学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金たまたまキャンペーン中で入会金が0でした。 授業料も他の予備校と比べると良心的だと思います。 講師熱心に相談にのってくれる頼りになる先生がいるので良かったと思います。 が、中には熱意が余り感じられない先生もいるようです。 カリキュラム決まった教材がないのでわからない単元を質問できたり、自分のしたい勉強ができる点は良いと思います。 塾の周りの環境商店街にあるので夜遅くても暗くなくて安心です。比較的近くて通いやすいです。 塾内の環境基本的には家で学習しようと思っているのですが、気分を変えたい時など自習スペースが欲しかったです。 良いところや要望勉強してもしなくても一日中ダラダラと生徒がいるような塾ではないのでその点は良いと思うのですが、自習ができる場所があると良いなとは思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金明朗会計でとてもわかりやすかったです。 いろいろ親切に教えて下さり大変助かりました。 講師他の2対1の形式がある塾では先生がいなくなっている時間が多くて聞きたいときに聞けなかったそうですが、こちらはずっとついててくれて良かったようです。 カリキュラムじっくり繰り返しわかるまで教えてくれて復習もあるシステムは勉強が苦手な子にはとても良いと思います。 応用問題でステップアップできるかどうかはこれから続けて受けてみて知りたいと思います。 塾の周りの環境塾の場所が少し分かりにくかったですが、静かな環境で良いと思います。 塾内の環境駐輪場が屋内で良いと思いました。 教室は見ていませんが綺麗なようです。 暑かったと言っていました。 今の時期は大丈夫だと思いますが、暑いと熱中症になってしまうので少し心配です。 良いところや要望基礎をしっかりじっくりやってくれる塾だと感じました。 こちらの塾は先生がずっとすぐそばにいるので質問しやすく、子供が気に入りました。 モチベーションも上がっているようです。 このままコツコツと通ってくれると嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると多少ではありますが、リーズナブルだと思います。 講師わかり易く教えてくれるので理解出来ると本人は満足しているようです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムで指導してくれている。 塾の周りの環境 向かい側にバス停があるので、バスを利用し帰宅させています。 塾内の環境新しいので綺麗ではありますが、人数が多い中、狭く個別という感じがしないのが少し残念です。 良いところや要望わかり易く教えてくれると話しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師大学受験に対し自身の経験をわかりやすく説明してくれている、当の本人の不安箇所の説明が十分でない為余分な事柄が多い様な気がする。 カリキュラム結果が良ければいいが進捗が遅い気がする。 塾の周りの環境バス、電車使用は駅バスセンターが近く交通の便はいい、乗用車の送迎はちょと不便な気がする。 塾内の環境中の様子を見た事はないが娘の話しから他の人と干渉する事なくリラックス出来るらしい。 良いところや要望子供の信頼を得る事に割りと力をかけている感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと駅に近く交通の便もよく特に問題はない、塾の講師も気を使い問題ない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては割安かと思うので助かっている。シンプルな料金設定なので分かりやすい。 講師わかりやすい指導で、質問もしやすいとのこと。 相性のいい先生を選んでもらった。 カリキュラムテストが近い時はテスト勉強、テスト以外の時は苦手なところなど柔軟に対応してもらえる。 塾の周りの環境駅からは近くて、わかりやすい。塾までの通りが道幅が狭いので、トラックや バスが通るときは心配です。 塾内の環境勉強しやすい雰囲気。換気はきちんとしている 良いところや要望指導している先生が合わないときは変えてもらえると聞いて安心した。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べてかなりリーズナブルです。個別指導だと生徒に合わせてテキストをオーダーメイドする塾もありますが、不要だと感じてますので参考書や塾で用意しているプリントで進めていくのも気に入ってます。 講師静かな環境が良い。塾長は相談にのってくれて即対応してくれまふ。 カリキュラムカリキュラムは最初必要だと思っていた教科が不要となり(自宅でできると判断)塾長に相談し、すぐに対応してくれました。教材も志望校に合わせ参考書を購入しています。不要な教材を沢山用意することはありませんでした。 塾の周りの環境下校のルートに立地しているので通いやすいです。駅近ですが静かな環境も良いです。 塾内の環境オープンなスペースで小学生から予備校生まで受講する形ですが、皆さん騒ぐ事なく静かに受講してます。 良いところや要望もう少し面談があると良いと思います。こちらが希望すればやっていただけると思いますが、定期的にあると良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校が終わって夜に塾へ行く予定だったのですが、具合が悪くなってしまい、学校が終わってから塾に連絡しました。後日振り替え授業をする事になり当日でも対応していただけたのが良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入学金の割引があったのは良かったです。1講師に2名交互に教えるコースだとリーズナブルで非常に助かります。 カリキュラム単語、文法、長文など段階的に理解を深めていくカリキュラムは良いと思います。 塾の周りの環境駅から近くていいと思います。裏通りなので騒音もさほど気になりません。 塾内の環境2名交互に教える環境は良いと思います。 良いところや要望塾長の熱意が感じられました。成績を伸ばすためのカリキュラムやノウハウに期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベルや状況は面談時によく聞いてくれます。料金なども明朗でわかりやすい説明でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別(1対2)としては、良心的な料金設定でいいかと思います。 講師塾長とは、面談等で対面したことがあり、子供からしてみればお兄さん的なフレンドリーさがいいと思いました。教科の講師とは、対面したこともなく、子供からの情報もないので、良いのか悪いのか判断できないが、希望の第一志望校に入学できたので、悪くはないという判断をしています。 カリキュラム受験対策のために通塾するようになり、できない&苦手なところをまず見極め、進めるスピードを考えてカリキュラムを組んでいただいて、そこは個別の強みかなと実感しました。 塾の周りの環境駅から近く、家から通うのに自転車を利用していたが、駐輪場も近くに何ヵ所かあるので助かりました。時間制限で駐輪代を払わなくてはいけないこともあったので、通塾者の優遇みたいのがあるとなおいいかと思います。 塾内の環境塾のスペースが狭く、自習室がないようで、空いている机で自習する形?なので、集中して自習できるかは、疑問です。 良いところや要望部活や他の習い事等で予定が被ったときに、臨機応変に日にち変更、振替をしてくださり、子供のやりたいこともしつつ、勉強もできるので、メリハリがあり、やる気が続くかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。都度都度料金の支払いが発生していたようです。あまり詳しく把握しておりません。 講師大学生が講師をしていて、一人の講師が親身に寄り添ってくれたおかげで息子も信頼して勉強に励みました。 カリキュラム教材は、実力に合わせて選定していたようです。わたし自信、内容については詳しく把握してはいませんでしたが、中身内容よりもやり切る事が大事だと思って、全てこなすよう指導しておりました。結果、やっておりました。 塾の周りの環境交通手段は徒歩か自転車でした。中山商店街の中なので、夜でも人通があります。 塾内の環境教室の中に入ったことはなくわたし自身は知りませんが、集中して勉強に取り組んでいたようです。 良いところや要望勉強のサポートをしてくれるところ。自宅で一人で中々勉強出来ないところを補ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の人間性が受講生にかなり影響されると思います。うまくいった事例を横展開する取り組みをすれば良いのかと思います。既にしているのかとは思いますが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団塾よりは割高感がある。季節講習なども高い。 講師個別指導なので、担当の講師によっても指導方法が変わってくる。 カリキュラム個別指導なので、手厚い指導は受けられるが、集団塾よりは割高感がある。 塾の周りの環境駅から近くて便利ではあるが、駐輪場が設置されていないため不便。 塾内の環境教室の割に人数がとても多いので、狭い。自習スペースがあると良い。 良いところや要望個別指導なので、細かく手厚い指導が受けられる。時間の融通もきく。 その他気づいたこと、感じたこと塾長やスタッフの方達が、熱心な指導や声掛けをしてくれるので安心出来る。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾と比較すると同じかやや高めではないかと思われます。 講師講師陣は皆さんいろいろと相談に乗っていただける方でよい環境だと思います カリキュラム教材やカリキュラムはしっかりしたものを使用していて学力向上につながるものだと思います。 塾の周りの環境塾のまわりの環境は駅からそれほど遠くないです。にぎやかな場所に立地してます。 塾内の環境勉強に集中できる室内環境や設備が整っており安心できると思います。 良いところや要望急な休みでも振替を容易にしていただけるなど柔軟な対応をしてくださります。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業をうたっているので、生徒がわからないところを懇切丁寧に教えてくださります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金適正な料金かと思います。 講師いい先生だと思います。 カリキュラム学力にあったテキストを使っています。 塾の周りの環境駅から近くて便利なところだと思います。自転車置き場があるともっと便利だと思います。 良いところや要望入るときの説明時に大学の進路指導に熱心な印象がありました。 その他気づいたこと、感じたこと中学生が比較的多くいる印象があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金とにかく、予算が限られてるので(本人は個別を希望)低予算で検討しましたが2:1でも十分な内容かと思います。 講師他の塾に比べて入会説明がとても念入りでした。 説明しつつ、子供の観察をよくされてる印象がありました。 また、志望校受験は簡単では無いということもハッキリと言っていただき、安易に「成績上げてみせますので!」といった発言はありませんでした。「本人の努力が1番必要」という事を踏まえてくれたので 入塾する前から本人意識が変わったように感じます。 カリキュラム宿題は沢山だしていただけますし、優秀な元生徒さんから引き抜いて先生として配置してます。「今からはじめてギリギリ間に合うかなって感じだから良かったよ」の発言が本人には「早めにはじめたつもりが余裕はないんだ、」といい意味でショックをうけたようです。 塾の周りの環境ビルのエレベーターは2人でパンパンな狭さです。 なので疲れるけど階段が良いかな。 大通りから少しずれてるせいか、音は気になりません。 塾内の環境広くは無いようです。 先生は優秀な元受講生が多いようです。 いくつか塾に通った経験がありますが、メリハリがあって授業中は静かで質問も聞こえてきました。 今のところ、教材も強制されず持っていたチャート式に沿って学習しています。 良いところや要望料金は明確。 親身になって相談に乗ってくれそうです。 当日入塾で割引とか、煽られるような事もなく 本人と話し合いゆっくりと検討する事ができました。スタサプだけでも良いと最初は言ってましたが数三が恐ろしく難しいとわかり決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金若干高いと感じたが、総合的には良い価格帯なのかな?と思った。 講師先生がユーモアを交えながら、楽しく教えてもらった。 親しみの湧く先生が多かった。 カリキュラム先生たちの対応がとても良い。授業が、良い意味で楽しかった。また、自分が将来教える立場になったら、ここの先生たちのように対応したいと思った。 塾の周りの環境交通手段は良いが、周りが繁華街なので、少し治安的に問題がある、感じがした。 塾内の環境校舎はきれいだったし防音設備も、しっかりしていたので、勉強には良い環境であった。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすく、接しやすい講師が多く在籍していると思った。 その他気づいたこと、感じたこと知り合いにも紹介したい塾である。とにかく講師の方が接しやすいし、授業が楽しく思える。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金が無料なのは良かったです。 講師本人も良し悪しは聞かないので問題ないと思っております。 塾の周りの環境周りは商店街のため、明るく人通りもあり安心です。 悪かった点はありません。 塾内の環境とても整理されていてよかったです。 良いところや要望お話しを聞きにお伺いした時に、これからの進路について丁寧に説明してくださいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾の授業料より料金はやや高い設定になっていると考えますが、個別指導を行っているので適当な料金と考えました。 講師少人数制の塾であり、子どもの能力に合わせた指導を極め細やかに行ってくれた所は期待どうりであったが、昨今の風潮からスパルタ的な教育指導がなされないため、危機感を持って自主的に勉強をすることはなかったため、学習意欲の伸びがなかったと感じた。 カリキュラム年間を通して著しく変化がなく淡々と学習が進んでいた様子であった。追い込み講座等がないため、瞬発的な成績の向上は見込めない。 塾の周りの環境狭山市駅の駅前に位置し、警察官が常に駐在している派出所もあり、駅を利用する通勤通学の人通りも多く、常に明るく照明されているため、治安が良いので、安心して通学させられた。 塾内の環境狭山市駅前の新しいビル内に教室があることで、施設が新しく便利で清潔感がある。」 良いところや要望個別指導を行っているため、個人の能力に合わせた学習指導を行われている点が良かった。一方他の塾生がいないため、切磋琢磨することができないため、学習の著しい伸びが期待できない。 その他気づいたこと、感じたこと特に塾の講師の指導及び環境に大きな不満はなかった。自己表現や周りの環境に流されやすい子供の学習環境に適している塾と考えます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金打倒な金額かと思いました。 1コマ時間が少し短い気もしました。 講師突然の問い合わせにも関わらず早急に面談の対応頂けました。 また親子共々とても熱心に相談頂けています。 カリキュラム子供のスケジュールが厳しい中、学習の取組方法を沢山検討や対応頂き安心感が持てました。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも程よい距離であり交通手段が 選べる場所にあります。 塾内の環境個別に仕切りがあり、自分ペースで取り組める環境であり 落ち着いて雰囲気です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金内容については、料金以上のものを期待できると思いました。しかし設備(教室内部の環境)を考えると、妥当な金額に感じてしまいました。 講師信頼感があり、やる気を引き上げていただけると感じました。 説明も分かりやすく、相談もしやすく、真剣に向き合っていただけると感じました。 カリキュラム個人に合わせて、復習だけじゃなく学校の授業に合わせてやテスト対策、受験にまで効率的に考えてくださり、安心しておまかせできると思いました。 塾の周りの環境駅からも近く、夜でもお店の灯りも人通りもある場所なので、安心できる環境だと思います。 塾内の環境教室が少し狭いので、人との間隔が狭く窮屈そうに見えました。 間隔が狭いせいなのか、ざわざわした雰囲気が感じられました。 自習室が区切られてないのが残念です。 良いところや要望教室長、先生方がとても一生懸命にご指導してくださいます。 料金はこのままで、教室の環境がアップできたら、最高だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が生徒一人ひとりを理解していて、先生方に的確な指導方法をきちんと伝えて、本気で生徒を伸ばそうとしてくださる教室だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だから妥当な金額。 1対3のところは多少安かったが高校なのでじっくり教えてもらいたい。 講師説明がわかりやすかった。 カリキュラム受験に向かって計画が立てられていてよかった。 他の塾とくらべて1対2なのでじっくり教えてもらえそう。 受験期近くなれば1対1になるとのこと。多少金額があがっても仕方ないと思う 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りでもいける ほとんど雨にぬれずに駅から通えるのでいいと思う。 塾内の環境靴を脱ぐので楽。 コロナ対策もできているように思える。 良いところや要望定期テストもそうだがいろいろなニーズの対応してほしい 英検やGtecなど検定試験のまえなどに対応してくれると助かる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金大手の予備校と比べるとリーズナブルに感じた。教材も生徒に合わせて用意する感じのようだったので無駄がない感じがした。 講師授業が分かりやすい。個別指導なのでわからないところを質問しやすい。 カリキュラム自分の苦手分野、身につけるべきことを考えてカリキュラムを作ってくれるので着実に実力をつけられそう。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいのはとても良い。ただ車が多く通るので騒音がやや気になった。 塾内の環境個別指導なのは良いが、中学生と高校生と様々な学年が混ざっているのでやや気が散る感じがした。 良いところや要望生徒一人一人に丁寧に向かい合っている感じがする点がとても良いと思う。しっかりと実力をつけさせてやって欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.