用し、中学受験や偏差値向上などは期待しない方が無難だと感じた。 演習問題の量1回の講座が1分や3分で終わってしまう場合もあり、勉強時間が少なくなってしまうのが課題と感じた。 長時間の思考を伴うような問題が増えると良いと思う。 良いところや要望みまもるアプリというアプリをインストールして、親が学習内容をチェックできたり、翌日以降のミッションの内容を指定できたりするのは良いと思う。 総合評価スターアプリという勉強には関係ない遊びの要素が含まれていて、そちらに引っ張られるため、あまり良くないと感じた。その点、紙教材の方が良い場合もある。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果この通信教育の費用対効果について、他の塾と比べて費用が安くちょうどいい感じと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさこの通信教育の教材と授業は、全体的にわかりやすく学習しやすかったです。特に動画授業では?やアニメーションが多用されており、視覚的に理解しやすかったというのが多かったです。 教材・授業動画の難易度この通信教育の教材と難易度は、全体的に適切だと感じました。特に算数の授業では、ストップごとに丁寧な説明があり難しい問題も理解しやすかったです。 演習問題の量子供のスマイルゼミをやっている姿を見る限り、多すぎて終わらないと言う事はありませんでしたが、国語の漢字が難しかったようで、少し苦戦していました。 なので漢字について色々と教えてくれるとありがたいです。 良いところや要望子供が簡単に勉強できることで教材と授業の質は高く楽しく学習できる内容でした。 総合評価総合評価:家庭学習にぴったりと思います、子どもが楽しく勉強してますので、基本的に満足です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果今までは自主べんやプリントをしていましたが、声を変えるまでなかなか始められず、初めても嫌々でしたが、スマイルゼミは自分から開いて楽しくやっています。少し高いですが初めてよかったと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校のテキストの文章問題のように、問題文の長い問題をたくさん出してくれます。計算ドリルや漢字ドリルも付いているので、問題量も十分です。 教材・授業動画の難易度すぐに解けるほど、簡単な問題ではなく、発展的な考える問題も出てくるので、思考力も使われて十分だと思います。、 演習問題の量毎日学習しても、いつも新しい問題を出してくれるので、学習量としては十分です。少なくもなく多くもなく、継続してできています。 良いところや要望キャラクターや付録がないので学習に集中しやすく、ドリルなども多いので、学習量も十分です。何を優先してやるかも親が選べるので今どんなことにつまづいているのか分かりやすくて良いです。 総合評価親へも学習データが送られてくるので、つまづきや、理解度、問題のやり残しへの声かけができて良いです。子どもも楽しく学習しているので、家庭学習のストレスがとても減りました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果オプションなしでできる内容が以前に利用していた教材に比べ少ないと感じた 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの感度がよく、以前に使用していた教材に比べストレスが軽減したと感じた 教材・授業動画の難易度教材の難易度は高くなく授業を受ける前の予習としては適当だか、発展的な問題のボリュームがもう少しあるとよいと思う 演習問題の量演習問題は量は多くないため、短時間の朝の学習に使用しています。 良いところや要望オプションなしでできる内容と難易度にもう少しボリュームがあるとよいと思う。 総合評価操作性の向上のため教材を変更したのでその点については満足していますが、内容に対しての価格はやや割高に感じました

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果もう少し面白い方がやる気になるかも…中学生って意外と子供ですからね。 教材・授業動画の質・分かりやすさ結局自宅学習なので、やるかやらないかは本人次第です。スキマ時間やイレギュラーな予定にも対応できるのは良いところ。あとは家庭内でのルールや目標は必須かと思われます。 教材・授業動画の難易度学習の難易度は高くないです。決められた学習を実行させる自制心と、わからない所は自ら追究する探究心が必要。結局やる気次第かと思われます。 演習問題の量毎日ちょっとずつやるにはちょうどよい量です。サボらなければ丁度良いか物足りないレベルかな? 良いところや要望親の説明なしに進められるわかりやすさは、本当によいと思います。学習の進み具合にあわせて、プッシュ通知などで催促して欲しいです。子供が焦るくらい 総合評価まだ評価できるだけの結果が出てないので… 中学生になってから「やっておいてよかった」といえるような結果がでたらと期待してます。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.