TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
3.79点※別サイトに移動します
5.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団の料金しか知らなかったので最初はびっくりしましたが、他の塾と比較すると個別指導の中では安いほうだと思いました。 講師親切で丁寧に教えてくれる。わからないことを質問できる雰囲気も良い。 カリキュラムプリントでの指導。学校の教科書を持参して、わからない所も教えてもらえる。 塾の周りの環境建物の都合上、仕方ないですが、玄関と階段が近く生徒が集中すると少し危なそうです。 塾内の環境先生が50人以上いらっしゃるということですので安心できると思います。 良いところや要望先生の人数が多いのは子供と合わなかった時に変更もできていいと思います。 子供がやる気になってくれる指導をお願いします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
講師塾について初心者だったのですが、最初に入塾の説明をしてくださった先生の説明が分かりやすかったです。今の自分の位置やなすべきことが見えてきました。 カリキュラム1対1、1対2、1対4と選べるシステムがいいな、と思いました。 塾の周りの環境自転車置場があるのはありがたいのですが、欲を言えばもう少しスペースが欲しいです。もしくは整頓して停めやすいように、ラインが引かれているといいのでは?と思いました。 塾内の環境授業時間よりも早く到着した時に待てるスペースがあるといいなと思いました。 良いところや要望まだ未経験ですが、テスト対策として日曜勉強会というのを無料で行ってくれるのがありがたいし楽しみです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金良かった点は個別にしては安い方なのかなと。 悪かった点はチラシに書かれていた料金が思っていたプランと違っていた事。 講師良かった点は、親も一緒に頑張りましょうと言ってくれた事。 悪かった点は、話しが長くて時間がかかった。 カリキュラム良かった点は、テスト前の日曜勉強会。無料でやってくれるのは助かります。 悪かった点は、まだ見つかってません。 塾の周りの環境駅近くなので人が多いのは、夜はその方が安心です。 塾内の環境基本飲食禁止、スマホ禁止は良かった。 良いところや要望良い所は、メールにて入塾、退塾の知らせが届く事。 要望は少しでも勉強が楽しくなって、自ら進んで勉強するようになって欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金我が家には高額ですが、生徒2人に先生が一人ついてよく見てくださるので、このくらいかなという印象です。 講師無駄な話は、雑音などはないと思います。 子どもは、教え方が分かりやすいと言っています。 カリキュラム一人一人の苦手な部分に合わせてカリキュラムを作成してくださいます。分からないままで終わらせないので、きちんと理解してから次に進むことができそうです。 塾の周りの環境駅からは歩いてすぐの距離にあります。コンビニも近いので、何かと便利です。 塾内の環境先生方がすぐ隣にいてくれるので、質問もしやすいと思います。自習室はないですが、早く行って空いている席で学習などはできるようです。 良いところや要望最初に子どもとお話を聞かせていただいたときに、とにかく塾長さんの熱意がすごく感じられました。ただ成績を上げるだけではなく、一人一人のその後の人生まで考えた指導をしてくれます。勉強のやり方を、今身につけることの大切さを教えていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと苦手科目に対しての意識が少しでも変わってくれたらうれしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金個別の塾なので妥当ではないでしょうか。 講師 最初は合う先生を試してくれるそうです。 カリキュラム学校のテキストを使って復習をしてくれたので、より理解が深まりました。 この前の単元は、先生がやったことがないとおっしゃっていたので少し不安にはなりました。 塾の周りの環境良かった点は目の前にバス停があるので、交通面においては問題無いと思います。徒歩の場合でも駅からまっすぐな場所にあるので迷うこともなさそうです。 ただ、歩くと少し遠いです。 塾内の環境開校したてということもありとても綺麗でした。また、机ごとに仕切りがあるので邪魔されることなく、集中してできました。 良いところや要望受付の先生方がとても優しく、丁寧に接してくれました。相談しやすい雰囲気でした。 その他気づいたこと、感じたこと自宅からも駅からも少し離れているので、駐車場があれば良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては良心的かなと思いましたが3年生はプラスの分があるので他と変わらないのかなと 講師説明が分かりやすく話しやすいので楽しく勉強ができる と言っています。 カリキュラム子供にあった内容で進めてくれる成績はあがったので あっているとおもいます。 塾の周りの環境人通りがあるので遅い時間でも安心 有料の駐輪場が側にあるが少し暗い 塾内の環境整頓されていると思います。人数的にも多すぎ集中できるようです。 良いところや要望こどもが楽しんで通っていので良かったです。 やる気も増したように感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金平均的な料金設定な所が良かったてんです 悪かった点は特にないです 講師聞きやすい感じで優しく指導してくれる点で 悪かった点は特にないです カリキュラム学校の教科書に沿っているが良かった点で 悪かった点は時になしです 塾の周りの環境駅近で通いやすい点が良かったです 悪かった点は繁華街で心配な点 塾内の環境仕切りがあってソウシャルディスタンスは保っているが 良いところや要望駅近で通いやすく教科書に沿ってわかりやすく指導して下さっているところ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。 授業で使うプリント代は別途必要だが、子供にとって教材を開くよりもプリントの方がやり易い気がした。 講師塾長さんが色々聞いても丁寧に説明をしてくださいました。子供の話、親の話も親身になって聞いてくれたので、信頼して子供を見てもらえるかなと思いました。 カリキュラム子供の理解できていない所を、わかるまでやってもらえる。 せっかく塾に通っていてもわかったつもりでは困るので、そこをプリントを使ってやってもらえるので、良いと思う。 塾の周りの環境車で迎えに行く時に、車通りが割りと少ない所にあるので、迎えにいきやすい。 周りもお店の電気があるため、割りと明るいと思う。 塾内の環境かちこちしていない感じで良い感じの塾だと思う。 コロナ対策もきちんとしているので、安心して勉強させてもらえる雰囲気です。 良いところや要望子供の状況をしっかりと考えてくれていると思っている。 こうした方がいい。ではなく、きちんと子供の意見を尊重して考えてくれているので、良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入会時の特典があったので初回時の料金はだいぶお得でした。 講師子供の学力に合わせて、だいぶ巻き戻して授業をしてくれた。 若い講師の方だと親としては少々不安な面もあります。 カリキュラム英数以外の苦手な科目が1週間に一度しか受けられないのが気になる。 塾の周りの環境毎回送迎することは出来ないので、駐輪場が無いのは改善してほしい。 塾内の環境駅近ですがうちは駅を利用しないので。特に気になるところや悪い箇所は見当たりませんでした。 良いところや要望駐輪場が無いのは他の多くの方々も困っているようなので出来れば作ってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金冬期集中授業というものがあり塾生は必修ということですが別途費用がかかり、それについては入会の日に知りました。事前に説明があった方がいいと思いました。 講師はじめたばかりでまだよく分かりませんがほめてくださったり優しく教えてくれたようです。ありがたいことです。 塾の周りの環境環境は駅周辺にたくさんの学習塾がひしめき合っています。 塾内の環境悪かった点は特別ありません。どこもこういう感じなのかなという感じです。 良いところや要望通い始めたばかりでよく分かりませんが一人一人に合わせてしっかりと親身になって教えてくれそうな感じがしました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾なので相場料金なのかなと思います。 季節の講習が入るとアップしますが、不明な点はしっかり説明して下さるので安心出来ました。 講師塾長さんがとても熱心な方で、子供目線にたって勉強、受験について分かりやすく説明してくださいました。 カリキュラム子供のレベルに合わせ、丁寧に教えて下さるのでとても分かりやすいと話しています。 塾の周りの環境駐車場がないというのが残念ですが、送迎が必要な際は子供と連絡を取り合い近隣の迷惑にならないよう行っています。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗です。 授業中は静かで集中して勉強が出来ているようです。 良いところや要望子供の性格を理解し接して下さるので安心して通わせられる塾だと感じます。 進路に対しての不安も親身になって対応して下さりとても有り難いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団とは違って個別だけあって、やはり割高。だけど、他の個別と比べると安い方だと思う。 講師子供に対して真摯に向き合ってくれている。分からない事は聞きやすいフランクさがある。 カリキュラムテスト前は受講以外の教科も見てくれるので、受講以外の教科にも成績アップの期待が出来る。 塾の周りの環境車やバスの行き来が少し激しい。自転車置き場がないので、近くの駐輪場へ停めなくてはいけない。 塾内の環境いつ行っても整理されていて綺麗。子供も集中して勉強しやすい環境。 良いところや要望集団とは違い、生徒の苦手をとことん付き合って向き合ってくれるのが良い。苦手を無くしてもらえる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いと思うが、成果を出してくれているので、適正な料金だと思う。 講師良かった点 子供が楽しいと意欲的になった。先生が「勉強を教えるチャンスを下さい」と、謙虚。また「何か不安なことはありますか?」と、親の気持ちにもよりそってくれて、心強い。 悪かった点 特になし カリキュラムよかった点 理科、社会を週替わりで教えてくれて、振り替えにも柔軟に対応してくれる 悪かった点 夜間しか空きがなくて残念。女の子なので、できれば昼間の授業をうけさせたかった。 塾の周りの環境良かった点 特にない 悪かった点 車が近くに止められず、自転車置場が塾内にない 塾内の環境良かった点 しきりがちゃんとついていて、集中ができる。学校と同じ机だから、違和感なくできる 良いところや要望先生たちの志が高く、生徒に対して誠実。親の気持ちや、不安なことにアプローチしてくれる。フォロー体制ご充実している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金集団塾から個別に変えたので、金額が上がるのは覚悟していましたが、比較的良心的な料金で、助かります。料金体制もわかりやすいです。 講師集団塾からの転塾でしたが、分からないところがすぐ聞けるところが、良かったです。 教え方もとても丁寧でした。 カリキュラム一つ一つ、身につくまで自分のペースで進められそうで、安心です。 塾の周りの環境駅近なので、夜遅くても人通りもあり、とても安心です。 駐輪場があるとよかったです。 塾内の環境集中して勉強できる環境です。 自習室もあり、授業後も利用できるのがいいです。 良いところや要望部活ではなくクラブチームに入っているので、都合が悪い日は振替をしていただけるので、とても助かります!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導では相応だとは思います。 教材費などは安い方ではないかと思います。 講師わかりやすく教えてくださり、毎回楽しみに通っています。 優しくて丁寧に指導してくれます。 カリキュラム単元関連チャートがあり、わかりやすい。 復習をしっかり復習できるシステムがあるのが良い。 塾の周りの環境階段を3階まで上がるのが多少暗いです。 自転車を止める場所がすぐ近くにないのは不便です。 塾内の環境自習時に質問できない。 コロナ対策はしっかりしていて安心です。 良いところや要望自習ができるスペースがあるので、質問に答えてくれる環境が欲しいです。 試験前に補講をもう少しやってほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので、やはり高い印象ですが、結果が出れば良いと思っています。 講師 話しやすく優しいとの事で、楽しく通っています。 カリキュラム数学の弱点克服が出来るようにカリキュラムを組んでもらえました。 塾の周りの環境駅から近いです。 繁華街ですが人通りがあるので、少し遅くなっても大丈夫そうです。 塾内の環境あまり広くないので、狭く感じました。 周りの会話が気にならないのかと思いました。 良いところや要望わからないところを確実に埋めてほしいです。 勉強習慣が付くようにして欲しいと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他をあまり知らないのですが、良心的な方だと知人に言われています。 講師塾長がこちらの方針を理解してくださり、色々お話をしてくれました。 娘も授業はわかりやすいと言っています。 カリキュラム教科書にそって、娘の学力の所までさかのぼってくれているので助かってます。 塾の周りの環境駅から徒歩圏ですが、マンション内に有り自転車置き場が無いのが残念です。 塾内の環境個別塾の割には授業中静かで、パーテンションの高さも良いと思います。 良いところや要望4月までさかのぼりわからない所を教えてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場は確保して欲しいです。 他でもあるようですが入室退出がメールで送られてくるので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の割に安い 明確な料金体系 入塾時の割引がとても助かります 講師個別なのでピンポイントで教えてもらえる 近くにいるので質問しやすい わかりやすく教えてくれる 講師から声をかけてくれる カリキュラム繰り返し学習がいい 一つ一つの単元が多すぎず、取り組みやすい 塾の周りの環境駅から近く通塾が便利 教室がもう少し広いといいと思う 小さい路地等ではないので安心 塾内の環境厳し過ぎず、ゆる過ぎず 無駄なおしゃべりができない集中できる緊張感 良いところや要望できているのか、できていないのか、個別なので見てもらえるのが安心。 先生が近くにいるので質問もしやすい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導のため、集団指導より高額。 我が家には必要な指導法のため、後悔はしていません。 講師最初の説明で、何故勉強する必要があるのか、現在の状況、このままでは高校に行けないかもしれないという危機感、頑張った子どもたちの成功体験談等を話してくれました。 勉強中するモチベーションが上がった気がします。 カリキュラム個人の実力に合わせたカリキュラムです。 できる事を増やせそう。 塾の周りの環境三鷹駅から近く、バスも充実。人の目が絶えずあり、治安は良さそう。 塾内の環境コロナ感染防止対策をしているとのこと。 良いところや要望個人個人の実力に合った指導をしているように感じる。 スモールステップで取り組む様子
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金少し高いと感じたが、個別指導では普通のようだ。 他の個別指導塾もほぼ同じ金額だった。 講師本人の理解度を確認しながら、本人が理解できるように丁寧に教えてくれた。 カリキュラム数学の成績が悪かったので、中学1年の範囲に戻り復習しながら指導して頂いた。並行して学校の授業にあった教材を使用して指導して頂いた。 塾の周りの環境大通りあるので夜でも明るく人通りがあるので、行き返りの往復が安全である。塾の前に公共の自転車置き場があり便利だった。 塾内の環境個別指導の塾ですが壁で仕切られていて集中できそうだった。 塾のスペースは広くなかったがきれいだった。 良いところや要望まずは学校の成績の向上、定期テストで平均点以上の成績をとれるようにしてほしい。一年後には志望高への合格を要望する。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気