TOP > 臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の口コミ
リンカイセミナー トリツコウリツチュウコウイッカンコウジュケン
※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金公立一貫のコースはキャンペーンをしておりお安く、満足しています。 講師子供に対して親身になってくれる点が良いです。悪かった点は、講師というより事務の方の対応があまり良くなかったです。話が伝わってないことがありました。 カリキュラム夏休みの講習も負担のない頻度と時間なので通いやすいです。毎日勉強を続けられるような仕組みになっています。 塾の周りの環境駅前でバスターミナルやコンビニなども近くとても便利です。帰り道も安心だと思います。 塾内の環境自習室が気に入ってきました。集中しやすいそうです。学校の宿題もいつもそこでやってきてくれます。 良いところや要望中規模の塾のためアットホームで教師との距離が近く質問しやすい点が良いと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金最初は安いと思っていたが、施設維持費なる冷暖房や教室の維持費みたいなものがはいり、他の塾と結局は変わらないくらいになる。しかし、夏期講習など無理くり詰め込んでとかではないので、選択すれば他の塾に比べるとややリーズナブルなコースもある。自分の子供の志望校や出せるお金に合わせられる点が魅力的ではある。 講師きちんとできなかった子のために最後居残りとかをやってくれているのがとても良い。本人も出来て居残りがなかったときは喜んでいるし、宿題の量もやや抑え気味ですが、それでも時間内に勉強をやらせてくれている。 カリキュラム年間を通してのスケジュールがたてられており、きちんと判りにくい公立受験の問題を使ってくれている。 塾の周りの環境角にあるので、駅前ロータリーにしか止めることができないため夜間にお迎えが少し心配である。 塾内の環境良かった点 仲良しだからといって隣の席とかにせずに勉強だけに集中させてくれる。平日の夜は20分の中休みを取ってくれており、夜御飯の時間があって良い。 悪かった点 どこの塾でもそうなのだが、教室が狭く三人掛けでつめつめの席なので、コロナやインフルエンザが流行ったときなどはどうしょうもない。また隣の子がうるさかったりしたら致命的である。例 花粉症でくしゃみとか 良いところや要望居残りなど含めてきちんと面倒を見てくれている。5月から入塾でもでもきちんと対応してくれた。テキストの問題を確認したが、これをやっていればそれなりのところには入れると思う良問を扱っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金他塾の料金がよくわからないので、はっきりは言えませんが、多分平均的な料金なのでは? 講師分からないところがある時は、授業開始時間よりも早く行き、先生に教えてもらっている。 カリキュラム季節講習は、年間のカリキュラムに含まれているため、受講することが、原則必修となっているので、任意で選択できないため、よっぽどのことがない限り、受講しなくてはいけない。講習の内容は、今までの復習がメインだし、料金も高いので、選択制でも良いと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているため、治安的には問題がないと思う。自転車置き場があるので、自転車で通えて便利。 塾内の環境大通りに面しているが、教室に入れば、外の雑音は特に気にならず、先生の声も聞こえづらいことはないようです。 良いところや要望何かあるとこまめに連絡をくれると思う。自習室があるので、家だとついつい誘惑にまけて、遊んでしまいそうな場合は、塾で勉強できるので、良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金色々プランがあって自分に合うプランが選べる。悪い点はとくに見つからず 講師勉強だけではなく、日常的なマナーもしっかり教えてる。問い合わせにきちんと対応してくれる カリキュラム宿題の量が程度である。難易度と宿題の量がちょうど良い。教科書がそれほど重くないので良い 塾の周りの環境駅近なので便利。電車通いの子は先生が送ってくれるので助かる。周りにお店がたくさんある。 塾内の環境教室と生徒がたくさんいて、お互い競争しあって成績を伸ばせると思う 良いところや要望親へのフィードバックが欲しい。塾での様子や情報が欲しい。問い合わせはよく対応してくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金初めは、料金は、良心的だとおもっていたが、受験が近づくにつれてどんどん加算されていった。 講師講師との相性もよく、楽しみながら通塾していました。 ただ、やはり集団の塾為、個人レベルに合った学習が出来ていなく物足りなさを感じた。 カリキュラム教材やカリキュラムは、受験対策としては、適切な学習が出来たかなと思う。 塾の周りの環境初めは、徒歩で行かれる距離だったが、途中から本校へ通う事になり、電車通塾に変わった。 しかし、駅からすぐで通いやすい環境ではあった。 塾内の環境コロナ時期で、かなり対策はしてくれていたかと思うが、教室は狭くて、窮屈なイメージだった。 良いところや要望同じ目標に向かって、みんなで頑張っていく感じは良かった。要望等は、特にこれといってない。 その他気づいたこと、感じたこと余裕がある子には、もっと別に問題や宿題を出すなどの対策があったら良かったのではないかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。夏期講習とかも高いってほど高くなかったと思います。ここの塾は料金が安くて通うべき。 講師若い先生が多く、様々な問題を教えてもらいました。塾には友達もいたので何とかやっていけました。色々な講師に指導していただきましたが、全員良かったです。 カリキュラム自分は苦手な国語や英語を選びました。冬期講習や夏期講習もあったけど何とか乗り越えれて良かったです。受験合格して嬉しかったです。 塾の周りの環境家からチャリで20分ぐらいでした。行く道とかはひと通りや車も多かったです。近くには駅もあるので安心でした。車で行く時はかさがひつようでふ。 塾内の環境教室は結構狭かったですかね。外とか塾内の雑音が結構嫌でした。自習室の席が空いてなくて行っても勉強出来ないことがあり残念でした。 良いところや要望連絡するといつもすぐに出てくれます。講師がfriendlyなとこもいいと思いました。冬とか夏とかに冷房や暖房をつけてくれるところはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にほかの時間帯に割り当ててくれていた事ですかね。講師が陰でサポートしてくれるところも良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金講習や教材、テスト代など月謝以外にけっこうかかりました。 が、他の塾よりは安いと思います。 講師模試の成績はまぁまぁよかったです。 受験は一歩及ばずで残念でした。 カリキュラム塾と本人できちんと勉強できていました。 宿題もきちんとできていました。 塾の周りの環境駅前で電車では通いやすかったです。 最寄り駅にあればもっとよかったです。 塾内の環境人数派少なめだったと思います。 自習は毎日でも大丈夫ですが、机が確保できない又は廊下でということがありました。 良いところや要望授業が楽しいと言ってました。 塾には楽しく通えてよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金は高くないと思います。集中できる環境であるため、妥当な金額だと思います。 講師親身で分かりやすく、難問へのアドバイスも的確でした。とても有意義な時間でした。 カリキュラム教材は学校のものとあまり変わらないもので、そこまで差異はありませんでした。 塾の周りの環境治安は悪くなく、行く時も帰る時も安心して帰れました。また、自転車で行ってました。 塾内の環境人数は多いですが、みんな集中しているので雑音は気になりませんでした。やる気が高まっているのを感じました。 良いところや要望冬になると教室内が乾燥するため、加湿器等を設置していただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって内容の質が違うため、そこを統一していただけるともっと良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の生徒 の口コミ
講師とても親切に教えてくれたほか、一対一で丁寧に教えてくれたため。 カリキュラムカリキュラムに関しては、勉強についていける人、ついていけない人でも無理なくこなす事ができるものであったと思ったため。 塾の周りの環境海老名駅にあるため、交通の便は良く相鉄線相模線小田急線の三つの最寄駅の生徒でも来やすい場所であったのでよかったと思ったため。 塾内の環境比較的整理整頓はされていたので、生徒側からすると勉強しやすい環境や雰囲気であったと思ったため。 良いところや要望要望は特にないが、一つ挙げるとしたら生徒の管理をしっかりしたほうがいいと感じた。色々な生徒が塾には来るため、一人一人のサポートを徹底した方が良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金はまだ少し高いと感じます。夏期講習などになるとさらにかかるので負担にはなります。 講師熱心な先生方が多く、息子もやりがいを感じております。もう少し連携が取れたらいいなと感じました。 カリキュラム季節講習や受験前など親身になってチェックしてくださったりアドバイスをして頂きました。 塾の周りの環境周りは居酒屋が多く、夜遅くに帰ると少し心配な面がありました。 塾内の環境教室環境はすごく整っていたと思います。コロナ対策もより徹底し、お互いにいい関係が取れればいいなと思います。 良いところや要望親と塾とのコミュニケーションが中々取れず、子供がどんな様子か分かりずらいと感じた時があった。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人にあったカリキュラムがあるとよりいいなと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の生徒 の口コミ
料金やや高めな気がした。講習期間には大量のコマ数授業に入るので、親の金銭面でのサポートが必要だと思った。 講師先生方の手厚い授業で子供の勉強意欲を高めることができた。だが、少し宿題を多く出しすぎている時があり次の授業までに間に合わないことがあった。 カリキュラム進級するごとに先取り授業や勉強の大切さを教えてくれる時間があったので子供のジャンプアップに繋がったと思う。 塾の周りの環境飲屋街が多い気がした。子供を通わせるには夜はお迎えなどが必要かと思った。 塾内の環境大教室のような場所で自習などを行なっていた。 わりかし、綺麗だったのでよかった。 良いところや要望電話をかけた時に気持ちよく対応してもらい、好印象だった。面談も講師の方が手厚く対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更をする際に電話での対応ができず、校舎まで足を運ばないといけないのは大変だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金設定は普通だと思うが結果が付いてくればかなり良い予備校だと感じました 講師本人が解らないところがあっても先に進んでしまう事が多いイメージ カリキュラム教材はカリキュラム通り進めてくれてたがリモートが多かった為集中出来ていなかった 塾の周りの環境夜になると暗くなり幹線道路に面している為少し事故等心配でした 塾内の環境自分では良く見ていないので分からない部分はあるが換気等はされていた 良いところや要望コロナの時期なのでしょうがないがリモートの設定の仕方が子どもだけでは難しかった その他気づいたこと、感じたことカリキュラム通りに進めてくれて問題はないと感じたが結果が出れば尚良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金遅くに入塾したので、キャンペーンで夏期講習は格安だったが、9月以降料金が跳ね上がって驚いた。 講師いい講師もいるが、子供を怒鳴りつける教師もいて、あまり良くないと思う。 カリキュラム志望校の過去問のみならず、似たような問題を出す学校の過去問も揃えてくれていた。 塾の周りの環境駅から、外の道路を通らず行ける立地で小学生に安心。途中にコンビニがあるのも良い。 塾内の環境教室がとても狭く、キチキチな感じでした。自習も人数が多くて、諦めた時もありました。 良いところや要望時々電話で様子を聞いてくれるのは良かった。 先生方がいつも忙しそうで、子供が頼んだことをすぐやってもらえないのはトラブルの原因となった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金は普通くらいかなと思ういます 季節講習が別料金なのでちょっと負担が大きいです 講師先生がわかりやすく説明してくれるけど忙しいので質問に行きにくい カリキュラム学校の内容を先取りで勉強できるようスケジュールが組まれていて子供に授業がわかりやすくなっていいと思う 塾の周りの環境自転車で行きやすい距離だけど塾のビルに駐車場がなく離れたところでお金を払って止めなきゃいけないのが不便 塾内の環境ちょっと教室が狭いのが難点でもきちんと掃除されていてきれいです 良いところや要望子供の様子や勉強を自宅でどんな感じで進めた方がいいとかを電話してくれるのがとてもいいです その他気づいたこと、感じたこと休むとネットで録画授業を見て自習になるのでそれで子供がわかったかがちょっと不安です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金一般的な価格かと思います。(途中で塾が変わったり辞めたりすると、追加の料金がかかります) 講師体験する際の面談で細かい疑問点も答えてくれました。 ビジネスライクな雰囲気ではなく、熱意を感じたので入塾を決めました。 カリキュラム良い点 冬期講習から通い始めましたが、毎日授業があったので勉強の身につき方が早かったように思います。 悪い点 手取り足取り、ではないので疑問点は自分で聞いていかないと置いていかれる印象はあります。 塾の周りの環境駅チカなので通いやすい。ただ、駐輪場は離れているのが難点。道が狭いが交番が近くにあり警察官が立っているので安心。 塾内の環境子どもいわく、とても静かな環境とのこと。中学受験する小学生と、高校受験のために通っている小学生と校舎が分かれているので、その点は良いと感じました。 良いところや要望良いところは少人数制であることと、生徒が小学生しかいないところ。よくいえばアットホーム感があるけど、緊張感はもしかしたら薄いかもしれない。 要望としては、忙しいとは思うけど親へのアクションがもうちょっとあってもいいのかな~と感じました。体験入塾してから入塾を決めても、こちらが電話しない限り一度も連絡はきませんでした。(子ども伝いに書類のやりとり)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金まだ小4なので料金はリーズナブルだが、これから学年が上がると月額、他に講習料金、トータルでいくらかかるか。 講師まだ通い始めでよくわからない。面倒見はいいのではないかと思う。 カリキュラム教材は四谷大塚のテキストを使っていて、良いのでは、と思う。(正直まだよくわからない) 終わる時間が遅いので、もう少し早く終わればいいのに。 塾の周りの環境自転車置き場があるので、自転車通学なので大変ありがたい。駅の近くなので便はいい。 塾内の環境教室がコンパクト。 自習室などあるといいのに、と思う。 良いところや要望面倒見は良さそう。 生徒によっては合う合わないがあると思う。うちの子に合ってくれればいいなと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金テスト対策・特別授業などが含まれているためか、それなりの金額に思えるので、積極的に参加すると納得感はある。 講師やる気に満ちた講師陣のようで、本人から不満をきいたことありません。 カリキュラム集団塾への入塾が初めてなので比較ができないが、ダラダラした夏休みからメリハリがある生活に変化しているように感じるのと、分かりやすいと感じている様子 塾の周りの環境駅前で立地・人通り・治安もよいと思う反面、駅前ゆえの交通量の多さで送迎する際の難しさがある。 塾内の環境ほか塾との比較はできないが、整理整頓されきれいな教室だと思う。 良いところや要望一人ひとりの理解度を図るためのテストを毎回行い、気にかけてくれている様子が伺え、安心感がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金素直に高い クラス別でも上に行けば行くほど 値段も上がりますね 講師理解を目的にしっかりとした プログラムで教えてくれてたとこどもが納得してた カリキュラム今の位置をしっかりと把握している感じで 必要なことに合わせて教えてくれてたみたいです 塾の周りの環境駅自体が変わり周りも明るくきれいになり かなり環境は良くなり 迎えはいくが 一人でも安心できた 塾内の環境コロナ過なので色々と工夫をしていただけてたと思う 中をそこまで見てはいないが悪くはないと思う 良いところや要望先生とのコミュニケーションも多く取って頂けるし 話も聞いてくれますが 塾自体の方針が良い意味で貫かれてる気がする その他気づいたこと、感じたこととくにはないが 上を目指すには良い環境でできると思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。ほか塾と変わりなさそうでした。夏期講習冬季講習別途にかかります。 講師対応が非常に営業的、子供に寄り添ってもらえず理解ができなく苦しんだ。 塾の周りの環境駅から近く、地下の明るいところを通っていけるので川崎でも安心でした 塾内の環境教室は普通だと思います。自習室は結局使わずにおわりました。雑音は不明です。 良いところや要望いつも対応が事務的というか営業的というか。うちはあまりできない方だったからか突き放された感がありました。 その他気づいたこと、感じたことやり方に慣れてないから解けないだけですと言われましたがやはり小学生には難しい問題が多いのでやり方に慣れてないからかは未だ不明です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金月謝はキャンペーンで安い。 季節講習は私学よりは安いが、それなりに高い。 講師色々と説明不足な事が多い。 私学メインな印象を感じました。 カリキュラム月謝は安めだか、季節講習はそれなりに高い。 宿題が少なく感じた。 塾の周りの環境バス通り沿いなので、明るいが歩道が狭く危ない時がある。 駐輪場がなく不便。 塾内の環境キレイに整っている印象です。 空いてる教室で自習もできます。 良いところや要望先生が若めで、親近感がある印象。 いつも忙しそうなので、対応が遅い。 フリーの先生がいてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します