学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 春日原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は、通知表割引を利用させていただいていたので、確か50%OFFその代りに、苦手な講座を別料金で予約して受講できました。 講師教科によっては、相性が合わない先生もいましたが、大好きな先生もいて、学力を伸ばすことができたと思います。 カリキュラム宿題がでることで、受験生らしく勉強することができたと思います。 塾の周りの環境駅からすぐなので、とても良いと思います。ただ自宅からは、遠かったので、通いにくかった思います。自転車、バス、電車を利用しました。 塾内の環境環境は良かったと思いますが、集団指導のため男子の私語などが多かったと聞きましたが、これは仕方がないことだと思います。でも、もう少し厳しいりーるを設けても良いと思いますが、私語ができる雰囲気は、全教研の良さだと思っています。 良いところや要望雰囲気は、とても良いと思います。もう少し近かったら、下の子どもも通わせたいと思うくらいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は授業の内容を考えると妥当だったと思う。テキストなどを別途購入させられることもなく、良心的だったと思う。 講師必要に応じたカリキュラムのみの受講ができた。講師は生徒のレベルをしっかりと把握できており、個別に指導をしてくれていた。 カリキュラム夏期講習、冬期講習ともに短期間で学力が向上できるようなカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境駐車場が狭く数台しか駐車できないので、送迎時に駐車スペースが無く困ることが多かった。 塾内の環境教室は狭く、冬の時期にアウターを脱いでも置く場所がなく困ったと子供に言われた。 良いところや要望この塾の特徴は、ある程度自由に生徒に学ばせてくれるところだと思う。生徒個人のレベルに合わせ、負担にならずに学習を継続できるような指導方法が確立されていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと生徒と年の近い講師が多く、また地元の進学校出身者の大学生をアルバイトで雇っているところが好感が持てる。モデルになる大学生に教わることで、生徒の学習へのモチベーションが向上すると思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他のところと比べて変らないです。もしかして、オプションつきすぎて高いときもあります 講師今は他のところにいかれましたが、先生の中に実に熱心で厳しくもきちんと指導をしてくださる先生がいらっしゃいました。そのときには成績がのびました カリキュラム色々考えたカリキュラムで子供の興味を引くように工夫されています 塾の周りの環境家の近くで一人で通塾できます。近くに店がないため寄り道などの刺激が少ないところにあるのでたすかります 塾内の環境整理整頓され、清潔です。勉強に集中できるようにされてます。空間がひろいのでごちゃごちゃしていません 良いところや要望定期的な面談があり、先生は熱心です。若い先生が多く、子供たちはなじみやすいようです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金指導内容的には妥当だと思うが、他の塾の話を聞くと、高いらしい。漢検などは別料金。また夏や冬の講習も別料金。テキストやワークもしっかり明細を提示してくれるので安心。 講師・授業内容や定期テスト対策は良い・電車利用者は駅から近いので良いが、駐輪場が狭い。・車の送り迎えもビルの前はしにくい作りになっている。・英語対策でCDをくれるがわざわざラジカセで聞くのが面倒なのでスマホにダウンロードできるようにすると良いと思う。 カリキュラム・学校の少し先をするので、予習になる・定期テスト前は、中学校別に、対策プリントの配布、通常授業とは別日(日曜日)に対策授業がある。 塾の周りの環境・駐輪場が狭い・駅から近い・ビルの前が狭く車の送り迎えがしにくい 塾内の環境比較的新しいので、トイレもきれい。駅が近いのに電車の音は気にならない。 良いところや要望保護者面談が有り、相談もしやすい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 高宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金受講科目数の割には、割高に感じる。定期試験時には、短時間で五教科以外の要点整理もして欲しい。 講師可能性のある高校を薦めるのは勿論であるが、その後の大学への入学し易さの情報を提供してくれた。 カリキュラム国語が苦手であるため、自習時間を活用して特別指導をしてくれている。前の学年に戻っての復習も指導してくれる。 塾の周りの環境距離的には問題ないが、暗闇が多いので女子には心配である。反面、同じ中学の生徒がいないので、遊ばない。 塾内の環境移動教室で、無駄なものがなく、清潔で整頓されている。自習室に限りがあるので、すぐにいっぱいになってしまう。 良いところや要望ながら勉強をしなところだと思う。その切り替えを授業の休み時間にも有効活用して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金としては塾代としてはまずまずかなと思う。ただ、その塾代に見合った成績が取れたかと思うと本人のがんばりの問題もあり?がつく。 講師定期テストの際は、実際の問題を持って行って復習として個別に指導があった。 カリキュラム志望校がまだ定まっていない状況であり、クラス的にも標準なクラスであったと思う。 塾の周りの環境やはり隣町から本人だけで通うには難あり。どうしても親が送り迎えをすることになるのが大変。 塾内の環境部活終了後に送り迎えをしなくてはならないのでなかなか自習室を利用するまでは出来なかったと思う。 良いところや要望定期的な保護者面談があり、今の成績をきちんと出してくれ客観的な指摘を受けることができることは1。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 佐賀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高いです。一年の間に色々な検定を受けなくてはならないため、月謝以外にも料金がかかることがあります。 講師学校の先生とは違い、授業のスピードが速いので始めはついていくのが大変だった。 カリキュラム教材は全教研のオリジナルなのでカラーで分かりやすいと思う。定期的にテストもあるので偏差値の推移も分かりやすくて良い 塾の周りの環境塾の専用の駐車場がなく、塾の前に送迎車がズラリと並んでいたが、今は警備が厳しくなり民間の駐車場に停めてわざわざ塾の受付で無料駐車券をもらう手続きが毎回面倒くさい。 塾内の環境自習室めあり、子供が自主的に勉強する環境は整っていると思います 良いところや要望受験を考えて通っている子供ばかりのクラスなので、勉強する気のない子供はいないと思います。送迎する保護者の駐車場の毎回の手続きをなんとかしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと6年になったら急に宿題の量が増えて大変そうですが、隙間時間をうまく使えるようになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 守恒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

講師熱心に指導してもらい、希望の高校に入学できた。場所も自宅から近く便利がよかった。 カリキュラム教材については、とくに気にしていなかった。ほぼ、本人まかせで通わせていた。 塾の周りの環境自宅から、歩いて通える距離だったため、大変たすかった。何も気にすることがなかった。 塾内の環境自習室は、とくに使用することはなかったとおもう。設備についても新しい建物だった。 良いところや要望特になし。塾に通う最終目標は、志望校に合格することが全てと思っているので、叶ってよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生とは直接、会話をしたことがないため、よくわからない。多分、良いとおもう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 鳥栖教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べても特段たかいものではないと思います。妥当な金額設定ではないかと思います。 講師判りやすく楽しく取り組むことができているようである。ひとりひとりの能力を把握されて個別に対応されている。 カリキュラム授業の内容は、小学校で習ったことが理解できているかに加えて、深く掘り下げて理解を深める内容。 塾の周りの環境送迎にはクルマが必要な人は、専用駐車場がないので待つのが大変。 塾内の環境部屋は授業をする部屋以外に自学できる部屋があります。供用スペースも整備場されていた。 良いところや要望習ったところの復習、理解を含めて、規則学力の定着、向上に繋がっていると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと専用駐車場があると送迎には助かります。路上駐車で待ったりするのが大変です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金重複しますが、長期休暇の時は講習と通常の授業費と二重になるため高いと感じました。 講師自習室が自由に使えるので学校帰りに立ち寄りわからないことを質問したりと、勉強できる環境にあったことが良かった。 カリキュラム通常の授業料に加え、夏休み・冬休み・春休みは講習があるため費用がかさんだ。 塾の周りの環境駅から近く、学校から自宅への途中駅にあったため交通費がかからず天気にも左右されずよかった。 塾内の環境冷暖房完備のため問題なかったと思います。自習室は席数が限られていていっぱいになることもあったようです。 良いところや要望授業ない日でも自習室が使え、質問・相談に応じてもらえたところが良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 中津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金少し高めだと思います。もっと安くして欲しいです。教材費は別に取られます。 講師一人一人の先生を把握することができないので、なんとも言えないです。 カリキュラム季節講習が平日になりますので、困ります。教材は良さそうですけど。 塾の周りの環境駅前でバスターミナルも近いので交通の便利な土地です。駐車場が狭い 塾内の環境エアコンがあり、教室環境は良いと思います。雑音は少ないですね 良いところや要望特になし。中学受験生の教育にkなり力を入れている感じがします

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 水ヶ江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

講師親が出入りできないし(駐車場が狭い)、授業参観があるわけでもないのでわからない。 カリキュラム欠席の場合の補講があるのが良い。一ヶ月の回数をもっと多くしてほしい。 塾内の環境送迎はしているが、出入りはできないので中の様子は不明である。 その他気づいたこと、感じたこと少人数なので、我が子にあっていると思う。ここで力を付けてくれることを期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金春期講習はお試しの意味もあるのか、かなりなお手ごろ価格でした。ただし、講習会およびテキスト代はそれなりに根が張ります。 講師春季講習会のみの参加なので、あまり詳しい内容はわかりません。が、ひとりひとりの生徒に向き合っている印象は受けました。 カリキュラム4年生の春期講習はあまり選択肢がなく、スケジュールの関係で仕方なく下のクラスの講習を受けましたが、やはり子供にとっては物足りないものだったようです。 塾の周りの環境場所はわかりやすい場所にありますが、前面の道路の交通量が多く、自転車で通っていたため若干、不便ではありました。ただ、飯塚市にしては市役所のそばでもあり、比較的明るく、治安の面では問題ありませんでした。 塾内の環境短い春期講習のため、詳しい情報は得られませんでしたが、自習室は充実してました。 良いところや要望校舎自体は、結構広々としていて、ほかの小さな学習塾と比較すると圧倒的によい環境です。(ほかの塾は築年数の経った狭い建物が多い印象があります。) その他気づいたこと、感じたことより高いレベルの中学や高校受験に対して、かなり詳しい情報を持っており、的確なアドバイスをしてくれた印象があります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 原田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金小学校の時の春期講習の料金だけではありますが、手頃な料金でありがたかったです。 講師春期講習の値段が手頃でよかったと思います。内容もわかりやすかったようです。 カリキュラム小学校の時だけかもしれませんが、春期講習の料金はお手頃でよかったと思います。 塾の周りの環境近くにスーパーがあるので、時間帯によってはちょっと渋滞します。塾自体の駐車スペースが少ないのがちょっと困りました。 塾内の環境教室や建物全体は新しくはありませんが、整頓されていると思います。 良いところや要望手頃な料金で子どもを指導してくださってありがたかったです。楽しく通えたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金その時はあまりお金のことにタッチしていなかったので詳しくは知りませんが、近所にある個人の塾と比べるとたかかったような・・・。 講師先生たちに問題はなかったと思いますが、本人が人見知りだったこともあってあまりなじめていなかった感じがしました。なんとなく通っていたような・・・。 カリキュラムカリキュラムや教材についてはあまりよく覚えていませんが、指導の仕方などはまずまずだったと思います。ただ、本人のやる気がイマイチだったと。 塾の周りの環境大牟田駅のすぐ近くにあり通りの多い国道でしたが道幅はあったので送迎は路駐。お隣の荒尾市から通っていたので、週2回はやや負担に感じていました。 塾内の環境国道に面してはいましたが、防音はまずまずで勉強するには問題ありませんでした。エアコンもしっかりきいており、夏休みの宿題などもそこで集中してやってたみたいです。 良いところや要望うちの場合は別に中学受験をするわけでもなく漠然と通っていたので参考にならないと思いますが、しっかりとした目標がある子供にはいいかも。 その他気づいたこと、感じたこと割と年配の講師陣だったと記憶しています。小学生相手にはもう少し若い先生がいいのかな。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

講師面談等で親切に子供の様子を教えてくれるので安心出来ます。 依頼するとすぐ対応してくれて助かります。 カリキュラムとても丁寧に教えて頂けているみたいで子供も嫌がる事なく通っています。 タブレットを使用したり工夫されています。 いろいろな検定を実施しているところがとても良いです。 塾内の環境教室は綺麗に生理整頓されていて気持ちが良いです。 物があまりない感じでさっぱりしています。 その他気づいたこと、感じたことまだよく分かりませんが、基本的には満足しています。 ただパスワードの発行とか事務手続きが少し遅い気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 曽根教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金小6受験は、コースをすべて取るとかなり高額になるので、必要なものだけ選択して受講させた。もう少し安ければたくさん受講させることが出来たのにという気持ちもある。 講師先生によって対応にばらつきがあるが、全体的には良いと思う。国語のテストの解答用紙に、先生が自筆でいろいろと解説を書いてくれていたのには感激した。 カリキュラム中学受験をするための教材やくわしい資料などがあり、とても役に立った。 塾の周りの環境自宅からはちょっと離れていたが、送迎バスがあったので助かった。 塾内の環境塾内は活気があり、整理整頓もされていた。内装もとてもきれいだった。 良いところや要望大手ならではの豊富な情報と的確な指導はさすがである。そういうことは教育上よろしくないので、子どもたちがいないところでやってもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

講師良かった点 補習授業などを積極的に行ってくれるところ。 悪かった点 数名の講師が成績の上位の子供にだけ特別な対応をしているところ。 カリキュラム良かった点 学力によってクラスが分かれている為、学力に合わせたカリキュラムとなっている。 悪かった点 毎月のテストによってクラスが変更になる為、たまたま上位のクラスに入ると授業についていけなくなる。 塾内の環境良かった点 明るく整理整頓されている。 悪かった点 建物が古い。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に指導してくれるので成績が上がれば よいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 高宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の生徒 の口コミ

講師わからないとこがあれば、優しく教えてくれるし、定期テストで5教科以外の副教科も聞いたら教えてくれます。人によって合う先生と合わない先生がいるかもしれないけど、大体の先生がほぼどの教科もできるので、一人でも合う先生がいれば聞くことができます! カリキュラム学校より早く授業内容を進めたり、進んでる上で今までの間違えやすいところを復習したりとうまくなっています。 塾の周りの環境駅近くにあるため通いやすいです。近くに駅の駐輪場もあり困らないです! 塾内の環境余計なものは置いてなく、シンプルになっており、問題はないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の生徒 の口コミ

料金季節ごとの講習など高いと思うことはありましたが、割引もあったので費用は抑えられるのかなと思います。ただ、合宿等のイベントはやはり高いかなと。価格に見合った物を得られるかは本人のやる気次第だと思います。 講師生徒が納得するまで丁寧に教えてくださるので、とても分かりやすかったです。授業がつまっていて忙しい時は質問対応が後に回されることもありますが、必ず答えてくれます。相談にも乗ってくださいますし、進路指導がしっかりしているという印象があります。 カリキュラムクラスによって差があるとは思いますが、少し早めに中学内容を終え、受験対策をしていくという感じでした。しっかりと時間をとってあったので、じっくり対策できたと思います。 塾の周りの環境歩道が比較的狭いので少し危ないかなと思いました。夕方は近くの道路を走る車が多いため、少し音が気になるかなという感じでした。コンビニやスーパーが少し歩いたところにあるので、忙してくて弁当を持たせられない家庭でも通わせやすいとは思います。 塾内の環境先生方が毎日掃除をしてくださっているので、とても綺麗です。食事用の丸テーブルもありました。トイレは綺麗でしたが数が少なく、たまに混んでいました。端の教室以外は窓がほとんどないので、少し窮屈な感じはすると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.