TOP > 医学部受験 富士学院の口コミ
イガクブジュケン フジガクイン
※別サイトに移動します
医学部受験 富士学院のの口コミ
料金他の医学部受験予備校と比較するとかなり安かったが、クラスの人数は多かった。個別授業は高額だった。 講師生徒思いで丁寧に質問対応して下さる先生がいて、ありがたかった。一方で、個別授業を取っているのに、質問対応や添削をきちんとしてくれず、授業中に居眠りやスマホゲームをしている先生もいて、悲しかった。 カリキュラム数学は数1から、化学は化学基礎から順番にやるので、進度が遅いと感じるかもしれない。 富士学院オリジナルの問題集が配られるが、解答解説がないので、使わなかった。 塾の周りの環境駅やバス停から近く、交通の便は良い。建物の1階のコンビニがあり、便利だった。周囲の治安も悪くないと思う。 塾内の環境自習室で個人の机が与えられるので、荷物を置くことができる点がよかった。自習室には他の生徒もたくさんいるので、雑音が気になることがあった。監視カメラが複数設置されていた。 入塾理由医学部受験に関する情報量の豊富さと、手厚いサポートを期待して。 良いところや要望食堂の食事がおいしかった。国立コースの生徒は、入塾した時点で優秀な人ばかりで、友人にたくさん勉強を教えてもらった。 専任講師と職員の数が少ないため、手が回っていないと感じることがよくあった。 総合評価良い先生も多くいたが、富士学院のおかげで合格したとは思えないから。医学部受験を考えている知人にも勧めようとは思わない。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
医学部受験 富士学院の保護者の口コミ
料金ただ単に普通の塾に比べて高いと思っただけで、結果を考慮すれば普通かなと思います。 講師私はほとんどかかわっていないので講師の方は知りませんが、息子がよく話す講師の方がいて、とても気さくな方だと聞いておりました。今でも付き合いがあるそうです。 カリキュラム結果からすると良かったのではないでしょうか。 塾内の環境調理師の専門学校があったのですが、その建物をそのまま利用されているので特に良くも悪くもありませんが、建物はきれいです。前が四条通ですが、それ程交通音が聞こえなせん。ただ、緊急車両がよく通るので、うるさいと思われる方もおられるかもしれません。でも授業に集中していれば気にならないと思います。 入塾理由家から近く、本人が希望したから。一日も休まず通ったので、本当に気に入ってたんだなと思いました。 宿題帰宅後もテキストを開いて遅くまで勉強していたので、それなりの量はあったと思います。 良いところや要望要望はありませんが、息子の受験に力になって頂いたので、良い事しかありません。 総合評価学費は高かったが、それなりの結果が出たので、うちの息子には合う学校だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
医学部受験 富士学院の保護者の口コミ
料金安くはないですが、きっちりと見てくださるので、良いとおもいます。 講師親身に相談に乗っていただきました。医学部受験に詳しく入塾したいと思いました。 カリキュラム生徒に合わせて授業が組める、参考書なども自由に使える。食堂もあり食事の心配なし。 塾の周りの環境駅からも学校からも近くで便利です。治安も良い場所にあります。 塾内の環境個室で授業があり、仕切りもあり、雑音や騒音もなく、勉強に集中できる。 良いところや要望校舎め新しく、教務室、先生たちも熱心に指導してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと校舎も新しく、教務室、先生方も熱心です。食堂もあり食事の心配なしです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気