TOP > 全教研の口コミ
ゼンキョウケン
※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金塾だったらこの位かなという料金でした。高す訳でも無く安い訳でも無く、もう少し安かったら嬉しいですけど カリキュラムテキストを少し見て見ましたが、もう少し改良できる部分が沢山あったのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅からは1番近く、自転車で通えなくも無い距離ですので、自転車で通わせていました。駅からも近く、交番もあるので治安はいいです 塾内の環境カードで入塾できるのは素晴らしいと思います。スムーズに入れて、子どもの管理も1発でできる。 入塾理由自宅から近く、評判が良かったから、私自身も通っていたこともあったり、お友達が通っているからと、言っていました。 良いところや要望この地域にある塾は少ないので、友達がいたりするのはいいかなぁと思います 総合評価こどももたのしくかよっていますし、そんなに不満などはなく、これからも通わせたいと思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金テキストが沢山配られて料金は割高だと思った。 それ以外は料金に見合っていると感じる。 講師分からずじまいで終わらせず、最後まで丁寧に教えてくださいます。分かりやすいです。 カリキュラムクラス分けが毎回塾のオリジナル試験の結果でされていて、レベルにあった授業を受けることが出来る。 塾の周りの環境周りにご飯を食べに行くところが沢山あり、小腹がすいた時などに便利。コンビニなども近くにある。人通りが多いのでそこは注意が必要。 塾内の環境駅の近くで騒音などあるかと思いきや、しっかり防音対策も取られており、快適に勉強できる。 入塾理由周りの友達もそこへ行っていると聞き、信頼度が高い塾だと思ったから。 良いところや要望自習スペースもあり、そこで勉強できたり、先生に質問出来たりする。 総合評価息子は受験合格することは出来なかったですが、先生方は良い先生ばかりです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は妥当なところだと思う。ただ自習室がほぼ毎日使えて、授業の空いている先生が質問に答えてくれるなど、授業以外も含めると本人がやる気があるなら安い方だと思う 講師先生の教え方がうちの子どもに合っていたようで、積極的に塾に行くことで、先生方も気にかけてもらえるようになり、その結果成績が上がリ、また本人のやる気が生まれるなど、好循環となりました カリキュラム進学を希望する子たちが通うので、教材もそれなりにレベルが高いと思います。 塾の周りの環境自宅からはやや距離があり、雨が降ると送迎が必要ですが、コンビニが隣にあるので、長時間塾に居て勉強ができます 塾内の環境室内は明るく、自習室も複数あり、落ち着いて勉強できる環境だと思います 入塾理由本人が勉強が好きで、将来大学に進学したいという希望したため、それを実現できるのがこの塾だと思ったから 定期テスト定期テスト前はテスト対策の指導をしてもらえ、テスト後はその解説もしてもらえました。 宿題宿題は出ていないが、分からないところを質問すればそれに関連する問題のプリントをくれました。 家庭でのサポート自宅からの距離があり、車で送迎することが多かった。また年に二回ほど面談があります。 良いところや要望先生方が熱意を持って指導してくれるようで、子どもも積極的に勉強に取り組んでくれるようになりました。 総合評価親切で熱意を持って指導してくれます。子どもも積極的に塾に行くので、成績も良くなりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は安くはない。選択教科数に依存する。もう少し安ければ他の教科も選択したと思う。 講師年齢が近いこともあり、いろいろと相談しやすい。 カリキュラム可もなく不可もなく、選択教科に応じて対応してもらった。個別の質問には選択教科に関わらず対応してもらえた。 塾の周りの環境我が家の子供達は自転車で通っていたが、駅からも近いので通いやすいと思う。目の前にイオンもあるので、軽食を取りに行っていたようだ。 塾内の環境教室はやや狭い。車通りが多く、落ち着かない騒がしい感じがした。 入塾理由教科選択にも関わらず、質問に対しての対応が親切で、自宅からの距離が程よく離れており、気分転換にも良かった。 定期テスト特別な定期テスト対策は無かったと記憶している。入試対策だった。 宿題宿題は無かったと記憶している。塾内で完結しており、自宅では自分のペースで勉強していた。 家庭でのサポート大学入試の際の大学選択の打ち合わせに参加。自転車で通っていたので、雨の時には車で送迎した。 良いところや要望二人とも志望大学に合格でき、結果に満足しているため、特に要望はありません。自主性を重んじる風土が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はないと思います。他の学習塾を知りませんが、もう少し安価であれば他の教科も選択できた。 総合評価子供達の自主性が育まれ、自分から勉強するようになった。志望大学にも合格できた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金一般的な学習塾や教育機関に比べたら確かに割高にはなります。料金のプランはいくつかあったが、ミドルランクくらいにしたのもありますが。価格が高めになるのはある程度把握はしていました。その分、良い教育や良い教材を使うのも確かではあります。 講師講師や指導者は経歴としても国立大出身、ハイレベルの私立大学を卒業しているひとがいました。講師の養成がしっかりしていると思います。学校の教員とは一味違います、他人に教育を行う余裕がしっかりあると思いますし、無駄なことはやらない効率的な人物が多いと感じた。きちんと理論にして、根性論や精神論のような非科学的なことは言わないのもよい。理系の指導者が特によかったと思います。男性、女性どちらの指導者もハイレベルな知識、頭脳がある。 カリキュラム塾として使うテキストと学校にて使う教科書をうまく合わせながら、教育するスタイルとも思います。教科書にはやはり足りない部分もあるので、テキストがしっかりカバーしている内容とも思います。カリキュラムも細かく正確に組まれているので確実性はあると思います 塾の周りの環境JRの駅が近くにあること、バスも走ってはいるので一応の交通機関はあります。回りに有料パーキングもあるので自動車でも対応はできます。市内では割りと風紀がよい場所にあります、近くに繁華街や不健全な施設は見当たらないようです。 塾内の環境教室はわりと余裕のある広さと思います。生徒同士でストレスになることもないと思いますし、テキストを広げたりするのも問題ないようです。塾生徒も真剣な気持ちでくるひとが多いからみんな真面目な努力家という感じです。いい意味では他人を気にせず勉学に励むことができる。 入塾理由国立高校、もしくは公立のミドルクラス以上を目指す目的があったので。本人がいくつか明確に進学したい高等学校があった。入るために学校の授業だけじゃあつまらないね、と学力や知識の向上のために入りました。親戚の子供が通塾していたので話を聞いて入塾することにしました。 定期テスト定期テストとしては不定期にミニテストがあり、結果を出して、しっかり弱点をおさえて改善していくやり方だったと思います。理系の指導員の人は弱点の部分もよく丁寧に解説して向き合ってくれていました。わからないをそのままにしない、という大切な考えを持っています。定期のテストは2-3カ月ほどに行われて、点数よりも間違えの改善や不得意を押さえることを目的にされていると思います 宿題宿題の量としては少し多いとは思いました。子供も多少苦労はしたようですが、慣れてきたら学校の宿題と両立がうまくいきました。宿題をこなしてくるというよりも、自分自身の攻略レベルを図るという意味合いが強いと思った。宿題で分からないことや苦手な部分は指導員がまた教えてくれる。 家庭でのサポート塾の学費が高いとか、安くないといった話しは子供にはしないことです。通わせてやっているといった態度はとらないようにしていました。自分たち夫婦より子供のほうが賢いと考えていたから不必要に横槍をいれることは避けていました。あくまで送り迎えや食事のサポート、テキストの採点といった補助的な役割を頑張りました 良いところや要望講師や指導員の方々はきちんと理論つけて話をされる人が多く、根性論や精神論といった非科学的なことや学校の教員のように私情を挟むことは無いと思います。確かに塾というのはサービス業みたいな部分もありますが、それだけしっかり良いサービス、プランニングをしてくれると思います。 その他気づいたこと、感じたことノウハウはしっかりあるほうだと思います。子供たちの性格や考え方もよく理解されていて、理論的にお話をする姿勢がいいと思います。学校の教員にありがちな私情やえこひいきも無いのはいいことです。教育に特化しているだけの能力はある。 総合評価国立高等学校やミドルランク以上を目指すには、いい塾と思います。高等学校から先の進路も考えていい提案をしてくださるから悪くはないと思います。大学進学、専門学校進学についてのことも教えてくれます。ある程度先を目指す方針ならばいい機関と思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思いますが、他の塾も同じくらいなので仕方ないかなと思います。 講師講師の方はとても優しいです。学校の先生よりも話しやすくて、講義もわかりやすいです。 カリキュラムカリキュラムは子供に合ったものでとても良いとおもいました。。受験対策のテキストなども合っていてとても良いです。 塾の周りの環境西鉄電車と西鉄バスがあるからとても便利です。西鉄駅からすぐの場所なので簡単に付きます。タクシー乗り場もあります。 塾内の環境教室は清潔でとてもキレイで過ごしやすいです。集中して勉強できる環境だと思います。 入塾理由受験をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、全教研が本人にも合っていると思い決めました。また評判が良かったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、テキストを使って勉強をしました。指導のおかげでとても助かりました。 宿題宿題は数ページなので簡単で大変ではありません。難易度は高いと思います。 家庭でのサポート家庭では美味しい手料理を作ったり、集中できるように外出したりきて気を遣っていました。 良いところや要望塾の良いところは、塾に行くと成績が上がったことです。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムになっているのでとても安心で心強いと思います。 総合評価難関校を受験するにはとても適している塾だと思います。子供にとってもとても安心だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金集団塾の同業が近隣にないため、正確な料金比較が出来ず分からないが、個人的には高いと感じる。現在娘を個別指導塾に通わせているが、そちらで同じ時間塾を利用した場合よりは安くつく。 講師授業については質の良いものを提供していた只いているようだが、コミニケーションや、身だしなみについては生徒から不評の様子 カリキュラム学校での進度とはかけ離れたところを授業で行っている。そのため中途で入塾した生徒はついていけないという事態になっている様子である。 塾の周りの環境高校の前に立地しているということもあり、学校帰りに通うという所では交通の便はとても良いと言える。また、最寄り駅JRから徒歩15分程度である。車で通塾する場合は交通量の多い道路から入る。また駐車場は少ないため注意。向かいには警察署もあるため治安は良いのではないだろうか 塾内の環境大通りの横に立地しているため車の騒音などは常時している。そこまで気になるようでは無いが、トラックなどが通ると気になる程度の騒音となる。 入塾理由大学受験のため塾に通うことを決意。集団塾が良かった為、貴塾へ入塾。筑後地区は個別指導ばかりで、集団塾の選択肢が少ない。 良いところや要望校舎が綺麗であること、また、自習室での私語や飲食について厳しく指導されるため、勉強に集中出来る環境であるのは良いだろう 総合評価授業などは申し分ないが、私語禁止、飲食禁止など学習塾にしては厳しすぎる環境のようにも思える。しかし、学習に集中するという点では評価できるだろう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金個人のペースで進めていくので多少割高な料金でも仕方ないと思う 講師先生が親身になって志望校合格にむけて相談に乗ってくださるところ カリキュラム個人のペースで進めてくれる点が本人に合っている。担当教科以外にも空き時間で相談に行けれる。 塾の周りの環境市街地にあるので送り迎えでの車の待機場所がないのが不便だと思う。車の送迎時 待機できる場所があるとよいと思う。 塾内の環境教室は使いやすい構造になっている。自習室も使えるので助かっている 入塾理由個人のペースで進めていけるので 本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は本人と話しながら本人のペースで進めてくれたのがよかった 宿題担当教官と本人が話し合いながら 本人のペースで課題を出している 家庭でのサポート送り迎えや 時間によりお弁当やおやつの準備をして持たせている。 良いところや要望個人に寄り添って指導やアドバイスがもらえるところが信頼できる その他気づいたこと、感じたこと体調不便や天候不良で欠席の場合振替をすぐに対処してくれるところがよい 総合評価本人がマイペースな性格なので 個人のペースで課題を進めてくれるところが良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べたても同じくらいなので妥当だと思います。学校の成績が良かったので、授業料が半額免除になったのでとても助かりました。 講師中学校から高校までお世話になりましたが、医学部進学希望だったので、的確な進路指導と学習指導をしていただきました。 カリキュラム一斉指導の時間、個人での学習時間を取って指導していただいたので、メリハリがあって良かったです。 塾の周りの環境西鉄電車駅・バスセンター近くの塾だったらので、保護者が送迎しなくても良かったです。 ただ、保護者の送迎のためのスペースがなかったので困りました。 塾内の環境個人で学習する教室もあったので良かったと聞いています。 入塾理由中学校、高校受験のために入塾しました。個人で学習するための学習室の環境もあるので決めました。 定期テスト定期テストは実施されていたと思います。 宿題学校でも宿題が出ていたが、毎日きちんと両立できる分量だったので良かったです。 家庭でのサポート塾への送り迎えをしていました。ただ、駐車場がなかったので、少し離れた場所に路上駐車しなければなりませんでした。 良いところや要望電車の駅やバスの停留所が近いので、送り迎えをしなくても良かったです その他気づいたこと、感じたこと受検に向けたカリキュラムになっているので、早めに終了し、自学自習にも取り組むことができました。 総合評価受検に向けての実績が豊富なので、その子その子に応じた対応がなされている時と思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金無料で受験する高校の過去問を無料で貰えたり、自習室を自由に利用できる点で安いなと感じました。 講師親しみやすく、面白い先生がおり、授業もわかりやすいので良かったと思います。 カリキュラム12月には授業が終わり、テストの対策に入ったのが早くて良いなと思いました。しかし、使わない教材が結構あったのでちょっともったいないなと思いました。 塾の周りの環境すぐ下にセブンイレブンがあったり、近くに駅があったりなど、かなり便利でした。立地も坂はなく、平坦で通いやすかったです。 塾内の環境教室は綺麗で、一つ一つ席が離れているので隣が気になることはあまりありません。バイクの音や救急車などの音は、大通りのすぐ近くなので多少気になるかもしれません。 入塾理由塾の雰囲気が良く、学校の知り合いが多く通っていたため。 また、家に近い場所にあったため。 良いところや要望毎月公開テストというその塾独自のテストがあり、偏差値が開示されるのは良いなと思いました。 総合評価雰囲気が良く、服装が自由で交通の便もいいため、通いやすいと思います。ただ、発表が苦手な子などは、急に当てられることがあるので、あまり向いていないかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金授業以外にも様々な質問に対応してくださったエピソードがあり、少し高いが納得することが出来た。 講師こちら側のペースに合わせて丁寧に教えてくださることに、とても感銘を受けました。 カリキュラムあることを学びたいとなった時には、それを学ぶのに適したテキストを頂くことができたのが良かった 塾の周りの環境駅チカなのでとても便利だったが、時々救急車の音や車の音などがうるさかった点が少し悪かった。寒かった。 塾内の環境整理整頓はきちんとされていたが、救急車の音、人の話し声などと少し雑音が多かった。 入塾理由体験で入塾した際に、先生がみんなフレンドリーで、ずっと丁寧に寄り添った指導をしてくださったから。 良いところや要望皆さんがとても明るく対応してくださるのでこちらもとてもやる気がでます。 総合評価塾全体で生徒の成績を高めようとする姿勢がとても魅力的で、良かった点だなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金まあ大手予備校に比べたら安い値段でかつ受験にも成功してくれたから 講師先生方は熱意をものすごく持っていてとても分かりやすい授業だったらしいです カリキュラム自分のレベルに合っていて学ぶことができて良かったとおっしゃっていました 塾の周りの環境立地はよく雑音がうるさくて勉強に集中することができないというよつなことはないそうでそこの部分は良かったです 塾内の環境立地もよく雑音もなく勉強する環境としてはこれ以上ないくらい良いと思います 入塾理由自分の家の近くにあって口コミを見た感じ雰囲気が良さそうだったから 良いところや要望値段も手頃で先生方や生徒達のやる気も高く素晴らしいと思います 総合評価値段も手頃で先生方や生徒達のやる気が高く素晴らしいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金あまりにも子供の成績を伸ばす力点に欠けており、学校授業の足りない部分を補う効力もなかった。 講師成績に反映しない受講内容だった。一応講師との面談もあったが、口先だけなので、子供の成績は確実に下がってしまった。 カリキュラム教材はとても良くできていたので、すごく感心した。教材を家でさせるだけで成績にプラスに反映するだろうと思えるようなものだった。なので、結局最後まで行かせることはなかった。 塾の周りの環境駅から近すぎて、気が散ってしまっていたらしい。 塾内の環境特に広くもなく狭くもなく、取り立てて何らか特別な教室だと感じるものもなかった。 入塾理由近い。自転車で行ける。指導は比較的客観性に基づき、確実に成績にプラスに反映させるだろうと思っていた。 定期テスト塾の教材の中から試験範囲をピックアップして教えていた。しかし、十分ではなかったので、結局あまり変わらなかったし、むしろ下がっていった。塾のお友達や講師や他の子に足を引っ張られていたようだった。 宿題宿題については聞いたことがない。宿題を出されているのか不明だった。学校の宿題のことは本人が話していた。 家庭でのサポート車ではたまに送迎する程度で、本人の方に任せていた。本人のやる気でしか成績は上がらないので、私はとやかく云いたくなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は高価。効果がでなかったらもったいない。一人なら良いが二人となるとかなり痛手 講師定期的にテストがあるのと、三者面談や進路の相談が出来た所が良かった カリキュラム個人に併せてくれる。自習室の活用も役立っていた。長期休みの講習が高価。 塾の周りの環境バス停も近く乗り換えなし、自転車でも通える距離だったので良かった。車でのお迎えも問題点はなかった。コンビニやスーパーもあり軽食の調達も出来た 塾内の環境昔は古かったが、移転新築してからは、キレイで全く問題点なし。 入塾理由近場で、知り合いも通っていた。交通の利便性もあった。評判も良かった。 定期テスト自習室を遅くまで活用して、わからない所はすぐ聞きにいける利点 宿題量は多かった時もあった。学校と塾の宿題と部活の掛け持ちで大変な時期もあった 家庭でのサポート行けるときは送迎した。受験前は高価だったが何回か特訓合宿参加させた。 良いところや要望特に悪い点はなく、とても良い講師の先生方だった。親身になってくれる 総合評価うちからは近かったし、バスがなくても自転車で帰ってこれたし、自習室もキレイだと言っていた.
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金毎月の料金はそこまで高いとは思いませんでしたが夏休み冬休みとかの講習はちょっと高く感じました。 講師親身になって教えてもらえたし、わからない事も真剣に教えてくれました カリキュラム目指す学校に応じたテキストだったので子供もやりやすいと言ってました 塾内の環境ちゃんと自習室もあり冷房暖房もあったので勉強しやすい環境でした 良いところや要望色々な生徒が来ていて皆が競い合い切磋琢磨していたので素晴らしい教室だと思います その他気づいたこと、感じたことちょっと厳しい先生もいて子供が失言をしたら結構怒られていました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は間違いなく高い、近いからここにしたが、本当に高い、 講師教科によって、講師のレベルにかなり差があって、やはり人気の日本史の講師は受講生が多かった カリキュラム教材が高い、無駄に量が多くて、選べないので結局使わないまま捨てた 塾の周りの環境照葉そのものが新しい街で建物がキレイなので、塾もキレイだが、駐車場はない 塾内の環境設備は十分だと思うがテナントなので、どうしてもトイレの数は足りてないかもしれない 良いところや要望月謝が高いのに、夏期講座だの何だので、すごい額を兄弟で支払った その他気づいたこと、感じたこと当時の塾長先生の人柄が素晴らしかったので、最後まで通った、やはり塾も先生次第
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金近辺の他の塾と比べると多少金額が高いみたいです。受講時以外の日に自習室などを利用しない人や講師への相談等が無い人は割高かもしれません。 講師いつでも講師の方が相談に乗ってアドバイスを詳しくしてくれる。 カリキュラムオンライン講習などもあり、教材も多様に準備してくれて高校受験に役だった。 塾の周りの環境駅に近く電車やバスでの通塾がかのうなので、夏期講習時はバスで通うことが出来た。 塾内の環境防音も良いみたいで、他の教室の音も聞こえないみたいです。自習室も自由に利用できテスト期間中によく利用している。 良いところや要望相談にも直ぐに対応してくれるので不満はないが、高校生のカリキュラムが少ないので充実してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験には多様な講義があるので良かったです。教室も広くて明るく、新型コロナ対策もしっかりしていると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金夏休みの集中講座などはとても高額だと感じていました。それなりの内容でしょうが。 講師講師の先生は、みなさん優しい雰囲気です。スパルタではありません。 カリキュラム具体的と言われても、子どもが通塾していたことなので、親では言えません。 塾の周りの環境駅のすぐそばで、仕事帰りに一緒に帰ることができて便利でした。 塾内の環境新築でできてまもない教室で、とてもきれいで、清潔感がありました。 良いところや要望子どもたちのことをとてもよく理解してくださっていました。暖かい雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭いので、自家用車でお迎えに行く時が混雑して大変でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金結構高めの料金設定にもかかわらず、思ったような結果が伴わなかったから 講師わからないところは、残ったり授業の前に呼んで個別に教えてくれていたり、学校で問題が起きた時にも 親身に相談に乗ってくれていたから カリキュラム季節講習は思っていたよりも日数は少なかったが、一日に入っているコマ数はたくさんあったから 塾の周りの環境交通の便が悪く、迎えに行っても駐車場が少なく車がごった返していた 塾内の環境大きな車が通っていたから車の音はかなりしていた。 自習室があったが、小さかった。 良いところや要望カードがあって、教室に入室したか退室の連絡がすぐに親の携帯に入っていたところはよかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金一般的な料金。見合う料金かどうかは個人個人で分かれるところだと思う。 講師エコールとそんなに代わり映えしない。中学3年の講師陣はまずまず カリキュラム子供に合ったカリキュラムであったか疑問。希望高校には合格出来なかった。 塾の周りの環境駅近くで便利。自宅からは電車を利用しての通塾は出来ない場所だったので自転車か車での送迎。距離は近め。 塾内の環境可もなく不可もなくといった感じ。立地がいい分狭いと思います。 良いところや要望良かった印象は少ない。希望高校に合格するようにありとあらゆることをしてほしかった。学校と違って高いお金だしてるわけですから。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します