学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スマイルゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果お試し期間が短かったため、あまり体験 できないまま契約したが、実際もあまり活用出来ていないため、高くかんじます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ次も取り組む意欲がわかない様子を見ていて、今後どのように促していけばよいのかと親が検討しなければいさくない点が煩わしいと感じています。 教材・授業動画の難易度難しい問題に当たった場合、説明だけで理解することができなくてつまづく。自ら進んで学習することが何より難しいと感じます。 演習問題の量3分程度で終わってしまうこともあり、簡単な問題がおおい様に感じます。 良いところや要望子供のやる気がでないので、引き出す様なアプローチをしてほしいと感じます。 総合評価自らが学習する意欲がわかないため、何度も声かけする必要がある点が煩わしいと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果料金は一般的な価格だったと思いますが、効果はあまりなかったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は普通だったけど、質問や解説などがあまりよくなかったと思います 教材・授業動画の難易度なかなか質問出来ず、わからないところがあり復習できていなかった 演習問題の量量は普通だったけど、わからない問題も理解しないままこなしていた。 目的を果たせたか子どもに勉強することを習慣付けして欲しかったがなかなか上手く行かなかった。 良いところや要望良いところは、子供のペースで学習できるところだと思います。子供任せにもなりますが。 総合評価子供のペースがなかなかつかめず、あまり効果が出なかったので残念です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果やらないテキストを買うよりは毎日タブレットで楽しんで学習するのでとても良い。ただ他の通信教育より高いので、もう少し費用はおさえたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさすぐに採点してくれるのは良い。タブレットで毎日ミッションだけやるというのでも学習習慣はついている。 ただ、解説が少ない。親がフォローしなければならない問題が多々ある。また、数字やひらがなを丁寧に書かなくてもタブレットが認証してしまうので、適当に書く癖がついてしまった。タブレットのみで余計なものがないのは助かるが、漢字表や算数表などはほしいなと思う。 教材・授業動画の難易度カタカナ、漢字をやる機会が少なすぎる。 算数は何問もとけていいが、小学一年生なのでもっとひらがな漢字の書き順など丁寧にやってほしい。 演習問題の量演習問題は少ない。 毎日15分程度ミッションをやっているが、同じ問題がでてくることもある。毎日やる子のために問題は増やしてほしい。 良いところや要望シンプルでいい。 勉強をしたらゲームもできる。子どもにとって魅力的だと思う。 総合評価思っていたより問題数が少ない。漢字とひらがな、カタカナももっとやってほしかった。ただ毎日進んでやるし、15分ほどでさくっと終わるので子どもも楽しく取り組めている。学校でも自信を持って勉強できているので続けていきたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果類似教材の進研ゼミと比較するとコスパは良いのではと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親目線では分かりやすいように感じていましたが、子どもには理解しづらいところもあったようです 教材・授業動画の難易度学校で分からなかったところは、家でもわからなかったみたいです 演習問題の量基準がわからないので何とも言えないです。子どもの気分次第だったので 目的を果たせたか学習の習慣を付けたくて学び始めた。目新しさと終わってからのゲームで順調でした。 良いところや要望いつでもどこでも自分のペースで学べるところは良いと思う 解説がうちの子には難しかったようです 総合評価親目線でいうととても良い教材だと思うのですが、うちの子にとっては学年が上がるごとに問題も難しくなり、とともに解説も難しくなることもあり、嫌になっていったようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果ちょうどいい値段。安ければ安いにこしたことはないが特に問題なし 教材・授業動画の質・分かりやすさじぶんのペースで少しずつできるので良い。 教材・授業動画の難易度ちょうどいい難易度で、きにいってやっています。 演習問題の量量もちょうどよく、時間も割と長く学習できていますので問題ありません 良いところや要望スキマ時間の利用ができること、マイペースに学習できるのがよい 総合評価特に問題はないがもっとよくなるといいと思うので期待をこめてつけました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強があまり好きではない子どもが毎日学習に取り組んでくれるようになりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材を嫌がる子どもが自分から学習してくれるようになりました。 教材・授業動画の難易度難易度は基本的な内容です。漢検ドリルと計算ドリルが良いです。 演習問題の量毎日自動的に出題される課題数は少なめですので設定で増やせるともっといいです。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的には子ども一人で取り組めますが、初めて習う内容などは親の付き添いが必要なものもありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまに反応が悪い時があり、その際はタブレットの再起動が必要です。 良いところや要望タブレット以外に教材がないので散らからなくて良いです。持ち運びもしやすいです。 総合評価基本的な内容を確認したい、学習習慣をつけたい子どもには合っているかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ始めたばかりで費用対効果は、正直実感できていないので、子供に勉強方法として合っているのか合っていないか分かるのはまだ先かなと思います。ただ1日の取り組み時間が少ないのが少し気になる所です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字は、書き順や文字を綺麗に書こうとする様に なるので分かりやすくて良いと思います。 教材・授業動画の難易度毎日嫌がらず少しずつ取り組めているので、難易度はさほど高くない感じはするが、文章問題など苦手分野を後回しにしがちな感じがするので、苦手部分を繰り返し勉強できるよう勧めたいです。 演習問題の量問題量は多いとは思わないが、子供の1日に取り組む勉強量は少ないので、1ヶ月分ちゃんとやりきる事が続けれるかどうか見ていきたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性英語の発音部分で、ちゃんと答えている様なのに何度も不正解になり子供がイライラしていたので、音声をとらえる質は悪いのかな?と思いました。 良いところや要望頑張ればランクが上がるとか子供のやる気を引き出せる様になっているので、紙で勉強してる時よりはタブレットの方がすぐら出せて、すぐ丸つけもしてもらえるので良いと思います。 総合評価まだ始めたばかりなので、子供の成績が上がった実感はないが毎日少しでも自分から勉強に取り組む事はするのでこれからに期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果初期費用が高い。あまり勉強の習慣にもならなかった。再入会などでも再度タブレットを購入しなければならない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題数が少ない。答えを見てあてずっぽうで進めてしまうことができ、頭にあまり残っていないような気がする。 教材・授業動画の難易度内容は易しいように感じられる。答えを見て、理解しないままに進めてしまっている。 演習問題の量問題数は少ないと感じられます。結果として勉強内容があまり定着していないため。 良いところや要望いいところは勉強すればゲームができるところですが、 うちの子は面白いゲームはないようであまりやってくれない。 総合評価答えを見ながらとりあえず進めるということができるため、記憶の定着がされていない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果教材も良く、サポート体制もしっかりしてるので、費用対効果は満足のいくものだと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は子供にも分かりやすく、教え方も丁寧なもので理解しやすいものだと思いました。 教材・授業動画の難易度基礎から学べるので難易度は高くないと感じました。 難しい問題があっても取り組む意欲はありました。 演習問題の量演習問題の量は十分だと思いました。 毎週の演習問題が楽しみてした。 目的を果たせたか基礎学力の向上を目指し始めました。 教材は良いものだと思いましたが、本人のやる気がいまいち沸かずでした。 オプション講座の満足度オプションを付けるかどうか迷いましたが、付けて良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のフォローやサポート体制は充分だと思いました。 親の負担もありますが、通信教育の為に仕方ない事だと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、初めは不慣れで不安な面もありましたが、慣れれば問題なく使用できました。 良いところや要望教材も充実していて、サポート体制もしっかりしていて、子供のペースに合わせて学習できて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育なので、子供の自主性の向上と学習意欲の向上にとても役立つと思います。 総合評価子供が自主的に学習することができ、学習意欲の向上にも役立ち素晴らしい教材だと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は安いと思うが、少し高い他の媒体の方が本人にとって良いと思った 教材・授業動画の質・分かりやすさ受講料と成績から鑑みて、可もなく不可もなしという状況であったと思う 教材・授業動画の難易度苦手な部分の克服についての学習方法が、本人に合っていないように思う 演習問題の量特に多いとは思わなかったが、本人の学習への姿勢と合っていないと思う 目的を果たせたか受講料と成績から鑑みて、可もなく不可もなしという程度であった オプション講座の満足度特に受講していないので分からない。再び受講する事があれば、検討してみたい 親の負担・学習フォローの仕組み適切なフォローを受ける前に、他の媒体との比較で退会したので、何とも言えない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性他の媒体と比較して、特に苦にしているように見えなかった。大きな問題は無かったと思う 良いところや要望基本的に現在受講中の媒体が本人に合っていると思うので、要望は無し その他気づいたこと、感じたこと悪いとは思わないが、本人に合っているか否かについては、現在受講中の媒体が合っていると思う 総合評価本人の様子を見ている限り、現在受講中の媒体の方が合っているだけで、特に悪いとは思わない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果お金とコストと効果めんでは少し不満です。やすければよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすかったです。動画が基礎からハイレベルまであった。 教材・授業動画の難易度微分積分が少しきそがわかりにくい印象をもちました。若干ですが 演習問題の量すこしたりないかもしれません。りょうはまだあってもよかったかと 目的を果たせたかきそをかんぜんにマスターしてほしくて 初めました。目的は達成

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に比べたらだいぶ安い方だと思います。 タブレット代を最初に払うのが高い 教材・授業動画の質・分かりやすさ親がどこをやったのか見れないのが不便。アプリでもっと間違ったところなど詳しく教えてほしい 教材・授業動画の難易度教材はそんなに難しくはないと思った。解説もまあまあわかりやすい 演習問題の量演習問題の量は親には少し少なめに感じるのでもう少し増やして欲しい 目的を果たせたか苦手な算数を克服してほしく、あと授業の先取りをしてほひかった。 オプション講座の満足度英語のリスニングは分かりやすくていいなと思いました。もっと増やして欲しい 親の負担・学習フォローの仕組みほぼ、子供にまかせていたので、おやの負担はそんなに感じませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性アップデートをすることが多いからよく子供が聞きにきていました。 良いところや要望良い点はどこでもできるところ、金額が安い。 どこを間違えたかを親にメールで知らせてほしい その他気づいたこと、感じたこともうだいたい書いたのでこれ以上特に意見はありませんが、問題の難易度をあげて欲しいのとテストを増やして欲しい 総合評価やはり子供のやる気次第で評価は変わってくるので、やればやるほどポイントを与えてプレゼントなどの仕組みがあればいいなと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果対話式ではないので、もう少し価格面で安かったら良いなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習終えた後のゲームなどができるのでやるきっかけにはなっていると思います 教材・授業動画の難易度偏りなく学習できる様にして、嫌いな教科こそやれる様になったら良いと思います 演習問題の量やり終えてしまいと興味がなくなるので、その場合は何か別の達成感がほしい 目的を果たせたか学習習慣をつけてほしいので、やっていない場合、それが明確に分かりたい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンでの描きやすさはとても良いと思います。実際の紙と同じ感じてわ使えるのか良いです 良いところや要望ペンめ描きやすさが良いと思います。あとゲームなどもできる仕組みも良いと思いますが思います 総合評価子供のやる気にさせることができることとお手軽さもあると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は思っていたよりも安く感じました。 サポートも充実していて満足です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙でずっと勉強していたので、タブレットで動画を見ながら勉強することで、分かりやすくなったおもう。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度はうちの子にとってはだいぶと難しかったようですが、動画など分かりやすくしてあり、できるようになった。 演習問題の量演習問題量は、思ってた以上にあり初めは大変でしたが、だんだんとなれてきます。 今となってはいい経験だったと思う。 目的を果たせたか子供に勉強をつける癖を付けたくてはじめました。 毎日同じ時間に勉強する事で癖も付いて勉強しやすくなった。 良いところや要望自分のペースで勉強ができ、まなぶことができるところが良いと思います。 総合評価子供が出来た!っと自信につながり講座も楽しんで受講する事が出来ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾よりは安く済むのでいいかなと思います。 後は成績が伸びてくれれば。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人にまかせているので、自分のペースで出来ているのが良いと思います。 教材・授業動画の難易度問題の正解率が徐々に上がっていっているので、学習の仕方かわ分かってきたのかなと思います。 演習問題の量本人のペースでしているので、無理なく学習出来ていると思います。 目的を果たせたか塾をしていたが、やる気が見られずやめて、家でできる通信教育に変えました。 今の所頑張ってしています。 オプション講座の満足度まだ成績アップとまではいきませんが、これから続けて行く上で成果が出ればと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み初めは声かけしないとしませんでしたが、今は何も言わなくてもしています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性塾まで送るのも大変だし、先生との相性もあまり良くなかったので、通信はあっているのかなと思います。 良いところや要望自分のペースでできることが一番です。 無理なく続けていってほしいです。 その他気づいたこと、感じたことこれから、成績が上がっていくことを期待しています。 時間があれば進歩速度もみていきます。 総合評価通うより、通信の方が分かりやすいのかなとおもいます。 好きな時間にできるのもいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払い一括にしていたのですが、割安になりました。値段は妥当な金額と思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題は良かったようですが、回答を書いても上手く反応してくれないことがあり、進めるのに時間がかかった。 教材・授業動画の難易度難易度はそこまで高くなく、普通に回答はできていました。書いた物と違う答えと判断されることがあった。 演習問題の量演習問題の量は子どもにはちょうど良かったと思います。私はもう少しあっても良いように思いました。 目的を果たせたか子どもに苦手な分野ができないように楽しみながら勉強してほしくてはじめましたが、タブレットの反応がわるかったり、正しく書いても間違い判定されてしまうことがあり、紙の方が良かったと言われた。 親の負担・学習フォローの仕組み授業内容のアップデートが出来ず、学習が出来ない時があり、サポートに連絡しましたがあまり役に立つ返答はありませんでした。 結局、様子を見ることしかできず二週間使えなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はわかりやすかったみたいです。自分1人でできていました。 良いところや要望良い点は好きな時間に好きな場所でできること。改善点は手書きペンが上手く反応しなかったり、書いたものと違う数字になっていたのでどうにかして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが好きな時間に好きな場所でできるのは負担にならず良かったです。 総合評価好きな時間に好きな場所で勉強ができたのが普段も少なく良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果始めは、悩んでスマイルゼミにしたが、価格も内容も悩む。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1人で進められるが、同じ問題ばかり出るので答えを覚えてしまうと練習にならない。 目的を果たせたか小学校入学前に勉強に慣れて欲しかった為、始めました。毎日、勉強する習慣とそれなりの成績が取れるようになったので良かったです。 オプション講座の満足度英語のオプションを付けてるが、通常の英語と大して変わらないし、レベルアップした物が出て欲しいのに出ないし種類が少ない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、小さい子供でも教えなくてもわかりやすい。1人でどんどん進められる。 良いところや要望良い点は、1人でどんどん進められ毎日の勉強習慣になった事で、改善点は、色んな問題を出して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わすと送迎時間も掛かるので、家で好きな時間に勉強が出来て毎日少しずつでもやる習慣が付くこと。 総合評価子供が自分のペースで勉強が進められて、勉強の習慣が付くことが良かった。問題内容がもっと変われば、なお良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初は良かったのですが、オプションが高く、手頃な講座がなくなったりと段々と費用が高くなっています。 今では最初の倍以上かかっているので、見合っているのかやや疑問を感じ始めています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタッチペンの感度が甘く、漢字など適当に書いても丸になってしまうので、正しくキレイな字を書く練習になっているのかは疑問です。英語プレミアムは楽しんで受けていました。 教材・授業動画の難易度英語プレミアムは発音は難しかったようですが、楽しんで受けていました。 演習問題の量演習問題は少なく、物足りない事がありました。 気分が乗った時にどんどん問題を配信してもらえるとやる気に繋がるのでやって欲しいです 目的を果たせたか小学校入学時、コロナ禍で自粛期間にだった為、1ヶ月自宅学習になりました。こどもが1人で通える範囲に塾もなかった事もあり、始めました。 教科の好き嫌い等勉強にムラがあり、全てはクリアできていませんが、それでも苦手科目についてやらないよりマシだと思います。 オプション講座の満足度英語プレミアムは子どもが好きで配信されるのを楽しみにしていました。現在はコース自体が終了してしまったのが残念です。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットの修理などは電話で相談ができ、迅速に動いてもらえたのが助かりました。 ただ、通信教育なので、毎日やらせるには親が子供のやる気を出させないといけないのが負担になります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性親が機械に疎い為、最初の設定は大変でしたが、最近は子供の方が自分でサクサク操作しています 良いところや要望時間や場所を固定されずに勉強ができる所が良い点だと思います。 改善点としては問題の量のさらなる増加です その他気づいたこと、感じたこと自分からコツコツやり続けるようなシステムがもっとしっかりできると助かります 総合評価プログラミング等、親が教えられない勉強を見てもらえるのがすごく助かっています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はよい。親による送り迎えや丸つけをする時間を減らすことができる 教材・授業動画の質・分かりやすさ夏休みや冬休みなど長期休暇の際は特別講座の動画が配信されている。一度ではなく、何度も繰り返し見てもらいたい 教材・授業動画の難易度難易度は高くなく、間違えた問題も助言することで回答できる。 演習問題の量演習問題の量は多くないのだか、子ども自身が積極的に取り組まないと、1ヶ月のカリキュラムは終了しない 目的を果たせたか毎日の学習習慣を定着するためにはじめた。適度なゲームもあり楽しめている オプション講座の満足度やりたい!と言うので追加した。興味があることは楽しんで続けることができている 親の負担・学習フォローの仕組み紙媒体のテキストよりも親の負担は少なく、ヒントなども出してくれ、子どもに合わせたプランを組んでくれる タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は小学校の学習していることもあり、こどもは何の問題もなく使用している 良いところや要望テキストを順番に進めて欲しいので、クリアしないと次に進まない仕組みを作ってもらいたい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、これからの使用方法について考える良い機会になりました 総合評価こどもが積極的に使用できる仕組みで楽しんで学習できている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾などに行って、送り迎えの手間などを考えると、自宅でてきるので、負担はない 教材・授業動画の質・分かりやすさやったことで満足してしまっていて、いまいち身についていないような感じがする 教材・授業動画の難易度子供の進捗に合わせてくれているようなので、さほど難しくはないよう 目的を果たせたか子供がこちらから声を掛ける前に、自ら進んで勉強に取り組んでいるので、いいのではないでしょうか 親の負担・学習フォローの仕組みアプリを通じてなにをやったか把握できるので、さほど負担は感じない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性などは、触ったことがないので、わからないが、何も不満を言ってないので、いいと思う 良いところや要望良いところは子供が自分からやってくれるので、親の負担が少ないところかな その他気づいたこと、感じたことやったことで満足してしまって、実際どのくらい身についているかわからない 総合評価とりあえず親の負担が少ないことと、子供が自分から勉強してくれているので、いいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.