TOP > 東進こども英語塾の口コミ
トウシンコドモエイゴジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金全国平均と比較するとやや高いと感じましたが効果が高かったので満足してます。 講師子供に対する接し方がとてもフレンドリーでしたので子供は楽しく勉強できたようです。 カリキュラム英語を勉強しますというスタンスではなく英語を楽しましょうというコンセプトが子供に受け入れられたのではないかと思ってます。 塾の周りの環境交通は便利なのですが繁華街を通って行くので親しては大変心配していました。 塾内の環境教室は整理整頓され清掃もきちっとされていましたのでとっても良かったと思います。 良いところや要望先生が親切で丁寧に接してくださり英会話の楽しさを感じることができたのが大変良かった点です。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金料金は、もう少し安いと助かります。レベルが高ければ、高い金額でもいいのですが。 講師特に可もなく不可もなくです。まあまあ合格点というぐらいですね。 カリキュラム特徴はありません。平均的なじゅくという感じで、ほめるところはありません。 塾の周りの環境交通の便は、悪くはないですね。ただ、もう少し駅に近いと良いです。 塾内の環境普通の教室です。特徴は余りありませんが、うるさい子がいました。 良いところや要望特になし。このままで良いと思います。ただし、講師のレベルは上げて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金当時の授業料は高かった記憶がありました。夫婦共稼ぎでやっとのおもいでした。 講師講師の考え方、方針に無理なく本人も無理なく対応ができそうだった。 カリキュラム自然に身に付きステップアップしていったため、記憶にない。おそらく楽しかったんでは? 塾の周りの環境市内中心から多少ずれていたが、市内電車がたいへん便利な位置に所在していた。 塾内の環境新しくも古くもなく、環境面には全く問題がなかった。あとはとくになし。 良いところや要望とにかく自然環境が豊富なことと教師の指導方針についていけたこと。 その他気づいたこと、感じたこととにかく英語の勉強に向かう姿勢、取り組み方が良い方向にかわったです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金これもまた、有名校らしく、料金は高めだと思われるが、通学の事を考えるとやむを得ない 講師有名校の講師らしく経験も豊富で学生のあつかいも上手だった。学習のポイントを熟知している。 カリキュラム有名校らしく教材やカリキュラムもしっかりしていて、授業内容も満足のいくものだった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える範囲なで、治安もよく通学のじかんを有効活用出来るのが非常に良い。 塾内の環境有名校らしく、整理整頓はもちろんのこと、学習する環境が整っている。 良いところや要望何よりも通学に便利なことと治安が良いこと、時間が有効活用できることが良い その他気づいたこと、感じたこと全員が学習する意欲が高いので、学習環境ともに集中できる環境だ。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進こども英語塾の保護者の口コミ
料金料金は普通とおもいますので、特別高いとはおもいません。大丈夫です。 講師外人の方でしたが、非常にわかりやすかった。ほとんどの方がそう思うと思います。 カリキュラム自分のペースにあわせてくれるので、非常に分かりやすかったとおもいます。 塾の周りの環境車を止める場所が不便です。結構注意されることがあります。注意が必要ともです。 塾内の環境教室は非常に清潔なので、心配する箇所はそれほどないと思います。 良いところや要望保護者のイベントは特にありません。寂しいようなきもしますが、子供主体なので問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生の気配りがいいと思います。面倒見がいいので、学校よりも安心できます。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気