学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > セイハ英語学院の口コミ

セイハエイゴガクイン

セイハ英語学院の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
セイハ英語学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

セイハ英語学院 ブルメール舞多聞の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金昔から行っているのであまり他とかわかりませんが、外での学習になると別途必要です。 講師自由でのびのびしていて、受験目的より本当の英語学習が出来るかなと、思います カリキュラム授業は学習学習が中心でなく本当の英語学習ができているのがいいと思う 塾の周りの環境ショッピングモールにあるので土曜、日曜は人が多いです。 塾内の環境外からは少し見える程度ですがこじんまりして、指導が行き届いているような感じです。 良いところや要望自由で本場の英語が身につくのではないかなと思っています。検定の時は難しいかもですが その他気づいたこと、感じたこと他の教室でできないようなことをやっていただいてることが良いと思っています。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 サンリブくりえいと宗像の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金あまり詳しくないのですが、以前に通っていた塾と同程度なので、普通だと思う。 講師講師は日本人の先生と外国人の先生が交互に授業をしています。子供も楽しく通っています。 カリキュラム以前に通っていたとこは同世代を6?8人集めたクラスでしたが、セイハではたまたまかもしれませんが2人のみの授業で良かった。 塾の周りの環境サンリブくりえいと宗像店の2階なので、安全面も送迎も駐車場も問題ありません。 塾内の環境教室はサンリブの2階の奥で、近隣店舗もうるさいところや来客数の多い店舗は無く、授業には良い環境 良いところや要望宿題はテキストやプリントだけではなく、リスニングも含めてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みには希望者は短期のホームスティもあるようなので、検討したい。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イトーヨーカドー八尾の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金月謝については、他と比べて、妥当な金額だと思います。振替も自由に出来るので、助かっています。 講師明るく楽しいレッスンで、子供が無理なく継続出来る教室だとおもいます。 カリキュラム担当の講師や、受付の日本人の講師が短いスパンで変わるので、もう少し長く続けて、同じ方が担当もらいたい。 塾の周りの環境ショッピングモールに教室があるので、駐車場も利用でき、待ち時間に買い物を済ませられるのは、大変便利だと思います。 塾内の環境講師の方々は、皆さん明るく楽しい方たちなので、子供も嫌がらずに通っています。 良いところや要望ハロウィン等のイベントなどでは、ショッピングモールの中を練り歩いたり、この場所ならではの特色を活かして、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が、明るく楽しいのは良いのですが、叱るべき時には、もう少し厳しさがあっても良いのではないかと、思います。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 サンリブシティ小倉の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金料金もあまり高いとは思わない。入会金もそんなに気になるほど高くない。 講師非常に解りやすく教えて下さるので子供も非常に楽しく学べておます。 カリキュラム子供一人一人に向き合って教えてくれるので非常に親切て、分かりやすい。 塾の周りの環境大型スーパーの中にあって駐車場がたくさんおり、非常に使いやすい 塾内の環境スタッフが笑顔で親切に教えてくれる。なので子供達も楽しそうです。 良いところや要望講師やスタッフの対応が非常に解りやすく親切。明るい雰囲気がとても良い その他気づいたこと、感じたこと授業後に復習をかならずしてくれるので、非常に分かりやすいです。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イオンモール札幌苗穂の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金月謝はこのようなものかと思います。ほかにテキスト代と年会費がかかります。 講師日本人の先生は毎回、ネイティブの先生が月2回来てくれています。楽しくゲームを通しているので英語を楽しむ環境にはなっていますが、なかなか英語を話せるようにはなれません。 カリキュラム英会話を覚えられるようなカリキュラムではないのだと思います。日本語でしゃべっていることが多いので、日常会話すら覚えることができていません。高い遊び場的な感じです。 塾の周りの環境イオンモール内なので、アクセスは車で行きます。郊外にあるので、バスも地下鉄もやや不便です。 塾内の環境整理整頓されています。というか、物があまりないといったほうが適切です。 良いところや要望ずっと英会話で授業を通すなどの工夫がなければ、英会話を覚えることができないと思います。 その他気づいたこと、感じたことこの教室に通っていても、なかなか英語力が身に付きませんが、外国の方と話すことに気後れすることなくなれたことは英会話を楽しむ一歩だと割り切っています

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イトーヨーカドー八尾の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金授業料は、他と比べても妥当な金額だと思います。振替が出来て、日曜もレッスンがあるので、助かります。 講師明るく楽しい雰囲気で、指導して頂けるので、子供も嫌がらずに通ってあめす。 カリキュラムリスニングについては、たくさん英語を聞かせて、よくできていると思います。フォニックスについては、もう少しやって頂きたいと思います。 塾の周りの環境イトーヨーカドーの駐車場を利用でき、また待ち時間の間に買い物を済ませられるので、保護者にとっても便利だと思います。 塾内の環境楽しい雰囲気で、明るい教室は良いと思います。講師陣の対応もしっかりしていて良いのですが、外国人講師に、タトゥを入れている方がいるのが、気になります。 良いところや要望前述しましたが、フォニックスにもう少し力を入れて頂けると、有難いと思っています。 その他気づいたこと、感じたことイベントの申し込みが、先着順になっているものは、レッスン日が後の人はすでに満席になっていてりするので、平等になるよう配慮して欲しいと思います。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イオンモール大和郡山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金月謝も入会金も教材費も、もう少し抑えてもらえると助かります。 講師日本語講師が毎回、外国人講師が隔週で来てくださるので本場の英語を身近で聞けて良いと思います。 カリキュラム授業は読み書きだけでなく、ゲームも交えたりしながら楽しい授業をして下さいます。 塾の周りの環境イオンモールの中にあるので駐車場もいっぱいありますし、バスでも通えるし良いと思います。 塾内の環境教室内はきちんと防音されているようで外の音もそんなに気にならず授業に集中できると思います。 良いところや要望イオンモールの中にあるので、子どもが授業を受けている間、モールの中で時間を潰せるので楽です。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなどイベントもあり楽しいです。スピーチ検定などもあり、子どもの成長を感じる事ができます。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イオンモール伊丹の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金料金は月3~4回妥当だと思います。検定には別料金がかかりますが、賞状やメダルなどももらえるので子どもの自信につながっています 講師ベテランの先生で、ネィティブの先生も日本人の先生も発音がよくて聞き取りやすい。子どもはどちらの先生も大好きで、イベントにも積極的に参加している カリキュラム会話だけでなく、小学生になってから書き取りも増えて、より英語が好きになった。 塾の周りの環境交通は車なので駐車場も広くて便利です。ただ、モール内なのでセールと重なると駐車場から出るのに時間がかかります 塾内の環境少人数クラスで、机も椅子もちょっと小さいのですが、靴をぬいで上がれる教室なので、床に座ってカードゲームで英会話を楽しんだりしているようです。 良いところや要望先生がベテランなので、教え方が上手です。保護者の相談にものってもらえるので子どもの英語のお勉強はおまかせしています。 その他気づいたこと、感じたこと教室中はすべて英語なので、メリハリがついて集中して英語が学べるみたいです

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イーアスつくばの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金外国人の先生に教えていただくことを考えると、妥当かと思います。ただ、縁あってもっと安い金額で外国人の先生に教えていただく機会を頂けたので、退会することに結果になりました。 講師日本人の先生と、外国人の先生と両方に教えて頂けたので、発音を覚えたり、日本語とのニュアンスの違いなどを学んだりが、効率よくできたと思います。 カリキュラムテキストに沿った形のレッスンでした。少し難しいのでは?理解できているのかな?と思うこともありましたが、イラスト付きの楽しいテキストだったので、子どもも飽きずに取り組んでいました。 塾の周りの環境ショッピングセンターの中の教室でした。自宅から近く、レッスン中は買い物をしたりできるのでありがたかったです。 塾内の環境明るくかわいらしく飾り付けられた教室でした。もっと小さいお子さんも学んでいるため、椅子のサイズが小さかったですが、子どもは気にしていませんでした。 良いところや要望親が普段見学できない分、レッスン後にその日の内容を説明していただけたのがよかったです。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンやクリスマスのシーズンにはイベントもあり、楽しく通うことが出来ました。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イオンモール伊丹の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金月謝は高いと思うけど、これから進学した時に少しでもらくであればいい 講師はっきりとわかりやすい授業をしてくれえる。毎週楽しみにしている カリキュラム繰り返し繰り返し教えてもらえるので、少しずつみについていく。 塾の周りの環境車でいっても駐車場のサービスけんがもらえるのでたすかる。駅からも近い 塾内の環境授業の様子をみることもできるし、買い物を済ます事もできる。便利 良いところや要望いつもの講師はとてもいいけど、振り替えが違う先生だと困る。レベルを同じにして その他気づいたこと、感じたこと頑張れるように、興味をもてるように工夫そてもらえる。パーティも楽しそう

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イオン戸畑の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に、毎年管理料と教材費が掛かるので、トータルで考えると高めかなと思います。 講師外国人講師と日本人講師が隔週で教えます。外国人のクラスでは、日本人講師がサブで入ります。教室に行くとプチ外国的な雰囲気を味わえます。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしているので、テーマの単語を繰り返し勉強して確実に覚えていけるようです。 塾の周りの環境ショッピングセンターの中に入っているので、駐車場もあるし、買い物もできるので便利です。 塾内の環境けっして広くはなく、設備も新しいとは言えませんが、不満はありません。 良いところや要望毎年1回、個人面談があり、勉強に対する要望などを聞いてくれます。 その他気づいたこと、感じたことただ勉強するだけでなく、ゲームも取り入れているのでこどもは楽しんで勉強できているようです。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イトーヨーカドー大宮宮原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金親が無理に通わせても、本人にその気がなければお金の無駄。 講師外国人講師なのでネイティブに触れられるので、日本人講師よりは役立つかもしれません。 カリキュラム長期間通わせていますが、一向に喋れる気配を感じません。まず無理でしょうが。 塾の周りの環境ショッピングセンター内なので待ち時間に退屈することはありません。 塾内の環境妻が送り迎えをメインにしているので、良くわかりません。外から見る限り悪くないでしょう。 良いところや要望どこの教室も大きな違いはないでしょう。親が喋れないのに子供に押し付けるのは無理がある。 その他気づいたこと、感じたこと振替が簡単にできるのは良いところでしょう。あとはどこも一緒ですか。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 南砂町SUNAMOショッピングセンターの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金通常の英会話学校よりも少し安いと思います。教材は毎年更新するので、3月中に新しい教材を購入します。 講師とても楽しい教室です。イベントも多く子供達は楽しく通っていました。 カリキュラムネイティヴ講師が一種間に一回来てくれます。他は日本人講師です。三ヶ月に一回終了テストがあり、一年に一回まとめテストがあります。ただ、もう少し評価を厳しくして欲しかったです。子供達が楽しく通うことが大事ですが、自分は教室でやっていることで、かなり英会話が話せるようになっていると思っていて、家では全く復習をしなかったので、覚えがイマイチになってしまいました。 塾の周りの環境家からも近いので自転車で通えました。ショッピングセンター内なので、親は買い物やお茶などをして待つことができるので楽です。授業終わりに食事をして帰ることもできます。 塾内の環境部屋は小さいですが、幼稚園児や小学生には丁度良いと思います。 良いところや要望子供達が楽しく通うことができたのがポイントです。何回か保護者との面談もありますが、評価を少し厳しくしてほしかったです。イベントが多いのも特徴です。子供達と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。 その他気づいたこと、感じたこと一年に一回のテストの評価は、保護者は子供の状態をしっかりわかりたいので、どのくらい覚えているのか、話せるのか、厳しい意見が聞きたいと思います。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 アリオ蘇我の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金以前、違う英会話教室に通っていた時よりも安かったので、料金面では、満足しております。結構安いので、通いやすいです 講師講師の方によりますが、今おられる講師の方は、いつでもニコニコ、友達感覚で接しています。過去の講師は、自分の体調が悪い時、とても顔が怖くなっていました。態度も。 カリキュラム歌、遊び、踊りを混ぜて、座っているだけでなく、体も使いながら、教えていたので、とてもよかったと思います。教室内も、教材がいっぱい貼り付けており、自然と頭に入るのかなと思いました 塾の周りの環境駅から、無料のバスが出ているし、駐車場もたくさんあるので不便は感じなかったが、土日は、ショッピングのお客様も多いので、大変混雑している 塾内の環境教室内は、楽しい雰囲気で、施錠もされ、不審者の侵入を防いでいます。空調管理も、アリオがされているのでしっかりですが、夏場は、エアコンが効きすぎて寒いぐらいです。 良いところや要望季節によってのイベントもやるので、子供たちは大変楽しく英語に通っておりますハロウィン。クリスマス。やめたいといったことがないので、通ってとてもよかったです その他気づいたこと、感じたこと外人の先生によって、教室の雰囲気が変わってきます。とこの英会話教室に通われても同じことですが、それは、しょうがないですね。今のところいやな先生はいませんでした。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イトーヨーカドー青森の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.251.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金学習内容の内容の薄さを考えると授業料はかなり高いと思いました。 講師ころころ講師がかわり、子どもが慣れるまでかなり時間がかかった。 カリキュラムいつも同じことをしていました。子どももつまらないと言っていました。 塾の周りの環境待っているあいだ買い物もでき、その点ではかなり助かりました。 塾内の環境スタッフもコロコロかわり、気軽に行ける雰囲気ではありませんでした。 良いところや要望今はわかりませんが、スタッフや講師が長く勤め、レッスンももっとやる気を出してほしいです。 その他気づいたこと、感じたことレッスンをただこなすというのではなく、楽しく色々工夫してほしいです。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 MEGAドン・キホーテUNY砺波店の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金うちは平均サラリーマン家庭なので決して安くはなかったけどそんなに高くはなかった 講師外国の先生と日本の先生がいるので使い分けができてとても楽しそうに通っていた カリキュラムまるで遊んでいるかのようにゲーム感覚で勉強を教えてくれて飽きることなく続けることができた 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあったので親はお迎えまでにお買い物をしたりして退屈なく済ますことができたし帰りも遅くなればご飯を食べていけると言う利点があった 塾内の環境とても親身になってくれてときには友達のように相談に乗ってくれることもありかなり助けられました 良いところや要望生徒が少ない時は2人でまるで個別レッスンのように授業受けることもできたので得したような気分になれた その他気づいたこと、感じたこといろいろな国の先生がいたので雑談の時にその国のことを教えてくれたりして勉強以外にも興味を向けることができたとても良かった

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イトーヨーカドー八尾の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金費用面に関して、妻に任せているので、コメントすることができませんが、宿題の追加徴収もなく、助かっています 講師ネイティブの講師で、小さい頃から通うことで、外国人と言う概念もなく、とってもフレンドリーな感じで英会話を楽しんでいます カリキュラム愛娘は積極的だったので、特別に宿題を出してもらっています。講師の方の負担になっているかもしれませんが… 塾の周りの環境受講日がたまたま祝日と重なった場合、ショッピングモール内の教室なので、駐車スペースを探すのに、時間の制約もあって、ヒヤヒヤします 塾内の環境ビル管理の空調が主なのか、暑かったり、寒かったりする日があるようで、服装に困ることがあります 良いところや要望ハロウィンやクリスマスなどのイベント開催をとても楽しみしています。定期的に参観できる点も良いと思います その他気づいたこと、感じたこと教室に参加することを毎週とても楽しみにしています。英語に慣れてくれて、今後が楽しみです

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イオンモール高の原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金月額で考えるとこんなものだと思う。高いとも安いとも思わない。 講師先生のことは気に入ってるようである。 カリキュラム伸びてきているような気はする。 塾の周りの環境基本的には徒歩圏内なので通いやすい。雨の日も駐車場があるので問題がない。 塾内の環境以前覗いたときはきれいに片付いていた。 良いところや要望比較対象もない。 その他気づいたこと、感じたことただ、楽しそうに通ってはいる。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 イオンモールつくばの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金月謝は高い、他にもっと安いところは沢山あります。年会費も高い 講師楽しく英会話をしようとしてるところハロウィーン、クリスマスパーティーなどイベントも先生方が企画して楽しい教室になってる カリキュラム基本日本人講師ですが、たまに外国人講師がきます。英会話、外国人に触れることができて良かった 塾の周りの環境イオンモールなので待ってる間暇をもて余さない。交通のべんがいい。 塾内の環境イオンモールの中でうるさいかと思ったが以外に静かで楽しく勉強してます。 良いところや要望講師の変更が多い、外国人講師の回数をもっと増やしてほしい。先生が若く子供達と楽しく勉強してます。 その他気づいたこと、感じたことお休みの振り替えができ損しない。急な対応もある程度聞いてくれる。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セイハ英語学院 サンリブくりえいと宗像の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

セイハ英語学院の保護者の口コミ

料金入学諸経費と月謝に関しては、平均的だと思います。それ以外は何もありません。 講師日本人の先生と外国人の先生がいらっしゃいます。それぞれに特徴があって良いです。 カリキュラムその前に通っていたNOVAが6~8人教室だったので不満があったが、こちらはごくごく少人数なので気に入っています。 塾の周りの環境サンリブ宗像店の中なので、安全面では心配ありませんし、こちらも待ってる間に買い物しますできて都合がいい。 塾内の環境教室は二階の角に近く、周りは静かなお店の中にあるので、環境は問題なしです。 良いところや要望たまたま息子の時間帯のクラスが2人でのクラスになったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ小学生なので英語力が上がったかは分からないのですが、本人は楽しく学んでいます。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.