学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対1、1対2、1対4から選択でき、料金が違います。1対2を利用する人が多く、通常授業は1対2でしたが、料金が高いので、夏期講習、冬期講習、春期講習は1対4にしました。 講師塾長が面談した時に子どもの性格を見て、合うタイプの先生を選んでくれた。子どもに聞くと、説明がわかりやすいとのことでした。 カリキュラムプリント学習で、間違えた問題はさらに類似の問題を解き、力をつける。定期テスト前は日曜勉強会があったが、基本的には自習で、わからないところがあれば質問できるという感じでした。 塾の周りの環境塾はバス通りに面した3階建ての建物の3階にあります。バス通りが歩道が片道しかなく、自転車で通塾していましたが、走りにくかったようです。 塾内の環境生徒数が多く、机や椅子がみっしり詰まっている感じでしたが、整頓はされていました。広くはないけど、自習室もあります。 良いところや要望定期テスト前に対策講座を開いてほしかったです。また、小テストを頻繁に実施してほしかったです。 その他気づいたこと、感じたことこちらから希望しなくても、塾から電話があり、様子を教えてくれたり、面談を設定してくれたりしたのはよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の金額と比較していないので不明、多少高いような気がするが仕方がない 講師保護者と相談し子どもとも話し合った結果、能力に合わせた指導をしていると思う カリキュラム不足している知識に関して、先ずは徹底して個別に指導を行ってくれた 塾の周りの環境家の裏にあるため移動時間も治安の面でも不安要素はなにもないため満足 塾内の環境勉強嫌いで家では何もしなかったが、塾に入ってからは少しではあるが机に向かい勉強し始めた 良いところや要望基本的には満足している。家近である点や親とも密に連絡し進めてくれてる点でも その他気づいたこと、感じたこととくに気づいた点は無い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金チラシに書いてあった金額と違い、別料金がだいぶ加算されて予想以上の出費が発生した。 講師塾の様子も子供本人が知った上で選んだので最後まで通い切れた。 カリキュラム教材に関してはよくわかりませんが子供がやらなければならないことを自ら行ってたので良かったのではないかと思います。ただ、もう少し過去問題を組み入れてもらいたかったと思ってます。 塾の周りの環境駅のすぐそばなので通わせるには安心でした。ただ、踏切の先に塾があるため、ちょうど電車の多い時間帯での授業開始だったから余裕を持っていっても到着時間が踏切が開かずぎりぎりの時もあり大変でした。 塾内の環境個別でもきちんとした仕切りがないため、自習で来ている生徒の雑談が気になって集中しにくかった。エアコンが効くところと効かないところの差がありすぎて夏は大変だった。エアコンも故障してても直してもらえなかった。トイレは教室内にないため、一度靴を履いて外に出ないといけない。ビルの共同トイレを使用。 良いところや要望子供がのびのびと通うことができて良かったが、少し自習に来てる生徒達はおしゃべりタイムなど自由すぎてちゃんと勉強したい生徒にとっては不満もあったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと生徒と先生との関係は分からないところは遠慮無く聞くことができるいい関係だったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金完全個別なので仕方ないですが、かなり高かった 定期試験前に特別授業があったのは良かった 講師子どもの話をよく聞いてくれて、性格に合ったアドバイスをしてくれた カリキュラム基礎を固めるための反復練習の大切さを教えてくれて、定着するまでチェックしてくれた 塾の周りの環境駐輪場がなくて、毎回駅前の有料駐輪場に停めなければいけなかった 塾内の環境内部のことまではよくわかりません                      良いところや要望                                   その他気づいたこと、感じたこと                                     

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金選択するコースによって細かく料金設定がされているためわかりにくい。 講師集団教育ではなく子供のレベルに合った勉強のやり方で授業が進んでいくこと カリキュラム塾のやり方を押し付けるのではなく、子供に合った勉強のペースを大切にする。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり、町の中心地にあるため安心して通えました。 塾内の環境生徒二人に対して先生一人のコースだったため勉強に集中できる雰囲気でした。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導に満足しています。また、保護者を巻き込んだ面談や説明があってよかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験そのものの仕組みや説明があり対策を練るうえで大変勉強になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師優しく子供のタイプに合わせた対応をしてもらえる。入学したばかりで、特に悪い点はみつかりません。 カリキュラム私学通学中で習っていない単元があるけれど、受験に向けて単元等 穴埋め学習をしてもらえる。悪い点はみつかりません。 塾内の環境始まりと終わりに塾長さんからお話があり 勉強に向かう切り替えがきちんと出来ています。スペースは少し狭い印象を受けましたが 他の塾を知らないので 一般的な大きななのかもしれません。とても集中できる様です。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんからの説明で子供の緊張も解けて とても熱心に指導内容等 教えて頂き 安心出来ました。駅前なので 電車通学の方は安全です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 入間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師フレンドリーだが、ちゃんとメリハリをつけてくれる。質問しやすい環境を作ってくれる。 カリキュラム理解出来た所を徹底して定着させてくれるので、覚えてきた事を忘れずらいのは良いと思う。 塾内の環境周りもの子も真剣に取り組んでいるので、子供も頑張ろうと思える環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが、先生方の雰囲気や勉強の進め方など全体的に良いと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師通い始めたばかりなので成果はまだ分かりませんが、本人は授業が分かりやすいと言っています。 カリキュラム悪かった点はありません。苦手な部分の反復学習は良いと思います。 塾内の環境家から歩きだと遠い点だけがマイナスです。人通りも多いし、自転車置きスペースもあるのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので集中出来ますし、苦手な部分を反復で指導してくれるので、学期テストを期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師勉強だけではなく、生活態度など熱い思いが伝わる塾長です。 若くて部活の事も理解していると思います。 カリキュラム5教科を教えてもらえるところが良い。 1対3程度での選択があれば、と思います。 塾内の環境大通りに面しているし、騒がしいお店が近くに無いところが良い。 もう少し広いスペースが有れば、なおいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはりやる気を出させてもらえて、結果的に希望校に入れれば、最高です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 みずほ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師夏期講習期間中は、講師がその都度代わっていたので子供は、戸惑っていた。 個別なので、質問しやすいところが良い カリキュラム良い点は、学習進度に沿って考えてくれるカリキュラムがあるところ、 生徒2人に講師1人なので、片方の生徒に偏りが生じてしまうのではないかという疑念 塾内の環境机の配置等も工夫されているし、子ども自体あまり周りには気を取られていないようで良いと思います しかし教室が狭いので、他の生徒さんの声が気になることも考えられる その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて間もないため、期待しているところが多い。講師の方との信頼関係を早く築いて、学習に積極的に取り組めるような指導をお願いしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長が息子に、高校受験のため現在の状況やシステムについて丁寧に話をしてくれた カリキュラム現在の状況を確認し、復習からやるのか、予習を進めるのかなど個々に合わせて見てくれるところがいいです。 塾内の環境仕方ないのかもしれまえんが、教室が少しせまい。2対1で隣との距離が近すぎて窮屈そう。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導だとどうしても料金が高いが、個別だからこそできる個々に合わせた指導をきちんと行ってくれるなら多少の金額は仕方ないかと思う。 あとは担当の先生の力量?かと。期待します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、優しくてわかりやすいとの事でした。 塾長先生も、きちんと生徒一人一人と向き合って下さると感じた事もこちらの塾を選んだ理由です。 カリキュラム個別なので、わからないところ、苦手なところを教えてもらえるのはありがたいです。 塾内の環境駅周辺で便利ですが無料の駐輪場があればもっとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと相性の合う先生と出会い、これからも続けていける塾だと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾としては一般的、もしくは少し安いくらいだと思います。 夏休みや、冬休みでの講習のために多額の教材費がかかったり、模試の料金が別でかかる事はなかったです。 講師体験授業で担当した講師の方と、入塾後に担当した講師の方々にかなり差があるように感じました。 体験授業では、若い男性の講師が楽しく、ノートにも講師の方から授業中のポイントをメモしてあるような分かりやすい授業をして頂いたようで親子共に満足し、入塾を決意しました。(私も体験授業の様子を少し拝見させてもらい、確認しました) しかし、入塾後に担当して頂いた講師の方は体験授業の講師の授業スタイルとは程遠く、淡々と授業が進み、ノートにもメモ書きなどはなく、分からないところもすぐに教えてくれなかったようで、子供のやる気もだんだんと失われてしまいました。 塾も営業である以上、体験授業で実力のある講師が担当するのは理解できますが、ここまで大きく差があると体験授業として成立しているものなのかと感じてしまいました。 カリキュラム基本的には塾でプリントが配られ、そのプリントに沿って授業をしているようです。 このプリントは教科書に準拠している内容となっていて、どの科目でも詳しく説明されていて良いと感じました。 塾の周りの環境近くにスーパーがあるため、子供を迎えに行く前に買い物が出来て立地は良いと感じました。 しかし、帰りの時間になると塾の前の道路が帰りを待つ保護者の車でいっぱいになりプチ渋滞のようになっています。 塾内の環境授業中はかなり静かなであると感じました。集中できる環境だと思います。教室は広くはなく、自習スペースが設けられているわけではないので、子供を塾で自習をさせたいとなると不便であるとは思いました。 良いところや要望塾で集中して勉強を進めるという点では良かったです。 授業中も講師の方が常に隣に座っているので、分からないことがあればすぐに聞ける環境であるのも良いと思います。 一方で、講師の方の力量に差が大きくあると感じます。 体験授業の際は1回で決めるのではなく何回か受講して決められるようなシステムを導入していただければ良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師良かった点は、まず入塾に際しての説明が丁寧でした。この先どうしていけばいいのか、子供に意思を聞き出し考えさせてくれました。子供が話しやすい講師の方々のようです。悪かった点は、特にありませんでした。 カリキュラム子供の能力に合わせて進んでいくのがいいと思います。細かいカリキュラムなので、「できた」を実感できヤル気が生まれています。 塾内の環境場所が駅とバス停が近いのがよい。 エレベーター入り口が、通りから中に入ったところにあるので死角で少し怖い。 その他気づいたこと、感じたこと「子供をお願いしたい!」と思える塾長の熱心さと優しい講師の方々です。今後の子供の成績の伸びがとても楽しみです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長が、分かりやすい説明をしてくれたので、子どもも、これからどう勉強していったらいいかよく分かったようでよかった。 カリキュラム分かってから次に進めるようなのでよい。 個別指導ならではだと思う。悪い点はまだ分かりません。 塾内の環境塾内をみたことないので、詳しいことはよくわかりませんが、個別なので勉強しやすい環境だと思う。自習室をもっと自由に使いたかった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾時の説明が、分かりやすくてとても良かった。個別指導は、しっかり向き合ってくれるので良いと感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 みずほ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師本人の気持ちに寄り添い、学校での悩みにも耳を傾けてくれる。勉強の計画や短期目標についても相談に乗ってくれる。 カリキュラム夏期講習はもっと日数を増やしてもらいたいと思った。日曜日にも自習出来るようになると助かると本人が言っていた 塾内の環境勉強と休み時間のメリハリがしっかりあり、塾内の雰囲気が良い。 その他気づいたこと、感じたこと本人をやる気にさせてくれる声かけや、親の不安にも丁寧な対応を見せてくれたので、信頼してお任せしたいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師大変分かりやすい授業内容です。苦手な分野を分かるまで指導してくれます。 カリキュラムラーニングでまず苦手なところを探し、その後ステップで確認し、リトライで定着しているかを確認している。 塾内の環境口コミで、コピー機が1台しかない為、待ち時間がもったいないとあったが、全く気にならない様です。 その他気づいたこと、感じたこと本人にやる気が出て、成績アップにつながってくれる事を期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師この先生に任せたいと思う熱心な対応でした。 子供がこれからどうしたらいいか、最初に丁寧に説明していただき、親への感謝も同時に教え、とても印象が良かったです。 カリキュラムこれから始めるのでまだわかりませんが、プリントを使用しながら繰り返し復習しながらやる進め方はいいと思いました。 塾内の環境こじんまりとしていますが、いい距離感でいいと思います。子供もやりやすかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生もとても丁寧に面倒をみてくれ、期待して子供を預けられそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師良かった点:誉めてくれたので、ノートを丁寧に書くようになった 悪かった点:特になし カリキュラム良かった点:自分で教材をプリントアウトすることがいいと言っていました 悪かった点:歴史だけ勉強して、地理の範囲を勉強できずテストに臨んだ 塾内の環境良かった点:静かで、きれい、駐輪場があるところ 悪かった点:特になし その他気づいたこと、感じたことまだ初めて間もないのですが、受験に向けて勉強のやり方など、教えていただけたらと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 志木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師まだ始めたはまかりだが、 分からない所は、わかりやすく、わかるまで教えてくれる。 保護者の疑問、質問にも親身になって答えてくれる。 カリキュラム自分の不得意な分野だけでも、集中して教えてくれる。 科目を変更する事も出来るので、生徒のやりたい勉強ができる。 塾内の環境みんなが、真剣に取り組んでいる空気感がある。 みんな、靴を脱いで下駄箱に入れてから入室しているので、目立った汚れも見られない。 その他気づいたこと、感じたこと個別がいい! という希望で選んで、塾長もとても熱心に、生徒と相性の良いと思われる講師を選んで時間割を組んでくれている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.