TOP > セイハ英語学院の口コミ
セイハエイゴガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金に対して内容はあんまりでした。外国人講師が月1しか来ないので何度も他に移ろうか悩んでいました。 講師優しく若い先生だったので、残念なことにメリハリがない授業でした。 カリキュラム楽しく歌ったりカード遊びをしながら自然と英語が身に付きました。 塾の周りの環境ゆめタウンの中にあるので、ついでに買い物等もでき便利でした。 塾内の環境親子同伴だったので、他の曜日の方が重なると教室がとても狭く息苦しい。 良いところや要望ワイワイ楽しく勉強できるのはよいですが、だらだらしたまま終わることもあったのでメリハリをつけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと楽しそうだし場所が便利だから…とはじめたのですが、もう少し授業内容などをみて選ぶべきでした。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金安くはない。月齢の小さい子どもは、もっと気軽に通いやすい料金にしてほしいです。 講師外国人講師が隔週で、あんまり生の英語にふれあう機会が無いので残念です。 カリキュラム月齢がまだ小さいので、実際に身に付いているのか身に付いて無いのか、判断しにくいです。 塾の周りの環境ショッピングモール内なので、通いやすい。駐車場に困ることはありません。 塾内の環境教室側が提示している時間を希望したのにも関わらず、空いているくせに、好きな時間を選ばさせてくれなかった 良いところや要望テレビ電話英会話の制限回数を撤廃してほしい。たかが、月4回では、何も変わらない。 その他気づいたこと、感じたこと日本人のスタッフの対応があまりよくない。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金兄弟割があるので嬉しい。(ハロークラスのみ) 他のクラスに進級しても兄弟割を適用させてほしい。 講師少人数制なので、それぞれの生徒の様子を見ながら合わせてレッスンを進めてくれる。 カリキュラム着席してのワークのほか、踊ったり歌ったり、たまにはイベントもあるので、飽きずに続けられる。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるので、買物のついでに行ける。ただ、駅から遠いので車を使わないと行けない。 塾内の環境教室はいつもきれいで清潔に保たれている。飾りものなどは壁に貼ってあるので、明るい雰囲気を出してくれる 良いところや要望ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなど、季節に沿ったイベントが楽しい。振替も嬉しいポイント その他気づいたこと、感じたことレッスン後に先生が、今日やった内容や進み具合、レッスン中の子どもの様子を教えてくれる
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金は適正で妥当であると考えます。子供が喜んで通っているため満足しています。 講師外国人講師の方に教えてもることができ通うことが楽しみにしていた。 カリキュラム楽しみながら学習できる環境でカリキュラムも無理がなく子供をあきさせない。 塾の周りの環境ショッピングモールの一角にあるため子供が通っている時間で買い物ができる。 塾内の環境ショッピングセンター内の奥まった場所にあるため勉強するにはよい環境です。 良いところや要望先生の人柄、指導が良いため子供が喜んで通っています。語学の身についており満足してます。 その他気づいたこと、感じたこと他のお友達とも仲良くなれコミュニティを形成することもできました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金入学諸経費と月謝に関しては、平均的だと思います。それ以外は何もありません。 講師日本人の先生と外国人の先生がいらっしゃいます。それぞれに特徴があって良いです。 カリキュラムその前に通っていたNOVAが6~8人教室だったので不満があったが、こちらはごくごく少人数なので気に入っています。 塾の周りの環境サンリブ宗像店の中なので、安全面では心配ありませんし、こちらも待ってる間に買い物しますできて都合がいい。 塾内の環境教室は二階の角に近く、周りは静かなお店の中にあるので、環境は問題なしです。 良いところや要望たまたま息子の時間帯のクラスが2人でのクラスになったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ小学生なので英語力が上がったかは分からないのですが、本人は楽しく学んでいます。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金我が家にとっては高額でした。でも他はもっと高いところもありました。 講師先生がフレンドリーな方だった。遊びの延長みたいで楽しそうでした カリキュラム他校を知らないから、その通りで進めてくれたので、良いと信じてやってました 塾の周りの環境大型スーパーで雨の日は車で行きやすかった 塾内の環境スーパーは賑やかですが、教室は防音設備もしてたのか静かで良いと感じます 良いところや要望クリスマス会とか1日英語ディなどがあり、楽しそうでした、親子面談はあったけど、先生と親の面談があれば、もっと深いところまで質問出来たと思います その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリーな方で話しやすく、見学しても受け入れてくれる体制が良かった
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金決して安い金額ではないけれど、場所などを考えると仕方ないのかなと思います。 講師遊びの中っで教えていただいたので、楽しみながら、学習できた。 カリキュラムゲームをしながらの学習だったりで、楽しみながら、学習出来た。 塾の周りの環境イオンショッピングセンター内なので、子供の学習中は、買い物できたり便利です。 塾内の環境みんなで、一緒に、楽しみながらの学習で、よかったと思います。 良いところや要望みんなで、楽しみながら学習できるので、身につくんだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと英語が難しいものではなく身近」に感じられる様になったと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金習い事の料金は安いに越したことはない。教材費は最初に払うものだけなので安心できる。 講師英語の発音、リスニングがわかるようになることができたと感じている カリキュラムレベルよりも少し上くらいの内容を教えてくれているように感じている 塾の周りの環境家からも近く、ショッピングセンターの中にあるので便利でよいところ 塾内の環境明るくきれいな施設だと思う。スタッフの対応は非常によいと感じている。 良いところや要望少人数で教えてもらえるので、丁寧に指導してもらえてると思っている その他気づいたこと、感じたこと英語は苦手意識を持たないことが大切だと思うので、楽しく学べることは良いと感じている。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外に出費はないが、授業内容と比較して料金がやや高く感じる。 講師月に1回程度外国人の講師がきており、子供も楽しみにしている。 カリキュラム実用的な英語を中心に教えてもらえ、家庭内でもよく英語のフレーズを言っている。 塾の周りの環境毎週土曜日に授業があるが、駐車場がいっぱいで車をなかなか駐車できないことがある。 塾内の環境教室が狭く、教材も少ない。さらに窓もなく閉鎖的である点がマイナス。 良いところや要望実用的な英語フレーズを教えてもらえ、家庭内でもよく使っている。 その他気づいたこと、感じたこと授業後は、講師からその日の授業内容や子供の様子が聞けるのがよい。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金色々な面で相場だったと思います。他ではもう少し高額だと思います。 講師とても楽しく優しくしっかりと色々と教えて頂いて感謝しております。 カリキュラム生徒にとってもわかりやすくしっかりと学べたと思っております。 塾の周りの環境車で通っていましたので特に何も心配する事もありませんでした。 塾内の環境先生がたはみな優しくて丁寧で、子供たちにもとても好評でしたよ。 良いところや要望先生方も優しくて丁寧で子供同士が仲良くなりましたし学校のようでした。 その他気づいたこと、感じたこと教室も明るく先生方も優しくて丁寧だったので子供たちも喜んでおりました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金は、ここしか通った事が無いので、よくわかりませんが、私は満足しています。 講師気さくな教師の方だったので気軽に質問でき良かったです。子供も楽しそうに通っていました。 カリキュラム絵を使って教える授業が多くて、子供も覚えやすかったと思います。 塾の周りの環境イオンの中にあるので買い物も兼ねて通えるので一石二鳥で良かっです。 塾内の環境教師の方がサバサバしているので、教室の中も明るく元気に授業を受ける事ができます。 良いところや要望特に思う事がなく、明るく元気に発表している子供の姿が可愛いかったです。これからもこの調子で頑張って欲しいです その他気づいたこと、感じたこと特に何も無いです。買い物を兼ねて通えるところが1番良いかなぁと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金は、少し高めだと思います。今のレッスン内容からいくと、もう少し安くてもいいのかなぁと 講師外人の講師だと緊張するのか、少し不安のようですが、日本人の講師の方が女性なので、楽しそうです。 カリキュラム楽しく、飽きず授業に取り組んでいます。時にはゲームを織り交ぜながら進めて下さるので、楽しいようです。 塾の周りの環境お店の中に併設されているにで、通わせるのには便利ですが、駐車場には少し困ります。 塾内の環境教室内は間借り的で可もなく不可もなくといった感じですが、特に不満はありません。 良いところや要望ハロウィンやクリスマスのパーティを盛大にやってくださるので、子供たちは楽しそうです その他気づいたこと、感じたこと月に1度授業参観ができるので、まじかにどんな風に授業をしているのかわかっていいです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金最初に入学金や教材費がかかり、あとは月に引き落とされる額が決まっています。余計にかかったりするものはありません。わかりやすいかと思います。ただ、内容に見合っているかという点で、少し高いかも・・・と個人的には思います。 講師結局子供に合わなくてやめましたが、先生の出入りがたまたま多かったのか、その間に3回先生が変わりました。先生の雰囲気、進め方などが先生によって異なっているのか、好きな先生が変わり、娘はやめることになりました。 カリキュラムゲームを多用しています。小学生低学年の子には楽しんでできる工夫があるようですが、ゲームの勝敗が嫌いなうちの娘には合わなかったようです。中学生の娘が最近やっている内容は、学校の授業の域を出ていないような気がします。 塾の周りの環境イオン土浦の中にあるのは魅力です。子供を待っている間、買い物を楽しめます。 塾内の環境ショッピングモールの中なので、比較的きれいだと思います。季節ごとに先生手作りで、模様替え?しています。今はハロウィン仕様でかわいいです。教室は少し狭いかも・・・。 良いところや要望厳しい先生が苦手だったうちの子には不向きでしたが、楽しんで英語に触れているお子さんも多いです。小学生にはいいのかなと思いますが、中学生には、物足りない教室のようにも思います。UNOをよく授業に取り入れているようですが、単なる時間の埋め合わせのようにみえてならない点もあります。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。・・・学校のレベルと変わらないかなと感じる中学生のレベルアップは希望します。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金細かい金額などは覚えていませんが、そんなに高いイメージはありません。イベントや進級テスト?があって、その時に少額必要だったと思います。 講師場所的にショッピングモールの中にあるため通いやすく、レッスン中暇であれば時間つぶしもできて利便性は高いです。最初に担当していただいた先生はとても気さくで話しやすかったのですぐになじめました。学習内容は一般的な英会話といった感じですので、しっかり英語になじむためにはやはり週一回では難しいと思います。また親御さんの協力も多々必要と思われます。 カリキュラム具体的に今回はここをやります、やりましたと説明が毎回あります。単語になじむ所から始めて、徐々にステップアップしていきますので、難しくてついていけないといったことはあまりないように思います。日本人の先生だけでなく、ネイティブの先生もいらっしゃいますので外国人の方となじむのもいいかもしれないです。 塾の周りの環境イオンモールの中にあるので駐車場には困りません。一番館の屋上駐車場の西側の角にあるエレベーターが一番近いです。受講中は隣のゲームセンターで遊ぶなり、1階に降りて夕飯の買い物をするなり、時間を潰すことには困らないと思います。 塾内の環境教室内は広くはないですが、子どもたちが狭苦しそうにしているわけでもないので、ちょうどいい大きさなんじゃないでしょうか。あまり大きいと目も届きにくくなりますしね。イオンのリニューアルに併せて今の場所に移動したので、内装はきれいです。先生達は、人によるとしか言いようがありません。これはどこに行ってもどんな施設でも一緒じゃないでしょうか。 良いところや要望立地はとてもいいと思いますし、終わったあと毎回先生が今日やったこと、今後やること、宿題などを説明してくれますので、今の進行具合がわかりやすいです。すごく特徴がある感じではないため、英語に慣らしたい、何か習い事を始めたい、人にはいいと思います。逆に、英会話をすごく上達させたいと思う人にはちょっと物足りないのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと宿題や前回やったことの習熟度をどの程度把握して進められているのかは不明です。うちはあまり復習や予習をやれていなかったのですが、何となく覚えたような覚えてないような、、、これがすごく上達したといった感触はあまりなかったようにも感じます。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金教材費が高い、ひとつのワークブックしか使っていないのでもう少し安くならないのか不満 講師英語講師が日本語を話せないので全て英語で答えるし、子供たちが日本語で答えたことは日本語教師が英語で外国人講師に伝えているので講師はほとんど日本語を使わないところ。 カリキュラムまだ日本語も書けない幼児クラスなので、色を塗ったりゲームをしながら単語やアルファベットに慣れていくテキストやカリキュラム 塾の周りの環境保育園の近くなので通いなれたところ。またショッピングモール内なので授業中に保護者は買い物ができる 塾内の環境防音がしっかりされているようで周りはイベントなどの音で賑やかだが教室内は静かで集中しやすそう 良いところや要望ショッピングモール内にあるので初めから行きなれた場所なので子どもも行きたくないということが無かった。 その他気づいたこと、感じたこと宿題などを出してくれるともっと家庭学習もできる。教材費が高いと思うので授業内とは別のテキストや教材がほしい。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金特に高いとも安いとも思いませんでした。妥当な額だったのではないかと思います。 講師最初は少人数ではありましたが少ない人数での授業だったので馴染みやすかったのが良かったです。基本小学生までの塾だったのですが先生もとても丁寧に教えてくださる先生ばかりで大変良かったと思います。 カリキュラム詳しいカリキュラムは覚えていませんが発音だけはとても丁寧に教えてくれ中学校の時に弁論大会で審査員の方に誉められるぐらい良い発音だと言われました 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあるので授業中に買い物が出来る事。 塾内の環境広々としていて小さな子供が少しぐらい騒いでも危なくないようになっている 良いところや要望とにかく先生が良かったです。外国の講師の方も気さくな人柄の方ばかりだったので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことずっと今の先生方での授業を続けてほしいです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高いかなと思いますが、英語教室だしこんなものなのかなと納得はしています。ただ、年会費は少し安くしてもらいたいです。 講師音楽で楽しく英語を学んでるので、いいとおもいます。外国の先生もいるので直接対話もできていいと思います カリキュラムアルファベットも勉強できるので楽しそうです。わからないところは日本語で教えてくれるみたいです。 塾の周りの環境ショッピングモールなので待ち時間は時間をつぶせます。ただ、車がこみあったときは困ってしまいます。 塾内の環境教室内はきれいな教室と思います。散らかったイメージはないです。 良いところや要望セイハでは日本人講師と外国人講師がいるので子供にはいい刺激になると思います。本物に触れれるので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業で繰り返しすることは覚えているし、外国人講師に直接指導してもらえることもよかったと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金は受講別となっていて分かりやすかったです。しかし、少々お値段が高いようにも感じました。 講師耳を英語に慣らすために通わせていました。言葉が分からないなりにも本人は楽しそうに授業を受けていました。ネイティブの先生だったので本場の英語が身に付きそうでしたが、料金が少々高めだったので、1年も通わず断念してしまいました。 カリキュラム遊び感覚で楽しく英語を学べた点は本当に良かったですし、飽きることなく集中して受けていました。今後は小学校で英語が必須科目になるようですので、折を見て再度、通わせてあげたいと思っております。 塾の周りの環境最寄の駅からかなり歩かなくてはいけなかったのが少々、不便に感じました。 塾内の環境教室内はきちんとしていて衛生的でしたので、環境としては良かったと思います。 良いところや要望ショッピングセンター内にあるということもあり、子供が多く他のお母さんとも交流できる良いきっかけとなりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生はみなさん明るくとてもやさしい方ばかりで英語が好きになれる環境だと思いました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金他の教室等と比べたことが無いのでわからないが、週一の料金にしては高いような気もする。 講師授業は英語に親しむ程度なのでなんとも言えないが、ショッピングモールの中にあるので駐車場の心配もないので便利である。 カリキュラム教室は英語に親しむ程度なので特に良いとか、悪いとは思わない 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるので駐車場に困ることはない。ちなみに駐車場代は無料である。 塾内の環境教室内は明るく、子供が好きそうなイラストなどが張られており良いと思う 良いところや要望保育園での国際交流の時に先生に褒められたと嬉しそうに話してくれた時、少しは身についているのかなあと感じた。 その他気づいたこと、感じたことその他気付いたこと、感じたことについては、特にはないと思う。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金キャンペーンで入会金はなかったように思います。月謝の他に年に1回教材費がかかりました。 講師月に1、2回外国人講師の授業がありました。毎回同じこと+その月のトピックスをやりますが、みるみるうちに吸収して息子は日本語より英語のほうが先に覚えたくらいでした。退会したのですが、その後ほとんど忘れてしまったようでもったいなかったかなぁと思います。続けていればよかったです。 カリキュラムアルファベットをちゃんと教えてくれます。あいうえおを覚えるのと同時に覚えていたので早かったです。子供が覚えやすい歌や日常の単語を丁寧に教えてくれます。 塾の周りの環境商業施設内なので待つ時間も終わってからも遊べて便利です。教室の目の前がキッズスペースです。 塾内の環境きれいな教室です。生徒の写真が飾ってあったり、スタッフの方もフレンドリーで子供たちも好きでした。 良いところや要望振替が自由だったので損をすることもないし、他の曜日の子たちとも仲良くなれました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気