TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導で1対2をお願いしています。 他の塾でマンツーマンでお願いしているお子さんの金額と ほとんど変わらないのでちょっと高めなのかなと思っています。 しかしアチコチの塾に通う保護者から聞いてみると だいたいこの位が個別指導塾の相場なのかなと。 たまたま入塾しようと思った時期が入会キャンペーン時だったので 割引がいくつかあり、それを使っていただけたので何もない時期よりはお安く入塾できたのかな?と思っています。 講師通塾始めたばかりなのでなんとも言えませんが 今の所、数回の通塾で通っている本人が不満をもらすことはないです。 他の塾体験した時にフレンドリー過ぎる講師に苦手意識があったので こちらを体験してそこまでの馴れ馴れしい雰囲気がないという部分で安心した様子です。 カリキュラム苦手意識がある教科が少しでもマシになればと思ってお願いしたので子どもの苦手な部分を補うような内容にしてくれるということです。 入塾時にかかる費用などはキチンと目の前で計算してくれたので 納得して支払うことができるのは良い点だと思います。 季節講習などの金額などはまだ体験していないのでその時までわかりません。 塾の周りの環境永山駅から塾までは少し距離があります。 近くのバス停も少し塾からは離れています。 塾から駅に向かうまでの間にお店やガソリンスタンドがありますが 遅い時間になると路面店が閉店してしまうので少し暗い歩道になるかもしれません。 歩道を歩く時はガソリンスタンドに出入りする車に注意したほうがいいです。消防署が近いので出動時のサイレンが聞こえる事が多々あるかもしれません。 塾の前の通りはのバスも通る大きめの道ですが夜などはそれほど車の数は多くはないです。 塾内の環境通っている本人は他の塾の机の並び方より こちらの方が集中できて良いと言っております。 良いところや要望他の塾と比べてはいけないかもしれませんが、塾のお休みの連絡をLINEでも良いと言ってくれたところがあったので、こちらはおそらく電話連絡だと思いますがメールやLINEで塾のお休みや、振替依頼ができるようになると良いなと思います。塾側の電話を受け付けされる時間がわりと短いので。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っている子の自転車が上の階に行くための入口近くにかなり並んでいたので出入りする人や子ども自身の邪魔になっているのではないかと思われました。 エレベーターが思ったより狭くて沢山は乗れないせいか、コロナもあってか 塾生は階段を使って5階まで上がっている子がかなりいました。 家の子どもも行き帰りと階段を使っているそうです。 階段が怖いということはないですがそれほど広くは無かったので勢いよく降りてきたりする子がいると危ないことがあるかも…と思いました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金比較的低価格 教科によって、個別の一対一や一対ニなど融通がきく 講師塾長はとても明るくハキハキとしている カリキュラム欠席等を含め、融通が効いたり、要望にこたえてくれるので助かる 塾の周りの環境駐車場も完備の為、送迎もしやすい 塾内の環境塾内はキレイ 質問等がある為、話し声等はあるが集中出来ない程ではない 良いところや要望コマ数について、無理強いはせず基本的にこちらの要望に応えてくれようとする
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金成果が出れば安いと思うが、現時点では何とも言えない。体験は納得出来るようにしてもらえた。 講師まだ通い始めて間もないので、講師の相性がまだわからない点は今後の課題。子供が通いやすい空気を作ってくれていると思われる。 カリキュラム冬季講習は後半参加させていただいたが、良くも悪くも時間が短かったように感じた。 塾の周りの環境通塾するためのバス停が近い。 教室のビルの周りが夜少し暗かった様に感じた。 塾内の環境塾長が子供から近い所に居る所は良い。 若干 教室が狭いように感じた。 良いところや要望子供の様子や理解度などの情報がもう少し頻度高く欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団よりはやはりお高いですが、このくらいかなと思います。でも個人塾もピンキリでもう少し安いところもありましたが、本人が決めたところなので頑張ってもらいたいです。 講師まだ通い始めなので分かりませんが、息子いわく、皆さん明るく聞きやすく、親切で分かりやすいと言ってました。 カリキュラム分からないところに戻り、そこにあった問題をプリントアウトできるのがいい。 塾の周りの環境静かな場所でいいと思うが駅からちょっと遠いかなと思いました。 塾内の環境周りも静かで、塾内もごちゃごちゃしてなくてスッキリしているなと思いました。 良いところや要望塾内は落ち着いていて、やはり個人塾なので質問しやすいところ。 その他気づいたこと、感じたこと塾のお迎えの駐車にびっくりしました。少し気をつけないと危ないかなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金リーズナブルでありがたい。 この金額で、成績が上がると嬉しい。 講師若い先生が多く、今必要な勉強方法を、教えてくれる。時代がかわれば、教え方も変わる。 年配の先生よりありがたい。 カリキュラム教科書に添った授業をしてくれるので、定期テスト得点アップが期待出来る。 塾の周りの環境専用の駐輪場がない為不便。 駅前だから、仕方ないが、何か対策していただけると、ありがたいです。 塾内の環境前塾より、先生が側にいてくれて、質問しやすい環境のようです。 良いところや要望自習室、使える時間が短い。 もう少し、早い時間から解放してもらえると、 学校帰りに、一度帰宅せず、自習室に直行できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団に比べると高いとは思いますが1:2のきめ細かい指導を求めるなら仕方ないのかなと思います 講師講師にはお会いしてないので分かりませんが、塾長先生は息子本人に色々話を聞いてくださり息子のことを知ろうとしてくださっていたのが伝わりました。 カリキュラム季節講習が必須なので集団塾との併用や他塾の講習に通いづらいのが気になります。 塾の周りの環境無料の駐輪場があるとよかったと思います 人通りの多い賑やかな道沿いなので安心です 塾内の環境見学に行った時は人が多かったので賑やかな印象です。清潔感はありました 良いところや要望先へ進むことより苦手な部分の理解、定着ができるように指導していただきたいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1対2のコースにするとかなり高い。 1対4は安いが、細かい指導が受けられないので結局1対2を選んだ。 あと維持費が高額なので、季節講習と合わせると年間通しては相当な金額になってしまう。 講師若くて話しやすいな先生が多い反面、先生がコロコロ変わるので、教え方が上手な先生に固定で教えてもらえない。やる気のない先生に当たると帰ってきてから雰囲気が暗い様子になってしまっていた。 カリキュラム入塾前の面談ではとても好印象だったが、季節講習を高額で受講させられるとは思わなかった。年間カリキュラムの中に組み込まれているから仕方ないかもしれないが、親の財布を直撃されるのでキツい。 塾の周りの環境駐車スペースがないけど、近くにコインパーキングがあるので雨の日などの送迎は何とかできる。 塾内の環境教室内はキレイでちゃんと整理されている印象。 ただ、他の人の声が聞こえて集中できないときがあるようで、そこは改善して欲しかった。 良いところや要望教室長さんはとても熱心で信頼できそうな雰囲気だし、入退室をLINEで知らせてくれたり安心できる。 ただ、トータルの費用が高いのと、1対2でも片方の生徒が躓いているとこちらが放置されてしまったりするのでどうしても不公平感がある。 その他気づいたこと、感じたこと年齢が近い先生は親やすいようで、その点はとても良いと思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金私立の中高一貫校向けの料金が高めの設定で、塾案内で封入されていたチラシの金額と異なっていたことに戸惑いました。チラシの金額は公立校向けの料金だと説明を受けましたが、最初から分かりやすくチラシにも表示しておいていただいた方が良いと思いました。 講師細やかなカウンセリングとモニタリングを通して個別指導の利点が引き出されていると思います。 目標意識を生徒側に持たせ、明確なゴール設定を確実に達成出来る様に、先生方にしっかりサポートいただいていると感じます。 カリキュラム生徒のレベルにあったカリキュラムと教材を選んでいただいている思います。教材もリーズナブルで、量も適切であると思います。 塾の周りの環境学校の近くで通塾に便利なロケーションであり、治安も問題ありません。 塾内の環境勉強スペースはそれ程広くはありませんが、先生との距離感、他の生徒達との距離感に問題はありません。整理整頓がしっかりされており、コミュニケーションを取るのにちょうど良い規模であるように思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別だからしょうがないがせいぜい2教科。 1対4も出来るので様子をみてそちらに移行も考える余地があるので助かります。 講師気にかけて下さるので任せても大丈夫かなと思わせてくれる。子供も分かりやすいと話していました。 カリキュラム冬期講習を受けてから入塾するか考えたが基礎学習中心でししたがそれでも本人的には良かったみたいです。 塾の周りの環境駅ロータリーにあるので暗くない。バスも使えるのでいざという時助かる。 塾内の環境今のところ気になった点はない。整理整頓もされてて気がちる感じではない。ロータリーにあるが車の音なども気にならない。 良いところや要望またよく分からないが印象でいうなら講師の皆さんは熱意もあり押しつける感じもない。1人1人をちゃんと見てくれそうかなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金講師に対して受講生何名かによって料金がかわるので、詳細は問い合わせした方が良いと思う。 講師入塾までの対応はとても良かった。 塾の周りの環境自転車で通う予定だったが自転車置き場がなくて困っている。 塾内の環境教室はきれいでかいてきだと思われる。 個人スペースは少し狭いと感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金少し高めだと思います! けど個別指導なので仕方ないのかも知れません 講師分からない所があっても優しく簡単な方法で教えてくれるのでとても良かったです! カリキュラム教材も見やすくなっていてとても良かった! 冬季講習なども丁度いい多さなのでとてもいいと思いました 塾の周りの環境近くにバス停があるんで、雨が降ってもバスで行けます! 自転車置き場もあるので自転車でも行けます 塾内の環境雑音などがなくとても集中できます! 外の音なども全く聞こえません 良いところや要望塾長がとてもいいひとで、話しがとても分かりやすかったと感じます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金結果的には考えていた予算より高くなってしまいましたが、さまざまなプランがあります。不安な方はむしろ先に予算をお伝えすれば、そのようにカリキュラムを組んでくださるのではないでしょうか。 講師生徒2人につき講師1人というプランにしました。適度な距離感で気になりすぎず、質問もしやすい環境です。入塾時には塾長の先生が、子ども本人に向けてわかりやすくも熱くお話ししてくださいます。これまでぼんやりとしか考えていなかった目標を、明確にするきっかけになったようです。 カリキュラム子どもの意見も汲みつつ、融通をきかせたカリキュラムを提案してくださいました。問題数の少ないプリントを一枚一枚こなしていくのが達成感があり、性に合っているようです。3学期に入ってからは内申アップゼミを毎週やってくださっています。 塾の周りの環境学校からも家からも近くて良いのですが、面している通りは暗いです。駐輪場が多く確保されていないそうで、徒歩で通っています。とはいえ、車で送迎の方が塾前で駐停車されても、交通量が少ないため咎められることはないようです。 塾内の環境私には少し狭いように感じましたが、子ども本人によると、これまで通っていた集団指導塾よりずっと集中できるとのことです。 良いところや要望室長の先生がとにかくお話を聞いてくださいます。長い間この地域で異動なくやっていらっしゃるのも、責任を持ってみてくださっている感じがして、信頼できます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金が分かりやすい点は良い。 ただ、月謝の他、プリント費、教室維持費、ゼミ費、ダッシュ費など色々かかるのは、予測していたとはいえ 資料請求でも分かるようになればいいと思う。 講師良かった点:どの講師も説明が分かりやすい 悪かった点:毎回講師が違うこと カリキュラム良かった点:基本的にプリントをやり、できない所を集中してできるところ。 悪かった点:宿題は解き直しメインなので、もう少し多くてもいいと思う 塾の周りの環境駅のすぐそばであり、通塾の道のりも人通りが多く、明るいので、あまり心配なく通わせられるのがいい。 ビル内、階段の蛍光灯が若干暗いので、明るくして欲しい。 塾内の環境他の個別塾より、かなり教室内が静かなので、集中できる環境だと思う。 良いところや要望塾長がテキパキと、熱心に向き合ってくれるので安心感があります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金やはり個別指導となると集団よりは割高。 他塾も似たような金額だと思うので仕方ないですが。 講師実際に子供に教えている先生と顔を合わす機会はないのですが、面談は必要であれば随時やってもらえます。子供がやる気を見せているので効果はあると思います。 カリキュラム季節講習で通常の1.5倍の勉強が出来るので費用はかかりますが親としては安心です。 塾の周りの環境駅近なので人通りも多く、あまり遅い時間でなければ小学生でも安心かと思います。 塾内の環境塾内で音が出るような物はないので雑音に関しては大丈夫だと思います。教室は狭いですが、その方が子供が良いと言うのでこちらを選びました。 良いところや要望どこまで進んだか進捗を定期的に知らせてもらえると保護者としては安心できると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入会金無料のキャンペーンを利用できて良かった。1コマの料金など、明確な料金設定がされている。 講師子供のことをよく理解しようとする姿勢が良い。悪い点は現時点ではない。 カリキュラム入塾まもなく冬期講習があったが、日程など都合をきいてくれたところが良かった。学校のテスト対策にとプリントなどを用意してくれる点も大変良い。 塾の周りの環境駅からも近く、大通り沿いで真っ暗になることもないので、通塾に適している。 塾内の環境勉強に集中できるように静かな環境が確保され、教室内も整えられている。もう少し広いとなお良いと思う。 良いところや要望通い始めたばかりなので、まだ特に申し上げたいことはないが、このまま熱心な指導を続けていただけたら良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別ですし、決して安いとは言えませんが 本人のやる気出させてくれ、このままだといけないという気持ちの変化を持たせてくれたことを考えるとこの料金でも問題なしです。通常授業、季節講習以外にもやっていただける授業がぽんと入ってきます。必ず受講してくださいとお手紙きましたが、本人のやる気に影響が出そうだったので今回は見送らせていただきました。相談すれば受けなくても大丈夫なようです。 講師わかりやすく、丁寧に教えて下さるようです。 冬期講習と通常授業の先生が違ったようで、どちらもいい先生みたいですが、同じだったらよかったなと言っていました。 カリキュラム冬期講習では、英語の単語を集中的に確認テスト等行って下さいました。まったく、覚えることもできていなかったので。いい機会になったようです。3学期では文章が訳せるようになったと喜んでいました。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、途中から歩道もなくなるので少し注意が必要です。送迎の際、建物の前は禁止になっています。 塾内の環境ざわざわしているとこでは集中ができない性格なので とても集中できる環境と聞いています。 良いところや要望安心して塾に通わせることができています。 行きたくないな!の言葉はなく、こんなことがわかるようになったなど、毎日勉強する習慣もすぐにつきました! これからのテストや成績が楽しみです。 2教科通わせていますが、時間割の時間帯が2教科とも同じと決められているので。違う時間帯で選べたら嬉しいなと 思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金あまり他と比較していませんが、かかる費用など案内が分かりやすくて良かったです。 講師よかった点→よくわかるので楽しいと言って帰ってきます。大勢の前で質問するのが苦手なので、分からないことをすぐに聞ける個別ならではの良さを感じています。 悪かった点→今のところ感じていません カリキュラムよかった点→冬期講習の復習から入れたので、自分で分かってたつもりだったものが分かってなかったという気付きがあったようです。 悪かった点→今のところ特に思い当たりません 塾の周りの環境駐輪場があってよかったです。あえて言うなら交差点で細い道の割に車が少し多いのが気になりますが多分問題ないと思います。 塾内の環境集中できているようです。清潔感もありました。子供も不具合はないと言っています。 良いところや要望塾長の先生が明るい笑顔で親しみやすく、最初の訪問時にしっかりと向き合っていただいたので子供がここの塾なら通いたいという気持ちになったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金今まで行っていた集団塾と比べると、少し高いとは思います。 しかし、個別なので仕方ないのかとも思います。 講師将来の大学、高校受験には、どんな事が必要かなどを本人や保護者に細かくわかりやすく説明していただいた。 明るく接していただき、本人も緊張なく接する事が出来た。 カリキュラム部活などで、急な予定変更も柔軟に快く変更してくれた。苦手な科目を掘り下げて学習してくれる。 塾の周りの環境電車での通塾なので、駅からそのまま行けるので安心です。雨の日も傘無しでも駅から行けるので、便利。 塾内の環境見学したときに皆、集中して出来ていた。 もう少し教室がゆったりしてるといいかなともおもいました。 良いところや要望講師の方々が、生徒に元気よく挨拶をしていました。授業が始まる前に、生徒全員にお話をしていたので、子供達もスイッチが入ると思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当なのかなと思う やたら教材を購入するのではなくその辺はリーズナブルに感じる 講師本人がこちらの塾長の説明に刺激され、入塾にいたった。 アドバイスが的確でやる気が出た様子。 カリキュラム事前に分かりやすく、説明してくれた こちらの要望にも応えてくれた 塾の周りの環境駅から少し離れているので通うのにはよい 大通りに面している 他にも塾が並ぶ 駅前は飲み屋が多いので少し離れている方がよい 塾内の環境以前通った個別はうるさくて集中できないとすぐにやめてしまったこともあり、こちらを選ぶ際にはその辺を重視した。 塾長の合図で一斉に授業が開始されるらしく、メリハリがあってよい 良いところや要望その子にあったアドバイスが的確で、子どものやる気を促してくれる塾長だと思った 成績アップできることを望む
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると安いと思います。料金の内訳もわかりやすいです。 講師先生がたくさん褒めてくださるので、本人もやる気が出てきている。 カリキュラムうちの子の場合、1冊の教材を渡されるとこんなにあるのか…と気分が落ちるようですが、プリントでの配布なので毎回の終わりが見えていて最後まで頑張ろうという気になるようです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いところにあるので環境はいいと思います。 塾内の環境塾内はこじんまりとした感じですが、余計なものがなくとても静かで勉強しやすいと思います。 良いところや要望授業の進度は受講者に合わせていると思うので、うちの子の場合はゆっくりペースで進んでいます。ペースを上げたい場合も、先生にお伝えすれば変えてくれるのが個別指導のいいところです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気