TOP > 全教研の口コミ
ゼンキョウケン
※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金他の塾は数か所しか取り寄せておりませんが、中身重視で選択しました。安いとことはもっとあるかもしれませんが。 講師まだ通い始めてそんなに日数がたってはいませんが、週3回、楽しく通っているのでまずは塾の環境になれることが大事だと思っています。 カリキュラム毎回、宿題の量が多いので良いです。学校の宿題が思ったより少ないので、塾で多いことで助かります。なかなか自主学習がまだまだできる状態ではないので。 塾の周りの環境駅前かつ、私の職場の近くにあるので送迎もしやすいです。専用駐車場はありませんが、塾から無料駐車券の発行があるので。 塾内の環境学校の教室のようなかたちなのですんなりと適応できたようです。ただ、なぜかトイレがすべて和式というのがわかりませんが。 良いところや要望中学受験を見据えて入塾させました。過去の実績をかんがみても、最良だったと思っております。 その他気づいたこと、感じたこととくにはないのですが、交通量がおおいというのもあるので、送迎のタイミングでは入り口の外に立ってもらえたらよいかと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金毎月の負担金は均等であるが、夏期や冬期講習は別で負担は多かった。 講師生徒の相談に親身になって答えてくれる。同じ塾の中でも他の教室の先生のことまで情報をくれた。 カリキュラム毎年受験に合わせて、調整されていて、使っていて受験に直接役立った。 塾の周りの環境駅に近くて便利であるが、いろいろな人通りが多く、治安は良いとは言えない。 塾内の環境落ち着いた雰囲気でリスニングの機材等もそろっており、環境や設備は良いと思った 良いところや要望受験校についての情報は豊富で、受験には塾や予備校は必要と考えている その他気づいたこと、感じたこと先生が代わったときに、その担当教科の先生のレベルが落ちた時が困ったことである。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は周囲の学習塾や家庭教師と比べても適正価格だと思います。 講師子供が先生が面白いと話していたので、少なくともつまらない授業ではなかったのかなと。 カリキュラム自宅でなかなか、やらなかったので難しく感じたのではないか。でも、問題は解決していたので、それは良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分の距離にあるため、一人でも通えたから、良かったですね。 塾内の環境友達も一緒に通えたので、気分的には良かったようです。楽しかったと話してました。 良いところや要望一人で勉強は集中できませんが、学習塾なら周囲の雰囲気に巻き込まれ真面目に取り組める。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。息子もここがよいとか悪いとか言わないので、問題なかったのかなと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金大手進学塾にしては高すぎるとは思わなかった。ただ、季節講習中は通常授業がないので、少し物足りないと感じた。テキスト代も高いとは感じなかった。 カリキュラム内容はうちの子にとってはとても難しく辛いものでしたが、学校で習う内容では物足りないと感じている子には、内容が格段にレベルアップしているので、刺激があるのではないかと。 塾の周りの環境バス停が近いのがかなり助かりました。駅前なので有料駐車場しかないが、塾の隣にあり、無料券をいただけるのは助かりました。 塾内の環境教室は十分な広さがあり、自習室も完備されていて、塾内は授業中は静かでした。 良いところや要望良いところは、バス停が近くにあったので、送迎が難しいときは子どもだけでバスで通えたところが一番よかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金春季講習は、テキスト代のみで、リーズナブル。他の講習も、妥当な値段と思います。 講師長期間、勤務されている先生方が多く、子どもも親しんでいる。子どもの状態を長い目で見ていただいていて、信頼できる。 カリキュラム2教科、3教科、5教科から選べて、季節講習は、また、別に選ぶことができる。 塾の周りの環境やや、交通量の多いところで、騒音もある。駐車場が狭い。夜は、送り迎えが必要。 塾内の環境教室は、きちんとしている。やや床が汚いので、鉛筆などを落とさないように気をつけていると子どもは言っていました。 良いところや要望休んだ時のサポートデーもしてくださって、面倒見がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験進学塾にしては、アットホームな感じで、保護者も相談をしやすいです。事務の方の印象も柔らかくて大変良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
講師講師については親身になって相談にのってくれたと聞きました。 塾の周りの環境駅前に教室があったので、一人で電車で通わせました。電車の乗り方とか勉強になったと思います。 良いところや要望連絡事項があると電話連絡なので、 LINEでの連絡だと助かります。電話だと出れない事もあるので。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方は良い印象でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
講師熱心に教えてもらってるみたいで良かったです。 カリキュラム算数など、学校で習ってない内容が出るので、良く分からないところがあるとは言ってます。 塾内の環境人数も多いしどうかなと心配しましたが、席が一番前の真ん中らしく、集中できそうで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策なので、ぎりぎり直前に受講できて良かったです。金額的には高かったですが自宅ではできないような内容も教えてもらえそうなので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金高いと言えば高いですが、適正なのかなとも思います。成果が上がれば安いかも。 講師基本的な事も丁寧に教えて貰ってたようです。しかし、目標が市外だったので、鳥栖の方を紹介されました。 カリキュラム特に鳥栖と変わらないと思います。同じ系列なので、方針もそんなに違ってはいないかと思います。 塾の周りの環境表通りから住宅地に少し入った所で、クルマでの送迎は近所迷惑にならないようにしなければいけないです。静かな環境だと思います。 塾内の環境住宅地なので静かだと思います。自習室も有りますし、綺麗にしてありました。 良いところや要望周りは住宅地で道が細いので送迎が若干不便ですね。大きな駐車場でも有れば思いますが、市街地なので仕方ないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金高いと言えば高いですが、適正なのかなとも思います。特別講習等は本人が行くと言えば惜しまないで出します。 講師中学受験でお世話になり、現在苦戦中の科目を重点的にやり直す予定です。 カリキュラム得意な科目だと学校と塾の相乗効果で伸びたが、不得意な科目だと逆に作用していた。 塾の周りの環境駅、学校、塾が離れていて、本人はやや不満が有るようです。帰り道が飲食店が有るのでトラブルがちょっと心配です。 塾内の環境塾の中は綺麗です。自習室も有るようですが、空き時間出来て早く行っても塾が開いてないので困ると言ってました。周りは図書館、市民会館、公園なので静かなようです。 良いところや要望受験前からお世話になって、校区をいくつもまたいでの進学でしたが、塾で友人が出来てスムーズに学校生活に入れました。学習についても学校に合わせて進めているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金短期講習と2ヶ月の受講でしたし、入塾時の道具も揃えるとなると、とにかく高額でした。 講師親も一緒に受験するという空気で、講演会などの催いがあったり、授業後に親に説明などがありました。個別での対応で無い為、ライバル視されていた方との空気感が辛かったです。 カリキュラム受験内容に合わせた、過去問対策が主だったので、幼児でもわかりやすかったのではないかと感じました。 塾の周りの環境駐車場が直ぐに満車になる為、空くまで待つために早めに塾に着くように行かないといけなかった為、タイムロスが大きかった。 塾内の環境クラス人数制限があったので、程よい距離間で授業を受ける事が出来ていたと思います。 良いところや要望1人1人をよく観察されていて、注意点などを細かく教えて頂けたのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合の振替が出来ないので、とにかく必死で通うしかなかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
講師親切丁寧な応対していただいてます。 子供も抵抗なく安心して話しかけたり、質問したりできる講師だと聞いています。 熱血先生もいらっしゃると耳にしていますが、大事なことだと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばっかりですが、近々の予定だけでなく、長期のスケジュールを綿密に管理されてる印象を受けました。 塾内の環境塾内はとてもきれいです。 駐車スペースがないのが厳しいところですが、駅周辺という環境からしたら致し方ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供も進んで足を運ぶ塾なので、 様子見になりますが全般的に好印象です。 少しでも苦手教科を克服し、得意教科を更に伸ばして欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金教材代の大きい内容だったので割高に感じました。教材の利益を載せているとしたら少し勉強してほしいと思いました。 講師学習塾の先生なので当然ですが偏差値の高い学校を勧めているようでした。地元の人気校を良く言わない感じで卒業生としては少し微妙でした。 カリキュラム人気の教材を使った短期受講でしたが、教材次第かなと感じました。家で勉強できない場合は有効かと思います。 塾の周りの環境近隣に図書館や公園があるのでそこを利用すれば車での送り迎えもどうにかなるかと思います。比較的交通量の多い通りなので、安全には十分注意する必要があると思います。 塾内の環境中学生くらいが多そうでしたが、先生たちとの対話も落ち着いていて静かな印象でした。 良いところや要望子供の将来の環境まで見通して進路の視野を広げていると感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金満足している。リーズナブル。成績もこれくらい行ってるからいい感じ 講師こまめに教えてくれるため、成績もよくなり学校の勉強についていけるようになった カリキュラム夏休み、春休みなどは集中講座があり、ぐんぐん成績がのびよかった 塾の周りの環境田舎なので立地的にはそんな多く塾はないので比較しにくいものがある 塾内の環境こどもに聞くかぎり雑音などはなく環境整備はされていれようにかんじる 良いところや要望特にはないが、それは当然もっと安くなって講師レベルが統一されていたらよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
講師講師と会っていないので、分かりません。しかし、子どもは分かりやすいと言っています。 カリキュラム子どもに無理のないカリキュラムでいいと思います。また、頑張ったご褒美として、色んな消しゴムをもらえるのも◎です。 塾内の環境広くはありませんが、数台分の駐車スペースがある点は便利です。他の塾には駐車スペースがなく、送り迎えに困るのでその点は凄く助かります。 その他気づいたこと、感じたことまだ、受講して間もないので成績がどうなるかわかりませんが、今のところ楽しんで受講できていることには満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金受験目的や、長期にわたり通ってるお子さんのクラスは、割高に感じましたが、うちは、短期講習で受験目的ではなかったので、テキスト代のみで受講できて良かったです、 講師数学、英語を中心に、入学前に少し先取り学習できて良かったです、 カリキュラム受験目的でないクラスもあって、中学校入学前に、良心的な値段で、小学校のまとめと、中学校の内容をほんの少し先取り学習できて、良かったです。 塾の周りの環境駅前ですが、車での送迎もしやすく、交番の隣で治安も良くて、助かりました。 塾内の環境うちの子は、利用しませんでしたが、自習室もあり整理整頓されていたようです。 良いところや要望少人数だったので、先生の目が届いてるような感じがしました。夏、冬、春の短期講習しか参加していませんが、交流進学でも利用して良かったです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は、学校から帰宅して、また、外出するのが面倒に感じるので、塾に通うのは辞めました。家から学校に帰るまでの間に、塾があれば、帰り道に塾に寄って、自習室で勉強してくると思います。必ず通い始めと終わりには、テストがあるので、実力を確認できるのも良かったです。先生との面談もあり、節目節目に、先生からのお話がきけて、良かったです。そういうのがイヤな親御さんは、選ばない方がいいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金総合的な科目だったので、料金は良心的です夏期講習、冬季講習も良心的です 講師具体的な、指導はなく、結果の報告でしたのであまり、期待はしませんでした カリキュラム総合的な問題を解くため、詳しくは覚えていません。志望校に沿ったカリキュラムでした。他の志望校には活用できません。 塾の周りの環境車は多いですが、少し路地を入るので静かです。徒歩、自転車で通塾しています。バス停もあるので便利です。駐車場は少ないです 塾内の環境室内はそれなりに整っていると思います。路地に入るので静かです 良いところや要望まあまあ大手町学習塾が違うにあったので通いやすかったです。送迎も便利でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。子供の勉強に対する意欲は伸ばせなかったと感じます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金料金は高い。強制的にテストを受けてテスト代が高い。個別は高い割に自分でやらせるだけで無駄だった。 講師とにかく値段の割にはずれ。個別にすると先生のあきがないときは高校生だったりする カリキュラム高い?なんのお金かよくわからない金額が月謝と別に引き落とされている。 塾の周りの環境駐車場がないのでとても混み合って止められないし早くから待たなきゃいけない 塾内の環境ごく普通。自主学習もしやすい。先生のそばでやってもいい感じ。 良いところや要望高校受験のノウハウをよくわかってあるから相談にはいいが先生の当たり外れがあってノートをとる時間がないらしい その他気づいたこと、感じたこと検定に向けての授業は高いがだいだい合格できたのでありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金月謝のほか入塾料や教材費、長期休暇の際は別途受講料が必要で高いと感じた。 講師以前から入塾している子供に対しては親切であったが、途中から入った場合はわからないことも聞くことができない状況だった カリキュラム教材中心で授業を進めるため、途中入塾はわからないところはそのままでついていけなかった。 塾の周りの環境図書館が近くにあるので、送迎する場合はその場所に車をとめることができてよかった。 塾内の環境きれいに整理整頓されていた。トイレもきれいで、使いやすかった。 良いところや要望子どもの成績について客観的に分析して切れることは役に立った。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが学習するきっかけの一つになってくれたとは思うが、成績アップは出来なかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金料金については特に高額と感じることはなかったが、指導方法など子供に合わなかったと感じているのでコスパは悪いと思っている。 講師静かな教室でわからないところがあってもなかなか質問ができない環境だった。 カリキュラム授業形式と聞いて始めたが、実際は1つの教室に色々な学年の児童を詰め込み教材が与えられ、わからないところがあったら挙手にて1人の教師あ指導する形式だった。 塾の周りの環境送り迎えに自動車を使用する。駐車場が少ないためお迎え時は概ね路駐。塾の前の道は自動車の通りが少ないのでなんとかなった。 塾内の環境塾の前の通りは少ないし、わからないところがあった時に挙手にて塾講師を呼ぶ仕組み。私語はないので静か。 良いところや要望良かったところは料金の安さ。そもそも授業形式と聞いて申し込んだが、条件が違ったので、情報は正確に伝えてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと申し込み前に聞いていた、授業形式は受験コースのみだった模様。それ以外のコースがそうでないなら申し込まなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、授業はとてもわかりやすく楽しいらしいです。 カリキュラム今まで他塾に通わせていて、講師の方もよく配慮頂いてましたが、受験を考えていたならもっと早くにこちらに通わせるべきだったと思いました。 受験コースのスタート(2月)に合わせていた方が授業やテキスト、本人の生活時間配分などにもっと気を配れたのにと反省です。 塾内の環境転塾のために、他の進学塾にもお話を伺いに行きましたが、保護者と対面で話すスペースやフロアは断然キレイでした。他塾の面談用のテーブルや椅子はすぐに拭きたい、座りたくないと思うほどでしたので、特にそう感じました。 その他気づいたこと、感じたことまだまだこちらへは通い始めたばかりですが、本人が意欲を持って通いたい!授業が楽しくて時間があっという間だった!と益々家でも勉強しているので、期待したいところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気