TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導でしたら、これくらいの金額が適当なのでしょうが、長く続けるとなるともう少しお安いと助かります。 講師宿題を出されても、きちんとした確認が行われない時があります。 例えば、英単語を覚えてきてと言われても、何の確認もなかったそうです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供の理解度に合わせて繰り返し理解出来るまでやってもらえる所が気に入りました。 塾の周りの環境駅の近くの大通りに面しているので、車の通りは激しいです。 駐輪場は目の前にあり、2時間まで無料なのでそこにとめています。 塾内の環境室内は清潔で特に雑音も気になりませんでした。机は入り口の近くではなく奥に入った所なので、外の音も全く気になりませんでした。 入塾理由面談時の塾長先生の意欲と子供を導いてくれそうな指導方法に魅力を感じたからです。 そして、息子もここに行く!と自ら決めた事も大きな決め手となりました。 良いところや要望先生方が子供のモチベーションを上げる指導をして下さる 今は週2で通っていますが、週3行こうかな!と言っていました。 総合評価今のところ、この塾に決めて良かったと思っています。 息子が少しづつですが、勉強してみようかな!と思い始めてくれた事が第一理由です。 次は、高校受験に意欲的になってもらえるようなご指導を期待しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金標準的な料金だと思う。テキストもないのでテキスト代もかからない。 講師本人が楽しく通える。本人が理解するまで丁寧に教えてもらえている。 カリキュラム学校の教科書と同じ内容で授業をしてもらえる。本人のレベルに合わせて授業を進めてくれる。 塾の周りの環境駅前なので、自転車を停めるところがなく、公共の自転車置き場に停める必要がある。駅前でも教室は静かみで気になることはない。 塾内の環境教室が狭い。自習スペースがもっと広くあるとよい。自由に使えるスペース(飲食できるスペース)があるとよい。 入塾理由教科書にあったテキストで、本人の学力に合わせて授業を進めてくれるため 宿題終わらせられない量ではない。授業中に終わらなかったところを宿題として出される感じ。 良いところや要望生徒に寄り添って授業を進めてくれる。一コマがもう少し短い時間ならば、中にあと何コマかお願いしたいと思う。 総合評価学校の教科書にあった教材で、本人のレベルに合わせて進めてくれること
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金兄弟が中学生時代他に通っていた塾の費用を知っており、現在の塾と比べて3万円ほど高いと思った。 講師宿題をしっかりチェックしてくれるところ、 質問がしやすく、しっかり分からないところを教えてくれるところ カリキュラムいままで理科の教科書の端っこになっているような単語の意味をよく理解せずなんとなくで覚えていたため、解ける問題が限られていたけど、問答で意味を問題に出してくれるので解けるようになった 塾の周りの環境塾の前に大通りがあるが騒音などは救急車以外に気になることはない。まわりの店の治安は悪くないが夜7時以降にやっているお店が少ないため街が暗い。 まわりに塾が多い 塾内の環境大通りが目の前にあるのに車の走行音など授業中に聞こえてこないのが素晴らしいと思った。 入塾理由入塾者の豊富な成績向上の実績、 授業中の静かな集中しやすそうな環境 定期テスト年間行事予定を塾で確認して、現在の学校の進度と照らし合わせその授業にする内容を決めてくれるところ 良いところや要望カザスという親に入退出の通知がいくサービスを採用しているため、保護者からして安心なところ 総合評価料金、立地などはあまり自分からしていい!とは言えないが、授業の質がとてもいいから4
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾としては4対1の料金については安いと感じましたが、2対1、1対1になると必然的に料金がそれぞれ上がるのでその金額がもう少し下がると有り難いと思いました。 講師塾長をはじめ、他の先生方の雰囲気も良く、しっかりと名前を覚えて挨拶をしてくれて、温かさも感じることができ、そこも指導の質に繋がっていると思いました。 カリキュラム間違ったところを正解するまで繰り返しやり、プラス宿題で復習もでき、いいと思いました。 塾の周りの環境交通の弁は良く、店舗や住宅が混在する場所なので人通りもあり、夜間歩いても街灯もあり、良い環境だと思います。 塾内の環境いつも整頓されていて、綺麗だと思います。特に雑音を感じることもありませんでした、、 入塾理由兄弟が入塾しており、指導者や雰囲気も良いと感じていたので入塾することに決めました。 良いところや要望塾の面談の際、個室ではなく、玄関横のスペースなので授業をしている中での面談なので内容が全部聞こえてしまうので個室があると良いなと思いました。 総合評価やる気にさせてくれる声掛けもしてくれ、モチベーションが上がり、この成果が結果に繋がってくれたら嬉しいです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金年度が変わる際に、進級費用がかかるのが高く感じた。(他の塾ではなかった) 月額費用は個別指導ならどこも似たような値段な気がするので不満なし。 講師子供が自分で答えにたどり着けるような問いかけをしてくれる。(いきなり答えを教えない) カリキュラム決まったテキストだけでなく、子どもの理解度に合わせて、追加プリント(前の学年の振り返りなど)を出してもらえるのがよい。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から一駅で無理なく通える。 駅からも近く、人通りもある場所なので通わせやすい。 塾内の環境教室内は余計なものがなく整理整頓されており、静かなので集中しやすそうです。 自習室もあるのでテスト前などに使えそうです。 入塾理由子供の友達が通っていた。 塾長との相性が良さそう。 欠席時の振替などが柔軟にできそう。 最終的には子どもが決めた。 宿題プリント5枚程度。難易度は子どもの学力に比べて少しだけ難しめに感じた 良いところや要望春期講習時は授業の様子など電話連絡をくれたが通常授業時はないので、授業中の様子や、教材、進度がアプリなどで確認できると嬉しい。 総合評価最初の説明が分かりやすく感じがよかった。また、子どもが嫌がらずに通えているので。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別指導と比較しても同じくらいだと感じる。集団塾も調べてみたがそこまで大きく差はないと感じた。月謝以外にどのくらいお金がかかるかは分からない。 講師生徒をカウンセリングして性格に合わせた指導をしてもらえると感じる カリキュラム通い始めでよく分からないが実力に応じて教材を変えてくれるところが良い 塾の周りの環境駅の近くなので立地は良い。他に塾も同じビルに幾つか入っているため自転車置き場は混雑していて困る時もあるかと思う。 塾内の環境良くもなく悪くもなく普通に綺麗。駅の近くといっても隣接はしていないので騒音は気にならないレベルだと思う。 入塾理由体験授業を受けさせたところ、先生の指導にとても好感が持てたということで入塾を決めた。また他の塾のことは分からないが説明会の内容も知りたいことを話してくれて良かった。 良いところや要望自習時間は講師に質問は出来ないそうなので、それは質問を受け付けるべきだと思う 総合評価入塾に際して説明を受けたがその内容が具体的で多岐に渡りとても印象がよかったため。また体験授業でも子供の反応がよく、他の塾はよく分からないが一旦はここに入塾させてみようと思った。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入会費などは、友達を紹介したので安くはなったが、 中3年生になると4月から料金も上がり、施設費や調整費も入って結果的に高く感じる。 講師塾長の最初の説明が丁寧で分かりやすく きちんとしていると感じた。 カリキュラム自分でプリントを印刷したり、 集中して勉強できて、時間が経つのが早いと言っていた。 塾の周りの環境駅からも近く、規模は小さいが、商業施設も繁華街もあり、時間帯によって人が多いので ガヤガヤしているが、夜遅くても明るいのでいい。 治安はあまり良くはないが、それほど心配はなさそう。 塾内の環境塾内は、明るく、静かで、整理されているし システムも分かりやすい。 入塾理由子供の学習意欲を引き出してくれるかどうか。 体験授業を受けて、子供本人が一番分かりやすく 雰囲気も良いと言ったから。 立地も通いやすいから。 定期テスト定期テスト直前に体験授業を入れてくれて、 数学の分からなかった所を集中して復習してもらえたので、成績が上がった。 宿題その日にやったところをもう一度宿題で復習する。 春季講習の宿題は少し多め。 毎日コツコツとやる人には、それほど多くないと思います。ためてしまうと、焦ってやってました。 良いところや要望先生が若い方が多く、聞きやすいし、分かりやすいと言っているので、しっかり勉強して 成績が上がり、志望校に入れる事を願います。 車で送り迎えする時に停車する場所がないのが、少し不便です。 総合評価子供が勉強しやすいと言うので、内容は良いのですが もう少し料金が安いと助かります。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他のいくつかの塾の資料も取り寄せたり体験をして、比較したため。 講師数学は、問題を解いてた時、悩んでた時、先生が教えてくれたこと。 英語は、単語の勉強を褒めてもらったり、チェックの時も少し確認する時間をとってくれたこと カリキュラムまだ入塾して間もないため、詳しくはわからないが、プリントの内容がわかりやすく、自分でやりたい部分を出力して何度も復習できるところが良いなと思った。 塾の周りの環境駅前なので、便利で治安も良いと思うが、自転車置き場がないため、自転車で通えないところが不便に思います。 塾内の環境教室内も常に綺麗で整理整頓されており、雑音も全く気になりません。 入塾理由いくつかの塾を体験をして、塾長さんの人柄や、指導内容が一番良かったため。 良いところや要望塾長さんがとても明るく、会うと元気がもらえるところが子供にとって良いと思います。 総合評価自転車置き場がないのが不便ではあるが、塾長さんの人柄が良く、子供に合った先生を選んで頂き、子供に合った内容で進めて頂けるため。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金本人の成績が悪いので集団授業ではついていけないと考え2対1のコースにしたが、その分割り増し料金になるので数、英だけにした。できれば国語も受けさせたかったが費用的に無理。4対1も選べるが、ほとんど誰も利用していないようだった。 講師教室長が丁寧にフォローしてくれている様子なのは大変ありがたい。本人は何をどう勉強したら良いかが分からず、そこを指導してもらえることがなにより大事。 カリキュラム塾からでる宿題が、本人のレベルに合わせてくれているのでありがたい。本人が家で宿題を解いて自分で丸付けをしているが、ほぼ全問正解しているようで自信を持てている。そのためやる気が出ている様子。 塾の周りの環境駅から近いので人通りが多く、夜でもあまり心配がないのが助かる。塾の至近は暗めだが、それほど距離はないので問題ないと思う。 塾内の環境説明を受けた時に見ただけなのでハッキリとは分からないが、広々としている感じはない。整理整頓は普通のレベルかと思う。 入塾理由教室長の説明が分かりやすく、本人の気持ちに寄り添ってくれた対応はとても良かったです。最終的には体験授業をいくつか受けた中で、本人が強く希望したため決めました。 良いところや要望とにかく本人に何をやれば良いかの道筋を示してくれることを望みます。家でテスト勉強をしようとしても何をやれば良いのか分からず、何となく教科書を眺める…みたいな時間は無駄なので。 総合評価まだ通い始めたばかりなので結果がどうでるか分からないため評価は普通にしました。 今のところ本人は以前より、ハッキリやることが分かっているようなので、その点は良いと思っています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾オリジナルのテキストを購入しなくてよいため、無駄が少ないと思ったから 講師入塾にするにあたり、問い合わせした際に、塾長や受付の方の対応もよく、受講を受け持っていただいた先生も教え方がわかりやすく、フレンドリーに話かけてくれたため、よい印象をもった。 カリキュラムカリキュラムについては、通っている学校の授業内容や、テスト対策、資格対策に柔軟に対応してくださると聞いたので、期待している。 塾の周りの環境商店街の中にあり、明るく、治安はよいが、教室が2階にあり、細い外階段を昇っていかなくてはいけないので、その点が残念です。 駐輪場があるのは大変助かります。 塾内の環境先生方がフレンドリーでありながら、授業の際の私語は控えるよう、めりはりをつけて指導されており、立地的にも周囲からの雑音は気にならなかった。建物自体は古いが、部屋内は整理整頓はされていたので、特に気にならなかった。 入塾理由学校の授業に沿った学習ができ、今まで通っていた塾より費用が少し安かったため 良いところや要望全体的に不満があるわけではないが、契約変更や欠席連絡、支払い明細等の確認等、塾専用のアプリがないため、WEB上で行えず、すべてがアナログなので不便。 総合評価すごく安いわけではないが、コスパは悪くないと思う。 ただ塾専用のアプリがなく事務手続き等がアナログな点、土日に通常授業がない点が残念なので、今後改善されることを期待しての評価です。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金やはり個別指導ということで、高いなと思いました。コマ数は選べるものの、それなりに受講しようと思うと多くなってしまい、結果高めの金額になる印象です。 講師初回の授業を受けたあと、まずでた言葉が「すごくわかりやすい」だったため、本人に合っているのだなと安心しました。 カリキュラムきちんとした受験対策用テキストなどがそろっていること。 プリントの印刷が汚くない点。 塾の周りの環境家から近いので、通塾が楽な点。 駅前の商店街の中ほどにあるため、遅い時間もそれなりに人通りがあるので安心。 塾内の環境ビルのワンフロアですが、整頓されていて落ち着いている印象です。 入塾理由以前夏期講習だけ通ったことがありましたが、生徒一人ひとりに寄り添ってくれて、進学に関する情報も豊富で、大変頼りになる印象だったため。 良いところや要望まだわからない、今後通塾していくことでわかるのではないかと考えています。 総合評価塾長の先生の説明や色々なお話がとても親しみやすく頼りになる印象でした。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金私自身は他の塾を調べてないが、友達に個別なので少し高いので、他の塾を選んだといわれた。 講師子どもが数学の予習をした時によく分かったと言っていたので、分かりやすく指導してくださったのではないかと思う。 カリキュラム子どもの進度に合わせた教材、カリキュラムで指導してくださったのだと思う。 塾の周りの環境家から自転車で15分ほどなのでちょうど良い。また、学校からも近いので、部活帰りに通える。自転車置き場もある。車で迎えに行きやすい。 塾内の環境全体の学習スペースは小さいが、仕切りがあったりと学習し易い環境になっている。 入塾理由姉が以前に通っていて、進めていた。同じ中学から通っている子も多い。 定期テスト子どもに聞いてないのでよくわからないが、テスト前によく勉強するようになった。 宿題今の所こなせる量の宿題が出されているようなので、塾前に慌てて勉強している様子はない。 良いところや要望塾長はじめ、感じ良く対応してくれている。分からないところは分かるまで教えていただきたい。 総合評価今の所子ども満足しているので、親も安心している。高校受験に向けて頑張ってほしい。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金いつでも面談を受け付けてくれたり、まめに電話をくれて相談にのってくれる体制が整っていること。 講師子供それぞれに合わせた声掛けをしてくれるところ 毎回声を掛けてやる気を出してくれる カリキュラム個別なので、理解に合わせて進めてくれる できなかった問題を反復してくれたり、あった問題を出してくれる 塾の周りの環境駅前なので通いやすいところがよい。 駅前だけど、治安は悪くない。 コンビニも近いし、明るくて夜でも心配ない。 エレベーターもあるが階段で昇れる階なのも安心できる。 塾内の環境1人1人のスペースが少し狭い 自転車で行った時に停めるところがないのが少し残念でした。 入塾理由塾の先生の面倒見がよく、親身になってくれるという評判を聞いたので。 宿題適度な量で、その時の状況に合わせて子供が頑張ったらできる量を出してくれていた 良いところや要望とてもよくしていただいていて、満足です。 子供への声掛けが1番安心できた。心配なことも聞いてくれた。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師娘は、わからないところを丁寧に教えてくれるからわかりやすいと言っています。宿題の量もちょうどいいからあまり負担にもならないようです。 カリキュラムまだ通塾したばかりなので、進度、教材についてはわかりかねます。が、授業内容にそっているようです。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便。 行き帰りが、暗くて人通りの少ない道を通らなければならないのが少し心配。 塾内の環境大通りに面していますが、外からの騒音は聞こえない環境でした。 トイレも清潔感のあるトイレでした。 入塾理由塾長が熱心そう。勉強習慣や、高校受験に関してわかりやすく教えてくれた。体験授業を受け、子供がわかりやすくて丁寧だと喜んでいたから。 良いところや要望きちんとした制約があるのが良かったです。子供も緊張感を持ち通塾しています。 総合評価他の塾がよくわからないので、こんなものかと思いました。子供が気に入っているので4にしました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので集団よりとても高い。 個別だが、先生1人当たり生徒4人、2人、1人とあり、広告に大きく書いてあるのが4人の時。他はプラス料金が大きく、他と比べても安くはない。 毎月のプリント代が高い。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。 テキストではなく、毎回プリントを印刷してやっている感じです。 塾の周りの環境駅から歩いて、商店街沿いなので、明るく、人通りもあるのでわりと安心です。 自転車を置くスペースがあります。 塾内の環境待合室や自習室はありません。トイレはいつも混んでいるそうです。 入塾理由体験授業で本人が決めたのと、塾長の説明も分かりやすく本人もやる気になってくれそうだから。 定期テストまだ行けてませんが、勉強会というのが決まった日時で数時間あるようです。みんなで勉強しましょう、という感じらしいです。 宿題宿題もプリントで出されています。難易度は授業の復習で、量は多くはなさそうです。 良いところや要望入退室は、カードをかざすと親に連絡が行くアプリがあるのが良いです。 子供が勉強に前向きになるように、やる気を引き出してくれたら嬉しいです。 総合評価まだ始めたばかりなので、年間授業料などはっきり分かりませんが、今のところの評価はこんな感じです。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
塾の周りの環境いいんじゃね。目の前には駄菓子屋(?)あるし駅も近いし駐輪場もある まぁまぁありがたい あと夜明るいよ。怖がりな人にとっては朗報。 入塾理由自分に集団が合わないように感じ、個別の方が自分の苦手克服によりそってくれるとおもったから 宿題うーん、平均かな ただ、高レベルを目指す人にとっては無意味な宿題も多い 自習で残ってやってくことをおすすめする 良いところや要望あえて勧めるなら勉強苦手な人、とりあえず塾通いたい人。 自分は集団塾通ってた時、周りのレベルが高すぎて相対的に自分は出来ない奴だと思っていた。この塾に来れば苦手を重点的にできると思った。質問しやすそうだったからね。 でも実際はレベルが低すぎたと思う。もちろんここで頑張れば偏差値70だって行ける人もいる。でもそんなポテンシャル持ってる人は圧倒的に集団行った方がいいと思う。 自分は集団塾は質問しにくい雰囲気だと感じていた。だからこの塾に転塾してきたがあまり関係なかった。受験前、人は焦れば集団だろうがなんだろうが質問するようになる。 高レベルな高校、大学を目指してる人は再検討して欲しい
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金安くも高くもないと思います。入塾したばかりで特にエピソードはありません。 講師塾長が話しやすいです。事務の方も一生懸命で好感が持てます。励まし方や褒め方に期待しています。 カリキュラムプリント出力など、自分に合った物を入手出来るようです。学校の授業内容に沿った勉強や苦手箇所克服に力を入れて下さっている印象です。 塾の周りの環境駐車場がなく、不便で残念です。塾で対策、検討して頂けるとありがたいのですが、、。塾から駅ロータリーが微妙に薄暗い気がします。 塾内の環境エレベーターの壁紙を直して欲しいです。塾内はシンプルな内装のイメージです。確か、、靴箱、壁紙白だった気がします。 入塾理由塾長や事務の方が明るく気さくだった。説明が分かりやすく、質問にも丁寧に答えて下さった。 定期テストテスト前の日曜日にあるようです。友人を誘えるのは良いような、悪いような。お互いにとって負担にならない形が一番です。 良いところや要望個別指導なので、その時その子にあった勉強指導を期待しています。 総合評価駐車場がなかったり、建物の環境が微妙ですが、塾長や事務の方に期待しているので総合評価4にしました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の相場の料金ではありますが、テスト前の授業などその都度お金がかかります。 講師子供がとても勉強になると言っていた事と嫌がらずに通っている為。 カリキュラム1人1人の子供に合った授業の内容と進度なので無理せず授業が受けられている。 塾の周りの環境商店街の中にあり人通りが多い為夜でも比較的安心であるが、そもそも治安があまり良い街では無いので自転車が盗まれる心配はあります。 塾内の環境土足禁止なので比較的綺麗です。 授業中はとても静かでメリハリがあると感じました。 入塾理由塾の方針で子供の考える力と理解するまでやるところ、塾長がとても熱心で親身になって下さった為です。とても感謝してます。 宿題個人に合わせた宿題なのと量もそこまで多くないので無理せず出来ている。 良いところや要望1人1人に合わせた進度と内容なので理解が深まる様に感じます。 総合評価まだ入塾して間もない為評価が出ていないので分かりませんが、子供自身が理解している事と嫌がったりしていないので良いと思います。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
カリキュラム英単語帳がやる気を起こさせたみたいで、熱心に取り組んでいました。 塾の周りの環境荻窪駅からすぐで青梅街道沿いなので、人通りが多く安心です。 駐輪場もすぐ近くにあり2時間以内は無料です。 塾内の環境明るい雰囲気で、整理整頓されていて、特に雑音はなかった。 入塾理由同じ学校やクラブチームの子が通っている事を知り、本人が友達がいると安心するとの事で資料請求をしました。塾長がとても熱心で感じがよく、本人も気に入り入塾しました。 定期テスト入塾してから、まだ定期テストはないです。 なので、わかりません。 宿題毎回出されていました。 本人がやる事ができるぐらいでちょうど良い 良いところや要望場所も良く、塾長が熱心で安心して預けられる感じでした。もう少し費用が安いと良いです
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金広告に載っている料金は1対4のプランで、1対2を選択するとプラスになることが話を聞きに行きわかった。その他色々諸経費がかかる。 講師決して安くないことを塾長が子どもにきちんと話をしてくれ、その上で頑張るよう話をしてくれたので、信用できると思った。 カリキュラムプリントをらはじめはノートに書く、宿題はそのプリントにやるなど、復習に活用できること。 ただ、別途プリント代がかかる事が痛いところではあります。 塾の周りの環境駅からほんの少し離れているので、ガヤガヤはしてない。目の前の車屋の電気が消えたら暗く、そんな人通りはなくなるかもしれない。 塾内の環境照明や、床など明るくて清潔な感じがした。 サーキュレーターもまわっていて換気に配慮していると感じた。 入塾理由本人が体験をしてわかりやすい、ここで勉強したいと決めたから。 定期テストまだ入塾したばかりで、テスト対策を受けていないので、わかりません 良いところや要望苦手科目に自信が持てるように指導して欲しい。成績アップできるように指導して欲しい 総合評価まだ入塾したばかりで、定期テストもしていないので、評価しにくかった為
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気