学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの口コミ

コベツシドウジュク メイカイガクインメイカイゼミナール

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 忠節校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

カリキュラム子供にとって集中して取り組めていたと思うし受験も無事成果を出したので 塾の周りの環境目の前が車通りの多い道なので危ないと感じたことはあるが送迎はしやすかった 塾内の環境途中から教室の席数が増え自習が自由にできるようになり子供は喜んでいた 良いところや要望子供が楽しく通っていたのでよかったと思う 他のには特にない。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたこと、感じたことは他に特に何もない 子供には合っていた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 忠節校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額的には経済的です。試験が重なると金額が重なる。テキストを買わせる割にはあまり満遍なくやらない 講師先生によっては教え方が変わり学力向上にはあまり期待できない様子 カリキュラム個人指導とわりにはムラのある教え方のため個人の学力を見極めた感じではない 塾の周りの環境駅より近くバス停にも近く交通の便はよい。道理に面しており通いやすい 塾内の環境道路沿いの割には騒音が気にならない様子だが二階に上がるのに外に出なければならない面倒がある。 良いところや要望休みが良くあるが振替をするのに手間が掛かる。 その他気づいたこと、感じたこと5教科をやれる様にしてほしい。先生によって村がある様で子供が困る

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と思うとお値打ちだったと思います。しかも一コマの料金で2教科科目教えてもらえたので助かりました。 講師年齢の近い講師に教えてもらえて、しかも娘の志望校に通っていた講師の方がいたので、いろいろその高校の情報を聞いたり出来たので良かったです。 カリキュラム教材や夏季講習、冬期講習など受験に合わせて考えられていたので良かったと思います。また分からない問題はしっかり説明してもらえたので理解出来ました。 塾の周りの環境駐車場が少なかったのと、少し停めにくい駐車場だったのが残念でした。また通行量が多い道路に面していたので、少し送り迎えが大変でした。 塾内の環境生徒数のわりに教室が少し狭いような気がしました。でも自習室はいつでも使用出来たので良かったです。 良いところや要望体調不良などの急なお休みでも、振替の授業を組んでくださってので、ありがたかったてす。 その他気づいたこと、感じたことたくさんをの講師の先生がいたので、いろんな先生に教えてもらえて良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金自習のみでの料金だと考えると高い。 校舎のある中学校に通っていないため、中間・期末テスト対策もない 講師いつも自習のみで、わからない箇所を質問しても的確に回答できない。 講師が勉強不足と感じた カリキュラムいつも自習のみなので、季節講習もあったが、やっていることは自習のみ 塾の周りの環境駐車スペースが無い。交通量の多い道なので、塾から車のあるところへの子どもの移動が危険 良いところや要望振替をするため電話をしても、うまく伝わっていなかった。 所詮、自習のみなので、期待はしない その他気づいたこと、感じたことある程度学力のある子どもには不向きと感じた。(自習がメインであり)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮今伊勢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金色々プラスでつけていくと高いです。1コマに換算したら妥当。自習も無料で出来るので助かる 講師子供にはフレンドリー 親には丁寧 子供には聞きやすい関係になりやすく良い 塾の周りの環境車通りが多いのですが明るい道なのでまだ安心 教室は狭い 塾内の環境小学生がうるさくて集中出来ないと多々聞く。先生も何も言わないと。それはいかがなものか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金良かった点。他の塾よりもお値打ちだった。 悪かった点。短い期間でお世話になったのだが、入会金も必要だったこと。 講師良かった点 話しやすく、相談しやすい。 一人一人、みてくれる感じ。 カリキュラム良い点。 苦手科目を、短い期間でよくみてくれたと思う。 悪かった点。 送り迎えに駐車場が何台かあると良い。 塾の周りの環境良かった点。 駅やバス停が近いところは良い。比較的夜でも明るい場所。 悪かった点。 駐車場が1台分しかない。 塾内の環境自習する席が設けられている点が良い。 自習の生徒も指導してくれている。 良いところや要望保護者も安心できるメールシステムがある。 帰る時に、帰りましたのメールが受け取れたので、安心した。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金たくさんの個別指導塾の資料請求をして、比較しましたが、辺りの個別指導ではリーズナブルな方だと思います。 講師面接時丁寧に説明してもらえましたが、実際の授業風景を見せてもらってないため、どのような感じで受講しているのかわかりにくいように思います。我が子の初めての個別指導なので、今後の成績に期待しています。 カリキュラム教材やノートを何冊も買わされることもなく、教科ごとに一冊をやり詰めていくようで、そこが助かりました。 塾の周りの環境自宅からそう遠くもなくわかりやすいところに建っているので、方向音痴の息子も初日から迷うことなく到着できました。 塾内の環境自習室があるような話を伺いましたが、建物が狭く普段授業している教室内の一画で自習ができるということのようで子供は利用しにくいようです。 良いところや要望立地と月謝で決めました。都合が悪い日があっても振り替えがしてもらえるそうで助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮新木曽川駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導塾でこの料金なら安い方なのでは。 夏期講習がある8月は通常授業料がかからない点もありがたい。 講師塾長とお話してみて、子どもに寄り添って指導してくれそうと感じたので入塾を決めた。 カリキュラム入塾時には春期講習が始まっていたのに、こちらの都合に合わせて春期講習のカリキュラムを組んで下さって有難かった。 塾の周りの環境車での送迎なので、駐車場までが少し遠いとは思うが、電車を利用する高校生には駅のすぐ近くでとても良いと思う。 塾内の環境リニューアル後ということで、室内はとても綺麗。 駅が近いので多少の音は気になるが、困るほどではない。 良いところや要望欠席時の振替をしてくれる、入退塾時に親にメールが届くのは良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 柳津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別塾にしては お手頃方なのかなぁ? ただ 季節講習が必須というところが少し気になるかなぁ 講師体験授業も分かりやすく 質問もしやすく てよかったと言っています。 カリキュラム講習が必須だけど しっかり 分からないを分かるに変えて 次に進めれるのじゃないかと 思っています。 塾の周りの環境送り迎えの時に 車を一時的でも停車出来るように考えて下さっていて 送迎しやすいです。 塾内の環境入り口すぐに 話会う場所を儲けてありましたが 登校してくる子が気になって話難いところ気になるました。 良いところや要望1コマで 2教科というところが気になっていたのですが 体験授業が 通常授業と一緒の時間行って貰えて ちゃんと知ることが出来たのが とてもよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金入会金のキャンペーンがなく残念でしたが、個別指導の中では安い方かと思います。 講師団体の塾だとおとなしい娘には無理だと思い個別指導の塾をさがしていました。 講師の方が面白く指導していただいているようなので勉強嫌いの娘も嫌がらず通えているようで助かりました。 カリキュラムまだ春期講習を始めたばかりで分かりませんが、受講しない国語の対策プリントも用意していただいたようです。 自分から進んで勉強をやらない娘には助かります。 塾の周りの環境近くには本屋さんもあり明るく、人通りもあり、送り迎えしやすいです。 塾内の環境部屋が仕切られているので集中して勉強出来るようです。雑音も気にならず整理整頓されていてキレイな環境だと思います。 良いところや要望娘に合う講師の方が見つかるように配慮していただき助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾に入る前に講習などどれだけ費用がかかるかきちんと提示してある 講師塾主も塾長も雰囲気よく、話しやすくこどもたちのためにという姿勢が良かった カリキュラム普段は予習型で進めてくれるのが良い。季節講習は復習型で進めてくれるのが良い。 塾の周りの環境車での送迎なので、駐車場がもう少し広いとありがたい。治安は良さそう。 塾内の環境玄関から部屋の中まで整理整頓されていて清潔感があり気持ちよい 良いところや要望子どもに自信がついていくような声かけ、関わりをお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金説明はわかりやすいと思いますが、システム管理費とは何かなと思いました。 講師子供の目をみて、きちんと分かりやすく説明して頂きました。体験後の子供も、先生の説明がとても分かりやすく、褒めてももらえ、聞きやすい雰囲気だったと言っていました。 カリキュラム集団塾では難しい教材だったので、教科書に沿った内容になっているので、成果が出やすいのではと期待しています。 塾の周りの環境車や人通りがあるので、夜の通塾でも安心かなと思い決めた理由でもあります。 塾内の環境生徒間の距離感もちょうど良く、集中もできながら、隣の子の頑張りも意識できるのかと思います。 良いところや要望先生が入り口で元気に挨拶してくださることが、とてもいいなと思いました。 子供が塾に行こうという気持ちや信頼感に繋がるのかなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと高校の偏差値や内申点が掲示してある相談ブースがあり、子供が現実味を持って進路を考えられるのではないかと思いました。 卒業生の生徒さんから先生への色紙もあり、学校の先生以上に関わる時間が長い中で、そんな関係性が作られるのは子供自身の成長にもつながりいいと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 羽島校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業単価が決められており 通常授業、季節講習も同じ単価になっていてわかりやすい料金設定だと思う 講師入塾前には丁寧に説明してくださり、生徒にしっかり向き合って指導してくださる熱意が伝わってきた カリキュラム季節講習も授業単価が普段と変わらない点が通いやすいと感じました 塾の周りの環境駐車場がもっと広いと送迎に便利だと思う。ただ授業後も自習室が使えるため送迎時間をずらすことができる 塾内の環境授業に集中できる環境は整っているように思う。 自習室も自由に使えるため授業以外にも学習できる環境がある。 良いところや要望熱心に指導いただけることがありがたいです。子どもが続けて通い学習習慣が身につけられることを願います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮今伊勢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもなく妥当な金額だと思います。 自分で授業数を増やしたり、減らしたりできるのが個別塾のいい所だと思います。 講師良かった点、分かりやすく教えてくれる。 悪かった点、なし カリキュラム初めは復習を重点的に分かるようになるまで教えてくれます。 個別なので希望すれば柔軟に対応してもらえます。 1月から入塾したので、今期学年の教材は無料にしてもらえた。 塾の周りの環境家から近いので自転車で自分で通えるため、親が送り迎えしずにすみますが、車通りが多いため心配でもあります。 塾内の環境体験授業を受けた時に他の生徒達の雑談が聞こえて勉強に集中できなかったので、塾長へ伝えたらすぐ対応してくださいました。 良いところや要望良いところは塾長が熱心に指導してくださいます。 勉強だけではなく提出物の出し方やノートの取り方などもアドバイスしてくださいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導塾に比べると良心的な金額設定だと思いますが、夏期講習などの特別講習は実際に先生に教えてもらうというわけではなく、ひたすら問題集をやる為、夏期講習料金は高いと感じた。 講師以前通っていた塾よりは、先生の教え方がわかりやすいですが、まだ成果がでていないのでわかりません。 カリキュラム勧めて貰った教材の問題集は、実践的で自宅でも活用できているので、よかった 塾の周りの環境自宅から自転車で通える近さですが、大きい道路に面していて交通量が多い為、危険。 塾内の環境コロナの影響もあり、同じ方向での机の並びで、静かに学習出来る環境です。 良いところや要望急ぎの予定変更の電話をしても、まず繋がらない。 メールでの問い合わせは、少し待ちますが、そこで回答をもらう為、時間もかかる。 うまく日程変更の情報が教室に伝わっていなくて、受講日じゃない日に、来ていないと連絡がきて塾内での伝達が疎かだと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や急な日程調整の場合でも、追加料金や罰金が無いのはたすかる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比較しても、そんなに変わらないので妥当だと思います。 講師年齢の近い講師が多くて、親近感を抱きながら、勉強していたようです。 カリキュラム教材は学校の授業の進捗に合わせて、勉強していたようで良かったです。 塾の周りの環境駅からは少し離れているため、交通の便はあまり良くないが大きな交差点の近くにあったので比較的、治安は良さそうでした。 塾内の環境大人しい生徒が多いように見受けられ、集中して勉強しているようでした。 良いところや要望急なキャンセルや時間な変更をメールや電話などでスムーズに出来たことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと月またぎの繰り越しなどが出来、急に休んでも柔軟に対応してくれた事が良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金進学塾に比べると安いと思いますが、安いとは思わないのでこの評価にしました。 講師わかりやすく教えてくれて且つ聞きやすい雰囲気が良いと思います。 カリキュラム夏休みの夏期講習やテスト期間中に自習室を使わせて頂けるところが良いと思います。 塾の周りの環境塾の周りは明るいので夜でも安心ですが、交通量が多いので危ないとも感じる為、相殺して良くも悪くもない評価です 塾内の環境整理整頓してあり綺麗なイメージです。雑音もなく、集中できる環境です。 良いところや要望知人の子供も行ってますが、わかりやすく良い評価でした。まだ通い始めて間もないので要望なども特にありません。 その他気づいたこと、感じたことサッカーのクラブチームに入ってて、コロナ禍の為、急遽スケジュール変更がありますが、柔軟に対応してくれて助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他の個別指導塾よりもお値打ちで小学生も中学生も同じ料金です。 講師先生は、子供との相性が合う先生と合わない先生 どちらもいらっしゃるから カリキュラム子供は、問題を解くのが遅いので何か早くなる特訓などプラスでやって欲しい。教材は、教科書に沿っての予習できるものでちょうど良いです。 塾の周りの環境駅前なので人目が多く治安は良いです。お迎えを待たせる事になっても大丈夫です。 塾内の環境教室は、一つ一つブースで仕切られているので、集中して勉強できそうです。 良いところや要望週2回通っていますが、お休みしても他の日に変更する事が出来る事はとても嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が何に興味を持っているかなど聞いて、子供が楽しく通えるように先生達もお話してくれたりしています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、週一回でいくら、二回だったらその倍など、わかりやすい料金体系です。へんな割引があるよりマシなのかもしれません、 講師子供からは、特に、意見はありません。ただきまったせんせいはいないとのことでした。自分が集中して勉強できているのでよかったと思います。 カリキュラム特になし、以前一ヶ月だけ通った塾の教材が、そのままつかえたのでよかったとおもいます。夏期講習の教材も分かりやすい料金でした。 塾の周りの環境塾の隣が本屋さんの駐車場がありつかわせてもらえてるのでよかったです。またこまめに塾長が挨拶当番されていて安心がもてます 塾内の環境基本的に集中してできているみたいです 良いところや要望まだ成績が上がったなどめに見えた結果が出てないので分からないですが、少しずつ勉強するようになったように感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮今伊勢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金1コマで2科目受講できるのが最大の魅力。学年によって料金が違うということが無いので安心。 講師間違えた問題の解説がわかりやすく、似たような問題に挑戦させて、定着させてくれる。 カリキュラム夏期講習の教材が1学期の内容を総復習できる内容で良かった。また、課題テスト対策の問題集を作ってくれたのが良かった。 塾の周りの環境車の交通量は多いと思うが、夜道は暗くないので、そこは良かった。 塾内の環境集中できるようで、よく自習にも使っている。 交通量の多い道沿いにあるが、気にならないそう。 良いところや要望自習で行っても先生の手が空いていれば、わからないところが聞けるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと消毒用のアルコールは、臭いが無いものにしてほしい。やたら甘ったるい臭いがするので、手を洗っても残る。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.