TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金確かに安くはないが、結果がきちんと出ているので逆にやすいかも。 講師質問にわかりやすく教えてくれる。時間外でも親切に教えてくださる。 カリキュラム無駄のない教材。徹底した合理性で短期間で学べる。少し厳しいがそれでも価値あり。 塾の周りの環境家から近いので通いやすい。治安もいいので子供だけでも安心。どの時間帯でも気にならない 塾内の環境中は非常に綺麗。のびのび勉強ができる。綺麗すぎて気になるかもしれない。 良いところや要望家から近く、講師の方も親切丁寧、教室内はきれいなので別段改善点は見当たらない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝、夏期講習、春期講習、試験直前対策と、全てにおいて高額であったが、他を知らないため、おそらく相場であったとは思う。 講師進路について、親身になって一緒に考えてくださった。子どものやる気を引き出そうと、積極的に関わってくださった。 カリキュラム子どものレベルに合わせて、基礎を中心にいろいろと工夫してくださった。 塾の周りの環境駅から歩いて5分程度、幹線道路沿いで人通りも多く、夜でも明るかった。 塾内の環境パーテーションで仕切られた教室と自習室があった。とりわけ良くも悪くもなかった。 良いところや要望進路を決めるにあたって、学校ごとの特色や評判を把握していて、子どもにとってどうかという視点で色々アドバイスをしてくたさった。 その他気づいたこと、感じたこと普段の授業の補修から、進路を決めるまで、ほんとに親身になって子どものみならず、親にも対応してくださいました。感謝しかありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師個人の進み具合に合わせてやれるところがいい。 時間のある人やわからないところが明確な子はいいのだが全体的にわからない、苦手教科の場合、そして時間のない場合にも急かして急かして!をやれる事がいい 熱血でバンバン進めてくれる先生の方が我が子には合うのだがそういう先生がいなかった カリキュラムとにかく受験に間に合うようにして欲しい 呑気な子供の尻をたたきやらなければ終わらないという実感を! 塾内の環境息抜きが出来る場所があればいい 長時間いる事を予想して携帯を見られる場所や飲食の可能な場合、時間がもう少しあれぼいい その他気づいたこと、感じたこと場所によりいる先生がちがうので同じ塾なら行き来してくれたらいいのに 違う場所に合いそうな先生がいたのですが通い易さで違う場所を選びました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師入会時の塾長の説明が分かりやすく、熱意も感じました。担当講師についてはまだ始めたばかりなので分かりません。 カリキュラム現在の勉強でも前学年の復習でも自分が苦手な範囲を教えて頂けるようで苦手科目を克服するには良いのではないかと思う。 塾内の環境塾内は狭いように感じました。 ただ勉強するには机と椅子さえあれば塾内のスペースはあまり関係ないのかなとも思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので この塾が合っているのか、講師との相性がいいのか分かりません。 子供の勉強への意識が変わって成績が上がってくれたら今後 塾に行かせて良かったと思うのではないでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師良かった点は入塾相談で志望大学に必要な教科を時間をかけて調べて頂いた点や 体験授業も講師の教え方が良かったと本人が言ってました。 カリキュラム良かった点は本人の目標に合わせて相談して勉強が進められる。 塾内の環境良かった点は自分のペースで問題のプリントを印刷できる。 悪い点は机が小さく本人には窮屈との事。 その他気づいたこと、感じたこと志望大学や本人に合わせた講師の教え方やカリキュラムが良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師塾長がとても親切です。 子供も塾に行くのを楽しみにしています。 カリキュラムわからないことをわからないまま終わらせることはしないので、しっかり身について勉強できるのではないかとおもいます。 塾内の環境駅から近いのがいいです。 車で送り迎えするので駐車場があればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなのでまだわかりませんが、学んだことがしっかり身になってくれればいいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はあちこち調べた結果少し安かったと思います。うちは個別でしたのでそれなりの金額はとられましたがお手頃だと思う 講師個別で受けていましたが先生は良いかたばかりで子供も楽しく通えた カリキュラム独自のカリキュラムでわかるまで前に進まないのでしっかり勉強できた 塾の周りの環境駅からすぐだったので心配いらなかった。パルコや西友があり明るい為通い安かったと思う 塾内の環境教室は狭いです。学習室も無い。生徒が少ないからかも知らないけど個別受けたい子供と違う生徒が同じ部屋なのは集中出来るか心配でした。でも先生が楽しかったからか頑張ってました 良いところや要望学習室とかあればもっと良かったと思います。夏休み途かももっと勉強が捗ったのかな?と今は思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師面倒見が良さそうで、転校後の受験指導を親身になって助言していただけそうだった。 カリキュラム個別指導してくれる。受験対策として、内申対策に力を入れてくれる。 塾内の環境家から近い。自転車で通塾でき、繁華街を通らずに通えるから、安心。 その他気づいたこと、感じたこと転校後の塾で親身になって受験勉強の指導をしていただけそうだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なのでかなり料金は高かったと思うが相場はこのくらいなのかと。 講師学校での成績や弱点など細かくきいてくれて、指導してくれたのでよかった カリキュラム自分にあった内容を自分のペースで進められよかったとおもいます 塾の周りの環境駅近いでカヨイヤスカッタが、帰りに誘惑がおおかったので心配てした 塾内の環境一人ずつ区切られたスペースで勉強できたので集中できたとおもうが、混んでいるときもあった 良いところや要望個別に臨機応変に対応していただいたので、よかったが、もう少し料金が良心的だとたすかります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金当初一科目のお願いでしたが、冬期、春期の講習を三科目追加でお願いしました、意外と多額になりました。 講師個別に分かるまで教えて頂いているので、子供もキチンと理解し身に付いている カリキュラム冬季講習、春期講習に参加しました。集中して授業を受けられたようで、子供も良かったと言ってました 塾の周りの環境駅前の立地でバス便も豊富なので通わせました。但し飲食店と大学生が多く遅くなると心配です。 塾内の環境教室へは私は入っていないので分かりません。ビルの三階で防音はしっかりしてると聞いてます。 良いところや要望振り込みなど使えるように一考して欲しい、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師年齢があまり離れていないところと子供の性格に合わせていただいているところが良かった。 カリキュラム一人一人の理解度に合わせていてくれる。春期講習でもポイントをきちんと教えてくれている。 塾内の環境少々狭くはあるが個々のスペースはきちんとしており塾長とも気軽に接することができる。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して二ヶ月でまだ定期テストを経験していないため、実際の成果がまだ確認はできてはいないが先生に気軽に質問ができてしっかり理解ができるようにはなってきているようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、こんなものかなと思います。教材費や設備費が結構かかりました。 講師一応教科は決めなくてはならないのですが、フレキシブルに対応していただき、助かりました。 カリキュラムわからないところを教えていただくという方法でした。一応教材もあり、使っていたようです。 塾の周りの環境駅から少し距離があり、古いビルだったので少し心配しましたが、大きな通り沿いということもあり、特に問題はありませんでした。 塾内の環境古くて狭い感じの教室だったので、ごちゃごちゃした感じがしました。 良いところや要望先生によって色々対応が違うようですが、あまり型にはまりすぎず、柔軟な対応をしていただけたのが良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はほどほどだったように思います。入塾する上で、色々な予備校に見学に行っていて、うちで支払えるギリギリの金額で決めたように思います。 講師先生のお話は時々聞く程度でしたが、子供は興味を持って接していたと思います。勉強の方はやはりだんだんに難しくなっていった感があったらしいです。どちらかというと、苦手科目を上げて行く勉強の仕方でした。子どもには少し苦痛だったようです。目標大学よりワンランク下の大学にしか合格できませんでした。今となってはその大学で良かったと本人は感じているようです。 カリキュラムカリキュラムも教材もしっかりしていましたが、子供がそれについて行くのは必死でした。応用がほとんどでしたので、しんどくなっていってました。いちど基本重視にしていただきましたが、そうなるとできるので、やはり少しでも希望の大学入学の為には応用をやるしかなかったです。大変でしたが最後まで取り組んでいました。結果はワンランクしたの大学にはなりましたが、今となっては、そこの大学で良かったと本人は感じているようです。 塾の周りの環境暗い道はあまりないのですが、歩いて帰るのは30分程かかってしまうので、帰りが遅くなるので、親がいつも車で迎えに行っていました。 塾内の環境教室は綺麗です。少し狭いイメージはありました。息苦しさがあるのでは?と聞いたこともありましたが、本人は特には感じていなかったようです。防音の設備はなかったと思います。でも特に問題はなかったと思います。自習室では集中してやる事があまりできず、帰って家で勉強していました。他の生徒はよく自習室を利用されていたので、多分うちの子は家が良かったんだと思います。 良いところや要望家で出来れば良い事だったのでしょうが、やはり勉強しに行くという気持ちとやる気を起こさせて頂けるので、できない所をできるようになるまで!みたいなのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校とは違って、勉強する事が楽しくできるように配慮して頂けたのは良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
講師塾長が生徒に対しとても熱心な方です。先生も多いので自分に見合った先生を選べます。 カリキュラム自分の理解度に合わせた参考書を選んでくれます。参考書の取り寄せまでに時間がかかりました。 塾内の環境道が狭いので自転車や徒歩はとても危ないです 夜間はとくに見えないので車での送り迎えをオススメします その他気づいたこと、感じたことビリギャルのような生徒も輩出しているので、本人の努力次第でもっと上を目指せると感じさせてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師塾説明の時から塾長が親身に話を聞いて下さりアドバイスも頂けてとても有り難かった。 悪かった点は現時点では感じなかった。 カリキュラムまだ 通い始めたばかりなので良く分からないが 今後は受験へ向けて相談しながらカリキュラムを組んで指導して頂けるようお願いしたい。 塾内の環境大きな塾に比べて 教室的には広くはないが キチンと整理されていて 環境は悪くなかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験について大変親身になって 相談に乗って下さったのが大変有り難かった。 通って来ている生徒さんへ声をかける姿も 塾長さんのお人柄の良さが感じられ こちらの塾にお世話になりたいと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
カリキュラム学校の授業において、子どもがわからないところを教えてもらえるのは良いと思う。 塾内の環境バス停から少し歩くが、家からは近いので選んだ。塾内の環境も良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストで、子どもの成績が上がるように、丁寧に教えてもらえることを願っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師塾長が凄く親切に説明してくださったのが入塾の決め手になった。 カリキュラム休んでも、振り替えができるのが便利。週1コースを選択しましたが、教科は相談に応じて対応頂けるとの事で、それも入塾の決め手になりました。 塾内の環境新しい教室なので、とても綺麗に整理整頓されている印象です。ただ専用の駐車場がないのが、送迎時に不便を感じます。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験を目指しているので、希望校に入れるようにバックアップして下さる事を望みます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
講師良かった点 勉強内容を理解できるまで、教えてくれます。 悪かった点は、ありません。 カリキュラム自分に合った教材で、自分のペースに合わせて進めてくれるのが良かったです。 塾内の環境先生が優しいく、丁寧に教えて少しでもできることが増えたら、褒めてくれます。できなくても優しい言葉をかけてくださるのでやる気がでて、集中して勉強ができます。 その他気づいたこと、感じたこと先生との仲も良くなり、相談ものってくれました。 違う学校の子と仲良くなりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金チラシの金額を見て 体験に行きましたが、その金額ではじゅうぶんな勉強はできないと思い 考えていた金額より高くなってしまたので 不満はある 講師出来たばかりの塾だったので 先生が何度か変わったのがよくなかった カリキュラム塾の教材をやって わからないところは先生に聞くシステムだった 塾の周りの環境駅前だったので 明るく人通りもあるので 安心して通うことが出来ましたがエレベーターに乗るのが怖かったと言ってました 塾内の環境教室内はいつも、綺麗に整理整頓されていましたが狭かったです。 良いところや要望先生が何度かかわり、教え方が 良くない先生もいた。合わない時は変えて欲しいと言って下さいと言われたので 塾に伝えました。わからないから塾に行っているのに 馬鹿にされたような態度の先生はすごく嫌でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾長は親切でした。先生も良い先生もいましたが 、出来たばかりだったので 不安な面もありました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供はわかりやすいと言っていました。 他の塾も体験したのですが、こちらが一番わかりやすく説明してくれたとの事でした。 塾長さんの説明も納得できるもので、子供をお願いしたいと思えるものでした。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでよくわかりません。 今後のテストや内申の結果に期待しています 塾内の環境先生に質問しやすい環境だった。 仕切りもあり、プライベートな空間が保たれる。 悪い点は今のところ見当たりません。 その他気づいたこと、感じたこと子供が入塾してから、机に向かって勉強するようになりました。 やる気も出てきたように感じます。 (今までやる気がなかった) 中3なので、あまり時間がないですがこれからのテストの結果を期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気