学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金月ごとの料金が少し高い。 国語、理科、社会、をローテーションでできるところはいい所だと思う。 講師 間違えた所などを分かりやすく教えてくれるので、とても分かりやすいです。 話やすい先生が多かった。 カリキュラムポイントや、例題がしっかり書いてあり分かりやすい。 問題を間違えるとリトライをするので、間違った所もしっかり復習できるところが良かった。 塾の周りの環境自分の家から近く、自転車が通る所もあり、交通については困るところはない 塾内の環境授業中はとても静かなので勉強にも集中することができました。 塾内で喋る人がいないのでとても静かでした。 良いところや要望話やすい先生ばかりで、あまり緊張せずに勉強することができている。 塾長がいい人だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点は、わかりやすい料金システムで、悪いというのか、どうか、少々お高いと思いました。 カリキュラム教材はモノクロでなく、カラーのもので、頑張ったらシールが貰えるなど、生徒が頑張れる感じにしてほしいです。 良いと思ったことは、受験をするなら、この教材をというものがあるらしく、それを子供に説明してくれたことです。 塾の周りの環境良い点は、駅から近いので、明るいです。 悪い点は、歩道がとても狭いことです。 バスがギリギリのところを通ります。 塾内の環境良かった点は、静かだったと思います。 悪かった点はないです。 良いところや要望良いところは、塾長さんが熱心に子供と話してくれて、中学受験も勧めて下さり、アットホームな感じがしました。要望は、子供がやる気が出るような達成感のあることがあるとよいかなぁと思いました。それが出来なくとも、保護者にこれぐらい出来てますとメールでもよいので報告があると、家で励ますことが出来ます。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍のなか、換気がしてあって安心しました。自転車置き場も近くにあったのでよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べましても、良心的だと思いますし、学習科目も相談して決められるので良かったと思います。 講師先生方が非常に暖かく、安心して子供を任せられると思います。 苦手な科目も教え方が良いせいか、今は楽しいと言って進んで学習するようになりました。 カリキュラム苦手箇所が分かるようになるまで、教材を選び復習できるのがありがたいと思いました。 塾の周りの環境少し道は夜は暗いですが、駅や商店街から近く、便利だと思います。 塾内の環境子供は集中できていると言っております。 室内は各自スリッパを持参しておりますので、綺麗な教室だと思います。 良いところや要望まだ、初めたばかりですが、 特に今のところ、要望はありません。 先生方が熱心に勉強を見てくださるので、子供も楽しく通っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については他の塾とくらべても、とくだん高いイメージは無く良いと思います。 講師しっかり説明してくれました。悪い点は今のところ特に有りません。 カリキュラムまだ入塾して間もない為わかりませんが、時間の選択が多いところが良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで良いと思います。塾の前にお迎えの車が止まっていて片道走行になり危険です。 塾内の環境塾内の環境は勉強に集中できる環境だと思います。 悪い点は特に有りません。 良いところや要望目標に対して定期的な学習予定やカリキュラムの提案を頂けると、現状の確認とすべき事がわかり有難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金広告で見た月謝は、4人体制とは分からず、 面接で初めて月謝を知りました。 思ったより高かったです。 講師面接時にも、手順が、テキパキしていて、 安心しました。先生も優しです。 塾の周りの環境駅ロータリーのビル内にあり、便利です。自宅からも近く安心出来ます。不安な道などもありません。 塾内の環境集中できると思います。見学した時も、皆一生懸命やっていました。 良いところや要望先生がテキパキ明るいかたですので、 前向き学習できるよう、指導して下さると思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の個別塾と比べると少し安い。ただ、毎年新年度開始前に、学費の修正があるようで最初に知らされた学費よりも少し料金が上がったものが、配られた。他の塾もそうなのか知りませんが、そこは少し気になりました。 講師初回授業の様子や感想、困った事などは無いか聞いて下さった。 入塾を決めた時期が、ちょうど期末テスト前だったため集中講義に参加できました。先生達も多数指導に参加して下さり、1日で各中学に合ったテスト対策を無料でしてくれるのはありがたいと思います。 特に悪かった点はありません。 カリキュラム季節講習は基本必修ですが、前もって予定が合わない場合は不参加出来きる。1日だけ予定が合わなかったが、1日分の受講料は差し引いてくれた。 カリキュラムはそれぞれのペースにあった指導のため、もう少し時間が経ってから結果が見えて来ると思います。 塾の周りの環境家から徒歩で10分、自転車で5分と近所で良い。 塾の近くに無料の駐輪場があるので助かっている。 帰り道に車の多い狭い道があるので、そこは息子に気をつけるように注意はしている。 塾内の環境体験授業に参加した際、息子も塾の雰囲気が気に入ったようで、他の塾よりも勉強しやすかったようです。塾内は他の塾に比べると狭く感じたが、生徒が多く活気があった。 良いところや要望他の塾も3つくらい見学しましたが、生徒か多く1番活気があったように感じました。他の塾では、生徒が受講中に昼寝していたり、ぜんぜん生徒が居なかったりしました。 室長の積極性も良かったと思います。他の塾の見学が続いて、中々これと言った決め手が無かった時期でしたが、熱心さが伝わって来たのと、息子との相性もよかったので大きな決め手となりました。 その他気づいたこと、感じたこと各授業開始前に、毎回女性の講師の方からその日の注意点や目標のような号令があるようです。それは、親的には良い習慣だと感じています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初、電話で提示された金額は4対1の金額で、実際には2対1がこの塾での主流との事。この辺は電話できちんと話して欲しかった。 想定の金額を超過してしまいましたが、内容は手厚く、個別にしては高すぎる訳ではなかった。 講師まず、塾長さんが親と子供に、この塾の特徴や学習の仕方を優しく分かりやすく説明してくださいました。講師の方にはお会い出来ていませんが、塾長さんが、子供の性格に合った先生を選んでくれている様で、女性の先生にして頂きました。人見知りの子供も心を開いている様です。 カリキュラム算数の苦手意識を克服させて、基礎学力を上げたいのが目標でした。 こちらでは、苦手を潰していくカリキュラムで、褒めて伸ばしてくれるので、子供に合っていると思いました。 塾の周りの環境大通りから少し入るので、時間帯によっては暗く、車や自転車も通るので、少し注意が必要。 駅前では無いけれど、遠くはないので、丁度良い気がします。 塾内の環境整理整頓はされており、塾内は雑音も無く、集中出来る環境だと思いました。 1度体験に行った他の塾では、教室を見せてもらえなかったが、見せてもらえたので、様子が分かって良かった。 良いところや要望体験した後、子供が「楽しかった~」と笑顔を見せてくれ、あんなに塾に通う事を嫌がっていたのに、今では楽しみにしている姿に、ここを選んで良かったと思いました。大事な事だと分かりながらも、なかなか褒める事が難しかったので、こちらの、「褒めて伸ばす」という方針に共感しました。 これから学力の伸びが気になる所ではありますが、宿題も意欲的に取り組んでおり、期待を持って見守っていきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体験した感想を聞き、通う事に決めました。 その後1回の授業の後に、塾長さんからタイミング良くお電話があり、様子を聞いてくださったので、聞きたい事を聞く事が出来、非常に安心しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は高い印象はないが、教室維持費などの雑費が高いと思いました。 講師入塾したばかりでよく分かりませんが、歳が近いので、質問しやすいと思います。 塾の周りの環境駐輪場が無いので、ビルの入り口に自転車があふれている。駐輪場があるといい。 塾内の環境皆が同じ部屋なので、雑音などは多少あり、集中できるか少し心配。 良いところや要望高校受験について、丁寧に説明してくれた。 要望がある時、講師にきちんと伝わるのか心配。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高め。他のところと比べても若干高そうだが面倒見に期待している。 講師良い点 先生のテンションが高い、悪い点 先生によっては面白くないというかノリが悪いらしい。 カリキュラム教材は難しさや分量がちょうど良いらしくて本人は満足している。 塾の周りの環境繁華街ではあるが表通りに面して特に問題ない。自転車が止められない。 塾内の環境内装が新しくて清潔感があるが若干手狭な感じ。でも整理されているし問題はない。 良いところや要望全体的に熱心な感じ、塾の雰囲気も良さそう。ただ土日が完全に休みなので共働きだと連絡が取りづらいのが少し不便。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金様々な費用がかかり、かなりの出費になりますが、個別だからしかたない 講師まだ通い始めたばかりの為、わかりません。こどもは気にいっています。あまり教えてくれない先生もいる カリキュラム通い始めたばかりでわかりませんがこれからに期待しています.こどもの学力に合わせてくれる 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便。駅の2時間無料に駐輪しています.駅が近いので便利 塾内の環境授業中は、他と比べて大変静かで、こどもは時間が経つのがあっという間と言います 良いところや要望駐輪場があればいいと思います。先生が親切なのが、決め手でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金折り込み広告に安さと入会時の割引特典を大きくうたっていますが色々な制約や条件があるので他塾と比較の際、料金の差はあまりないと思われます。料金については入会前に確認要です。 講師理解不足な部分をわかりやすく説明し、それでも理解できない時は解説方法を変えて再度説明してくれる先生だそうです。今のところは毎週同じ先生に教えてもらえるのが良いです。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムで指導して頂けるようなので期待しています。 塾の周りの環境駅チカで立地はいいものの、自転車置場や車送迎のスペースがない。立地がいい分、生徒負担の施設維持費が割高。 塾内の環境静かで整頓されていて清潔です。広さはあまりないので混雑時間帯の雰囲気(自習スペースに空きがあるか)などは微妙。 良いところや要望入会前カウンセリングや入会後のアンケートで保護者、本人とも要望などを細部聞いてくださいます。今後それが叶うといいな、と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金設備や授業の質を考えると適切な値段であると思います。 加入特典(?)も良いと思います。 講師生徒思いであると思いました また授業の質が良くて自分にあっていました。 カリキュラムどのような感じで進んでいくかの全体像から週ごとの細かいところまで管理してくれて助かります。 塾の周りの環境駅から近くてとても通いやすいと思います。 しかし、駐輪場がないのが少し辛いです。 塾内の環境自習可能で教室内も静かでとても助かります。 少し気になる程度ですが狭いかなと思います。 良いところや要望平日自習に来れるのは助かります。 可能であれば土日祝日も利用したいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の割にはリーズナブルな料金だと思います。 夏季講習や冬季講座等の料金が早い段階で分かると良いと思いました。 講師塾長がとても熱心な方で、親子共に話を良く聞いて下さる印象です。子供自身ですが、講師の方に質問がしやすくて良いと言っていました。またテストの成績も誉めて頂き喜んでいました。 カリキュラム国理社を選択でき、更にどれを重点的にやりたいか等 相談に応じてくれる点は良かったです。 塾の周りの環境駅近くで駐輪場も沢山あり便利な環境です。 ビルですが、暗い通りでもなく、賑やかすぎることもなく丁度よいかと思います。 塾内の環境広いスペースではありませんが、入り口から整理整頓されている印象を受けました。 良いところや要望支払いについてですが、カード決済出来ないのが不便だと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1コマの料金で国語理科社会を学ばせてもらえるのは、良かった。 講師初回授業受講後に講師よりお電話いただき、状況説明いただけた事が良かったです。 カリキュラム中1初期の内容を勉強している為、まだ分かる内容です。もらった国語の教材が、書店にて購入済だった問題集とかぶった為、2冊になってしまった。 塾の周りの環境駐輪場がなく有料の所に駐輪する為、毎回お金がかかります。 バス通り沿いですが、狭い道沿いの為、十分な注意が必要です。 塾内の環境個別授業だからか、前の塾より集中力がきれにくいようです。プリント印刷の為のプリンターの音はありますが、特に気になりません。 良いところや要望春期講習の変更締切日程が早いので、もう少し余裕をもってもらえると助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は兄弟で通わせてるので高いです。 ただ優待割引で初めは助かりました 講師わかりやすく繰り返し教えてくれていて安心 何度も理解するまでやる カリキュラムまだ始めたばかりでよくわかりませんが受験対策していてくれ安心感はあります。 塾の周りの環境駅チカなので便は良いですが送り迎えが少し面倒くさい、何故なら駅前なので停める所が少ないから 塾内の環境仕切りはありますが周りのガヤガヤはありますが何とか集中は出来ているようです 良いところや要望振り替えできる塾なのでクラブチームに入ってる息子には本当にありがたい限りです 当日でも振替できたり融通はききます。 塾長もハツラツとしていて安心しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、高いと感じた。先生一人に、生徒何人かで料金が、変わってくる。最も多いのが、生徒2人のコースで、最低料金が、生徒4人のコース。オプションで、生徒2人や1人にするのに、追加料金。教室維持費、教材費で追加料金となる。 料金体系をホームページ等にあげておいてほしい。春期講習も、別途料金がかかり、必須のようなので、計画外の出費。せめて、参加の有無を選択出来るようにしてほしい。 講師良かった点は、分かりやすく、ほめてくれる。学校の点数が、悪くても、出来た所をほめてくれる。 カリキュラム良かった点は、授業中に行なった問題を、もう一度宿題でやり、次回確認するので、定着しやすい。 塾の周りの環境良かった点は、家から近い。大通りに面してるので、治安は、安心。悪かった点は、駐輪場がせまい。 塾内の環境本人は、集中出来ている様子。 良いところや要望良いところは、分かりやすいみたいで、本人も楽しんでいる所。 要望は、料金の値下げ。春季、夏季講習の選択性。  教室維持費は、何に対してかが、不明だし、高すぎる。生徒数が増えても家賃、光熱費は変動しないので、生徒数に応じて安くして欲しい。明細が見たい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とあまりかわらないと思います。個別なので妥当な料金ではないかと思います。 講師何人かの先生に教えていただいているようですが、どの先生も丁寧に優しく教えてくれるようです。 カリキュラム通い始めたばかりなので、まだよく分かりませんが、教材は分かりやすそうです。 塾の周りの環境駐輪場もあり、家からも遠くなく一人で通える場所なので良いと思います。 塾内の環境受付は整理整頓されていたと思います。教室には入ったことがないので分かりませんが、勉強中は話し声もなく静かでした。 良いところや要望分かるまで教えていただき、勉強するのが楽しくなるように指導していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長と生徒さんが楽しそうに会話をしていたので、子供にとって楽しく通えそうな塾だと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、ややお得な感じはある。 料金は安くても、成績が上がらなければ意味がないので、今後に期待しています。 講師親身になって説明をしてくれて、安心して任せられると思った。 体験授業も良かったです。 通うのに乗り気でなかった息子も、やる気を見せていた。 カリキュラム生徒の理解力に合わせて、取り組めると思う。定期テスト前の勉強会はとても良い。 塾の周りの環境駅前で、夜でもそこそこ人通りはある。 無料の駐輪場があるといいと思う。 塾内の環境あまり広くはなく、雑音はあるが、他の人の頑張ってる様子が刺激になる様子です。 良いところや要望本人が気に入った様子なので、良かったと思う。 勉強の仕方を教えて欲しい。また受験に対してのやる気を引き出していって欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々追加されて結局お高いと思います。 講師体験の時の講師は解りやすかった様です。今は色々な講師の方が見ていてくれている様です。 カリキュラム月3回しかない月も有り、補完出来るのかと心配です。 講習費と月謝はどんどん費用追加されて結構かかります。 塾の周りの環境自転車置き場がない。駅から歩いて7分くらいでしょうか、近いです。 塾内の環境靴を脱ぐから音は少ない様です。プリントを印刷する音はします。 良いところや要望学ぶ楽しさをあの手この手で伝えて欲しい。 分かった!という体験を沢山させて欲しい。 苦手意識が薄れ自己肯定感が高くなると良いなぁ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 入間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでこれるらいはかかるのは覚悟していた。それなりの対応、結果を出せるように指導の方をしてくれると期待している。 講師本人の意見をしっかり聞いて寄り添ってくれるところが良かった。説明がとてもわかり易いと言ってました。 悪いところは今のところ特にありません。 カリキュラム本人に合わせたテキストを準備してくれるので焦らずにすすめられるところが良かった。 塾の周りの環境自転車で通える距離なので行きやすいところが良い点 車の通りが多い場所なので、事故など気をつけてほしい。 塾内の環境静かで集中できていいと思う。そんなに広すぎてなく、アットホームなところもいいと思った。整理整頓はしっかりされている。 良いところや要望家での学習とやる気をどんどん引き出して、勉強が嫌いにならないようにリードしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと本人も塾が楽しいそうなので、これからも先生方から指導を頂きながら目標に向かって頑張ってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.