TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金80分が若干短いような気がします。 私立の生徒にとって、定期テスト前の土日に自習室が利用出来ない点は残念です。 講師室長先生は、迅速に子供に適した方法を色々と打診してくださるのでありがたいです。 先生については、まだ始めたばかりなので、まだはっきりとはわかりませんが、わかりやすい指導を受けているようです。 カリキュラム学校の教材,テストをベースに指導していただいているので、とても助かっています。 塾の周りの環境駅前なので、雨の時など大変便利です。ただ,すぐ横は娯楽施設や飲食店が多いので、夜遅い時は少々心配です。 塾内の環境とても整理整頓されている教室だと思いました。 自習室は狭いながらも静かな感じでした。 入塾理由家から近い事。個別指導なので本人にあった内容で授業をしていただけそうだったから。教室の雰囲気など環境も良さそうだったため。 良いところや要望やはり、学校の教材をベースに授業をしてくれる点が良いと思います。 ぜひ週末のテスト前自習室開校も公立だけでなく、私立にもあわせて欲しいと思います。 更には、土曜日は毎週自習室を利用できると最高だと思います。 総合評価全体的に雰囲気がとてもよく、勉強する環境は整っているように感じた点です。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金長期休暇の集中講座は必須だという説明がなかった。 トータルで見たらそこまで安くないが、個別指導だから仕方ない面もあるかと思う。 講師まだ通わせたばかりで分からない。これからの成績向上を期待している。 カリキュラム本当は、塾専用の教材ではなく、学校のドリルを使うタイプのほうが良かった。子供がこの塾でいいと行ったから入塾させたが、本音は定期テスト対策として学校教材を使ってほしい。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で、暗い道もなく通わせやすい。 中学生とは言え、暗い道を歩かせるのは心配なのでその点は安心できた。 塾内の環境すっきりと整頓されており、きれいなほうだと思う。 雑音もそこまで気にならないと思った。 入塾理由個別指導だから&子供と相性が良さそうだから。 良いところや要望生徒の理解度に応じ、説明をしてくれている様子が伺える。 総合評価子供が「友達や知り合いのいない塾のほうがいい」と希望したので新設校の塾に入塾させた。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金パンフレットの金額で他の塾と比べて面談に行ったけど、話を聞いて2対1にしたらと値段が結構あがった。 講師塾長や担当の方の対応はよい。先生には子供は聞きたいことを聞けていいと言っている。 カリキュラムテスト範囲が終わってないのをテストが終わってから教えられた。 前にわかっていれば対応できたと思うので、先に言ってもらいたかった。 塾の周りの環境バス停がすぐなので、タイムロスがなくていいのと、車で迎えに行ってもロータリーや駐車場で待つところがあっていい 塾内の環境入退出連絡システムで行き忘れてないか、確認できていい。 入塾理由クラブチームに入っているので、個別で対応でき、交通の便がよいから。 良いところや要望塾長や担当の方は、連絡もよくくれるし、対応はよい。進捗などはアプリとかで見える化して欲しい。 総合評価塾長や担当の方の対応、授業内容はいいけど、金額がもう少し安ければもっといい。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金料金については両親が払ってくれているので正直あまりわかりませんが、安いとは言っていた気がします。 講師正直先生に関しては当たり外れがあると思います。真面目でよく教えてくださる先生もいれば、授業に関係ないことをよく話す先生もいます。自分の感覚では前者が7割ぐらいです。ただ、教えてくださる先生と仲のいい子がもし相手だったらたまにその相手の子のことしか見ないというのはよく見かけます。まあそれも一部ですが。わかりやすさはこれも先生によって正直まちまちな気がします。でも丁寧に教えてくださいます。 カリキュラム授業内容は自分の進度に合わせて進むのでそこがいいです。他の子に合わせてついていけなくなる、なんてことはないのでとてもやりやすいです。中学の子は主にプリントで高校の子はテキストを使って学習しています。毎回宿題でその日にやった演習問題をもう一度家で解いてくる“解き直し”という宿題が出されます。この宿題が割と定着度を高めてくれてていいと思います。 塾の周りの環境駅からは割と近いと思います。バス停からも。ただ塾の前に送り迎えの車が沢山止まるのでたまに止められない時あります。でも立地も治安も全然大丈夫です。 塾内の環境整理整頓はされてます。雑音は特にないですけど塾内が賑やか(悪くいえばうるさい)です。がっと集中したい子には向いてないかも。あとは夏めっちゃ虫でます。でも全部先生がとっ捕まえてくれます。 入塾理由雰囲気がよかった(アットホーム) 先生が優しかった 授業も丁寧でわかりやすかった 定期テスト定期テスト2週間前になったらいつもやっている範囲、プリント、テキストを少し外れて、テストに出る自分の苦手なところ、やっておきたいところをできます。あと塾で出されるプリントではなく学校で出されたプリントや教科書、問題集を使って対策をしてくれます。また日曜勉強会という日曜日にやる勉強会が定期テストが近くなると中学生を対象に行われます。(たまに土曜日の時もあります)それは家から自分のテキストを持ってきてほぼ自習的な感じで勉強します。先生が教室を歩いてるのでわからないところがあったら手を挙げて呼んで聞くみたいな感じですね。自分は手を挙げて呼ぶのが苦手だったのであんまり合いませんでした。 宿題宿題は普通の量です。たまに自分で決めれます。ただ受験生は大量に出されます。自分はいま大学受験の年ですが毎回鬼のように出されます。宿題を全部やらなかったら居残り、と塾側は言っていますが、先生が優しいので毎回次やってきてって言われて帰してくれます。 良いところや要望いいところは自由で、めっちゃアットホームです。先生たちもみんな優しい人が多い感じです。ただメリハリがないです。授業中もうるさいです。たぶん集中はできません。だけど慣れれば集中できます。自分は1ヶ月で慣れました。あとうるさいけどしっかり教えてはくれます。自習室が土日開いてません。これは本当にどうにかしてほしいです。平日は早くても16時ぐらいからしか開いてません。 総合評価きつく厳しい感じでやるよりかは、アットホームで緩くだけどメリハリつけてやりたいっていう子はいいかなと思います。先生もいい人たちばっかりです。ただうるさいです。授業中もずっとうるさいです。1コマの授業1時間20分なんですけど、そんなに長く集中してできないよーっていう子は息抜きで先生と話せるのでそうやって見るといいかもしれないですね。これは本人次第な気がします。そして授業の質も内容も良い方だと思います。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金兄妹は個別ではなく団体授業の塾に通っていたので、その料金と比較してしまうため 塾の周りの環境個人的には家から近いので便利 駅からも近い 住宅地に近く環境も悪い場所ではないので治安もいい 入塾理由いくつかの塾の体験授業を受けて本人の合う先生がいたこと、また家から近く通いやすいこと 定期テスト有り 定期テスト前の休日の午後に自習室を開放してくれて分からないことを聞けるようにしてくれた 良いところや要望本人にとってフィーリングの合う先生がいたこと。 総合評価まだ入塾したてでどう回答するか迷いましたが、悪い印象はないのでおおよそ良いという判断をしたから。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金少し高いとは感じたが、個別ということもあり、他の塾と比較してもこのようなものかなと感じている。 講師講師によって指導の質に差がありすぎる。とても分かりやすい講師もいたが、反対に娘の質問に答えられず、挙句の果てには教科書を開いて娘に探させる、という講師もいたと娘から聞いている。 カリキュラム都立高校受験に基づいたテキストを使用して勉強していたため、効率よく入試対策をできたとおもう。 塾の周りの環境駅近で交通の便は良かったと思う。また、駐輪場もあるため、通いやすかった。しかし、自転車がはみ出していたため、近隣には迷惑をかけていたと感じる。 塾内の環境比較的整理されていたし、明るい雰囲気で良かったと思う。しかし、ダンボールのゴミなどが見えないところに放置されていた。 入塾理由家から近くかったため。また、体験授業に伺ったときに娘がとてもわかりやすく、ここに通いたいと言ったため。 良いところや要望塾長に親身になって相談に乗っていただき、忙しい部活だったが融通をきかせて時間割を組んでいただけた。 総合評価全体的に雰囲気がよく、授業や自習に集中しやすいところが良い。また、面談や相談をしやすく、親身になって話を聞いてくれる。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金まだ中1なので、春期講習や夏期講習に行かせるつもりはなかったのですが、思ったより高くなってしまいました。もう少し安いと助かります。 講師丁寧に優しく教えてくれるみたいで、本人に合っている先生なので良かったです。性格などが合わないと変えてくれるのも助かります。 これからどんどん進路相談などしていけたらいいと思っています。 カリキュラム授業より少し先に進めるようにと思って入塾したのですが、授業より遅れていたので少し不満でした。 塾の周りの環境駅から徒歩30秒で、雨の日も濡れないで行くことができるので、立地にはとても助かっています。 自転車置き場が有料の所に入れないといけないので、2時間たってしまうと少し困ります。 塾内の環境ビルには他の塾も何店舗かあるので、とても静かな場所です。 靴を脱ぐので、清潔な教室に感じます。 入塾理由集団塾だと行き帰りや授業中に遊んだりして、学校の延長みたいな感じになってしまうと思ったので、あえて個人塾を選びました。 他の個人塾より少し安かったので、無料体験をしてすぐに決めました。 分からない場所だけを重点的に教えてくれるので、本人にとても合っていると思っています。 定期テスト特に対策はなく、日曜日に勉強会があっただけでした。 分からない所があれば質問できるというものだったので、参加しませんでした。 テスト範囲の問題を詳しく教えてくれる特別授業などがあるといいと思いました。 宿題宿題の量もちょうどよく、本人もきつく感じてないようなので、この調子で頑張ってほしいと思っています。 忘れた頃にやると、復習につながるので助かっています。 良いところや要望仕事があるので、用がある時、午前中に電話出来ないのが少し困っています。 LINEやメールなどで連絡できるシステムがあるといいなと思います。 総合評価できる子もできない子も、個別に指導してくれるので、みんなが通いやすい塾だと思います。 集団塾だと分からない問題を聞くのは恥ずかしいけど、個人塾だと気軽に聞けるので、入塾して良かったです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました 夏期講習、冬期講習などは別なので、それなりに負担が多かったです 講師年齢の近い講師が多く、子どもの相談に乗ってくれたりすることも多かったようですが、友だちのような関係になってしまい、勉強がしっかりできなかったように思います 結果、成績が逆に下がってしまっていました カリキュラム自由に自分の習熟度に合わせて進めていけるので、やる気がある子はどんどん進めていけますが、受け身の子はなかなか難しいようです 塾の周りの環境駅前なので、明るいです ただ、自転車を置くところがないため、駅近くの有料駐輪場に置かなければならないので、毎回お金がかかります 塾内の環境自習室がありますが、あまり利用しなかったようです 教室は狭めです 入塾理由丁寧な指導をお願いしたく、個別指導が本人に合っていると感じたため、決めました 定期テストテスト前には、有料で理科、社会などを日曜日などに2回ほどやってくれます 宿題量は少なめです やる気のある子は自分でプリントして、たくさん持って帰れます 家庭でのサポート塾の送り迎えを行いました 宿題を出すよう声かけしたりもしました 良いところや要望面談が定期的にありますが、ある程度遅めの時間でも対応してくれました 子どもが精神的に辛くなってしまい、なかなか塾にいけないときも、話を聞いてくれたりしました 総合評価やる気がある子にはいいと思います
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金安いと家計にも優しく助かります。 個別なのでしかたないですが 講師初めての日でも、楽しく受講できたようです。保護者の方にも電話があり安心しました。 カリキュラムまた、通い始めなのでわかりませんが、成績アップを期待します。 塾の周りの環境駅からも近いので通いやすいと感じます。 塾のとなりが喫煙場所になっているので環境的に気になるところです。 塾内の環境きれいに整頓されているので安心です。 教室内は見学していないのでわかりません。 入塾理由お友だちが通っているためこちらのじゅくにきめました。あとは、駅から近く通いやすいところです 総合評価これからの娘の頑張りと塾の指導力を期待しての点数で4点にしました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾にしては安い方だと思いますが、夏期講習や冬季講習などの負担が少し多めにかかります 講師先生によって教え方に違いがあり、上手な先生にあたると理解も早いが、たまに相性の良くない先生もいる カリキュラム独自の問題などをプリントして指導してくれるので、苦手な分野をしっかり確認することができる。ただ、一限の時間が短くて、宿題も無理のない程度に出してくれるので、すこしのんびりな進み具合が気になる 塾の周りの環境駅から近いが、少し塾の周りが寂しいので、帰りの時間などによっては少し心配になるので、送り迎えをしている 塾内の環境個別なので、それぞれの先生と生徒の会話がうるさいこともあるようです。特に小学生がいるときは騒がしいこともあるよう 入塾理由個別で得意不得意を理解した上で指導してほしかったため。 周りで通っている子の評判も良かったから 定期テストふだんの授業とは別にテスト前の集中講座をやってくれるので、最後の追い込みに役立っている。テスト直前ではなく、もう少し早めにやってほしいと思うこともある 宿題量は適量で難易度も無理のない程度。もう少し自主勉強時間を増やした方がいいと思うので、課題を増やしてほしい 家庭でのサポート塾の送迎。電話で子供の様子の報告を受ける時に、困っていることや心配なことを相談したりしている 良いところや要望月に何度か子供の様子を電話で報告してくれる。頑張っていることや、もう少し力を入れた方がいいことなどもアドバイスしてくれる その他気づいたこと、感じたこと部活などで休む際に振替をしてくれたり、時間が遅れた時に追加で授業をしてくれたりした 総合評価個別で丁寧に指導してくれるところはとても良い。ただ、過去にやった単元を振り返るまでいけないので、模試などで範囲が広がった時に力が及ばないことがある
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので、やはり現在通っている集団塾と比べると、1教科の金額で集団塾では5教科分に近い位の料金なので、とても高いなと思いました。 講師まだ入塾したばかりであまり分かりませんが、最初に教えて下さった先生の教え方がとてもよく理解でき、それが嬉しかった様なので、苦手な教科に自信が持てたのではないかと思います。 カリキュラム志望校の合格に繋がる内容だと期待したいです。 塾の周りの環境駅の目の前でなので交通の便はとても良く、隣は交番があるので、治安もバッチリ。スーパーやコンビニ、ファミレスも周りにあるので人通りもあって夜でも安心していられます。ただビルに入ると人通りがないので、少し怖いかなとも思いました。 塾内の環境まだ新しく出来たばかりなのでとても綺麗で、受付と勉強するスペースがパーテーションで仕切られているので、静かで集中出来そうで良かったです。 入塾理由塾長さんが熱心に説明してくださり、任せて下さいとの言葉にお任せしてみようかなと思いました。また塾内が新しく綺麗でとても静かだったので、集中して学べる環境がとても良いと思いました。 良いところや要望個別なので分からない事はその場できちんと聞いて、理解するまで教われる事はとても有難いです。入退室の通知メールも、写真付きで滞在時間まで書いてある事にビックリしました。 総合評価まだ入塾したばかりで分からない所もあるので、これからじっくり見ていきたいと思っています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なのでどこの塾も同じくらいでしたが、授業時間以外では一切質問も出来ないとのことなので、授業以外でのフォローがないことも考えると高いと思います。 講師本人がどんどん問題を解いて、授業時間を有意義に使いたいとの希望を伝えたところ、柔軟に応じていただけたようで、体験と初回授業のみではありますが、満足しています。 カリキュラム学校の定期テスト対策は家庭学習で出来ていますので、入試に向けて、解けなかった問題などの対策をと思い入塾したため、テキスト通りの授業では正直不満です。 持ち込みの分からなかった問題などに対応していだたけたらと思っています。北辰や入試の過去問であれば対応するとのことなので、今後に期待しています。 塾の周りの環境駅の中で人通りも多く安心です。 飲食は塾の中では不可とのことですが、飲食店も近くにあるので、夏休みなども安心して通塾させられると思います。 徒歩で通うため問題ないですが、駐輪場はないようです。 塾内の環境駅の中ですが、電車の音もそこまで気にならず、集中できると思います。 靴を脱いであがるようになっていて、室内も綺麗です。 入塾理由親の視点ですと、部活動が夏休みもあり固定の時間だと通塾が難しいため授業の振替が出来るところが魅力的でした。 他の塾ですと、出来ても追加料金がかかったり、当日の連絡では不可だったりしました。 最終的には入塾する生徒本人が、いくつかの塾の体験を結果、こちらを選びました。 当初の目的は自習室が充実しているところを選びたいと行っていましたが、 先生の話しやすさ、解説が分かりやすかったところ、友だちも通っているため初めての通塾でも不安がないところが選んだ要因だったようです。 良いところや要望塾長が柔軟な方で、他の塾より振替や休み連絡なども融通が利くようで、安心して通わすことが出来そうです。 通っている友だちからの評価もよく、成績もあがり自信も付いたとのことだったので、我が子の成長も楽しみにししています。 総合評価いろいろ塾を比較してこちらにしました。 毎月通うにはこちらがベストと思いましたが、 5にしなかったのは、夏期講習で単発で他の教科を受けられなかったり、英語検定対策講座がなかったりする点です。英語なら英語だけの夏期講習とのことです。 個別なので難しいとは思いますが、複数教科選べるコースが出来ることを期待します。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金毎月の月謝はさほど高くないと感じています。季節休みの講習は任意なので、経済状況に合わせて選択できること。 講師塾の方針があっているのか、子供たちと相性がよく、わかりやすく教えていただけけるのが助かっています。 カリキュラム苦手克服がメインなので、やはりわからないことは少し前まで遡って教えてもらうなど、子供たちの能力に合わせて臨機応変な対応をいただいている感じです。 塾の周りの環境駅に近く人通りもそれなりにあるので、夜になっても人がそれなりに歩いているので、安心です。ただ、自転車置き場がないので、近隣の施設に駐輪していますが、一定時間経過すると料金がかかってしまうのが唯一の懸念。 塾内の環境自習室がないので、通塾前に学習する場所がないのが残念なところです。 入塾理由塾長の学習姿勢に対する考えた方と方針が子供たちにあっていると感じたから 宿題宿題は本人の能力に合わせているようです。忘れることもあるし、本人が学習したい分をだしてもらうことでできるようです。このあたりの臨機応変な対応も助かります。 家庭でのサポート中学生前半のころは、苦手な部分を塾と共有していましたが、受験シーズン以降は学習は塾にお任せしておりました。三者面談があるので、そこで状況を共有いただけるのが助かっています。 良いところや要望三者面談があり、子供たちの状況が共有でき、振り替えも用意されています。講師との相性も子供たちは良いようで、我が家にあっている塾と感じています。反面、バリバリの進学を目指すとなると少し物足りないかもしれません。 総合評価塾の方針が家庭の考え方とあっていること、講師陣との相性と塾の環境が、子供たちが通いやすい条件になったことが大きいです。子供たちが通塾する際にネガティブな要因が少ないことがまず第一と考えているため。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導でしたら、これくらいの金額が適当なのでしょうが、長く続けるとなるともう少しお安いと助かります。 講師宿題を出されても、きちんとした確認が行われない時があります。 例えば、英単語を覚えてきてと言われても、何の確認もなかったそうです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供の理解度に合わせて繰り返し理解出来るまでやってもらえる所が気に入りました。 塾の周りの環境駅の近くの大通りに面しているので、車の通りは激しいです。 駐輪場は目の前にあり、2時間まで無料なのでそこにとめています。 塾内の環境室内は清潔で特に雑音も気になりませんでした。机は入り口の近くではなく奥に入った所なので、外の音も全く気になりませんでした。 入塾理由面談時の塾長先生の意欲と子供を導いてくれそうな指導方法に魅力を感じたからです。 そして、息子もここに行く!と自ら決めた事も大きな決め手となりました。 良いところや要望先生方が子供のモチベーションを上げる指導をして下さる 今は週2で通っていますが、週3行こうかな!と言っていました。 総合評価今のところ、この塾に決めて良かったと思っています。 息子が少しづつですが、勉強してみようかな!と思い始めてくれた事が第一理由です。 次は、高校受験に意欲的になってもらえるようなご指導を期待しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金習熟度を考えるとホントに合っていたと感じるので安いと感じました。 講師やはり人間が教えてて、人間が教えてもらっているので、合う先生とそうでない先生がいらっしゃいますので、よくわかりませんが、本人がまあまあ気に入っているので良いのではないかと思います。 カリキュラム数学が得意なのですが、実力にあわせてどんどん進めてくれるのがよかったです。 塾の周りの環境駅近なので明るい場所にあります。特に治安の悪さは感じません。周辺は住宅地なので夜遅くの帰宅の場合は友人とうるさくしないように言い聞かせてます。 塾内の環境自習室が少ないようです。 また、土日は塾が開いてないので自習室が使えないところが不満です。 入塾理由日曜勉強会というものがあり、塾生の紹介で定期試験前に利用したことがあり、先生とうまがあったので入塾を決めました。 定期テスト通う中学の先生の出題傾向と対策を教えてくれたりもしてました。 宿題学校の行事が忙しいときは宿題の量が多いと感じるようですが適量だと思います。 家庭でのサポートあまり口出ししないように、本人のやりたいようにさせています。 良いところや要望塾長先生をはじめ、スタッフの方々が丁寧な感じがします。とても感じがいいです。 総合評価やはり成績があがったので、きっかけはこの塾であることは間違いないです。本人のやる気もあってそれを応援していただけて塾には感謝しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金月額料金は結構お高めだと思います。夏期講習など長期講習の時や年次の時など別に取られます 講師年齢の近い講師が多いみたいで楽しくいってます。一対ニなのでさぼれないといってました カリキュラム教材は各自違うようです。しゅくだいはプリントとテキストがあります。 塾の周りの環境うちは自転車で通ってます。裏に駐輪場があります。駅から徒歩5分です。雨の時は車を停車させるのに大変です 塾内の環境教室は見ていません。入り口の所は見ましたが面談しやすい雰囲気でした。 入塾理由お友達がいたのもあるし、説明をして下さった先生の説明が分かりやすかった 定期テスト定期テスト対策はテストが近くなるとやっていただけるそうです。 宿題量は多くもなく少なくもなくだと思います。宿題を忘れたら先生から電話がかかってきました。 家庭でのサポート塾に入る時に一回だけ塾に行かせて頂きました。宿題をやってないかどうかの確認をしています。 良いところや要望個別なので先生が子供を見ていただけてると思います。宿題を忘れた時や小テストで満点とった時は電話がありました 総合評価個別で子供を見てもらいたい人はピッタリだと思います。ただし料金は集団に比べてたかいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金標準的な料金だと思う。テキストもないのでテキスト代もかからない。 講師本人が楽しく通える。本人が理解するまで丁寧に教えてもらえている。 カリキュラム学校の教科書と同じ内容で授業をしてもらえる。本人のレベルに合わせて授業を進めてくれる。 塾の周りの環境駅前なので、自転車を停めるところがなく、公共の自転車置き場に停める必要がある。駅前でも教室は静かみで気になることはない。 塾内の環境教室が狭い。自習スペースがもっと広くあるとよい。自由に使えるスペース(飲食できるスペース)があるとよい。 入塾理由教科書にあったテキストで、本人の学力に合わせて授業を進めてくれるため 宿題終わらせられない量ではない。授業中に終わらなかったところを宿題として出される感じ。 良いところや要望生徒に寄り添って授業を進めてくれる。一コマがもう少し短い時間ならば、中にあと何コマかお願いしたいと思う。 総合評価学校の教科書にあった教材で、本人のレベルに合わせて進めてくれること
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金明細が出ないので何にいくらかかっているのか不明です。それでも他の個別塾に比べたら安いんじゃないかと思う。 講師当たりはずれがあるが合わないときは相談すると次回から変えてくれる。 カリキュラム受験に向けて塾長と面談しながら組んでいました。やっているのは本人なのでカリキュラムに関しては私はあまりよくわかっていません。 塾の周りの環境駅が近く交番もあります。大通りに面しているので夜でも明るく安心できる。駐輪スペースが少ないのが残念です。 塾内の環境少し狭いように感じます。靴を脱いで上がるので少しニオイが気になりました。個別ではありますがしっかりと仕切られている感じではありません。 入塾理由自宅からも学校からも近いから。塾長が熱心で熱い方だったのでお任せできると思ったから。 定期テスト塾がない日も含めて勉強予定を組んでいたようです。実際に予定通りやっていたかは不明ですが塾の対応に不満はありません。 宿題それぞれに合わせた量で出しているように感じます。多いといえば減らしてくれるけれどもう少しできるよ!と声をかけてくれたりモチベーションを上げてくれます。 家庭でのサポート個別面談があり、塾での様子や学校の成績、本人の気持ちやモチベーションなどしっかり向き合ってくれます。 良いところや要望とにかく塾長が熱心に子供に向き合ってくれます。ひとりひとりとに合わせたコミニュケーションの取り方や声のかけ方をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休みたい時は事前に言えば振替をしてくれます。事務の方もいらっしゃるのでなにかあればすぐ電話をすると対応してくれます。 総合評価塾が嫌い、勉強が嫌い、そんな子供に向いてる塾だと思います。ひとりひとりとの向き合い方や塾長の雰囲気もとてもいいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導のくくりで考えると高くもやすくもない平均だと思います。 講師先生によって差がありますが最高学年の先生は慣れてて教え方がうまい先生が担当してくれるとききました カリキュラム比較的おとなしい、自分でがんばれる子には新人の先生がついたりするので、疑問に思ったこともありますが、子どもが嫌がらずに通っているのでそのまま通わせてます 塾の周りの環境治安は良いほうだと思います 繁華街だったりあやしい店は近くになく子供を通わせるのに特に不安はなかったです 塾内の環境塾内整理整頓はとくに気になるほどではないですが車の騒音はちょっと気になりました 入塾理由友人から紹介されて、厳しすぎず子どものやる気をキープしてくれると思ったから 良いところや要望自分でがんばれる真面目な子なら合ってると思いますが勉強苦手な子や落ち着きのない子は自由にしすぎるかも? 総合評価うちの子は成績が少し上がったのと先生との友だちと一緒に通えたり個別の授業を一緒に受けさせてもらえてるので楽しく通えてます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金講習が高いと感じたが、どこも同じぐらいだったように感じます。都度、科目の追加もでき子供には合っていたようなので、必要経費だと考えていました。 講師個別でしたが、小集団のようでしたので、指導に偏りが時折りあったようでした。 カリキュラム宿題が多いようでしたが、それをしっかりこなすタイプの子でしたので合っていたようです。 塾の周りの環境駅近。駐輪場がないのが難点。(駅や近場のコインパーキングに止めるで対応)車送迎の渋滞ができるのは難点。欲を言えば、喫煙所が近くにあるのが、気になった。 塾内の環境少し狭く感じた。人数が多いので机が密集していたが、換気や衛生面対策はされていた。 入塾理由娘が楽しく通う事ができ、何より短期間で結果が出てきたから。沢山体験をし、子どもからここが良いという意見が聞けたので選択した。 定期テスト実際の試験のように行なってくださいました。抽選で娘は当選し参加できたのが良い経験となりました。 宿題難易度は、都度変わるかも。宿題は多い。課題をこなし、復習予習の習慣ができていた。 家庭でのサポート先生が良かった。親しみがあり、人見知りの娘には安心できたようです。 良いところや要望生徒さんが多いのも実績や評判があるからではないでしょうか。 総合評価親身になってくださいました。だからといって強引すぎず良かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します