学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の口コミ

リンカイセミナー トリツコウリツチュウコウイッカンコウジュケン

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金個別指導と比較すると割引なども多々あり料金による負担が少ない。 講師勉強だけでなくメンタルもしっかり把握していただいているところ カリキュラム繰り返し問題を解くことにより、理解力が身についていくところ。 塾の周りの環境交通量がほどほどに多く通りも明るいのと、自宅から徒歩圏内であるところ。 塾内の環境教室は少し狭いが工夫されていて、勉強に集中しやすいと思う。机は少し小さいと思う。 良いところや要望教室への入退室がメールで届くがたまに来ないことがあるので改善していただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金他塾と比較すると、安めの方だと思います。 悪かった点は特にありません。 講師子供達が、楽しく勉強できるような雰囲気づくりをしてくれているとおもいます。 悪かった点は特にありません。 カリキュラムまだ習い始めなので、分かりかねますが、悪かった点は特にありません。 塾の周りの環境大通りに面しているので、治安は悪くはないですが、駅近だとなお良いかったです。 悪い点はありません。 塾内の環境教室内は、綺麗に整頓整頓されていて、雑音も感じられなく、勉強に集中できる環境だと思います 良いところや要望講師の方々は、子供が楽しく勉強できるような雰囲気をつくってくれていて、実際勉強は大変ですが、楽しく通塾することができています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金チラシの通り他の塾に比べて安価だと思う。ただ勧誘が多いため少し気になった。 講師自分自身のことのように一生懸命になってくださっていました。ただ勧誘が多い。 カリキュラム受験前になると銀本を渡された自身で取り掛からなくてはならずそこが難しかった。 塾の周りの環境繁華街のため、駅から近いのは良いが子どもにとってはどうか分からない。 塾内の環境職員の机が教室を挟んだ真ん中にあるため保護者の出入り等もあり少し騒がしい。 良いところや要望勧誘が多かったため受験からの電話を少し不信に思ったことがあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金テキストのボリューム、先生の質など内容に対しての費用は格安だと感じる。 講師こどもに寄り添った対応をしてくださるため、塾が楽しいと言って帰ってくる。随時保護者への丁寧な連絡をくださるので親として受験の知識がなくても安心してお任せできる。 カリキュラム家でも嫌がらず勉強をしている様子を見て、塾でのカリキュラムや先生の対応がモチベーションの維持につながっていると感じる。 塾の周りの環境車通りが多く道が狭いため、歩行には気を遣う。駅から近いため交通の便は良い。 塾内の環境駅前なので周囲はにぎやかではあるが、教室にまで音が響いているのかどうかはよくわからない。 良いところや要望親自身に受験の知識が薄く、情報などあまり収集できていないが、現時点では塾にお任せすれば安心だと感じている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金高かったの一言です。特別な授業が多いので仕方ないですが、中学受験塾はどこも高すぎると思いました。 講師熱心な講師が多かったと思います。全体的に若い講師が多かったので子供たちも近しい存在に感じたのかもしれません。 カリキュラム教材が多く、教材費用が高かったです。もっと厳選してほしかったです。 塾の周りの環境駅前なので安心して通うことができたと思います。電車の音がうるさい点があったかもしれませんが。 塾内の環境教室をたくさん用意して、子供たちを少人数でみるようにして下さったのはよかったと思います。 良いところや要望電話をして先生が授業中だとすると、終わってから折り返し電話を頂けて安心できました。 その他気づいたこと、感じたことプリントを子供に持たせてくださるので、紙で確認できて安心できる塾だったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 平塚北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金Webと比べると、とても高く負担は小さくありません。成績は伸びたので頑張っています。 講師子供が内気で、積極的に分からない所を聞くことが出来ない。webの活用がイマイチ カリキュラムWebを全然活用できておらず、クラシックです。時代に置いてきぼりになりそう 塾の周りの環境20分ほどで自力で行けるので、安心で便利です。夜遅い時間な所が、ちょっと残念です。 塾内の環境家よりも圧倒的に集中できるみたいで合っていると考えています。 良いところや要望丁寧な応対にとても感謝しています。webを活用してフレキシビリティが、もっと上がると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことこれから進学に向けて再検討しています。より良い環境の提供いただけば幸いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金最初は比較的安く感じるのですが、あとから少しずつ上げてくる感じですね。 講師各クラス別で講師の方々の態度に大きな差があり、子供から見ても「料金の差」を感じることがあったとのこと。 塾の周りの環境校舎の場所は、駅裏でバスの便利も良かったので、通塾には便利でした。 塾内の環境隣のビルも使っての授業が多かったです。 ただ、子供は移動が大変だと言っていました。 良いところや要望もう少し現実を見て対応して頂ければ、少しは良くなるかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと5年生の秋頃から子供が講師の方々の教え方に疑問を持つようになり、退塾させて頂きました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金料金体系がものすごく良心的と思います。 とくに公立中高一貫プロジェクトは特別割引が適用され コストパフォーマンスは最高です。 講師講師の熱意がものすごく感じられ、 子供も「授業が楽しい」と言っていました。 最終的に子供が「ここがいい」と言い決めました。 カリキュラムカリキュラム、季節講習はちょうどよい進捗程度と思います。 テキストもよいと思います。 塾の周りの環境駅から近く、また周りに学習塾も多く、環境は悪くないと思います。 塾内の環境机は他の塾より小さく感じましたが、慣れれば問題ないと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金公立一貫校を目指すにはとても良いと思います。 金額がお手頃なこともあり、人数が増えすぎないかが心配です。 講師説明がわかりやすく熱心だと感じました。 フォローもしっかりしていてよかったです。 カリキュラム年間を通してきちんとカリキュラムが組まれている印象です。 勉強のスピードは、早めなのかなと思いました。 塾の周りの環境駅前にあり、立地、治安は申し分無いと思います。 ただ、自転車置き場がないため、我が家の場合、親の送迎必須なのが難です。 塾内の環境とても綺麗で整然としている印象です。 駅前ですが、外の賑やかさなどは感じませんでした。 良いところや要望新しいということもあり、先生方が皆様とても熱心だと感じました。 子供との距離の近さに安心感があります。 あとは結果をしっかり出していただくことに期待します その他気づいたこと、感じたことクラスに騒がしい子がいるようで、そういう子に対する指導をしっかりしていただきたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安い。 しかし、料金と内容は比例しているのかなと。 講師自習に行っても、わからないところを聞きたくても、中学受験科の先生ではないと聞いてはいけなかったり、講師によって解き方がバラバラなときがあり、理解に苦しむことがあったから カリキュラム他の塾に比べて、難易度が低いと感じたし、チェック体制に少し不安を感じる 塾の周りの環境駅から近く、人通りがあるため、多少遅くても心配がないし、授業終了後は講師が駅改札まで引率してくれる。 塾内の環境人数の割に、意外と密な感じがしました。自習室も席が少なめなようです。 良いところや要望集団塾でも、もう少し個々に対する対応をしてほしい。 苦手を得意にするなど対策をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと補習が意外と疎かな感じがする。休んだらそれなりの対応をしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金料金設定は、受験生にあった設定がされていると思う。一般的な料金設定がされている。 講師講師陣は、専門的な分野別の講師であれば良いと思います。面倒見のいい講師が好評価です。 カリキュラム進学先に合わせたカリキュラムの選択肢がある意味で少ないので心配した。 塾の周りの環境交通条件面では、駅から直ぐにあり、自家用車でので迎えに行く場合でも駐車場があるので便利でした。 塾内の環境環境面では特に問題はないと思う。スペースが少ないところがあり、改善されたらいいと思う。 良いところや要望駅から直ぐの立地条件面や自宅からの迎えに行くことが最適だと思います。 その他気づいたこと、感じたことアットホームの雰囲気で、講師陣の方が子どもの面倒見ていただいたことなどいろいろありがとうございました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金複数人のクラス形式にしては、高額だったように記憶しています。 講師複数人のクラス形式なので、理解できていなくても授業が進んでしまい、質問もしにくい状況だったようです。 カリキュラム教材については、他の学習塾と特段変わらないのものと思います。 塾の周りの環境自宅からは遠く、一駅先にあったため、自転車で通っていました。 塾内の環境複数人のクラスですので、学校とあまり変わりがないと思います。 良いところや要望良いところは、塾に入ると事前に登録した親のスマホに連絡げ届くことぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナーは、辞めてからも、勧誘の電話や郵便物が届く。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べてやすかった。また、試験前には追加料金なしで特別授業があった。 講師最初は塾生が少なく講師の目が行き届いていたが塾生の人数が増えるに従い細かなフォローが行き届いていない気がした。 カリキュラム学校の授業に沿ったカリキュラムでやり易かったようです。ただ、成績アップまで至らなかった。 塾の周りの環境駅前にあり、家から自転車で15分ぐらいでした。また人通りも多くあまり心配しなかった。 塾内の環境教室ははせまかったイメージですがしっかりスペースは保たれていたと記憶しています。 良いところや要望家庭への連絡が丁寧で安心できた。人数がが増えなければよかったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。授業をたくさん取れば、授業料がかかります。夏期講習などの費用もかかります。 講師講師のやる気はありますが、集団なので、一人一人を丁寧には見れないようです。 カリキュラム教材は塾のオリジナルを購入します。断ることはできません。塾の言う通りです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いです。自転車で通っていたので、自転車置き場があるのは助かりました。 塾内の環境教室は広く、みんな静かに勉強しています。専用の自習室はないので、空き教室を利用していました。 良いところや要望塾の講師はやる気があります。進路の相談には乗ってくれますが、子供のやる気次第です。 その他気づいたこと、感じたこと突然の休みは振替ができます。そんなに変更はした事がありませんがんばれる、振替すると、講師が変わるかもしれません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 川崎校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金他の塾を検討していないので、比較しようがないので、これくらいはするんだろうなあと思いました。 講師特に個別に先生がどうとかは、聞いていないが、授業は楽しいらしく、通ってから成績は上がっているので、わかりやすい指導をして下さっていると思っています。 カリキュラム季節講習は、通いやすい時間、費用で良かったと思います。カリキュラムも良かったと思います。 塾の周りの環境信号を渡らず、1人で通えるし、近くに交番もあり、駅前なので人通りもあり通いやすい。 塾内の環境集中できる環境であり、雑音などは特にないと思う。整理整頓もされてると思います。 良いところや要望まだ、通ってから日が浅く、詳しく語れる程かよいないのですが、立地と合格者数で選びました。 自分で毎通っているため良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金周りに結構な塾が存在するが、その中でも一番料金が安いと思う。 講師個々の個性が強い人が多く、人によっては、教え方にばらつきが、あったようなので。 カリキュラム数が良いと、ブレゼントが貰えるというで、子供の意識が上がったと思う。 塾の周りの環境駅前で、自宅からも徒歩5分程度で通えるというで安心感があった 塾内の環境授業がない日でも、積極的に自習室が気軽に使えたことは、良かったと思う 良いところや要望子供が塾に通うと、メールでその旨が送られてするシステムがあり、そのでは、安心感があった その他気づいたこと、感じたこと駅前ということで、自転車置場が無いことで、そのでは面倒だった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 金沢文庫東校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金良かった点は他の塾と比べると授業料が安いです。 ただ土日の講座の費用や季節講習の費用等それなりにかかります。 講師良かった点は講師の方々が夏期講習の体験の段階から熱心に指導してくださっている所です。 カリキュラム良かった点は前期の復習が夏期講習に入っていたので後期からの入塾でも遅れを取らずにすみそうです。 塾の周りの環境良い点は駅から近く人通りも多いので1人で通わせることができます。 塾内の環境特に子どもからは集中できないとは聞かないので良い環境なのだと思います。 良いところや要望人数の割には教室が狭いように感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金小4時点では、かなり割引があるので、入塾しやすい。 学年が上がるにつれて、高額になっていくのは、ほかの塾と一緒。 講師こどもが飽きないように、工夫して教えてくれるが、もう少し保護者に対して、フォローがあるとよい。 カリキュラム授業の内容を理解できていない場合、親が自宅で教える負担が大きい。 塾の周りの環境駅からほど近く、治安は良い。 車を停めるスペースがなく、送り迎えの路上駐車が多い。 塾内の環境他の塾と比べ、特に優劣はないと思う。 良いところや要望その日学習した内容が保護者にもわかるような日誌があるとよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 茅ヶ崎北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金思ったより安かったです。補習もしてくださるのに、別料金はとられません。 講師子供の事をよく考えてくださってます。電話対応もいいです。授業の補習をしてくれます。 カリキュラム繰り返しやってくださっていてわからなくても何度もやります。宿題もそれなりにあります。 塾の周りの環境駅に近くていいのですが、塾の裏が暗いです。車で迎えに行く時少し困ります。 塾内の環境雑音とかはないのですが、集中はできてないです。 良いところや要望先生が子供に良いところ、悪いところをちゃんと話てくれます。応援してくれてる感じがします。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりでわかりませんが、このまま続けられたらいいなと思ってます。お弁当を持っていかなくてはいけないので塾で食べない時間割にして欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ

料金ちょっと高いか。一般学習テキストと最上位クラスで別々のテキストなのだが、一冊にまとめてコストダウンし料金に反映する、などの企業努力をして欲しい。 カリキュラム商売なのは分かるのだが、季節コースなどで振替などの融通が効かないのがイマイチだ。 塾の周りの環境流石にレベルが高く、社会的プロパガンダを教えないのも好感が持てる。 塾内の環境子供が、塾が一番勉強に集中出来る、と言っているので、それが全てだと思う。 良いところや要望周りとの競争意識を適度に煽られる環境が良い。意味不明なスパルタ学習をしていないのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは総じて満足している。業界内では評判は悪いが、言われている程そこまででもない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.