TOP > セイハ英語学院の口コミ
セイハエイゴガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金我が家にとっては高額でした。でも他はもっと高いところもありました。 講師先生がフレンドリーな方だった。遊びの延長みたいで楽しそうでした カリキュラム他校を知らないから、その通りで進めてくれたので、良いと信じてやってました 塾の周りの環境大型スーパーで雨の日は車で行きやすかった 塾内の環境スーパーは賑やかですが、教室は防音設備もしてたのか静かで良いと感じます 良いところや要望クリスマス会とか1日英語ディなどがあり、楽しそうでした、親子面談はあったけど、先生と親の面談があれば、もっと深いところまで質問出来たと思います その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリーな方で話しやすく、見学しても受け入れてくれる体制が良かった
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金決して安い金額ではないけれど、場所などを考えると仕方ないのかなと思います。 講師遊びの中っで教えていただいたので、楽しみながら、学習できた。 カリキュラムゲームをしながらの学習だったりで、楽しみながら、学習出来た。 塾の周りの環境イオンショッピングセンター内なので、子供の学習中は、買い物できたり便利です。 塾内の環境みんなで、一緒に、楽しみながらの学習で、よかったと思います。 良いところや要望みんなで、楽しみながら学習できるので、身につくんだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと英語が難しいものではなく身近」に感じられる様になったと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金習い事の料金は安いに越したことはない。教材費は最初に払うものだけなので安心できる。 講師英語の発音、リスニングがわかるようになることができたと感じている カリキュラムレベルよりも少し上くらいの内容を教えてくれているように感じている 塾の周りの環境家からも近く、ショッピングセンターの中にあるので便利でよいところ 塾内の環境明るくきれいな施設だと思う。スタッフの対応は非常によいと感じている。 良いところや要望少人数で教えてもらえるので、丁寧に指導してもらえてると思っている その他気づいたこと、感じたこと英語は苦手意識を持たないことが大切だと思うので、楽しく学べることは良いと感じている。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金色々な面で相場だったと思います。他ではもう少し高額だと思います。 講師とても楽しく優しくしっかりと色々と教えて頂いて感謝しております。 カリキュラム生徒にとってもわかりやすくしっかりと学べたと思っております。 塾の周りの環境車で通っていましたので特に何も心配する事もありませんでした。 塾内の環境先生がたはみな優しくて丁寧で、子供たちにもとても好評でしたよ。 良いところや要望先生方も優しくて丁寧で子供同士が仲良くなりましたし学校のようでした。 その他気づいたこと、感じたこと教室も明るく先生方も優しくて丁寧だったので子供たちも喜んでおりました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金は、少し高めだと思います。今のレッスン内容からいくと、もう少し安くてもいいのかなぁと 講師外人の講師だと緊張するのか、少し不安のようですが、日本人の講師の方が女性なので、楽しそうです。 カリキュラム楽しく、飽きず授業に取り組んでいます。時にはゲームを織り交ぜながら進めて下さるので、楽しいようです。 塾の周りの環境お店の中に併設されているにで、通わせるのには便利ですが、駐車場には少し困ります。 塾内の環境教室内は間借り的で可もなく不可もなくといった感じですが、特に不満はありません。 良いところや要望ハロウィンやクリスマスのパーティを盛大にやってくださるので、子供たちは楽しそうです その他気づいたこと、感じたこと月に1度授業参観ができるので、まじかにどんな風に授業をしているのかわかっていいです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金最初に入学金や教材費がかかり、あとは月に引き落とされる額が決まっています。余計にかかったりするものはありません。わかりやすいかと思います。ただ、内容に見合っているかという点で、少し高いかも・・・と個人的には思います。 講師結局子供に合わなくてやめましたが、先生の出入りがたまたま多かったのか、その間に3回先生が変わりました。先生の雰囲気、進め方などが先生によって異なっているのか、好きな先生が変わり、娘はやめることになりました。 カリキュラムゲームを多用しています。小学生低学年の子には楽しんでできる工夫があるようですが、ゲームの勝敗が嫌いなうちの娘には合わなかったようです。中学生の娘が最近やっている内容は、学校の授業の域を出ていないような気がします。 塾の周りの環境イオン土浦の中にあるのは魅力です。子供を待っている間、買い物を楽しめます。 塾内の環境ショッピングモールの中なので、比較的きれいだと思います。季節ごとに先生手作りで、模様替え?しています。今はハロウィン仕様でかわいいです。教室は少し狭いかも・・・。 良いところや要望厳しい先生が苦手だったうちの子には不向きでしたが、楽しんで英語に触れているお子さんも多いです。小学生にはいいのかなと思いますが、中学生には、物足りない教室のようにも思います。UNOをよく授業に取り入れているようですが、単なる時間の埋め合わせのようにみえてならない点もあります。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。・・・学校のレベルと変わらないかなと感じる中学生のレベルアップは希望します。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金細かい金額などは覚えていませんが、そんなに高いイメージはありません。イベントや進級テスト?があって、その時に少額必要だったと思います。 講師場所的にショッピングモールの中にあるため通いやすく、レッスン中暇であれば時間つぶしもできて利便性は高いです。最初に担当していただいた先生はとても気さくで話しやすかったのですぐになじめました。学習内容は一般的な英会話といった感じですので、しっかり英語になじむためにはやはり週一回では難しいと思います。また親御さんの協力も多々必要と思われます。 カリキュラム具体的に今回はここをやります、やりましたと説明が毎回あります。単語になじむ所から始めて、徐々にステップアップしていきますので、難しくてついていけないといったことはあまりないように思います。日本人の先生だけでなく、ネイティブの先生もいらっしゃいますので外国人の方となじむのもいいかもしれないです。 塾の周りの環境イオンモールの中にあるので駐車場には困りません。一番館の屋上駐車場の西側の角にあるエレベーターが一番近いです。受講中は隣のゲームセンターで遊ぶなり、1階に降りて夕飯の買い物をするなり、時間を潰すことには困らないと思います。 塾内の環境教室内は広くはないですが、子どもたちが狭苦しそうにしているわけでもないので、ちょうどいい大きさなんじゃないでしょうか。あまり大きいと目も届きにくくなりますしね。イオンのリニューアルに併せて今の場所に移動したので、内装はきれいです。先生達は、人によるとしか言いようがありません。これはどこに行ってもどんな施設でも一緒じゃないでしょうか。 良いところや要望立地はとてもいいと思いますし、終わったあと毎回先生が今日やったこと、今後やること、宿題などを説明してくれますので、今の進行具合がわかりやすいです。すごく特徴がある感じではないため、英語に慣らしたい、何か習い事を始めたい、人にはいいと思います。逆に、英会話をすごく上達させたいと思う人にはちょっと物足りないのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと宿題や前回やったことの習熟度をどの程度把握して進められているのかは不明です。うちはあまり復習や予習をやれていなかったのですが、何となく覚えたような覚えてないような、、、これがすごく上達したといった感触はあまりなかったようにも感じます。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金特に高いとも安いとも思いませんでした。妥当な額だったのではないかと思います。 講師最初は少人数ではありましたが少ない人数での授業だったので馴染みやすかったのが良かったです。基本小学生までの塾だったのですが先生もとても丁寧に教えてくださる先生ばかりで大変良かったと思います。 カリキュラム詳しいカリキュラムは覚えていませんが発音だけはとても丁寧に教えてくれ中学校の時に弁論大会で審査員の方に誉められるぐらい良い発音だと言われました 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあるので授業中に買い物が出来る事。 塾内の環境広々としていて小さな子供が少しぐらい騒いでも危なくないようになっている 良いところや要望とにかく先生が良かったです。外国の講師の方も気さくな人柄の方ばかりだったので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことずっと今の先生方での授業を続けてほしいです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高いかなと思いますが、英語教室だしこんなものなのかなと納得はしています。ただ、年会費は少し安くしてもらいたいです。 講師音楽で楽しく英語を学んでるので、いいとおもいます。外国の先生もいるので直接対話もできていいと思います カリキュラムアルファベットも勉強できるので楽しそうです。わからないところは日本語で教えてくれるみたいです。 塾の周りの環境ショッピングモールなので待ち時間は時間をつぶせます。ただ、車がこみあったときは困ってしまいます。 塾内の環境教室内はきれいな教室と思います。散らかったイメージはないです。 良いところや要望セイハでは日本人講師と外国人講師がいるので子供にはいい刺激になると思います。本物に触れれるので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業で繰り返しすることは覚えているし、外国人講師に直接指導してもらえることもよかったと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金月謝制なのでわかりやすいと思います。ちょっと高いかなと思いますが、外国人講師もいるし、振替レッスンもできるのでいいかなと。 講師日本人と外国人が交互に教えてくれるので、わかりやすいと思います。 カリキュラム会話とヒアリング中心で、子供も楽しく通っていると思います。テキストをもう少し活用してもらえるといいかなと思います。 塾の周りの環境ショッピングセンター内にあるので、駐車場に困らないし、天気にも左右されずいいです。 塾内の環境フードコート内にありますが、隔離されているので問題ないです。スタッフの対応は特に不満はありません。 良いところや要望小さな子供のころから習わせるにはいいと思います。ヒアリングは悪くないのですが、早めに書くほうも教えてもらえたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小さなころから習っているので、子供が楽しく通えるのがよかったです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金、子供が英語を習得しているので、決して安くはないですが納得はしています。 講師長年の実績に伴って、英語学習のポイントをとらえている。ゲームなども交えながら、子供が楽しめるクラスになっている。月謝や教材費は安くはないが、授業内容や子供の理解度等、トータルで考えると納得いく金額だと思う。送り迎えをしないといけないが、子供が勉強中は買物が出来るので、その点も便利だと思う。 カリキュラムフォニックスを取り入れているので、自然に英単語は読めるようになります。その月のテーマで勉強する単語が決まっているので、段階的に覚えることができるようです。 塾の周りの環境イオンの中なので、駐車場もあるし、買い物もできるので便利です。 塾内の環境こじんまりとした教室です。新しくはないですが特に不満はありません。 良いところや要望1年に一度、個人面談があり、学習の成果や今後の学習について希望することなどを聞いてもらえます。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンやクリスマスの時はゲームをするとお菓子を貰えたりするので、子供はその時間が楽しみなようです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金は、ほかの英会話教室と同等だと思います。 講師以前、別の英語教室に通ったことがあったがネイティブの先生の態度に反応し、心配したが日本人の先生がサポートしてくれるためネイティブの先生の授業でも幼児期でも嫌がらずに受講できて良いと思う。 カリキュラム会話が中心のため、学年があがったときに文法としての理解が進むかは少し心配があるが、学院内での英検があったりスピーチコンテストがあったり、カリキュラムは充実していると思う。 塾の周りの環境公共交通機関がバスのみとなってしまうので、近所でなかったら車がないと通いにくいかもしれない。(無料駐車場があるので車があれば大丈夫です) 塾内の環境ショッピングセンター内にある教室なので、保護者が待っている間に暇つぶしはしやすいです。大きな窓がついているので外から中の様子も確認でき親としては安心です。 良いところや要望開講時間が土日も選べるのは良いのですが、平日に振り替えたりすると選択肢が少ないかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと参観授業があったり、毎回授業の後に当日に行った授業の内容を保護者に説明してくれるので、何を習ったかがよく分かって良い。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金については、他の教室の相場があまり分からないため、なんとも言えない。 講師日本人と外国人の併用で教えており、ネイティブな英語に触れる機会がある。 カリキュラム会話や単語に注力しているように見受けられ今一つ文法が身につかない。 塾の周りの環境イオンモールのなかにありため、便利。待ち時間を有効に使うことができた。 塾内の環境多少手狭にかんじられた。子供の数が多いときは狭く感じられることがある。 良いところや要望外国人の講師が、楽しく遊びを取り入れており、子供が楽しく学べていたように感じられる。 その他気づいたこと、感じたこと各レベル毎のクラスで開催時間が限定されてしまい、なかなか都合がつきにくかった。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金料金については正直よかったのか悪かったのか判断しにくいところです。 講師英語に興味を持ってくれただけでも行ってよかったなと思います。 カリキュラムテキストだけでなく、CDやパソコンを使ってのゲーム感覚もあり、興味を持ってやれたこと。 塾の周りの環境送り迎えはさほど苦ではなかったかと。また、ショッピングモール内ですので時間つぶしにはもってこいでしたので。 塾内の環境教室内にも英語に興味が持てるような工夫がされていて、やはり子供自らが行こうという気になっていたのがよかったのかなと。 良いところや要望習熟度テストがあり、どの段階まではわかっているかなど保護者としても理解できるようにしてあったので◎。 その他気づいたこと、感じたことこれと言って改善点を言えるほど携わっていなかったかも・・・。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金月謝は他にも習い事をしたいと考えると、圧迫します。安いく不満も無ければ、長続きすると思います。 講師いつも終わりに何を行なったのか説明をして頂けます。とてもわかりやすく、子供は知らないうちに英語を理解しているように思います(想像以上に)。 カリキュラムカリキュラムについては、他の学校と比較検討が出来ないですが、子供は本人は喜んで行ってくれるのでのありがたく思います。 塾の周りの環境行ったついでに、ショッピングモールなので時間を潰しやすいです。 塾内の環境教室はいつも綺麗です。先生のお話に集中出来る環境になっていると思います。 良いところや要望総合的に本人も楽しんで行ってくれ、知らないうちに英語も上達しているようです。 その他気づいたこと、感じたことジョーシンさんや本屋さんがあり、小さい子達が遊べる(時間を潰せる)場所があるのでありがたいです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金もう少し安ければ言うことないですが、英会話レッスンとしては標準的かと思います 講師入会後慣れない時期にもすぐ横に座ってでサポートしてくれていました。お陰で今は、みんなと楽しくレッスンを受けています カリキュラム各チームごとにゲームを取り入れたレッスンをしてくださるので楽しんでいるようです 塾の周りの環境最寄りのショッピングセンター内のため、慣れた環境で安心です。 塾内の環境広さ的には広い教室とは言えませんが、コンパクトにまとめられ、ポップな飾りが英語レッスンの気分を盛り上げてくれます 良いところや要望サポートの先生の対応の良さでいつも安心しています。季節のイベントも楽しみにしています その他気づいたこと、感じたこと以前は壁の一部がガラス張りで授業風景がのぞけました。今は壁が覆われて見えなくなっているのが残念です
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金月謝は少し高いと思う。教材は少し難しいようにも思えるが。時間が10分ながくてもよい。 講師講師が外国人のためネイティブな英語を学べることがよかった。振替もできる。 カリキュラムゲームをしながらなど、あそび感覚でも学べるので飽きないと思う。 塾の周りの環境イオンの中にあるので時間潰しに買い物などできてちょうどよい。 塾内の環境人数も5から6人のため非常に良いと思う。設備については他よりはすごよいというものはない。 良いところや要望特に改善したほうがよいうという点はありません。時間が長くなればということくらい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。試験は定期的にやられているようです。子供にも緊張感が生まれる。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金相場かな…と思います。が、近くに個人でしてる英会話教室は半額以下でしてたので、悩んだ時もありました。 講師幼稚園児の時は、歌ったり踊ったり、リズムで覚えたりする事が楽しかった様で、英単語は覚えて帰ってたので満足してました。 カリキュラム歌ったり、踊ったりしながらリズムで覚えてたので、子供自身も楽しく通っていました。 塾の周りの環境教室周りは買い物客もいますので、授業後に先生からお話がある時に、若い子達が走り回ってたりする事もありぶっかったりしないかヒヤヒヤします。 塾内の環境小さな部屋ですが、少人数でワイワイ楽しそうな雰囲気でした。外からも覗ける窓があり、子供の様子が見れて安心します。 良いところや要望特に不満はありませんでした。子供達も楽しそうに授業を受けてました。 その他気づいたこと、感じたこと一回の授業の人数が少ないので、先生方も親身で話しやすかったです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金教材費などがもう少し安くなるといいと思う。教材も個人で選んで購入できるようになるといいと思う。 講師教え方が優しく丁寧なので子供が楽しく学べてると思う。時間の変更も気軽に対応していただけるから便利である。 カリキュラム子供が楽しめるように教えていると思う。家でも楽しんで英語を使うときがある。 塾の周りの環境ゆめタウンの中にあるので駐車場は広くて使いやすい。買い物もついでにできるので便利である。 塾内の環境教室内は明るくてきれいにしてあるので勉強する環境に適していると思う。楽しく勉強できる感じになっている。 良いところや要望教室が利用しやすいところにあるので便利である。パーティーなどもしていて子供は楽しんでいると思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供がどの程度英語を理解しているのか保護者にわかるように何か工夫してほしい。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金月謝は少し高いような気がする。教材費もまあこんな感じだと思う。 講師何とも言えないがこどもが楽しく通っているみたいでいい。受付の方がすごく丁寧で親切 カリキュラム体を使ったゲームなどをしている様子でそれが楽しいみたいです。 塾の周りの環境ショッピングモールの中なので待っている間買い物をしたり妹を遊ばせることが出来るのでいい 塾内の環境きれいでいい 良いところや要望月1で親が教室で見学できるのでどんな様子かを知ることが出来ていい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し緩く枠を設けてほしい
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気