TOP > 全教研の口コミ
ゼンキョウケン
※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金講習があり、値段はしますが子どもが受けたいと言うので行かせています。漢字検定、作文検定、英検など必修で受ける検定もあれば、希望者のみの検定もあります。 講師子ども曰わく先生方が面白いそうです。わからないところはていねいに教えてもらっているようてす。 カリキュラムたくさんのテキストを購入します。なかなかの値段ですが受験生ですからしょうがないですね。春期講習、冬期講習、教科特訓など色々な講習があります。 塾の周りの環境大通りにあるので心配ないです。バス通りにあるのでバスでも通えます。 塾内の環境最近きれいな建物に変わりました。自習室もあり、塾のある日以外でも行っています。 良いところや要望子どもが嫌がらずに行っているのが良かったです。先生方の指導がいいのでしょう。塾の日以外でも行っていてわからないところはどんどん聞いているようです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は集団塾があっているようです。毎月テストがあり、クラス分けがあるので下のクラスにならないよう努力しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金高いと思う時もあるが、安い講座もあるので費用対効果で、まあ、そんなものかと思っている。 講師連絡事項が細かくて助かる。テスト会の案内も親切に連絡がくる。子供が分からなかった問題を尋ねた際、丁寧に答えてもらえたとのこと。 カリキュラムテストの結果をまめに連絡してもらえる。短期講座を受講しているので、助かる。 塾の周りの環境塾側が安全に配慮して、送り迎えの時間は、子供だけにしないようにしてくれていた。 塾内の環境清潔感のある学習環境で、落ち着いて取り組めていた。自習室もあり、待ち時間も無駄なく過ごせる。 良いところや要望感染症対策もきちんと取れているので、通わせるのに助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金夏期講習などは別途料金が必要になるが、他の塾でも同じ傾向がみられる。 講師長年やっている塾なので、ベテランのスタッフも多く安心である。 カリキュラム希望の進学先対策としてのカリキュラム、教材、カリキュラムなど適切だと思う。 塾の周りの環境大通りから1本入っているため、交通の便が良いが、静かである。 塾内の環境ビル1棟が塾なので、関係者以外と接することがなく安心である。 良いところや要望希望校が一緒の友達ができ、家庭環境なども似ている友達なので楽しそうである。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金に関しては、平均的な方である。夏期講習などは別途追加になるが、他の塾でも見かけられる傾向である。 講師長年の実績がある塾なので、塾のスタッフがベテランが多く、安心である。 カリキュラム希望進学校のカリキュラムや教材、夏期講習など、充実していると思う。 塾の周りの環境大通りから1歩入ったところにあるので、交通の便が良い割には、車の通行料も多くなく静かである。 塾内の環境ビル1棟が塾になっているため、安全面からも安心であり、勉強に適している環境である。 良いところや要望塾では、学校とは違う友達ができ、志望校も一緒なので、切磋琢磨している、そういう意味でも良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと模試なども定期的に開催されており、勉強のモチベーションにも繋がっている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金夏期講習などイベント的な講習を受けざるを得ず、料金も割高なので、負担か大きかった、 講師質問などに答えてくれるし、休日などの対応もしてくれて、良かったと思う。 カリキュラム学習を進めていくために必要なものとして、内容は、それなりのものだったと思う。 塾の周りの環境交通手段は、バスや電車があるが、乗り継ぎがあり、ちよっと不便だった。 塾内の環境自習する場所もあり、質問も気軽にできているようだったのでよかったと思う。 良いところや要望連絡などが、伝わらないことはなく、コミュニケーションは取りやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金はっきり言うと他の塾に比べて料金は高いと思います。ただ、それに見合う内容のため、問題ないと思います。 講師講師が、とても親切で明るく、相談できる雰囲気があるので、わからない問題等が質問しやすくて助かりました。 カリキュラムカリキュラム、教材は良かったのですが、季節講習が学校行事と重なることが多かったので参加するかどうかを迷いました。 塾の周りの環境最寄りの駅まで歩いて5分の場所にあり、また、駅前に派出所があるため、夜遅くなっての安心できます。 塾内の環境ほぼ、勉強に集中できる状況にあるのですが、講師が優しいため、うるさい生徒に注意できない状況になることがあります。 良いところや要望現在、リモート授業も終わり、教室での授業が始まっていますが、マスク着用のため、授業に集中できないようなので、何か対策を考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと何より、講師の方との信頼関係ができているのが一番であり、これからも信頼関係が続いていけるように対処してほしいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高くないと思います。生徒の自主性が重要で、それ次第では割高にも感じられるかもしれません。 講師教え方が丁寧で、優しい先生方なので、話しかけやすいです。厳しすぎず、甘すぎないので過ごしやすいです。ただ、先生によって小テストがあったりなかったり、進め方の効率が悪かったりすることもあります。 カリキュラム基本的に学校で使っている教材です。わからないところのみ解説するという形です。だから、他の問題に取り組んだりという新たな刺激は少ないです 塾の周りの環境国道沿いなのでべんりです。基本的に静かです。近くに図書館があるので、帰りがけに使う生徒も多いです。すぐそばにバス停があります。JRの駅は少し遠いです。 塾内の環境静かです。施設自体は少し古いので、壁紙が剥がれたりと、少し気になります。 良いところや要望自由な感じがいいとおもいます。勉強も、何をするかは自分次第です。学校の教材では少し物足りないので、他の教材も使いたいです。 その他気づいたこと、感じたこと小規模なので、融通が利きます。休んだ分の振り替えなどをしやすいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金家の近くでは、かなり有名な塾の為、かなり高いように、思える。 講師すごく丁寧に、教えてくれるし、わからないところは、補修までしてくれる。 カリキュラム学校に比べ、レベルが高く、進み方も、早いため、学校の授業が、面白くないみたい。 塾の周りの環境最寄の駅からすぐで交通の便は、いいが、バス停から家までが暗く、遠い為、結局送り迎えになる 塾内の環境すごく、勉強に、集中出来る環境に、あり、自習室も、勉強しやすい。 良いところや要望近くでは、有名な進学塾の為、勉強のやり方を、上手に、教えてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金明確な金額は覚えてないけど、高くはなかった。面談もしっかりあり安心できた 講師学校の先生とは違い若くて話しやすい雰囲気があり、分からないところを質問できていた。 カリキュラム中高一貫校に特化したクラスがあり、そこを受けるにはここの塾!というのが有名だった。 塾の周りの環境駐車場の台数が少なくて不便だった。今は移転して駐車場さえないのが欠点。バスや電車ではとても通いやすいと思う 塾内の環境駅近の割に静かな場所だったからよかった。けど、今は移転してバス通りになったのでやや音が気になるかもしれない 良いところや要望休んだら次にまわせたのでよかった。要望は駐車場は確保した方がいいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金の割には子供の成績が向上しなかった。もちろん子供の学習が足りなかったことも大きいが。 講師特に大きな問題はないと思うが、中には特異な先生もいると感じた。 カリキュラム通っている学校ごとに問題を分析しており、大変ためになると感じた。 塾の周りの環境周辺環境は市内でも有数の文教区であり、治安も問題ないため全く問題はないと思う。 塾内の環境こじんまりとした教室であり、特に学習の支障となる部分はないと思う。 良いところや要望自宅から自転車で約10分程度で到着するので、夜でも安心して通わせることができた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金高いとおもう。ただ私立コースなので、どこもこんなかんじかなとはおもう。 講師年齢の若い講師がほとんどだから、活力があってよかったし、講師もテストテストで勉強されてたようでよかった。 カリキュラム教材がよかったかどうかはよく分からないが、高かったのと、難しいページは解かなくてよいなどがあった。 塾の周りの環境交通手段は車で、車の量もあまりないので、止めやすい。ただ駐停車がだめなところもある。 塾内の環境教室に特に問題はないし、ちゃんときれいにたもたれているとおもう。 良いところや要望テストの予定などがちょっと分かりにくいので、よく問い合わせはしている。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、休むときなどメール連絡ができるので、便利はよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習は凄く金額がかかりました。教科ごとに必要となる為ですが 負担が大きかったです。 講師面談でご相談を致しました。親身に聞いて下さりアドバイスも適切にして下さいました カリキュラム教材など素晴らしいと思います。一つ残念な事に教材以外の参考書を持参する連絡がなかった時プリントして渡して頂けなかった事です。 塾の周りの環境交通手段は凄く便利です。駅は近くバスも近いです。駐車場も沢山あります。 塾内の環境教室は広過ぎず狭すぎずです。コロナで自習室の空きが少ない現実です。 良いところや要望塾での様子など教えて頂ければ嬉しいです。入室が見られない場合 連絡を入れてくださる点はありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金コマ数の割に金額が高いのかなと思いました。夏季講習などのときの金額も割高に感じた。 講師個人面談をまあまあ頻繁にやっていただいていたようなので、その都度の状況をしることはできた感じです。 カリキュラムカリキュラムや教材などを聞いたことがないので判断ができなかったため。 塾の周りの環境家から自転車で5分くらいのところにあり便利。その間の道路も整備されていて安全だから。 塾内の環境建物はしっかりしていて整理整頓がされていたので、勉強する環境は整っている感じだった。 良いところや要望雰囲気や子供のいく姿をみると良いのかなという感じでした。料金がもっと安くなればありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金毎月の負担金は均等であるが、夏期や冬期講習は別で負担は多かった。 講師生徒の相談に親身になって答えてくれる。同じ塾の中でも他の教室の先生のことまで情報をくれた。 カリキュラム毎年受験に合わせて、調整されていて、使っていて受験に直接役立った。 塾の周りの環境駅に近くて便利であるが、いろいろな人通りが多く、治安は良いとは言えない。 塾内の環境落ち着いた雰囲気でリスニングの機材等もそろっており、環境や設備は良いと思った 良いところや要望受験校についての情報は豊富で、受験には塾や予備校は必要と考えている その他気づいたこと、感じたこと先生が代わったときに、その担当教科の先生のレベルが落ちた時が困ったことである。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金高いなぁと感じた。沢山教科を習わせるには中々厳しいものがあるので。 塾の周りの環境通いやすい。 先生が時間になると外に立っているのが安心できる。 警察署も近くにあるので安心感がある。 塾内の環境清潔感がある気がした。 設備もそうふるさを感じさせないし、建物も独立していて大きいので、圧迫感もなさそう。 良いところや要望子供のやる気を伸ばして、成績を上げてくれるところ。 子供のこれからに親身になり、情報をきちんとくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に親切なので、子供も安心して通うことができる。 子供も、それなりに楽しそうではあった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金それなりに成績が向上しただけで問題はありません。 講師生徒の現状の能力を把握できていたと思います。アドバイスもうまかった。 カリキュラム特に問題ない、どこにでもあるありきたりなカリキュラムだったとは思います。 塾の周りの環境交通の便も良い場所でしたので自宅からの通学、迎えも楽にできました。 塾内の環境特に問題はなかったと思います。整理された良い環境だったと思います。 良いところや要望特にありませんが、生徒数が多くなってきてから子供の意識が変わりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金通常授業以外に、長期休みの講習などがあり、どうしても高く感じてしまう。 講師集団授業なので、どうしても授業を進めていくことに重点が置かれ、子供の理解度に疑問が持たれる カリキュラム量が多く感じられ、それをやっていくことで一杯いっぱいになっているように感じる 塾の周りの環境子供を待っている場所がなく、どうしても塾に子供を待たせてしまうことになる 塾内の環境新しくはないが、そんなに古くはない。子供が進んで行くような環境ではない 良いところや要望子供の理解度をもっと把握してほしい。家庭での勉強方法をもっと指導してほしい その他気づいたこと、感じたこと結局は、自宅で宿題などを見て、指導しなければならず、自習の習慣を身につけさせてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金適正なんだろうけど、通信教育に比べるとやはり高いと感じたので、どちらでもないと回答しました 講師わからないとこを詳しく説明してくれる。ただ、うちの子ほ積極的にあんまり質問できなかったので、合わないかなと思った カリキュラム学校の授業と合ってて、テストでいい成績がとりやすくなってた。 塾の周りの環境塾通いの子が多く、安全な環境になってるので、安心して通わせることが出来上がる 塾内の環境防音がしっかりしており、周りの騒音自体も大きくないので勉強に集中できる環境だった 良いところや要望先生が直にいるので、わからないとこを質問できる。また、先生からも子供が見えてるのでコミュニケーショがとりやすい その他気づいたこと、感じたこと帰りが夜遅くなるので、保護者の、送り迎え等も必要になり、仕事の調整がちょっと大変
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金まず、進学塾なので設定が高いかなと思います。うちは進学希望ではありませんでしたが、子供がしたい事があったので通ってました。 講師物腰の柔らかい先生で、保護者に対しても分からない事があって尋ねたりした時に丁寧に答えてくれました。 カリキュラム前は、教材がコピー用紙でしたが、途中から教本になったので良かったです。 塾の周りの環境交通の便は、駅の近くで良いのかもですが車での送り迎えが駐車場が少ないのでかなり不便でした。 塾内の環境塾の教室に親が入れないからどういう環境で勉強してるか分かりませんが、可もなく不可もなくという感じです。 良いところや要望かなりの集中力がついたのは良かったかなと思います。学習習慣も出来たかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、とにかく駐車場が少ないし狭いから、大変でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金良心的な料金だと思います。成績割引もあったので助かりました。 講師不安に思う所を相談すると親身になって聞いてくれて解決してくれる。 カリキュラム1人1人に合ったカリキュラムで安心。 サポートもあってよかった。 塾の周りの環境先生方の対応が丁寧で印象がよかった。 送迎の車のマナーがあまりよくなかった。 塾内の環境他の塾よりも建物が綺麗で清潔感がありました。 室内も明るかった。 良いところや要望先生方の対応がとても丁寧で好印象。 サポートもあってよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気