学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 吉川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いとは少し思うが、個別指導なのでしょうがないかと思った。子供も個別が良いといっている 講師最初の説明が親切で的確にアドバイスをもらえた。全然わからなかったがイメージできた カリキュラムまだ受講前でよくわからないが教材が多く驚いた。今の塾は季節講習も通常の増量やってくれるので期待したい 塾の周りの環境バス停前で送迎できないときは便利、まわりも駅近くで明るくてお店もある 塾内の環境明るい部屋で良いといっていた。道路沿いでも気にならないと思う 良いところや要望電話がつながりにくいが入退室の連絡がリアルタイムに写真つきできてよい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対2の塾ではとてもリーズナブルです。キャンペーンで入会金が無料で入塾できたこともありがたかったです。冬季講習なども合わせると月々の負担が大きくなる月もありますが、他と比べたらとても良心的な値段です。悪かった点は教室維持費の話を知らなかったので説明してくれたらよかったなと思いました。 講師子供の個性や特徴を理解しようとしてくれてとても親切です。悪かった点は特にありません。 カリキュラム要点がまとまっていてわかりやすく、設問も豊富でした。教材の量が多いと思いました。 塾の周りの環境京急、JRからも近く通いやすい場所です。自転車で通う際は自転車置き場はない為最寄りの駐輪場を使うことになる。 急な階段を登るので少し気をつけながら行くように子供には伝えました。 塾内の環境こじんまりとした中でもコロナ対策をしっかりしてあるので安心して通わせられると思いました。 室内は明るく、学校の教室の机を使用して学習します。勉強に集中できる環境になっています。 良いところや要望一番の決め手は子供のことをとても理解してくれようとしてくれたところです。子供にあった先生、教え方、苦手なこと、得意なこと、性格など沢山の事を知ろうとしてくれました。だからといって営業のようなことは一切なく、まずは塾の雰囲気をみて体験してよかったらでいいですからね!っていうのがとてもよかったです。子供も緊張していたのが自然となくなる感覚がありました。雰囲気を作ってくれたおかげです。1対2でもわからないと思ったところをすぐに質問できてその場で理解できるようになれたのがとても良いと子供は嬉しそうに話してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うことが楽しく感じるような雰囲気づくりをしてくれている感じがしました。 玄関には自動のアルコールがあります。自分専用のスリッパを持っていき窓も開いていたので感染対策は充分されています。自習スペースもあり、テスト前は授業以外の日に無料の勉強会もありりとてもありがたいです。インターネットで調べただけじゃわからない良いところが沢山あるので、代々木個別指導学院にしてよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾にくらべ、料金は高いかなと思いましたが、個別だとそんな感じだと思います。 講師子供の性格に合わせてくれて、教え方も分かりやすく、とても良い。 塾の周りの環境家から近く通いやすいが、途中少し細い道がある。街灯やお店の明かりで、帰りも危なくない。 塾内の環境静かでとても綺麗な教室です。 壁に、合格者何名など、貼っていなくて良いです。 良いところや要望子供の成績が上がりそうで、次回のテストが楽しみです。本人のやる気も出てきました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾の料金を知らないので… 案内資料にプリント代などの記載もあると良いかと。 講師良い点=わかりやすく説明してくれました。 悪い点=今は、まだ、わかりません。 塾の周りの環境駅に近くて良いと思いますが、自転車を置く場所が広めにあると良いなぁ~と思います。 塾内の環境入塾したばかりで、まだ、わかりませんが、今のところは、Iコマに集中して学べています。 良いところや要望体験説明を丁寧にわかりやすく説明していただき助かりました。 何もわからないで伺ったので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導という点を考慮すると高すぎることはなく、適切な料金と思います。 講師子供の学習ペースや性格に合わせて指導頂ける点が非常に良かったです。子供自身も同様の感想です。悪い点は今の所ありません。 カリキュラム通常受講していない科目も、季節講習では受講できる点がよいです。悪い点は今の所ありません。 塾の周りの環境駅に近い点は非常に良いですが、送り迎えの際の車の駐車スペースがないのが残念でした。 塾内の環境スペースが適度に区切られており、私語も少なく集中できる環境です。 良いところや要望塾長先生の子供の緊張をほぐしてくれるような気遣いや、高校受験への気構えや必要な準備などについても丁寧に説明頂き、保護者にとっても非常に信頼できるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うことで勉強の理解度が高まるのは当然ですが、自宅での勉強の習慣がつくのは大きな良い点と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやはりお安くないな、というのは正直なところです。 他とも少しだけ比べましたが大差はありませんでしたが、中学の時までが集団だったのでやはり高いと思ってしまいます。 講師先生は接しやすいみたいです。 わかりやすく教えていただいてるようです。 カリキュラム教材は必要以上の物を無理やり購入しなくてはならない、とかはなく今あるものを使い、足りなければその都度買う、という感じなので助かります。 塾の周りの環境駐車場が無く、悪天候の時に車での送り迎えが出来ないのが難点です。 前の道も細めの道なので自転車通いも気を付けなければなりません。 塾内の環境先生を間に生徒さんは左隣、右隣と座って授業していますが子供的には気にならないということです。 集中して出来ていると言っています。 良いところや要望最初のお話を聞きに行った時にとても丁寧に説明してくださり、教室の実際に授業している所も見れて子供もそれで決めました。 大学の事がよくわからない親からしてみれば塾が頼りなのでその旨もお伝えして理解していただき、通わせていただいています。 まだ入塾して結果が出るほどの時間が経っていないのでこれからを期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、それなりに料金はかかる…というのが個人的な感想です 講師まだ始めたばかりでわからない点ばかりですけど、明るい雰囲気なのが子供に合うんじゃないかと思いました 悪かった点は、今の所無いです カリキュラム整理の苦手な子なので、意外と教材が少なく安心しました プリントが多いのも気になりましたが、塾でファイルを用意して下さって、綴じて帰ってくるので助かってます 季節講習はまだ受けていないのでわかりません 悪かった点は、今の所ありません 塾の周りの環境駅前なので無料の自転車置き場が無いのが困りますが、周辺は夜でも明るいのは安心かと思います 大通りから一本外れてるので、車の往来はあまりないのも安心な点です 塾内の環境入り口付近しか見ていませんが、授業中は静かでしたし、中は広いらしいし、自習スペースもわりとあるらしいので良いのではないでしょうか 良いところや要望先生方が明るく楽しい感じなのが良いです まだ始めたばかりで様子を見ている感じですが、友達もたくさんいて通うのは嫌がっていないし、少しでも賢くなって成績アップしてくれたらいいなと思ってます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高校生になると塾代が高いところが多くこの塾はリーズナブルで通いやすい 講師入塾説明時、どんな指導をしているか分かりやすく説明していただき安心して入塾できた。 カリキュラム教材は子どもの能力に合わせていて良いと思う 1コマ50分で長くないので集中して授業出来ているようです 塾の周りの環境駅近なので帰りも時間が遅くなっても周りがそんなに暗くなく良いが、駐車場が無いのは雨が降った時など迎えに不便 塾内の環境他の個別と同じく板で仕切られた半個室的な空間、その子の集中力による 良いところや要望子どもが話さないので塾での様子がいまいち分からない。携帯登録で塾のお知らせは来るが個人の予定などは分からないので、それが分かるとよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりですが集団とは違う手応えを感じるなら妥当なのかもしれません。 講師子供に対して丁寧に説明して頂き少しやる気が出てきたようで体験授業をし入塾したいと自分から言いました カリキュラム個別なので集団の塾よりはお高めですがそれは仕方ないのだと思います 塾の周りの環境送り迎え等の駐車スペースがないのが難点です。駅から少し離れてるため静かです 塾内の環境子供は集中できるとテスト前には自習しに毎日通塾してます。 自習室と授業してるスペースが同じフロアーなので別にしてもらえるといいと思います 良いところや要望何校か見に行きましたが子供自身が即決で決めました。理由は体験授業の時間があっという間だったということ、また授業が、わかりやすかったと言う理由です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点はお月謝はそんなに高くない気がします 悪かった点は夏期講習はちょっと高いような気がしました。 講師良かった点 迅速な対応をしてくださり親切です。 悪かった点は特に無いです。 カリキュラム今回は夏期講習の後半から受講しました。 全部受講したら夏期講習の期間がちょっと長いかなと思いました。 塾の周りの環境良い点は駅のロータリーのところにあるので便利です。 悪かった点は車だと駅前が混んだり歩行者が結構通るので時間が掛かるときがある。 塾内の環境子供に確認したところ整理整頓されていて集中できる環境とのことです。 たまに話声が気になるときはあるとのことです。 良いところや要望塾長さんがとても親切で色々教えていただいたりしました。 要望としては教室維持費がナイと助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別でしっかり見て頂けるので良心的だと思います。 悪かった点は特にないです。 講師丁寧で分かりやすく説明をしてくださり、子供もやる気を引き出すのがとても上手だと思います。 カリキュラム入塾面談時に、季節講習の金額など教えて頂けました。 教材も学校で使ってるものを使って頂けるので、不必要な教材の購入がなくて良かったです。 塾の周りの環境大通りに面していて、自転車も塾の前にとめられるので良かったです。 塾内の環境落ち着いて集中出来る環境だと思います。 整理整頓もされており清潔感もあります。 良いところや要望入塾面談で、子供の話もしっかり聞いてくださったり、色々な話が聞け、こちらも参考になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので前の集団の塾と同じ科目をカバーすると費用はだいぶ上がりました。 講師子どもに明るく優しく接してくれるので塾に通うのを嫌がらなくなり助かります。 カリキュラムまだ始めたばかりで何とも言えませんが特に今のところ問題なく学んでいるようです。 これからの試験の結果を見ないと良いも悪いも言えません。 塾の周りの環境大通り沿いなので道が暗いことはなくて安心ですが駅から少し遠いです。 塾前に自転車が停められるのはポイントが高いです 塾内の環境新しい塾なので綺麗でとても良い、も子どもも言っています。コロナ対策もしっかりしているようです。 良いところや要望子どものヤル気を引き出しながら自分で課題を見つけて自ら勉強できるように導き受験に備えられるようサポートしてほしいと願っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他社に比べると安いようだ。成績の結果が良ければ安く思えるだろう。 講師講師さんのことは息子からは詳しく聞いてないのでよくわからないが、良くしていただいていると思う。 カリキュラム良し悪しは入ったばかりでわからないが、面談時にこれからやっていく内容を息子に合わせて考えてくれた。 塾の周りの環境通学時間帯は夜だが、車両の交通量は多いと思うが、歩道はあるので危なくはない。 人通りは少ないと思う。 塾内の環境集中できると思う。綺麗で静かでよいと思う。 生徒さん達も真面目に勉強をしていた。 良いところや要望本人の努力次第だが、それを引き伸ばして欲しい。 じっくり考えるタイプで、それに伴う作業が遅いので、効率の良い勉強方法を知りたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は中間くらいでしょうか。それでも、入会金無料キャンペーンなどがある時期に入会したので良かったです。 講師塾長さんが熱心に説明してくださったことが、決め手になりました。子供の話では、先生方も勉強の取り組み方、スケジュールなどを一緒に考えてくれてとても優しいと言っていました。 カリキュラムちゃんとレベルテストをして、個人のレベルに合わせて指導してくれる所は良い点です。宿題もちゃんと出ます。悪い点はまだ、通って間もないので特にないです。 塾の周りの環境建物が古いので、エレベーターが狭いですがそれ以外は、特に気になった点はないです。 塾内の環境生徒達が集中して勉強できる環境になっていると思います。机がちゃんと仕切られていますが、圧迫感はなく、適度な作りになっています。 良いところや要望最初の体験授業の前に塾長さんのお話を聞ける機会があり、とても安心できた。まだ始めたばかりなので、続けていけるようにお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので高めなのは仕方ない それでも個別の割には良心的 夏期講習なども、受けやすい 講師きちんと子供に合わせて理解できるように説明してもらえて 本人も聞きやすい環境で良い カリキュラムわかりやすい教材で無駄なく良い 分かるまで、何度も反復して身につけ 先に進みすぎず、弱い所を補充しながら進めてくれるのでバランスが良い 塾の周りの環境駅近くなので 元々の治安が悪く、住宅街に住んでる家庭からは少し不便 塾内の環境新しい教室で、清潔感があり コロナ感染対策などもしっかりしていて安心 良いところや要望塾長の説明がとても親身で決めました 子供の成長に期待出来そうなので、高校受験までお願いしたい 忙しいのか、少し意思疎通が思うようにいかない 新しいコマ数増やすとか、教科変えるとか そういった相談や始める、変わる時期など 問い合わせればきちんと答えてくれるが 先に先にと塾の方からは無いので、毎度確かめたり問い合わせたりは不安だったりします

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 みずほ台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は1対1を希望したので基本+科目別とそれなりの料金になりました。 講師塾の先生は丁寧で親切です。悪い所はまだ始めたばかりなので特に見あたりません。 カリキュラム学校に沿って用意してあるので不満はありません。 季節講習等、充実しているので満足です。 塾の周りの環境私の家からは歩いて行ける距離なので問題ありません。夜に終わるので人通りが少なくなる所が不安があるかな? 塾内の環境塾内は集中できる環境なので良かった。整理整頓もされていて問題ありません。雑音は電車が近くを走っていますが特に気になりません。 良いところや要望塾の入出、退出がアプリで知らせてくれるのが嬉しい。子供がかなりの意欲をみせてくれるのでこれも嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことまだまだいろんな面で伸び代がある塾なので期待です。先生の人柄も好感が持てます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の料金を調べてないので比較は出来ないが、普通くらいかなと思う。 講師しっかりしている印象。 説明も分かりやすく、安心して任せられると思った。 カリキュラム授業時間は集中して出来る ちょうどいい時間だと思います。宿題も出るので家でも勉強できて教材も見やすそうです。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあり、近くにパーキングもあり便利だと思う。 塾内の環境外は車通りが多いですが、塾内は静かで落ち着いていて勉強に集中できてるよう。 良いところや要望塾長さんの感じが良く、教室内も静かで、勉強しやすい環境だと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金始めてなので他の塾の料金は、分からないので、こんな感じなのかなと思いました。 講師中学、高校受験に向けて勉強が難しくなっていくので、これから、どんなふうに勉強して行ったら良いのか説明が分かりやすかった。 カリキュラム季節講習の説明がなかったので知らなかった。 入塾して冬季集中授業の案内をもらったので、びっくりした。 塾の周りの環境駅からも近くて夜でも人通りもあり、自宅からも近いので子供が一人でも行けるから通いやすい。 塾内の環境私語もほとんどなくて、塾内は静かで集中できそうでした。先生が隣に座って勉強できるので聞きやすそうでした。 良いところや要望始めて塾の説明を聞きに行ったとき、入口から近くて人が出入りしているので、落ち着いて話しが聞けなかった。入退室カードはとても良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別授業を希望していましたので、ある程度の料金がかかるものと思っていたのでだいたい予想程度の料金でした。 講師まだ体験授業を受けたばかりですが 子どもの印象としては親しみやすく、質問しやすく、これから先について期待しているようです。 カリキュラム体験授業が終わったばかりなので細かいカリキュラムなどに対しての理解はできていませんが、 プリントの説明で間違えた所を同じような問題で繰り返し復習できるというところがとても良いと思います。 塾の周りの環境大通りに面していて、危なくなく良いと思います。 自転車置き場があるとなお良いと思いました。 塾内の環境周りの生徒たちも真面目に取り組んでおり、気になるような私語はなく集中できるということでした。 良いところや要望希望していた曜日、時間に通えることになり良かったです。今まで自己流の勉強方法で成績が下がり気味になってしまっていたので、 勉強の仕方やわからない所の克服など、成績アップできる勉強方を教えていただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金近辺の他塾と比べてもあまり差はないと思うが、初期費用はキャンペーンなどをやっているので、他塾より少ないと思う 講師体験授業の時の担当の先生が、分かりやすく本人が気に入ったため入塾を決めた カリキュラムまだ通いはじめたばかりであまりわからないが、プリントを使って繰り返し学習できてよさそう 塾の周りの環境家からは少し遠いが、駅から近く比較的通いやすいところにあると思う 塾内の環境塾前は車通りはない。電車が近くを通っているので多少音は気になるが、集中できないほどではないと思う 良いところや要望入ったばかりでやる気があるので、このままやる気を維持して、成績UPにつながるといいなと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.