学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 中津教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

講師最初から分かりやすく説明して下さり将来の事なども交えながら話してくれて子供との相性も良かったです カリキュラムまだ通い始めたばかりでよく分かりませんが夏期講習は良かったと思います 塾内の環境教室内もキレイだし、先生も多く集中できる自習室を自由に使えて良かった その他気づいたこと、感じたこと清潔感のある教室と、先生の数がとても多いので自習していても聞きたいことをすぐに聞きに行ける環境はいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 西新教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくという感じでしょうか。もう少し安くなればありがたいですね。 講師やさしく親切な講師が多いと聞いています。分からないところも丁寧に教えてくれるそうです。 カリキュラム特記すべきは、夏休みや冬休みなどの特定の期間に対応可能(特別授業)なことです。 塾の周りの環境市内有数の文教地区だけあって、とてもいい環境だと思います。にぎやかな商店街に近いです。 塾内の環境整然と整理されている模様であり、勉強する環境には良いと思われます。 良いところや要望著しく厳しい雰囲気ではないようですが、もっと個人に詳細に教えてもらえば成績が伸びるのではないかと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にのんびりとした感じが見受けられます。もう少し厳しさも必要なのではないかとやや心配になりますね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金個別なので、集団授業の受講料よりは高いと思います 講師講師の先生方、塾長皆さんとても良いです。子どもも先生方の事好きなようです。 教え方は個人差あるみたいですが(受ける方も教える方も)家の子には合っているようです。 カリキュラム一人一人に合った教科書を使っているようです。先生にもよりますが、ちょっと難しいのを使って学力を上げる先生もいらっしゃるようです。 塾の周りの環境周りにたくさん塾もあり、明るくて人通りも多いです。友達もいるので一緒に通っています。 塾内の環境いつでも自習に行けたり、先生が授業に入っていなかったらついて教えてもらったりしているようです。 良いところや要望特に悪いところも良いところもありませんが、家の子には合っているようで、気に入って通っているのでいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 春日原教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金英進館よりは安く、成績によって割り引きもあるので、たすかっている。 講師個人、個人のレベルに合わせたカリキュラムが適格で、質問にも分かりやすく教えてもらっている。 カリキュラムレベルに合わせた教材で、分かりやすくカリキュラムも計画性があり、よい。 塾の周りの環境駅から近く、自転車でも行くことができる距離なので、非常に便利。 塾内の環境自習室の環境は、まぁまぁ。人の話し声や、雑音が少し気になる。 良いところや要望最終的には、希望校に合格する事。それに向かって がんばるだけ。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けて、学校一体となって、雰囲気が盛り上がってきた気がする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 下関教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金月ごとの月謝とは別に色々な特別講習にお金がかかり.我家では大変だった 講師聞けば答えるというスタンスでもう少し踏み込んで 教えてほしかった カリキュラム色々と受講したが支払った金額に対して思ったほど成績が伸びなかった 塾の周りの環境歩いて行ける距離にあり迎えに行くにも大変良かった 車で行く時も楽だった 塾内の環境個別に自習できるスペースがあり集中して勉強ができる環境が整っていた その他気づいたこと、感じたこと学校のワークを中心に個人で解いていき 分からない時だけ教えるスタンスで.もう少し突っ込んで親身に教えてほしかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 赤間教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

講師子供に優しく接しわかりやすく説明してくれるが、逆に生徒に注意はしないようです。 カリキュラム定期的に試験をし子供のレベルに合わせてクラス分けをしてくれる。 塾内の環境良かった点:駅に近く立地が良いので送迎には困らない。 悪い点:先生が注意しないのか、男子が女子に絡み学習しづらい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベルに合わせて優しく説明してくれるので講師には満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 佐賀駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

講師親切丁寧な応対していただいてます。 子供も抵抗なく安心して話しかけたり、質問したりできる講師だと聞いています。 熱血先生もいらっしゃると耳にしていますが、大事なことだと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばっかりですが、近々の予定だけでなく、長期のスケジュールを綿密に管理されてる印象を受けました。 塾内の環境塾内はとてもきれいです。 駐車スペースがないのが厳しいところですが、駅周辺という環境からしたら致し方ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供も進んで足を運ぶ塾なので、 様子見になりますが全般的に好印象です。 少しでも苦手教科を克服し、得意教科を更に伸ばして欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 鳥栖教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金満足している。リーズナブル。成績もこれくらい行ってるからいい感じ 講師こまめに教えてくれるため、成績もよくなり学校の勉強についていけるようになった カリキュラム夏休み、春休みなどは集中講座があり、ぐんぐん成績がのびよかった 塾の周りの環境田舎なので立地的にはそんな多く塾はないので比較しにくいものがある 塾内の環境こどもに聞くかぎり雑音などはなく環境整備はされていれようにかんじる 良いところや要望特にはないが、それは当然もっと安くなって講師レベルが統一されていたらよい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 高宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金他と変わらないと思います。各長期休暇の講座は比較的安いと感じますが、日数は物足りない感じです。合宿になるとかなり高めの料金設定だと感じますが内容を鑑みると妥当だと思います 講師当時の塾長で国語の担任の先生を本人が気に入り、国語の教科は偏差値が10以上上がりました。父兄の面談等で話をする機会がありますが、生徒一人一人のことをよく見てくれてましたし、的確なアドバイスと前向きな提案が多く大変尊敬できる先生でした。今年度から異動により新しい塾長になりましたが、まだ慣れていないようです。 カリキュラム中学にあがり、テキスト類も増え、いつどのように使えばいいのか分かりにくい。通常授業以外にもサポートデイもあり、定期テストの前の特別授業や模試、中学に上がるに当たっての勉強方法などとても手厚いと思う 塾の周りの環境大通り沿いだが、歩道も広く自転車でも安心。駅前で人通りも多く遅くても安心です。駅前ですが、ゲームセンターやカラオケなどはなく、気を散らすものがないのでその点も安心です。 塾内の環境余計なものはなく、とても綺麗です。自習室はテスト前だとすぐに満席になるようですが、先生か空いている教室を解放してくれます 良いところや要望サポート体制は整っていると思います。しかし、生徒が自主的に意欲をもって、わからないところを聞きに行ったりしないとそれは活用できないと思います。やらない生徒まで尻を叩いて、、と、まではいきません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 曽根教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金自分では少し高い気がするが周りの塾と比べると平均的で高くはないがもう少し付加価値があれば妥当と思う 講師教科ごとにオリジナルのプリセスで教えているので講師の力量が高く子供自身で考える力が身に付く カリキュラム子供の力に合わせたカリキュラムをはじめに組むので安心して受けさせられ子供の自信がにつながる 塾の周りの環境大通りに面にした場所に教室があるので街灯があり夜でも明るく歩道も広めに整備されているので安心できる 塾内の環境教室内にエアコンが整備させているので教室内の空調が適温なので快適に集中でき勉強がはかどる 良いところや要望講師陣の実績が凄く実際に他の生徒の学力が上がったエピソードを聞いていたので実績があり歴史もある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 曽根教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金もう少し安かったら家計的にも助かるなぁと思います。教材も多く、教材費もかかります。 講師熱心に指導してくれる。どういう点が苦手であるとか、こういう点を伸ばしていけると良いなどアドバイスしてくれる。 カリキュラム春期講習などが良かった。クラスもレベルごとにあるのも良いが、もっと細かいクラスレベル編成があるといいと思う。 塾の周りの環境駅から近い、塾のバスがあるのがとても助かります。自宅近くでバスを降りられるのでとても有難い。 塾内の環境詳しく気をつけて見てはおりませんが!塾の中の環境は整っていると思います。 良いところや要望定期的にあるテストやそれの順位発表などもとても刺激になり、やる気をもって塾の勉強に取り組んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の時間がもう少し早くから始まってくれたら良いなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金特に不満はない。 講師たびたびの質問にも丁寧に受け答えしていただき、子供に対して親切である。 カリキュラム長年の地域に根付いているため多くの経験を積みかさねており、様々な傾向分析の結果に信頼性があり、安心できる。 塾の周りの環境JR駅に近くバス停も近いため交通の不便はない。コンビニ等も近くにある。 塾内の環境教室の設備は多少古かったが、静かな環境で受講できていた。自習室では長い間勉強できるよい環境であった。 良いところや要望過去の問題やそれに基づくカリキュラムなど、非常に安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと教科ごとに分かりやす講師、分かりにくい講師の差があるため、講師の教育等を充実してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 門司教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金成績による割引制度があったため、料金は満足している。割引はモチベーションアップにもつながる。 講師受講時間外にかなりの頻度で質問したが、どの講師も親切に応えてくれた。 カリキュラムカリキュラムには長年蓄積されたノウハウがあり素直に従っていれば成績が伸びら安心感がある。 塾の周りの環境JR駅のすぐそばであるが、バスが塾の終わりの時間の後はほとんどなく、急いで帰る必要があった。 塾内の環境授業は静かな環境は確保できており、自習室も長い時間でも勉強を続けられる良い雰囲気だったようだ。 良いところや要望子供が講師を信頼できるように、良いコミュニケーションがとれていると思う。過去の受験問題もお願いすればすぐに用意してくれたり、親切であった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 照葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。学校の内申点結果により、授業料の減額制度があります。これは、助かりました。 講師フレンドリーに接すること後できる講師の先生です。受験の際は、その子にあった方法で親身になってアドバイスして下さいました。何より、一人一人が頑張らなければならないのですが、そこを先生も生徒も協力して、みんなで志望校合格を目標に頑張ろうという姿が良かったです。まさに、受験は団体戦。先に志望校合格決定した子も最後まで公立受験をひかえている子を応援する様子も暖かく感じました。 カリキュラム前項目でも記載しましたが、集団指導なのですが、その子にあった方法を別にしどうしてくれたり、ある程度自由にさせて下さいますし、質問すればとことんまで付き合ってくださいます。ちょっとした一言で、受験に対する姿勢が変わって、志望校に合格できました。春季夏季冬季講習については、ほかの塾と変わりないと思います。合宿もありますし、参加すればそれなりの結果と自信はつきます。 塾の周りの環境近所なので自転車、徒歩で通える所が便利です。受験学年になると本部まで行かなければならないことがあるのですが、自転車で充分に通える距離です。 塾内の環境最近新しくなり、移転したのでふが、集中して学習できるとの事です。 良いところや要望保護者説明会、面談があり、質問したいことを色々聴けて良いですよ。 その他気づいたこと、感じたこと良い時と悪い時には、ハッキリ褒めてくれたり、注意してくれたりします。その先生にもよりますが、子供が緊張せずに質問や相談できる先生であったことが後の結果に繋がったと言ってもいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 姪浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金やはり普通なんじゃないでしょうか?全教研のように教材代が高すぎず 塾の周りの環境駅に近いこともあり交通のバントしてはとても良かったと思います 塾内の環境たまに電車の音が聞こえますが、駅に近くで便利ということなので特に問題ではない 良いところや要望特に要望はありません一人一人が頑張るかどうかだと思いますのでそれを最低限サポートしていただければ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金ほかのじゅくとくらべるとりょうきんがたかく、ついか料金もありました 講師講師が若いせんせいだったので子どもがしたしみをかんじてたのしく塾にかようことができました。 カリキュラムこうくがいの塾だったのでがっこうのべんきょうした範囲と違うところだったので不満でした 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあり通いやすかったですが、そのぶん危険との隣り合わせでした 塾内の環境まちあいしつに本がたくさんおいてあり、じゆうに読んでいい環境でした 良いところや要望しんがくじっせきがよいところですが、トップ校にごうかくするこはまだまだ少ないです その他気づいたこと、感じたことうけつけたんとうのかたがいるのででんわれんらくしやすかったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 二日市教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金通知表が良ければ、割引されるところは良いが必要ない教材まで購入させれる。 講師宿題も多くなく、子供がやらなきゃとかいう意識を持つことはなかった気がします。 カリキュラム個々にあったものではなかっなような気がします。もう少し個別対応して欲しかった。 塾の周りの環境駅のそばで家からも近く、通いやすかった。ただ、線路のそばなので集中出来てたのかはわかりません。 塾内の環境線路のそばなので、授業中など集中出来るのかよくわかりません。 良いところや要望親しい友人も通っており、今のところ辞めたいとは言わないので安心している。 その他気づいたこと、感じたことこれから色々分かってくることが出てくると思いますが、希望の学校に合格できたらいいとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、高額だった。使い切れない教材も購入しないといけなかった。 講師足の骨を折って通った時、教室を変えてくれるなどのサポートをしてくれた。 カリキュラムたくさんの課題を出してくれて、追われるように取り組んだおかげで、成績が伸びた。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすく、大通りに面しているため、治安もよかった。 塾内の環境線路が近い割に、電車の音が気になる事は無かった。大通りの車の騒音も気にならなかった。 良いところや要望進路指導の際に、もう少し具体的に合否確率を言って欲しいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金については、どこもあまり変わらないようなイメージがあります。 講師授業以外での個別質問など時間外でもうけてくれるところが良かったです。 カリキュラムめちゃくちゃむずかしいわけでもなく基本から教えてくれたところがよかっま 塾の周りの環境バスで乗り換えなく行けたところが良かったが、保護者の駐車場がすくなかった 塾内の環境自習するスペースが広く先生がいたので質問しながらできる雰囲気が良かった 良いところや要望やはり、授業以外の質問やわからない箇所については責任もって指導して欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 門司教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだが、自習室がいつでも使用できることを考えると、よい。 講師分かりやすく教えてくれるし、わからない市販の問題集も教えてくれるから。 カリキュラム教材も充実しており、月に一度考査があり、自分の実力を知ることができる。 塾の周りの環境駅前にあるので、通いやすく、人通りも多いので夜も安心できる。 塾内の環境新築の校舎でとてもきれいで衛生的。また、自習室もあるので気軽に立ち寄れる。 良いところや要望自習室がいつでも使用できることや、市販の問題集でもわからないところを教えてくれるのはありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.