学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スマイルゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの生徒 の口コミ

費用対効果4月からの新機能に期待している。 コアトレへの新機能追加も、期待しています。 さらに、先取り学習が楽しみになるはずです。 教材・授業動画の質・分かりやすさアニメが少なく、落ち着いた画面で子供が静かな気持ちで取り組める。 教材・授業動画の難易度難易度は低いように感じるように、楽しんで取り組んでいる。 演習問題の量少ない。 英語プレミアムをプラスしており、翌月初日に取り組んだが、一日で完了する量しかなく、 非常に残念でした。英語も先取りできるとありがたい。 良いところや要望動画視聴時間が調整できるところ、見やすい画面、何より書きやすいタブレットで安心。 総合評価大変よくつかせていただいている。 春からの新機能が非常に楽しみです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果に関しては、考えていませんが、 子供が自学できる環境を与えていただけることについては、 とても有意義と考えています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ中学への就学において、わかりやすい教材を優先して考え、 自学できる環境としてスマイルゼミを選択しました。 現在のところ、自ら進んで、学習に取り組んでいて 良かったと感じています。 教材・授業動画の難易度中学への就学に際し、難易度よりも継続した取り組みやすさを優先して 実践している。漢検のカリキュラムもあって良かったと感じています。 演習問題の量一日一時間とすれば、やや少ない環境にあるものの、 継続して取り組みができることを考えると、他の学習もあることから、 負担も少なめで良いと感じている。 良いところや要望オフラインモードがあり、オンラインの環境がない場面においても、 自ら進んで取り組めるとことが良いと考えています。 縦横どちらの表示でも使えると満足度は高まるかもしれません。 総合評価とても良い教材と考えています。 中学の入学に合わせ取り組んでいますが、 今後時間を増やすなど検討してみたいと考えています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果数ヶ月まとめて頼まないと安くならないので、そこが難点 もう少しお得にできるとありがたい 教材・授業動画の質・分かりやすさゲーム感覚で楽しみながらできるので、自分から進んでやってくれて学習意欲が増えている気がする 教材・授業動画の難易度とても楽しみながらできているので、特に難易度はない 。 使い方も最初はページがよくわからなかったけど、使い慣れた 演習問題の量特に量は多くもなく、楽しみながらできている ゲームもやれるので本人は楽しい 良いところや要望姿勢が悪くなるので、最初のアナウンスで、姿勢の案内が出るといい 総合評価思った以上にはまってやって自分からやってくれている 毎日楽しそう ゲームも楽しそう

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果これからもずっと最初の興味ある状態で継続できれば、とても費用対効果の高い教材だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット用のペンがさらさら書けて、計算式も書きやすい。 ただ、フリー入力の文字の判断が間違われることがある。(特にアルファベット)すぐに解答を確認しがちだったが、入力したつもりが正しく入力されていなかったことが何度もあり確認する癖が少しずつついてきた。 今日のミッションが最初に用意されていて、やるべき学習がわかりやすい。 画面上に余計なものがなくシンプルで見やすい 教材・授業動画の難易度難易度は子供にとってちょうど良い。 発展コースの案内がきて子供と相談しながらコースを替えられるところがいい。 演習問題の量今日学習分はもう少し多くてもいいと思うが、用意されている学習が少ないと感じたときは、追加学習を選んでくれるパターンと、自分からやりたい学習を選ぶことができるのでそのときのやる気の受け身でもできたり積極的に学習を取り組むことができる。 良いところや要望決まった時間に縛られることなくできるところがいい。 少しの時間でもできるのがよい。 出欠の連絡もいらない。 要望は、集中力がいつまでも続くようなマンネリ化しないような期間限定なゲーム感覚の学習のようなものがあればいいと思う 総合評価シンプルでわかりやすく使いやすい 他の教材も以前使ったことがあるが、スマイルゼミの方が総合的にみてもいいと思う タブレットのみで、副教材がない方が物が増えなくてよい

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果基本自宅学習につき、塾に通わせるよりは通塾等の間接費用かからないため費用抑えられていますが、未だ始めたばかりのため学習効果はこれからと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ各科目ヒントがあって回答へ導いてもらえるのが分かりやすいそうです。 教材・授業動画の難易度算数は割と簡単に取り組めているようですが、社会は説明つながりイメージし辛く難しいそうです。 演習問題の量今日のミッションを終わらせることを目標としており、1日少しでも学習時間とれていることが落ち着きに繋がっています。 良いところや要望気軽に学習取り組めて、本人時間つかい方の自由度が高くなる点は、我が家には合っているようです。 総合評価自宅で学習機会を継続させるツールとしては、タブレット学習は最適解と考え、カリキュラム内容ボリュームともに我が家には合っている現状です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果今まで国語しかやっていなかったのですが、思いのほか算数に興味があるのでやっています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しみながらやっている。毎朝起きて支度が終わるとあまった時間にはタブレットを開いています。 教材・授業動画の難易度最初のアップデートに時間がかかった。wifiの設定等も子供ではできず、戸惑っていました。 演習問題の量自分のペースでやれるので、多すぎず少なすぎず良いと思います。 良いところや要望もう少しタブレットが薄く、軽量化されるとよいかと思いました。その一方でタッチペンの反応は良く、質が良いと思いました。 総合評価これでは物足りない子や、電子機器へ抵抗のある方(紙でやりたい方)もいるかと思いこの点数としました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通わせるより家でできるので塾費用に比べたら安いと思う。 今後の効果に期待 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットに興味を持ちゲーム感覚で真剣に勉強に取り組んでくれています 教材・授業動画の難易度最初の操作方法は小さい子にとって少し難しかったかもしれません。 演習問題の量まだ始めたばかりだがちょうどいい 好きな時に好きな科目に取り組める量 良いところや要望ゲーム感覚で真剣に取り組める所 集めたスターでゲームができる 総合評価最初だけの操作方法を覚えてしまえば簡単に取り組める 勉強だけじゃなくゲームもできる

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果自宅のタブレットでもできたらよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさアプリで管理できるものの使い方がいまいちわからない。毎日きちんとやってはいるものの短時間で終わってしまう。 教材・授業動画の難易度子供に使い方を教えずに1人で操作できる点がよかった毎日少しずつではあるもののきちんと進めるようになった 演習問題の量1教科あたり8分で終わってしまっている。もう少し問題数があっても良いのではと思います。 良いところや要望子供が自分で取り組め、学習習慣がついた点はよかった。子供とチャットのような機能でやり取りできる点もよかった。 総合評価塾でもないので月額もう少し安くても良いんじゃないかと思う。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果これで、しっかり覚えてくれるなら、かなり安い!! 特性上?同じ時間曜日に塾に行くのが難しい為自分の気分が乗った時にしか勉強が出来ない我が子には良いツールなっている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ数字はしっかり書かないと違う数字と認識されて何回も書き直しが必要。大変。 教材・授業動画の難易度標準クラスなので、基本は難しくはない。 春休みから始めたからか?五年生の復習テストから始まってしまい、不登校の何も勉強していない子は テストからは大変だった! テストなので解説が出ない!ヒントはあるが、そのヒントではわからないよな!?くらいのヒントでした。 演習問題の量本人は多く感じていたけど、そのくらいやり込まないと覚えないと思うので大人から見たら適量だと思う。 オプション講座の満足度通信教育自体すぐ飽きるかと思っているので最初はオプション受講はしていない。ルーティン化されてちゃんとするならば英語を受講したい! 親の負担・学習フォローの仕組みまだはっきりとは分からないが、何もしないより良いか!?くらいの気持ちで始めています。 少しでも漢字を覚える、算数がどれくらい解けるのかわかる材料になれば良いなと今手探り状態です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性数字がすぐに違う数字と認識されてイライラして書き直している様子が見受けられる。 ゆっくり丁寧に書かないといけない。 もちろん漢字も。漢字は書き順を間違えても何故かマルになる時がある。改善が必要です。 良いところや要望間違い認識も多々あるのでもう少し精密に出来たら良いかな!?とは思うけども格安でタブレットも購入だし、ある程度仕方ないのかなともおもう。 その他気づいたこと、感じたこと問い合わせに対する返信がない。アプリから入れてるから届いていないとはおもえないのだけど。 入る際にポケモンのカバーが選べると書いていたのに、入会時選べる箇所がなく、小さくポケットカバーは次の場所か?また後日選べますみたいな事が書いてあったのに、何もなく標準のカバーがきて、問い合わせをしたのだけど、返信なし。 総合評価まだ入会してそこまで日が経っていなく、春休み期間ということもあり、学校と併用出来ていないので、何とも言えないが今のところ可もなく不可もなく。とりあえず重要ポイントをまとめてくれて主要教科ぜんぶ復習、予習できる点には良い勉強ツールになっていると思う。 本人がしっかり理解出来だしたらもっと上の評価になると思う。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の通信教育よりも費用は高いとは感じていますが、塾に通うことを比べると安いですね。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストが多く子どもにとって見やすい、分かりやすいと思います。またとき直しで同じような問題を繰り返しできるところも良いです。 教材・授業動画の難易度ひとつのミッションが数分で終わることが多くそんなに難しくないのかなと感じています。 演習問題の量毎日のミッションだけだと10分程度で終わってしまうことが多いので、もっと多くても良いかなと感じています。 良いところや要望学習はタブレット任せとはいえ、その日学習した内容や時間を保護者がアプリでタイムリーに確認できるところが良いです。 総合評価保護者は声かけさえすれば、あとは丸付けなどは必要なくタブレットで完結できることがありがたいです

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ目に見える効果が出ているわけではないので何とも言えない所もありますが、学習塾への送り迎えの手間、月謝を考えると格段に安くプラスアルファの学習に取り組めるので、とても良いと思います。 塾のような強制力がない分、親の管理や声かけは必須ですが、タブレットが丸付けをしてくれて、どこが違うのか教えてくれて、親の負担を軽減してくれるしとても有難いです。これで本人の学習意欲が出て理解も深まれば安いとすら感じると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に感じたのは漢字の評価です。読めるし間違いではない、でも形が乱れた漢字を厳し目に評価して丁寧に書くように促してくれる点が凄い精度だなと感じています。正直子どもは面倒くさそうにしていますが、この時期に丁寧に書いておかないときれいな字が書けるようにならないと思うのでとても良いと思いました。 教材・授業動画の難易度漢字で二重丸を貰うことには苦戦していますが、その分二重丸が付いた時にはとても嬉しそうに報告してくれます。 他の教科だと、うちでは授業で理解しきれなかった所を復習できるようにと思い利用し始めたのですが、そういった使い方でちょうど良い難易度のように感じました。教科書以上の内容ではないので、予習復習に丁度良いのではと感じています。 演習問題の量うちの子どもは勉強に向かうことの習慣がまだ付いていないため、用意された1日分の演習問題に時間がかかったり終われないこともありますが、平均的な集中力のある子ならあっという間に終わる量のように思います。ただ繰り返しの学習は大事だと思うので、上手にやる気を引き出して同じ演習問題を繰り返すことも大事だと思います。 オプション講座の満足度オプション講座に申し込んでいないためまだわかりませんが、通常の演習問題を難なくこなせるようになった時に受講を考えたいと思っています。特に英語など。 親の負担・学習フォローの仕組み親とメールでやりとりできるなど、子どもにとってモチベーションとなるサービスもあり良いと思います。学習管理については、家では毎日声かけをしてやるように促しています。あと、分からないところを教えたりもしていますが、それは当たり前のことだと思うので負担とは思っていません。学習後にゲームが出来たり、楽しみもあるようなのでこのまま習慣になるといいなと思っています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに手を置いても問題なく書ける所は素晴らしいと思います。最初の頃は文字を一文字ずつ入力したり、消したい時の操作など慣れなくて苦戦してる様子もありましたが、慣れれば問題なく利用しています。 良いところや要望漢字の採点の精度は本当に驚きました。親が書いても美文字認定をもらうのに苦戦し、つい必死になって親子で競争してやった程です。学習の始まりと終わりにはアプリで知らせてくれて、メールのやりとりができたり、親子で楽しめる部分もありとても良いと思いました。まずは楽しく取り組める!集中力のない我が子には大事な要素だったので、とても期待しています。あと余計な付録やゴチャゴチャしていないスッキリした見た目(アプリ内)がとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと充電がタイプCでできると、コンセントがゴチャつかず充電コーナーにスッキリ収まるのでよりありがたいのになと思いました。 総合評価費用対効果などまだ未知な部分が大きいので評価3にしましたが、それ以外の部分では今のところ概ね満足しています。親も声かけなどしつつ、学習習慣がつきテストの点も上がってくれば総合評価で5にできるかなと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果以前受講していたものと比べて高くなったが、その分、質などは良くなったと感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ入会したばかりでエピソードはまだないが、いくつかの講座を見たが、見やすいし、分かりやすいと感じた。 教材・授業動画の難易度簡単すぎず、難しすぎず、良いと感じた。 演習問題の量程良い量と感じた。 良いところや要望入会したばかりでまだ具体的にはないが、子供が楽しんで受講できているので、良いと感じる。 総合評価入会したばかりだが、子供が継続して受講できることを期待しての点数。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人のやりたい気持ちはあるようなので、プリント学習などよりはいいのかなと思います。 費用に対しても妥当な感じもします。 メリットは自分のペースで(時間帯)学習できること。1人で集中できること。 デメリットは我が子の場合は算数の学習体制がもう少し手厚いといいかなと思います。 デメリットが消えれば、費用対効果はとても素晴らしいと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親の負担は少ないので助かります。 娘に聞いてみると解く楽しみはプリントよりもあるのでやり易いとのこと。1番算数の問題がわからない時に対して解説が分かるものもあるが、理解についていけない部分もあるようです。 平均より学習能力が低いので、そういう子にも分かりやすい解説があると助かります。 可能であれば、その子に合った基礎学習がたくさん組み込まれていると解く楽しみが出てくるのかなーと思います。 例えばですが、AIなどで子供の苦手部分が分析されて、そこに集中した学習内容等が出題されて、理解しているようであれば次のステップに進むなどあれば苦手意識を克服できるかなと思います。 教材・授業動画の難易度我が子の理解度が低いので、タブレット学習も無理なら辞めてもいいよ、と伝えても塾に通うよりタブレット学習の方がスマホみたいで親近感があってやり易いようです。 習い事もいつも中途半端な娘には合っているようです。 ただ塾のように先生が目の前にいないので細かく聞いたりできないので、問題の理解についていけないところがある時が難点です。 本人は続けたいと言っているので中学生になってからしばらくタブレット学習で様子をみようと思います。 演習問題の量本人は国語の問題が少なく感じるようです。 おそらく得意科目が国語だからなのもあると思いますが…。 算数、理科、社会に関しては多く感じるようです。 オプション講座の満足度オプションなし 中学校に入って英語をつけるかどうするか検討中です。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり算数の基礎が分かっていないせいで、先生の解説動画を見ても理解できていないようなので、算数のフォロー体制がもう少し細かく苦手な子でも分かるようにしてもらえたら親としてもありがたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供1人で扱えるので親の手間がかからないのは、すごく助かります! 良いところや要望1人で集中してやりたい!という本人の気持ちを尊重してあげられるのはとても学習環境はいいのかと感じています。友達と一緒に勉強していた時もありますが、やはりお喋りが先行してしまい勉強にならないと自分で気づいたようです。 何も続かなかった子が、まだ1ヶ月くらいしか利用していないのにスマイルゼミだけは辞めたく無いと言うくらいなので、やりたい気持ちは強いんだなぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が勉強している姿を見ると楽しそうにしているので普通に宿題をこなすより良いと感じています。 総合評価娘の意見と親の目線から総合的に考えて評価しました。まだ利用して1ヶ月なので通信講座での結果はまだまだ分かりませんが、現時点での評価なのでこれからしばらく様子をみたいと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果ワークやプリントを毎月購入するよりも安く、毎日すべき内容が分かりやすいのが良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの反応が良い点と、学習内容を親が確認、管理しやすい点が良い 教材・授業動画の難易度今まで学習習慣のなかった娘でも比較的分かりやすい内容なので、易しい問題が多いように思う。 演習問題の量毎日のミッション数が少ない。 それだけやればいいと思っている子供ともっとやってほしい親とのズレがある。 良いところや要望プリントやワークの学習に比べ、タブレット学習は本人が勉強している感が薄いため、入りやすく続けやすいように思う。各教科ごとにレベル分けが出来るともっと良い。 総合評価まだ始めたばかりで良くも悪くもない。これをきっかけに学習習慣がついてくれることを期待している

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果理科と社会は必要ないかなと感じているので、教科が選べてもう少し安いと始めやすいかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手な漢字を何度でも繰り返し学習できることが良かったです。カードを集めることも楽しいみたいです。ゲームに執着してしまうことが残念です。 教材・授業動画の難易度苦手なものは何度でも復習できるし、得意なものはどんどん進めていけるので、個々のレベルに合わせた学習が進められると思います。 演習問題の量同じ問題を復習しているので、復習としてする場合は少しアレンジしていただけると嬉しいです。 良いところや要望いいところは個々のレベルに合わせて学習が進められるところで、要望したいことはスター3つで鍵が開いてしまうので、鍵が開くスターの数も保護者が決められると嬉しいです。 総合評価自分で進められる点はとても良いのですが、スター三つでゲームができる鍵が開いてしまうので、学習の途中でゲームをすることになるのがもったいないです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行かなくともいつでも空き時間にできるところ。 ゲームというご褒美があること。 繰り返し復習ができること。 英検、漢検など支援してくれるところ。 教材・授業動画の質・分かりやすさ5教科。通塾なし。テスト前復習ができる。英検演習。英語はリスニング強化できる。 教材・授業動画の難易度教科書に沿っているので、難しすぎず簡単すぎない。テスト前対策が十分にできる。 演習問題の量計算は時間内に正確な答えを出さないといけない問題があったり、AIが間違った問題に近いものを次々とミッションとしてくれて良い。 良いところや要望4月から導入されるAI機能、困った時にヒントを出してくれ、導くということについて、個別指導的な感じになるのかと期待しています。 総合評価教科書に沿った内容、しっかりとやっていれば成績が上がる仕組みだと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比較すると、やはり通信は安いと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ体験会で教材を体験してみたら、AIコーチングがわかりやすいのではと感じました。 今のところ継続して教材に取り組んでくれています。 教材・授業動画の難易度無学年で教材に取り組めるため、簡単な復習から進んだ内容まで選択でき、今のところ本人的に取り組みやすい部分からしているようです。 演習問題の量毎日30分程度の取り組み時間なので、演習の量としては少ないのではと感じています。 良いところや要望無学年学習ができるので、本人が得意な教科は先に進み、苦手な教科は少し学年を戻って取り組める点は良いかなと思います。 総合評価今のところ本人もよく取り組んでいるので、総合点は平均的にしました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日短時間でも取り組むことができれば十分いい教材。自分のペースですき間時間に学習できるところが良い。学習の時間や日にちを決めないとさぼれてしまうので、定期的に学習しないと無駄になる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ迷ったときには必要なヒントの提示があるところが良い。タブレットのため反応が悪く何度もやり直すことがあったのでそこは改善してほしい。 教材・授業動画の難易度教科書に沿った内容だったので難易度は適切だと思う。漢字と計算は学年をさかのぼって取り組みできるので苦手な単元を繰り返し出来て良かった。 演習問題の量その日に取り組むおすすめミッションが自動で選ばれる。いくつするかは本人次第だし、もっと取り組みたいときは追加もでき、演習量は適切で良いと思う。 良いところや要望場所や時間を選ばず、自分の好きなタイミングで学習できるところが良い。 アプリでその日に取り組んだ科目や時間、正解率などが把握できるところが良い。取り組んだ学習量によりポイントがつきそのポイントに応じてタブレットでゲームもできる。 総合評価AIが苦手なところを見つけ問題を選ぶところは効果的な学習ができると期待できるが、タブレットの為、画面の反応が悪く何度も書き直す時がありそこが残念だった。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾する費用よりはやや抑えられるように思う。送り迎えも毎日大変なので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書の内容に沿ってカリキュラムが組まれているところと5教科くまなく勉強可能なところ 教材・授業動画の難易度コツコツ自分で進めて勉強するのが難しく継続しずらいので勉強の癖をつけられると良いです。 演習問題の量自発的にやることが出来れば十分な学習量だと思います。教科書にも合っています。 良いところや要望自発的に進めて自分で勉強できるくせがつけばよいと思いますが間違えた問題を適当に進めることもできるところを改善希望します 総合評価姉が幼稚園から小学校卒業までやっていてそこそこの学力がついた

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果1年払いだとお得な気がする。英語までフォローできるのがたすかります。 教材・授業動画の質・分かりやすさこどもが楽しそうにやっている。学校に沿った教科書の進み方なので取り組みやすい。 教材・授業動画の難易度結構すぐにやり終わるので、比較的簡単なのかと感じている。まだ内容も基本なので様子をみようと思っている。 演習問題の量適当な時間におわるので、ちょうどよい。タブレットやりすぎにもならないからいいと思う。 良いところや要望自分の好きなタイミングで、やるべきミッションがあり、それをこなしてからのゲームなのでいいと思う。 総合評価適当な価格、本人も楽しく勉強できて、ゲームのやりすぎにもならない仕組みだし、毎日楽しく勉強できてます。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.