TOP > 全教研の口コミ
ゼンキョウケン
※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金仕方のないことであるが学費は高く感じる。もう少し安くなれば印象はよい 講師レベルに合わせた教え方をしているが、時々生徒のレベルを理解できていないように感じることがあった。 カリキュラムレベルに合わせた教材を提供されています。カリキュラムもよく考えられている 塾の周りの環境大通りに面しており通学帰宅時が若干心配であるが便利 塾内の環境大通りに面しており交通騒音が若干気になる。整理整頓、清潔な環境は保たれている 良いところや要望子どもがサボることなく通学しており大変こうかんをもっています その他気づいたこと、感じたこととくにありません。引き続き今のスタイルで良いと個人的には思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
講師子どもが塾の内容がわかりやすいと言っていたため。また、教え方も工夫されており、勉強が楽しいと言うため。実際に国語の成績も上がりました。 カリキュラム内容は多いみたいです。大変だといいますが、親としては大変な思いをして勉強を頑張ってほしいです。せっかくお金を払って勉強するので、子ども・親ともに納得できる教材であってほしいと思います。 塾の周りの環境どうしても送り迎えが多いので、たまに混雑するところが危ないなぁとは思います。 塾内の環境環境は市立の図書館の近くにあるため、いい環境だと思います。車道に面しているので、車の音などはすると思いますが、子どもは音は気にならないみたいです。 良いところや要望先生が熱心で、且つ子ども自身が前向きに取り組めているので、ありがたいです。実際に成績もあがっているので、感謝しております。 その他気づいたこと、感じたことその他に特に気になっているなどはありません。子どもも特に無いようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金はまあそんなものかなとは思います。 講師教科によってわかりやすいという先生もいたり自分のレベルでは苦手教科を克服できることは難しいという先生もいたりです。 カリキュラム教材は一律で最初に購入していたと思います。わからないこととか足りないことあればなんでも言ってねとは言ってくださっていました。 塾の周りの環境大通りにあり明るいのでバス停に行くのにも安心だと思います。我が家は徒歩ですぐなのでとても便利でした。近くにコンビニもあり休憩時間に飲み物を買いに行ったりできてよかったようです。 塾内の環境整理整頓はできているようですが、生徒によってはおしゃべりしたりする子もいて集中できないこともあったようです。 良いところや要望都合がつかないことなどできるだけのことら融通をつけてくださったり対応はいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格者人数などを見ると高校受験に関しては偏差値が上の学校への合格者は少なめかな?と思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金とにかくたかい。たかいわりにはいまいち。りょうきんが明確でない カリキュラム値段がたかいし、テキストもたかい。テストだいもいちいちいる。 塾の周りの環境駐車場がないから、早めの迎えが必要 塾内の環境周りには図書館があり、ひるまはいいがよるはまっくらでこまる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金上の子が通信制なので、対面の分高くなるのは仕方ないとあきらめています。 講師分かりやすく教えてくれるようです。楽しく通えています。学校より気楽と言っています。 カリキュラム受験対策に志望校を聞いてくれ、対策を考えてくれています。進みが悪いところは、原因も一緒に考えてくれます。 塾の周りの環境駅の近くでJR利用のお友達に誘われて通いはじめました。うちの子は家から自転車なので、特別便利な場所ではありません。近くにコンビニがあるのがいいそうです。 塾内の環境仕切りがあるし、コロナ対策もしてくれています。割と静かで集中できるようです。 良いところや要望友達に誘われて通いはじめましたが、志望校受験には十分な学力があるので必要性をあまり感じていません。本人が楽しそうなので行かせています。 その他気づいたこと、感じたこと学力を見て市外の私立をすすめられます。ただ遠いですし、学費の免除も受けられないので、公立に行ってもらいたいので、あまり話さないでもらいたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金内申点割引があるのは、夏期講座助かりました。近くの塾に比べたらやはり、値段は高いのですが。 一人一人にきちんと、親身になってくれ。対応してくれるので、妥当な料金かとも思います。 講師とにかく親身になって話を聞いてくれました。スポーツを引き続きしながら、塾に通う為。色々提案していただき、むりないように、フォローして下さりました。 カリキュラム初めてのテストで。テスト慣れしてないせいもあり、後日苦手な教科の過去問をたくさんいただきました。 また、昼から基本オンラインの時も。家が遠く家では集中しにくいため、塾でタブレットを借りてさせてもらいました。子供も塾で集中できた。良かったと言っていました。 塾の周りの環境駅からとても近いので、ありがたいです。バス停も近いので。ただ駐車場がありません。1台でも、駐車場があれば助かります。面談の時などにあればとおもいました。 塾内の環境とにかく綺麗です。コロナ対策をしていること。自習室もあり、娘はとても環境がいいと言っていました。 良いところや要望面談予約も、確定したらメールあり。前日にもメール案内してくれるので。確認もでき、忘れないシステムはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことクラスの雰囲気がよく、静かに勉強できるそうです。 友達はいないのですが、一人いても。大丈夫な雰囲気だそうです。スマホも誰もさわっていないし きちんとルールをみんなが守れる指導をしているのは、すごいと、おもいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金周りの塾より、やや高めな印象ですが、時間数も多く妥当なのかもしれません。 講師入塾前に、しっかりと説明していただきました。電話での問い合わせにも丁寧に対応していただきました。 カリキュラム季節講習を受けています。 毎回、宿題や確認テストがあっています。 塾の周りの環境塾には駐車スペースがなく、近隣に利用できる駐車場がないのが困ります。 塾内の環境塾は車の通りがある道に面していますが、騒音も感じず、授業に集中できるそうです。 良いところや要望授業後、わからないところを先生に教えてもらえる時間があるので、聞きやすいそうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金他の塾の料金は知りませんが、少しお高めと耳にした事があります。 講師入塾に関しての説明が丁寧で、色々な質問をしてもしっかり答えていただけます。 講師の皆さんが気持ちの良い挨拶をしてくれて、対応も良いです。 カリキュラム入塾したばかりですが、しっかりカリキュラムも組んであり、教材も良いと思います。 塾内の環境塾内は集中できる環境で良いと思います。 悪い点は今のところありません。 良いところや要望入塾に関しての説明が丁寧で、体験で受講もさせていただき、安心して入塾する事が出来ました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、受講料は安いと思いました。教材費も金額に納得出来る内容でした。 講師まだ、4月からの2ヶ月のみの受講の為、分かりません。 子供は、分かりやすいと言ってます。 カリキュラムまだよく分かりませんが、定期試験対策授業もあるそうなので期待してます。 塾の周りの環境自宅から少し離れてるので、塾に駐車場がなく塾前に車が停めれない為、送迎が大変。 塾内の環境道沿いにありますが、騒音等ないそうです。教室内も集中して学習できるそうです。 良いところや要望分からないところも先生に聞ける時間を取っているので、子供も自分から質問出来るのがいいと言ってます。 集団授業ですが、コロナ感染対策をきちんとしているので安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金特待生制度があり、運良くとれた。あと学校の成績評価も授業料に加味されるので、本当に助かる 講師始まったばかりなのであまりよくわからないが、面接などがあり、進学希望先も話してそこを目指していく カリキュラム宿題はたくさんでるので、きちんと計画的にできる子供にはすごくいい。問題もまずは基礎からである。 塾の周りの環境道が狭く。駐車場も狭いので、あまりよくない。短時間駐車でも近所から苦情が出てるみたい 塾内の環境仲間がいるので、みんなで取り組んでいる感じ。競争相手がいるので、負けん気の強い子にはいい。 良いところや要望まだ中学1年なので、どこまでいいかは未知数だが、がんばる環境はあるのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと大手なので、成績上位者の張り出しがあり、やる気になっている。今までは個別塾で競争という点ではどうしてもモチベーションが低かった印象が強い。子供が乗れる性格ならいい塾
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。親身になって教えて下さるので安い料金だと思います。 講師若い先生が多くて良かったのですがときどき感情が高ぶって子供たちがだめになってしまいそうでした。 カリキュラムよく考えよう、覚えるばかりではなかったのでとても良かったです。 塾の周りの環境駅の近くにあったのでとても便利でした。バスもタクシーも便利です。 塾内の環境教室はきれいに掃除がしてあり特別な学習室もあって勉強に集中できました。 良いところや要望急に連絡がくることがあり慌ただしく感じたりしました。なかなか、個人的には連絡取りにくいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金1コマに対してだと安いとは思うが、中3になると5教科受けなくてはならずかなり高い。夏期講習冬季講習は強制で受けないといけないのでそれも高い十万はこえます。苦手な数学だけやりたいと思っても他の教科を受けないといけないので 講師教え方が上手な講師が多く、わかりやすいかった。それぞれ教科書担当がいるので授業内容が充実している。 カリキュラム教材は高いが、高いだけあって受験に向けた内容ですごく活用できた。季節講習も充実しており、全部通えば絶対高校は合格できそう。ただ高い。 塾の周りの環境終わる時間が皆一緒なので混み合うので教室ごとに終わる時間をずらしてくれたら良かったのにと思います。 塾内の環境教室は狭く生徒がひしめき合っている状態で集中しづらい。自主学習できるらしいが、一度も利用したことない。先生に質問しづらい。他の生徒が騒いでいても注意してくれないのでかなりうるさかった。 良いところや要望受験の情報とか良く知っているので情報が入りやすい点が良かった。毎月のテストでテスト慣れする事ができました。かなり成績も上がったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団なのでクラスの雰囲気は大事。うるさく騒ぐ人達に馴染めず塾を辞めました。成績順に席を並べるので、ビリの人に対して悪口を言う人がいた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金大手の塾なので、金額が高いのは仕方ないですが、同じようなカリキュラムで、金額の低いとこもあったので、広告代は高めだと思いました。 講師1人1人の特長を生かして指導をしてくれる。また、特別指導が必要は場合は、授業外でも勉強の対応をしてくれる。 カリキュラム中高一貫受験コースに残席していたので、徹底的に受験対策を取ってくれた。 塾の周りの環境バス停や駅が近いため、交通手段が大変便利です。近くに市役所もあり、環境も整っていて安心できます。 塾内の環境大、中、小、様々は大きさの教室があるため、コースに人数によって対応ができ、三密になることもなかったです。 良いところや要望子供にとっては、とても良い塾だったようです。先生たちが親切なのと、相談しやすい雰囲気の先生たちが多かったようなので、今も通塾しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、勉強するだけと思っていましたが、そうではなく、先生の人生話しなど、勉強以外の話しで得たものがあったようです。そう言った意味では、学力ものび、嫌がらず勉強に臨めるようになった全教研は良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金値段は、英進館に比べると安いが、短期講習を受けないといけないので、割高にかんじる。 講師進学校の先生と比べると、勉強にたいする姿勢や行動が、緊張感にかける感じがする。 カリキュラム個別での指導方法が、いまいちな感じがする。集団指導なので、しょうがない気もするけど。 塾の周りの環境鉄道の駅も、バスの駅からもちかいし、普段は自転車で、雨天は電車で通っている。 塾内の環境自習室があって、エアコンも完備。みんなが勉強しているので、雰囲気がとてもいい。 良いところや要望もうちょい個別に指導してくれたらいいけど。和気あいあいとした雰囲気はいい。 その他気づいたこと、感じたこと短期講習を希望者のみにしたらいいとおもう。とにかく高い気がする。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金当然受講教科を増やすと料金は高くなります。コマ数を苦手教科に絞って受講しましたがやはり料金は相応にかかりました。 講師塾長は親身になって指導されるのですが 個々の担当講師はさまざまでした。 カリキュラム個別指導だったので子供の苦手なものに合わせて指導してくれました。 塾の周りの環境自宅から車で送迎したり自分で自転車で行ったりしていました。近くにイオンがあるので人通りも多く夜でも明るい状態でした。 塾内の環境教室は人数のわりに狭くいっぱいでした。自習したい時は早く行かないと席が空いてないからないこともあったようです。 良いところや要望連絡事項もきちんとされて塾長先生のフォローはとても良かったです。人事で他場所へ移動されてしまいましたが…
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると料金は安めなのかも知れないが、複数の科目を受講したり、季節の講習を受講すると負担は大きい。 講師その子の学習能力をしっかり把握して、得意科目はさらに伸ばし、苦手科目を克服できるような指導をしていただいている。 カリキュラム本人が自宅で自主的に与えられた教材を活用して勉強しており、本人にあった教材を選定してくれているのかなと感じる。 塾の周りの環境交通手段は自転車、雨の日は車で送り迎えしている。立地場所は街中で人通りも多いい。 塾内の環境建物は新しく綺麗で明るいイメージ。教室も広く、照明も明るく、空調管理もしっかり行われている。勉強する環境としては良いと思う。 良いところや要望志望校に合格できるよう、引き続きしっかり指導をお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います.料金設定はコマ数に応じたものになると考えられます 講師年齢の近い講師が多く,相談に乗ってもらえる半面,友達のような関係になってしまう カリキュラム教材は中学に合わせて選定してくれた.試験前にも対策をしてくれる 塾の周りの環境交通手段は徒歩や自転車,女子は送迎が多いように感じられます. 塾内の環境教室は人数のわりに狭く,少々窮屈に見えました.自習室もあります 良いところや要望コロナ禍でいろいろと大変ですが,しっかり対応してくれているように感じます その他気づいたこと、感じたこと熱などで休んだ際,スケジュール変更等は簡単に行うことが可能となっています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金自体は普通なのかもしれませんが、こちらの経済状態が良くないので高いと感じています。塾通いが2人になったことも負担です。 講師3年生になり成績で分けられたクラスが男子の多いクラスで、男性の先生なので少し嫌みたいです。先生自体に問題はなく、子供との相性だと思います。2年のとき仲の良かった女の子と違うクラスになったのも、頼りにしていた女性の先生が変わってしまったのも残念ですが、仕方のないことです。 カリキュラム季節講習は夏しか受けていないので、今回はわかりません。子供は今のクラスだとあまり受けたくないようですが、まだ始まったばかりなのでなんとも言えません。 去年の段階だととても楽しく受けていたので、5点にしています。 塾の周りの環境駅の近くで便利ですが、家から自転車で通うには交通量が多くて心配です。送り迎えをしていないので、冬など暗くなると酔っぱらいがいたりして不安もあります。 塾内の環境教室はキレイで明るい環境でとても良いと思います。 良いところや要望教室自体が新しくきれいなので良いと思います。入塾までの資料や無料体験もあり、安心して始められました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金春季講習からのキャンペーンとベネフィット割引などを利用出来たことがよかったです。 講師面談の際、保護者の疑問や不安な思いに寄り添って理解をしてくださり、より良いアドバイスをしてもらえました。今すべきことを具体的に。そして、これからのスケジュール目標を明確な日程を踏まえてアドバイスを頂けたことでとても安心できました。 カリキュラム教材費の金額を知らずに入塾申し込みに行ったので、前もって聞いておけばよかったと思いました。他の塾は資料請求した物の中に教材費の用紙が入っていたので。実際持ち帰った教材を見れば納得の金額で、塾使用以外に自主学に使用しています。 塾の周りの環境駅前、バス停前で交通の便はよいです。駐車場は無いですがコインパーキングが近くに多数あるので車のお迎えをするにも、立地は良く通いやすいです。 塾内の環境教室に入る人数などきちんと気を遣ってもらってると感じます。 授業時間があっという間に終わってしまうと、子供が言うほど集中できるようです。 良いところや要望アプリを使って授業内容や宿題を確認できるので子供任せにならずに保護者も把握できることが良いと思います。子供も予習復習に役立てています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、よくわかりません。通い始めて良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金通知表割引や特待割引、兄弟割引など、割引制度が充実していると思います。 講師生徒一人一人に寄り添った指導をしてくださると思います。質問したら、丁寧にご指導くださいます。 カリキュラム欠席したり理解度が低い箇所があったときのために、サポートタイムがあるので安心して受講できます。 塾の周りの環境自宅からはやや距離があり、終了自宅が22時ごろになるため送迎が大変です。でも希望者には乗り合いタクシーの配車もあります。 塾内の環境塾内がとてもきれいで、勉強に集中できる環境が整っていると感じます。自習室も使用でき静かな環境なのが良いと思います。 良いところや要望どこの塾でもそうですが、熱心にご指導してくださる先生や寄り添って対応してくださる先生とそうでない先生がいらっしゃいますので、子供自身が相性の合う先生と出会い、いかにモチベーションを高く保ち続けられるかが勝負だと感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気