学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの口コミ

コベツシドウジュク メイカイガクインメイカイゼミナール

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の個別の塾よりとても安く、夏期講習もそんなに高くないです。 講師基本、女子生徒は女性の先生で子供と相性がよければ楽しく学習できています。 カリキュラム教材は、基本から応用まで幅広くやってくれるので量は丁度良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、まわりは明るく人通りも多いです。迎えに行くのが遅れても、下で先生が一緒に待ってくれているので安心です。 塾内の環境常に自習できるスペースが設けららているので、家で集中してできない場合は、塾でやると周りも勉強しているのでやる気を出して勉強してます。 良いところや要望都合が悪くなっても、振替できるので病気になった時でも休みという扱いにならず、月の決まった回数を受講できるのでたすかってます。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが、高校受験するにあたって色々知識が豊富なので相談しても、心強いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師が、いろいろな高校の情報について詳しいところが良いです。 カリキュラム学びたい教科が選択でき、一人一人に合ったテキストを使用するところが良いです。 塾内の環境自習している子もいるが、静かなので集中して落ち着いて授業を受けることができるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと分からないところをすぐに質問できることがこの塾の良い所です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金良心的な値段だと思う。色々コースをプラスすると、値段が上がっていく。 講師可もなく不可もなくだと思います。講師にも技術に差があると思います。 カリキュラム先取りで勉強しているので、学校の授業がわかりやすいのではと思う。 塾の周りの環境駐車場がないのが難点。お迎えがしづらい。家から近いのはいいが。 塾内の環境個別のデスクなので、集中しやすいのではないかと思う。ただし、狭い。 良いところや要望仲間でワイワイ楽しそうなのがいいのではないか。先生ともっと話せるといいかも。 その他気づいたこと、感じたこと今まで十分書いてきたので、特別ほかの意見はない。満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当かなって。ただ夏期講習とかはかなり高いので払うのに大変でした 講師個別指導だったので個人的にわからないときは教えてもらえたから良かった カリキュラム個別指導だったのでわからないときは詳しく丁寧に教えてもらえたから良かった 塾の周りの環境交通手段も近かったため送り迎えも楽だった。ただ駐車場がなかったのでお迎えはとめるのに苦労した 塾内の環境教室がせまかったので、もう少し個別でしきってほしかったです、 良いところや要望先生がわかるまで丁寧に教えてくれるのでとてもわかりやすかった その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くて休んだりしたら振替などができたのでよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別授業のわりには 料金が他に比べるとリーズナブルで良かった 講師家で分からない問題は ラインで教えてもらったりしていてよかった! カリキュラム教材費は先生が問題用紙をコピーしたのを利用していたので 料金がかからなかったので良かった 塾の周りの環境自分の勤めていた場所に近く 仕事帰りにお迎えに行けたので良かった 塾内の環境集中出来るかんきょうだったけど、部屋があまりキレイじゃなかった! 良いところや要望塾がない日でも自主勉強をやりに行けて、先生の空き時間に分からないところを教えてもらえて良かった その他気づいたこと、感じたこと体調が悪い時や都合がつかない時は変更が可能だったので 無駄にならなくてよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金一教科だけ通っていたので、割高かもしれませんが、時間ごとの料金なので、ニ教科に増やしても変わりません。 講師上手く気分転換をさせてくれながら、指導してくれるので、子供も楽しく勉強していました。 カリキュラム教科書にあったテキストなので、テスト対策はバッチリです。英語だけでしたが、中学ではテスト前もそこまで勉強しなくても良い点をとってきています。 塾の周りの環境駅前なので、どんな交通手段でも通うことができます。ただ駐車場がないので、車の場合は、送迎時間、場所の調整は必要です。 塾内の環境個別の机ではありませんが、ブースに別れています。集中できない環境ではないとおもいます 良いところや要望初めて勉強する英語だったので、しっかり見てもらうために個別指導塾に入りました。一からの勉強だったので、子供も不安そうでしたが、しっかりわかるまで指導してもらえるので、子供も楽しく通うことができ、よかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別の塾では、授業料はリーズナブルかと思います。 入試対策も他の塾より、安くやってもらえたと思います。 講師先生が厳しく塾へ行きたがらなかった。 先生の教え方は上手。 カリキュラム家にある教材でも教えて下さった。やる気があれば自習も出来た。 塾の周りの環境駐車場がしっかりある。 大通りなので、安心出来た。 自転車でも通える。 塾内の環境友達と話が出来ない。やる気が無いと帰るように先生から言われる。 良いところや要望親への手紙など、細やかだった。子供の授業時間を間違えても、しっかり授業をしてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業もしっかりある。 やる気の無い子に対しては、冷たい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 忠節校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別ですからこのくらいかと。安く方がいいけど、したかないので、払ってます カリキュラム子どもが、満足していることが第一なので、通っている感じです。 塾の周りの環境塾がたくさんあるので、子どもが通い易い。歩いて行けるのでいいです 塾内の環境高校生は少ないのでいいです。静かに授業が受けることができるのでいいです。 良いところや要望高校になるほど、面談が少ないので、全く接触がないもんで、不満足です その他気づいたこと、感じたこと振替はありますが、先生が少ないので、日が少ないので困ることがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金1コマ的には高くはないが、総合的に見て高い。内容がいまいち。 講師教え方はわかりやすい、テスト対策をもっとやってほしい。あまり成果が出てない カリキュラム授業に沿って入るがテスト対策としては、あまり役に立っていない。 塾の周りの環境ちかくにドラッグストア、住宅街からも近いので治安はいいと思う。 塾内の環境ちょっと授業中うるさいときもある。集中力をつけるにはいいかも。 良いところや要望先生の生徒に対する成績を意識してほしい。成果があがらなければ、料金を返すくらいやってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと2コマ暗い受講するとき、軽い軽食など、食べるところがあるといいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別なので、やや高いのはしかたがない。成績が上がらないのが、残念です。 講師分からない所を分かりやすく教えてくれる。勉強方法を教えてくれる。 カリキュラム多様な問題に取り組むことが出来るが、成績が上がることがなかったのが、残念です。 塾の周りの環境自転車で10分程度で通えたので良かった。暗すぎず、交通量も中程度で、無事に通えている。 塾内の環境家庭より、塾のが集中できると子供が話していた。自習室を利用出来たのが、有り難かった。 良いところや要望体調不良で休む時、振替で別日に出来るのが、有り難かった。連絡もメールで出来るのが有り難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師と友達みたいに接する生徒さんがいて、質問しやすい環境みたいです。考え込んでいるとすぐに声をかけてもらえるみたいで、引っ込み思案な性格ですが、楽しく通えています。 カリキュラムテスト前でも特別にテスト対策をする時間を無償で用意してくれる訳ではなく、あくまでも自主的に自習室を利用する形のため、自分から頑張ることが出来ない間はもどかしいです。 塾の周りの環境駐車場が無いため、送り迎えの時も路上駐車して待つことも禁止されています。 塾内の環境騒がしくなく、静まりかえっているわけでもなく、過ごしやすいみたいです。 良いところや要望塾にはメールで連絡するよう言われていて、とっさの時に電話をかけにくいです。 その他気づいたこと、感じたことスリッパを持ってくるように言われたが、生徒さんは誰も履いていなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 穂積校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾して間もないので、まだ、分からないが、講師の熱意は、感じられると思いました。 カリキュラム内容がわかりやすかったと思いました。 塾内の環境自習の方法は良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の宿題のやり方や内申の上げ方など、説明が分かりやすく、料金設定も魅力的だと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 犬山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供達の顔を見て 気に掛けてくれている。来た時には必ず子供に声掛けをしてくれる。 自由に自習にどんどん来て欲しいと言ってもらえる カリキュラム個別なので 1人1人に合う方向を考えてもらえる。苦手な科目のプリント テキストをどんどん作ってくれて本人に渡してくれる。 塾内の環境自転車置き場が狭い。外まで自転車があふれてしまう。室内も狭いが仕方ないのかと…又 トイレが少なく狭い。 その他気づいたこと、感じたこと行きやすい環境かと思う 塾を嫌がらない雰囲気である。先生方も明るい雰囲気で話やすく 質問しやすい環境を作ってもらえてありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供の個性をそんちょうしたかたちで指導頂いてもらっています。 カリキュラム問題を解いた後に個別で指導を受け、理解した後に、かくじ自主学習を行います。 塾内の環境空調設備もととのい、清潔感もあり整理整頓も行き届いているとかんじました。 その他気づいたこと、感じたことこちらからの相談事や、お願いに対して真摯に対応していただいていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金1コマいくらとわかりやすいが、システム代など、余計にかかる。3年まで料金が変わらないのはいい。 講師わかりやすい教え方でいいが、具体的に勉強のやり方を聞くと不十分。 カリキュラム教材は決まってiいて、子供のペースによって教えるだけ、もっと成績を上げたいがまだ結果が出ない、 塾の周りの環境住宅街でもありいろんな店も隣接していて、物騒なところではない。 塾内の環境教室は狭いが、整理整頓されている。自習室もあっていいと思う。生徒が話をしてうるさいと思うところもある。 良いところや要望子供はわかりやすいといっている。。宿題をもっと増やして、成績、希望校などもう少し新味になってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績についてアドバイスが足りない。部活が忙しいので、振替が多いが対応してくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と個別指導塾と比べてもそれほど大差はないと思います。特に無理な負担をかけてくることもないので、料金をかけるかけないかはこちらの選択しだいだと思います。 講師若い講師が多いので子どもは馴染みやすかったようです。なかなか親が言っても自主的には勉強してくれないので、うまくコントロールしてもらえてると思います。 カリキュラム苦手科目を重点的に見てもらうようにお願いしてます。不得意なポイントを徹底的に対処してもらえるといいかと思います。 塾の周りの環境車通り人通りの多いところになので夜間でも一人になる事は少ないと思います。駐車場が少ないので送迎時は止める場所に少し困ります。 塾内の環境教室内は整理されていて勉強しやすい環境だと思います。自習室も席は充分あると思います。 良いところや要望急な振り替えなどにも対応してもらえるのでこちらのスケジュールに合わせやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前の無料対策ゼミもあるので心強いかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮今伊勢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾説明に関しては簡潔な説明で無理な勧誘も全くなく、自身が決めるスタンスな感じです。 入塾に不安を感じる人にとっては物足りなく感じるかもしれません。 カリキュラムここならではの教え方で問題を解かせている感じがします。答え合わせは本人がして、間違えているところを教えるといった感じ。本人がこのやり方に合えば伸びるかもと期待しています。 塾内の環境飲食禁止なのですが、一定の場所での水分補給位は許可してもらってもいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだこれからなのでなんとも言えませんが、塾内は静かで集中して勉強できる環境ではあります。 この雰囲気にいい意味でのまれて、意識が変わればいいなと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師・授業がわかりやすく、面白い。 ・たとえがわかりやすい。 ・とにかく面白い。 カリキュラム・授業に合っていてわかりやすい。 ・練習問題が多くて、理解しやすい。 塾内の環境・少し雑音がある。 ・隣の人が答えを消していると、机が揺れる。 その他気づいたこと、感じたこと母として今まで勉強したらと言ってもなかなかしようとせず、どうしたものか、いつになったらやる気になってくれるかなと思っておりましたが、やっと塾に行く気になってくれて良かったと思っております。娘が自分で選んだ塾ですので頑張ってくれるのではないかと期待しております。私は塾長さんの熱心さや勉強を楽しく学んで欲しいという考え方にひかれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供と仲良くしてくれる 子供から言わないと教えてくれない。 カリキュラム優しく教えてくれる。 1時間で、やり直しと予習ができるかが心配 塾内の環境迎えに行くと、静かに勉強しているようで、自動ドアが開くと、一斉にみんながみる。 冷房が効きすぎて、寒いらしいので、少し調整してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金1コマいくらで区切られていて、週に1回、から3回までで教科も選べます。 講師質問に答えるだけで具体的なアドバイスがない。 カリキュラム教材はみんな同じものをやるってい、わからないところを質問する授業で、テスト対策など、あまり効果はないと思いました。 塾の周りの環境家の近くで通学に便利、住宅街、店などもあり、治安は悪くないです。入塾、退塾のメールが来ます。 塾内の環境教室は狭く、少しうるさいですが、設備など、整理整頓はされています。時間ごとに入退室時間が決められています。 良いところや要望いいところは立地、要望はも少し成績に対する責任を持ってほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ2年生なのですが、本当に理解しているのか、小テストなどやってほしいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.