学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾の平均的な料金がいまいちわかりませんが、子どもが望まなければ行かせられる料金設定ではないと感じた 講師細かな指導をしてくださっていると感じた。子ども自身から授業のわかりやすさを聞いた。 カリキュラム内容量が適切だと思う毎日宿題があるのはよいと思うプリントや副教材的なものがあるのは後々よかった 塾の周りの環境家から近いこと、駅やスーパーの近くで、夜でもあまり暗い場所がない事は安全面からよかった。しかし、夜はどうしても心配なので、時間帯は気になっていた。 塾内の環境ビル全体が塾なので、集中しやすい環境だったと思います本棚にある本には子どもがとても興味を示していました 良いところや要望子ども自身が楽しんで勉強していたようなので、概ね満足です。宿題はなかなか全部できなかった その他気づいたこと、感じたこと授業のわかりやすさがダントツでよかったみたいで、子どもが満足していたのが良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 照葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾は初めてなのでこんなものだと思いますが、まだ小学一年生で、私立中に行くわけではないので、私の感覚では、少しためらう金額でした。(高め) 共働きならいいのですが… 講師短期の特別授業(プログラミング)の通塾だったので、先生のことはよくわかりませんが、子どもは楽しかったようです。教室についてのご案内の方も真面目そうで、塾という感じでした。 カリキュラムプログラミングは通年教室がありますが、長期休暇のときのみの通塾もでき、次の休暇には続きから各自始められるということで、重複したりしないので良いと思います。 余計なテキストとかもありませんが、パソコン上でするようなので、何か自分で動かせるロボットのようなものが作れればいいかと思います。 塾の周りの環境自宅から見えるので、初めての場所ですが一人で帰宅でき、親にとっても良かったです。 住宅街なので、外部の人間がいることもほとんどない為、基本的には治安は良いと思います。 塾内の環境夏休み期間しか行っていませんが、綺麗に整頓されてあり、集中はしやすいと思います。 少し、規模が小さいので、中学生には物足りないかもしれません。 良いところや要望短期でしか通っていないのでなんとも言えませんが、もう少し規模が大きければ、高校受験対策でも通わせようと思ったのですが。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 私の中では、中学受験をする子が通う塾、というイメージです(受験するかどうかを聞かれました)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 照葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金比較対象がないのでなんとも言えませんが妥当な値段設定ではないかと思います。 講師まだ通い始めて間もないので特にありませんが、丁寧に見てくれていると思います。 カリキュラムユニークなプログラムが提供されていることから通い始めました。今後もこのような能力開発系のものを利用していきたいと考えています。 塾の周りの環境周りが住宅街で、町の環境も安全であるところが良いと思います。 塾内の環境こじんまりとした場所ですが、ごちゃごちゃしておらず良いと思います。 良いところや要望子供達の能力を伸ばしていこうという方針が感じ取れる所が良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は、模試など個別に払わないといけないことがあり、やや高めであると思います。 講師個別にわからない部分など対応していただき、わかりやすく通えている カリキュラム個々の能力に応じてわかりやすく解説などし、テキストもわかりやすく解説されている。 塾の周りの環境駅、幹線道路沿いにあり送り迎えも便利な立地にあると思います。 塾内の環境塾ないは静かな環境整備ができており、集中をして学習ができるようになっている。 良いところや要望個別に対応をしていただいており、集団指導ですが、わからない部分など個別に対応をしていただいている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 筑後教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金若干金額ははっていると思う。全教研なので仕方ないとは感じた。 講師先生方は定期テスト前には教科書にそって問題をやるからと言ってくれていたがなかなかそれができなかったようだ。 カリキュラム夏期講座等へも参加したがあまり成績が上がったようには感じなかった。 塾の周りの環境交通の便は不便。どうしても親が車で送って行かないといけないから仕方ないが。 塾内の環境教室内はクラス制で多くの生徒と一緒に受けていたようだ。環境的には問題ないと思っている。 良いところや要望定期的に親との面談もあったが、どうしても成績が上がらない生徒への対応は雑な感じがした。 その他気づいたこと、感じたことやはり、隣の市にあるので親が車で送り迎えをしなくてはならないのが不便。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 鳥栖教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の同様の塾などと比べると高くはなく、リーズナブル。お得だと感じる。 講師ひとりひとりについて、ちゃんと見てくれていると感じる。質問等への対応も丁寧。 カリキュラム学校での勉強内容の理解と、さらにそこからステップアップするように考えられているように思う。 塾の周りの環境交通の便が良いとは言えず、そこが難点。専用駐車場がなく、送り迎えがやや不便。 塾内の環境自習室もあり、環境としてはまずまず。車道沿いではあるが幹線道路ではなく、交通量は少ないので、音などはあまり気にならない。 良いところや要望立地が改善されると良いと思う。また、全体的にやや古いので、リニューアルが必要。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福岡中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないと思う。しかしやすくないからこそ、親子ともども真剣になれる 講師指導が良かった できないところはそのままにせず、追いかけてくれる講師で信頼できた カリキュラム夏休み、冬休みなど、集中的なこうざもあり、勉強に集中できたと思うから 塾の周りの環境街の中央地域にあり、駐車場がないため、迎えの車で待っていたが、治安はよかった 塾内の環境皆が進学の共通の目標を持っており、雑談、雑念をあだかなくてもよい環境であった 良いところや要望進学の学校にあった教育しててくれるところが良い。子供も塾の仲間がいたから一緒にやれたといっている その他気づいたこと、感じたこと小学生から塾に通い遊びたいときにあそべなかったのはかわいそうな気もするが、後で振り返ってよかったと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 佐賀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金受験コースなのでやっぱり普通の学習塾よりは高いと思う。テストの時に別料金だったり途中で教材を追加で購入するので予想より高くなる 講師学校の先生とは違い、子供が興味を持つように授業を進めているように思う。子供が塾の授業がたのしいといっている カリキュラム受験にあわせたカリキュラムがくまれているので、教材も定期的に受けるテストも安心感がある。 塾の周りの環境車で送迎するが毎回駐車場に止めなければならないのがとても面倒。 塾内の環境j駅前にあるが幹線道路から少しはずれているので騒音はあまり感じない 良いところや要望先生方がベテランなので安心して預けrzれる。価格がもう少し安ければいいんだけど その他気づいたこと、感じたこと特にないです。受験に向けて先生方も一人一人に対応してくれる気がします

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金家計にはとても負担でしたが、成績がとても良かったので、あきらめていました 講師初めての学習塾だったので、本当に成績が上がるか不安でしたが、勉強が習慣づけられ、勉強が好きになってくれたので、感謝してます カリキュラム基本的な学習が主でしたが、学校でのテストは、ほぼ100点だったので、こうかはあったと思います 塾の周りの環境塾の目の前がバス停だったので、遅い帰りもさほど心配せずにすみました 塾内の環境自習室がとてもお気に入りで、塾がない日も良く通っていました。 良いところや要望まだ小学校の時だったので、学校でのテストは100点ばかりでした。塾のテストで間違ったりすると、余計に必死で勉強していました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金上の子が通っていたので、割引料金を適用できたので、助かった。 講師特に情報を持ち合わせていないので、ここで記載する内容は特にない。 塾の周りの環境学校(中学校)から近く、通学には自転車で通えたので便利であった。 塾内の環境特に情報を持ち合わせていないので、本欄で記載する内容は特にない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金個別指導ですから、それなりの金額がかかります。個別なら安いほうかも 講師1対1の個別授業(英語)のみ受講しています。この先生に指導して頂くために通っています。 カリキュラム学校の授業対策主体で英語を習っていますが、効果はありました。 塾の周りの環境交通の便は良いですが、授業が終わるのが遅く、送迎は必要な状況です。 塾内の環境教室はやや狭いですが、整理整頓されており不快感はありません。 良いところや要望長年、地元に根付いた塾であり地域や学校の状況をよく理解されているのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、個別授業の場合は先生次第です。平均的に先生のレベルは高いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 曽根教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金結果に繋がればと納得してはいるが高い。長期休暇中の合宿は必須ではないのはありがたい。 講師生徒数が多いため、目が行き届いていない。自習室で騒ぐ子に注意をしない。 カリキュラム主要科目以外にも速読やパズル、作文などのコースが選択できる。苦手な分野や興味のある分野を選べるのは良い 塾の周りの環境自宅近くまでのバスの送迎がある。入退室もメールが届くので安心 塾内の環境自習室があり、授業日以外の利用も可能。質問にも行けるようになっている。 良いところや要望授業妨害や自習室で騒ぐお子さんへの対処をして欲しい。やる気のない子はほったらかしなのが不満 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う本来の目的に合わせて勉強に集中できる環境作りと、それによる結果を出してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金の提示はきちんとしてます。一般的なのかと思います。希望を述べるならもっと安いとうれしいです。 講師先生が熱心で親切です。一人ひとりを良く見てくれます。色々なクラスがあり成績順なので、希望のクラスを選択できないのが残念です カリキュラム成績順で暮らす編成されており、成績が悪いと私立の指導をしてもらえません。成績悪い子が悪いのかもしれませんが、中1での成績でクラスがきまるので厳しいと感じてしまいました。 塾の周りの環境駅周辺ですので、店も多いし誘惑は多いと思います。車も多いし、裏道になるのが心配です 塾内の環境掃除は行き届いてます。クラスがたくさんあります。雑然としている感じはありますが、大手の塾なら仕方ないと思います。 良いところや要望先生が熱心で親切方が多いです。子供のことを良くみてもらってます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

講師それなりだと思います。 我が家は小学校受験をしたのですが、学力もそうですが行動観察について細かく見てくれるのは有りだと思います。 カリキュラム小学校受験に際しては適切なカリキュラムだと思います 通常の学習に付追してテスト会等も定期的に行われているので課題が随時見えてくる感じです。 塾の周りの環境北九州は交通の便は良くもなく、悪くもなく至って普通... 親が送り迎えをするのであれば問題ないのですが子供だけで行かせるとなると低学年のうちはちょっとねって感じです。 まあ、住んでるとこしだいですが。 我が家はそれが理由で移りました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は他塾に比べ高いとは感じませんでした。通知表割引があり、子どもの成績で割り引いもらえてのでよかったですが、テスト代、テキスト代が別途必要になら出費が続くこともありました。 講師講師は明るく話しやすく面談では進路や学習内容などを相談しやすいです。 保護者会定期的にあり、進学校だけでなく個々の生徒にあった進学先を選択だできる説明会はとてもためになりました。 カリキュラムクラス編成は毎月の公開テストで入れ替わりがありまし。学校の定期考査に対しても問題を作成してもらえ、受験に対する学習だけではなかったので、とても助かりました。 塾の周りの環境駅からとても近く、夜通う子どもの安全面を考えるととても安心できる環境です。 帰りはタクシーを申し込むと自宅前まで送ってもらえたので有り難かったです。 塾内の環境建て替わった事もあり、とてもきれいで学習環境としてはとてもよかったと思います。 衛生面もよく清潔に保たれていました。 良いところや要望駅から近く、5教科全部選択しなくても2教科から選択できた為、中学2年から学校の学力を向上させることができ、子どもの自信につながりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 赤間教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、料金は安かったと思います。 しかし、夏期講習、冬期講習で、別途金額がかかります。 しかし、もっと金額を上げてもよいので、熱心に指導してもらいたかったです。 講師受験に関して、他の塾より考え方が緩くて、もっと、厳しく指導していただきたかったです。 子供には、優しく接していただきました。 個人的には、もっと厳しく指導していただきたかったです。 塾の周りの環境塾の周りは、駅が近くて、交通の便はよかったです。 ただ、駐車場が狭いので、お迎え時には、車が混雑しています。 周りは、駅の近くなので、明るくて、夜は安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金上を目指すにはやはり集中講座等に別料金がかかるのが大変だった 講師数学検定を知り受験対策を時間外でしてもらったことにより数学が好きになった カリキュラム私率の中学校に通っていたため、公立より授業が進んでいたが、それに合わせて対策してもらった 塾の周りの環境三号線沿いにある全教研だけのビルだったため、部外者が入りにくく良かった 塾内の環境三号線沿いなので騒音等気になるのかと思っていたが、防音がしっかりしていたため気にならなかった 良いところや要望居残りで勉強したい時は、空き教室を開放してくれたりして良かった その他気づいたこと、感じたこと詰め込みの授業ではなく、他の進学塾よりやわらかい雰囲気だった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金クラスによって月謝の増減はありますが、妥当な金額だったと思います。年に数回特待生選抜テストがあり、上位に入ると月謝の割引があります。 講師全教研曽根教室から推薦されての北九州本部Zクラス在籍でしたが、先生方がとても面倒見がよく熱心に教えてくださいました。生徒と先生方との距離も近く、子供も楽しかったようです。 カリキュラムハイレベル校受験のZクラスと公立トップ受験クラス等あったかと思います。基本は学校の授業の予習復習が主だったと思いますが、定期テストの前は別に勉強を見ていただいていた様です。子供はZクラスでしたが、難関高校の受験にかなり力を入れて勉強をしていました。受験前は過去問題を重点的に演習していた様です。弱い教科は個別で指導していただいたり、帰りが遅くなるときは先生より連絡をいただき面倒見が良いと感じました。 塾の周りの環境JRの駅から近いので通塾には困らないと思います。夜は街灯がありますがちょっと暗い気がします。塾へお迎えの車で塾前の道路が込み合います。 塾内の環境教室内に自習室もあり環境は悪くないと思いますが、街中にあるため車などの騒音が気になる事があったようです。 良いところや要望子供が在籍していたクラスの先生方はとても熱心でフレンドリーだったようで、楽しかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾が休みの日以外はいつも自習させてもらえ、分からないところはその都度分かるまで教えていただいていた様です。難関高校受験を後押ししてくださり、結果も残せたので本人の自信にもなったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高い。中学生は学校の成績によって割引があるが、高校生になると割引がなくなり負担が大きい 講師せんせい方は熱心に指導され、受講生も真剣に授業に取り組む事ができた カリキュラム独自の教材と今まで培ってきた技術を元に指導されていると考えられる 塾の周りの環境幹線道路沿いに教室があり、車の量も多い。駅にも近いため交通のべんはよい 塾内の環境親身になって指導される文は良い 良いところや要望以前、店舗として使われていたものを改造して教室として使用されている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

講師丁寧な指導で わかりやすく まるで個別指導のようです。 生徒一人一人に 行き届いた指導です。優れているところや 苦手なところを 発見してくださいます。 塾の周りの環境駅の近くで 交通の便は良いです。自宅からのバスの便が少ないので 親の送迎が必須ですが 塾が終わるまで 親は買い物に行けるので その点が良いと思います。 塾内の環境勉強熱心な塾生が多く 勉強に集中出来る雰囲気を 先生方が 作っているおかげだと思います。成績を上げようという意識が高い塾生が 多いほうだと思います。 良いところや要望パズル道場やプログラミングなど 考える力がつく講座もあり 魅力的です。リンゴ狩りなどのイベントもあります。イベントの参加料が もう少し安ければよいなと 思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.