学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの口コミ

コベツシドウジュク メイカイガクインメイカイゼミナール

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期、冬期、春期講習では、講習代に加えて教材費、模擬試験費用が別途かかり、やはり負担は大きい。毎月のシステム管理料も大きい。 講師塾長などベテランは安心できる カリキュラム教材は受講科目以外でも選定してくれ、必要に応じてみてもらえた。カリキュラムの詳細は把握していないが、担当講師によって課題があったりなかったりしていた。 塾の周りの環境駐車場は少ないので、送迎の際には近くの店舗の駐車場も利用できるようになっている。授業終了後は、先生が誘導灯も持って道路端で生徒を見送ってくだっていた。 塾内の環境写真で見た感じでは人数の割に狭そうに感じた。私語が多かったり、騒いでいる生徒に対して、講師によって対応が異なり、落ち着かない雰囲気の時があった。 入塾理由自宅から近く、通いやすい。個別対応、臨機応変に教科指導もしてくれる。 定期テスト定期テストが近づくと、無料で勉強会が実施され、テスト対策をしてくれた。 宿題子供曰く、宿題はその日の担当講師による。量は全く多くない様子で、家庭での学習時間にはほとんどなっていない。 良いところや要望急な都合や体調不良で欠席する際にも、振替対応を快く丁寧にしてもらえる。 総合評価学習時間の確保のために通塾しているが、学習意欲か高くない子どもにとって、成績アップにはなかなかつながらない指導だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導で週3回かよっていますが、授業料はお安いと思います。 講師先生とのやり取りはないので、良くわかりませんが、可も不可もなくです カリキュラム春・夏・冬と特別講習が組まれており、カリキュラムはよいと思います 塾の周りの環境自分で自転車で通わせるのはよいですが、雨などで送迎する時は、駐車場が少ないのがちょっと大変に感じます。 塾内の環境新しく建物なので、キレイでよいと思います。靴入れがあるとよいです。 入塾理由兄弟が通っていて、授業料もお値打ちで、自宅から通える距離だったので 定期テストテスト対策もあり、自習室の利用もできるので、環境はよいです。 宿題宿題とうあるのかは、不明ですが、予習・復習してる様子はないです。 家庭でのサポート家庭でサポートしていることは、特にないですが、天候不良時の送迎くらいです。 良いところや要望塾への連絡は、メールで行っていますが、いつも迅速に対応してくれて助かります。 総合評価うちの子どもには、あっているんじゃないかと思います。もうしばらく、通います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料自体は外の塾と比べてお値打ちではあるが、毎月のシステム管理費が結構高めに感じる。 講師年が近く、質問しやすい。 興味を持てるような教え方をしてくれる。 カリキュラムまだ始めたばかりなので季節講習はよく分からないが、 普段の指導は中学生は1回90分で2科目教えてもらえて効率が良い。 塾の周りの環境駅からも近く交通の便はよい。 車の送迎は時間がかぶると駐車場が順番待ちとなり、大変そう。 塾内の環境車の通りが多い道沿いなので、多少雑音は感じるが、気になるほどではない。 良いところや要望入室・退室したタイミングでお知らせメールが届くので、子どもが確実に通塾していることが分かり安心できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金入会金に始まり、毎月の通塾代金、夏休みや冬休みなどの休み期間の講習の費用など、負担が、大きかった。更に中学3年生となると、入試特別講座があり、それも、費用が必要だったため。 講師苦手な単元や、科目があれば、それに重点を置いて、指導して貰えるため カリキュラム教材が、充実している事が良かったが、個別指導と言う割には、個人に、適したものでなかったため 塾の周りの環境自宅から近い点は、良かったが、塾関係者用の駐車場が、少ない事と、駐車場そのものが、隣接する書店と、共同で、書店利用者のクルマ往来が、多く、事故や怪我などに巻き込まれる危険性があるため。 塾内の環境塾内の環境は、一般的と感じるが、書店利用者のクルマ往来が多く、勉強するにあたっての雑音が、多いと感じるため 良いところや要望体調不良などにより、塾を休んだ場合の振替は、柔軟に、臨機応変に、対応して、いただけた事が、良かった。 しかし、電話による連絡をしようとした際に、どれだけ、コールしても、電話に、出て貰えなかった事があり、電話応対してくれる人員を置いて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと夜22時まで、塾生の指導にあたっていただける事は、大変、ありがたいが、22時ともなれば、一般的に、遅い時間と感じるので、塾の終わり時間は、もう少し早めにして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は個別で平均的だと思いますが、うちの子は一コマで1教科だけの受講で、自由に利用できる自習室をほとんど利用しなかったので、少し割高に感じた部分はあります。短期講習や三年生になってから入試対策講座を別に受講しましたが、それもちょうど良い程度でした。 講師あまり塾のことを聞かなかったのでよく知らなかったのですが、嫌がらず通っているので、悪くはないかなぁと言う感じでした。年齢は若い講師のため話しやすいのはあったと思います。 カリキュラム私が教材に無関心だったためよくわかりませんが、平均的な教材だったと思います。 塾の周りの環境交通量が多すぎず、静かな場所で家からも近かったのでとても良かったです。 塾内の環境広くはないですが、新しいため清潔感もあり、学習に集中できたと思います 良いところや要望電話をかけるのは時間などきにするので、メールで振替を気軽にお願いできたのはとても良かったです。必要以上に連絡がないのご私には良かったです その他気づいたこと、感じたこと娘が通いだしてから、同じ地域に他にも校舎が増えていたので人気なのかな、と思いました。個別指導といっても、ほぼ自習みたいな感じで、分からないところを自分で聞けないタイプの子には向かないかもしれません。娘は自習室をほとんど利用しませんでしたが、友達は毎日のように通ってました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習がやるかやらないか選べたら良かったと思う。 学年が上がっても金額が変わらないのはいいと思った。 講師出来ない科目の相談にしっかり答えて頂けたと思います。教えてくれた先生は優しかったみたいです。 カリキュラム苦手な部分をどうしたら良いか、教材を教えてもらえ良かったです。季節講習が選択出来たら良かったです。 塾の周りの環境駐車場がたくさんあるといいなと思いました。塾の前は車がよく通るので、送り迎えが少し大変そうに思いました。 塾内の環境生徒同士の距離が少し近いかなと思った。部屋の中はきれいに整とんされてたと思う。 良いところや要望質問に親切に答えて頂けたと思う。無料体験もしっかり出来て、こちらの都合に合わせて頂けて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと一つの部屋に先生のいる所、生徒が勉強する所があり仕切りがあまりないので、気がちらないかなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮末広校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。ただ夏期講習や冬期講習模試などプラスで料金はかかります 講師先生により差があるらしい。好きな先生なら良いが合わないと苦痛かも カリキュラム基礎中心なので、上を目指すには、物足りないかもしれないです。 塾の周りの環境家から近く通いやすかったので。駐車場はないので自転車で通えないと大変かも 塾内の環境教室はきれいだが席によって周りの子がうるさかったりすると残念なことになる 良いところや要望塾での勉強してる様子や進捗度合いなどが講師のコメントがノートに書いてありありがたがった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金自習のみでの料金だと考えると高い。 校舎のある中学校に通っていないため、中間・期末テスト対策もない 講師いつも自習のみで、わからない箇所を質問しても的確に回答できない。 講師が勉強不足と感じた カリキュラムいつも自習のみなので、季節講習もあったが、やっていることは自習のみ 塾の周りの環境駐車スペースが無い。交通量の多い道なので、塾から車のあるところへの子どもの移動が危険 良いところや要望振替をするため電話をしても、うまく伝わっていなかった。 所詮、自習のみなので、期待はしない その他気づいたこと、感じたことある程度学力のある子どもには不向きと感じた。(自習がメインであり)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金システム管理費が毎月かかるのは驚きました。 外の看板にもシステム費が書いてない。 講師塾長がとても真剣に親や子供の話しを聞いてくれて安心して預けられる。 カリキュラム自習室が授業以外の、教科でも先生に質問できる。 塾の周りの環境駐車場がいっぱいあり助かりますが稲沢市からは遠い。 稲沢市に塾を作ってほしい。 塾内の環境集中できる環境だと思いますが少々狭いです。電気ももっと、明るくしてほしい。 良いところや要望塾長が話しやすい。 子供の事がよくわかってらっしゃる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金学年があがっていっても月謝が一律というのはいいなとおもいました。 講師こどもが物凄く人見知りなんですが、寄り添ってくれて、初回から、たのしいと言っていた。 カリキュラム中学の教材先取りなので、実際の教科書がわからないですが、学校の授業にそっていて、それをわかりやすく、つまずくところを反復練習させてくれるので、いいとおもう。 塾の周りの環境自転車で通える範囲なので、自分でいってもらってるけど、車の場合、駐車場が少ないのと、まわりに停めておけ場所がないのは、不便かもしれません。 塾内の環境話すときは話す。勉強するときは勉強。ときちんとメリハリがあると聞いています 良いところや要望こどもの性格上、集団だとわからないところをわからないと言えない思い、個別にしました。 個人の理解度にあわせて、すすめてくれるのが良い点だとおもいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導だからなのか、とにかく高かった。 経済的に通うのが厳しくなった。 講師授業が分かりやすい講師と分かりづらい講師との差があり、また子供が講師を選択することができなかった。 カリキュラム春休み・夏休み・冬休みごとに強制的にコースに入らなければならなかった。 塾の周りの環境駐車場が2台しか止めれず、送り迎えの時は止める所がなく危なかった 塾内の環境個別指導塾だから仕方ないかもしれませんが とにかく狭かった。周りの指導内容が聞えてきた。 良いところや要望良いところは集団塾みたいに本人が分からなくても次へと進まないところ。 その他気づいたこと、感じたこととにかく授業料が高かった。 通い続けたかったが経済的に無理で辞めざるを得なかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他の個別指導塾よりもお値打ちで小学生も中学生も同じ料金です。 講師先生は、子供との相性が合う先生と合わない先生 どちらもいらっしゃるから カリキュラム子供は、問題を解くのが遅いので何か早くなる特訓などプラスでやって欲しい。教材は、教科書に沿っての予習できるものでちょうど良いです。 塾の周りの環境駅前なので人目が多く治安は良いです。お迎えを待たせる事になっても大丈夫です。 塾内の環境教室は、一つ一つブースで仕切られているので、集中して勉強できそうです。 良いところや要望週2回通っていますが、お休みしても他の日に変更する事が出来る事はとても嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が何に興味を持っているかなど聞いて、子供が楽しく通えるように先生達もお話してくれたりしています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金先生がレベルに合わせてたくさんいると良いです。 講師最後にポイントをまとめてくれる点が良いが、3人に1名が残念。 カリキュラム内申を上げる方法やポイントのまとめが分かりやすい。季節講習が必須なのが、クラブチームで忙しい身には難しい 塾の周りの環境自転車で通える距離が良いが良い点だが、駐車場が遠く、駐輪場が狭いのが残念な点線です 塾内の環境面談室や入口が席に近すぎて雑音が気になります。 良いところや要望授業料が、同じような内容では安いのと、自宅から自転車で通える近さが良い。また、振替が当日可能な点は他にはありませんでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金いまどき入会金無料の塾が多いなかで入会金があり入会金が高いとおもった 講師時間をきにしないで、親身になって話していただいたところがよかった カリキュラムとくにありませんが、過去の試験問題プリントがあまりない感じがしました 塾内の環境目の前の道路が車の通りが多いため騒音がすこし気になったが本人に確認したら 大丈夫といったので入塾をきめました 良いところや要望先生との相性が合ったみたいなので入会金がきになりましたが入塾をきめました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師塾長さんには、親身に話を聞いて貰え、安心してお任せできると思いました。 講師の先生方はまだ、数回の受講なので、詳しくは分からないですが、子供はとても分かりやすくて、楽しいと言っています。 カリキュラム一人一人にあったカリキュラムを進めていただけると期待しています。 塾内の環境活気があり、楽しそうな雰囲気が感じられました。 個別についたてが立っており、受講中は集中できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが、とても熱心にお話してくださったのが印象的で、子供はとても気に入り、入塾を決めました。 やる気を引き出してくださるのを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮南部丹陽校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師子どもの意見を尊重しながらカリキュラムを組んで下さったり、不安に思うことにも寄り添ってくださる姿勢にとても好感がもてました。本人にもそれが伝わるようで、通うのが本当に楽しいと 苦手な科目に対しても前向きな気持ちを見せています。 カリキュラム本人の意見を尊重して組んでくださるのが とてもありがたいと思っています。 塾内の環境とても清潔で空気も良く、部屋も明るくて集中できる空間が整っていると思います。 講師の方もそれぞれの生徒を気にかけているのが見ているこちらにも伝わってくるので安心してお任せできるなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の前に体験にも行かせて頂きましたが、親子共々気に入ったのはこちらの塾だけでした。 初めての塾で多少の不安はありましたが、環境も素晴らしく長くお世話になれる所だと感じております。 料金やシステムも明解で、これからのプランもイメージしやすかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の個別の塾よりとても安く、夏期講習もそんなに高くないです。 講師基本、女子生徒は女性の先生で子供と相性がよければ楽しく学習できています。 カリキュラム教材は、基本から応用まで幅広くやってくれるので量は丁度良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、まわりは明るく人通りも多いです。迎えに行くのが遅れても、下で先生が一緒に待ってくれているので安心です。 塾内の環境常に自習できるスペースが設けららているので、家で集中してできない場合は、塾でやると周りも勉強しているのでやる気を出して勉強してます。 良いところや要望都合が悪くなっても、振替できるので病気になった時でも休みという扱いにならず、月の決まった回数を受講できるのでたすかってます。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが、高校受験するにあたって色々知識が豊富なので相談しても、心強いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金一教科だけ通っていたので、割高かもしれませんが、時間ごとの料金なので、ニ教科に増やしても変わりません。 講師上手く気分転換をさせてくれながら、指導してくれるので、子供も楽しく勉強していました。 カリキュラム教科書にあったテキストなので、テスト対策はバッチリです。英語だけでしたが、中学ではテスト前もそこまで勉強しなくても良い点をとってきています。 塾の周りの環境駅前なので、どんな交通手段でも通うことができます。ただ駐車場がないので、車の場合は、送迎時間、場所の調整は必要です。 塾内の環境個別の机ではありませんが、ブースに別れています。集中できない環境ではないとおもいます 良いところや要望初めて勉強する英語だったので、しっかり見てもらうために個別指導塾に入りました。一からの勉強だったので、子供も不安そうでしたが、しっかりわかるまで指導してもらえるので、子供も楽しく通うことができ、よかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮木曽川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供と仲良くしてくれる 子供から言わないと教えてくれない。 カリキュラム優しく教えてくれる。 1時間で、やり直しと予習ができるかが心配 塾内の環境迎えに行くと、静かに勉強しているようで、自動ドアが開くと、一斉にみんながみる。 冷房が効きすぎて、寒いらしいので、少し調整してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 一宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの保護者の口コミ

料金時間で料金がはっきりと決められているので、わかりやすくてよいと感じています カリキュラムそれについては何の不満もないです。本人が家で塾の宿題を適当にやっているので、それを見抜いているとは思います。個別なので、本人のやる気を引き出してもらえないかと思うところです。 塾の周りの環境駅に近く、授業終了時でも車も人通りも多いので安心しています。 塾内の環境その点は本人から聞いてないので具体的にはわかりませんが、おしゃべりなわが子が私語が出せない雰囲気なのかと思います 良いところや要望うちの子供には、個別指導がよいと思い通わせていますが、成績はあがらないので、本人のやる気や実力がもちろん第一なんですが、もう少し勉強のやり方を教えてもらえたらと、思います その他気づいたこと、感じたこと家庭との連携もとても重要だと思うのですが、家庭からアクションしないと塾からはこないのかなと感じる事があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.