TOP > 桜凛進学塾の口コミ
オウリンシンガクジュク
※別サイトに移動します
桜凛進学塾の保護者の口コミ
料金ほぼ個別指導という形式のため、安くはありません。割引のキャンペーンなども特になさそうです。 講師良く話を聞いてくださり、ご自身の経験等に基づいたアドバイスをしていただき大変参考になります。 カリキュラムカリキュラムというものは特になく、その生徒に合った教材や学習方法で進んで行きます。 完全個別指導です。 塾の周りの環境駅まで5分程の距離で、バス停も近くにあり交通の便はとても良いと思います。 駅前の繁華街から少し離れているため、治安的にも落ち着いた雰囲気で良いと思います。 塾内の環境自習室は、10人位の席があり、個々に勉強をしています。雑音や人が質問している声、先生が教えている声は普通に聞こえます。それで勉強に集中出来ないわけでもなく、逆に勉強になることもあります。 良いところや要望様々な学年の生徒さんが通い、勉強している姿やそれぞれの生徒さんが質問や相談する内容は、とても参考になっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて、まだ2ヶ月程ですが、息子の発言内容や姿勢に変化が出てきたように思います。 その変化が良い方向のものである事を期待したいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
桜凛進学塾の保護者の口コミ
料金料金はかなり高い。個人としても高いレベルにあると感じる。費用対効果で考えるようにしている。 講師若い先生が多く親身になって面倒をみてくれる。活気があっていい。 カリキュラム教材は先生が個人レベルに合わせ推奨してくれる。カリキュラムは個人ごとに設定 塾の周りの環境浦和駅から少し離れているが、繁華街から離れており静かな環境ではある 塾内の環境テナントビル内で手狭な環境ではあるが、座席数は一定量あり整備されている 良いところや要望先生方は熱心で子供目線で指導してくれている。レスポンスが悪いのはネックではある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
桜凛進学塾の保護者の口コミ
料金個別なので、料金は少し高めです結果が伴わないと、どうかなって思う金額です 講師子供に寄り添って、いろいろと学習の相談にも乗ってくれるし、学校ではわからなかった問題も丁寧に解説してくれている カリキュラム個別なので、本人がわからないところとか、学習したいところを教えてくれる 塾の周りの環境川越駅から徒歩3分ぐらいで 便利ですが、自転車置き場がないので、近くの有料のところに止めるようです 塾内の環境自習室が同じビルの上の階に出来て、広くなったので、自習に通うことが多くなりました 良いところや要望塾には、楽しく通っているので、親としては何も問題はないです このまま、志望校に合格できればいいと思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
桜凛進学塾の保護者の口コミ
料金高めだけど、高すぎではない。 回数を増やすと割引率が高くなると尚良い。 講師良かった点 分かりやすい指導 悪かった点 先生が変わってしまう カリキュラムまだよくわからないが、難しめの内容で進めてくれそうなところが良いと思う。 塾の周りの環境良かった点 駅から近いし、大通りに面していて良い。 悪かった点 特にないと思う。 塾内の環境1フロアで雑音があるが、気にならない。 欲を言えば仕切りがある方がありがたい。 良いところや要望オーダーメイドの授業を展開と言うことなので、年間スケジュール等をしっかり出してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと宣伝広告の割に授業の進め方がはっきりしていないので、少し心配になる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
桜凛進学塾の保護者の口コミ
料金こんなものかと思うけどあまり安い値段だとかえつて心配になる。 講師大変よく講師達も熱心な方が多く通わせて良かったなと思ってます。 カリキュラム講師達は熱心な方が多く何とか結果を出して上げようとする印象があった。 塾の周りの環境場所柄仕方ありませんが狭さはどちらかといえば短所になると思う。 塾内の環境設備面は全体的に良かったなと思ってます。が騒がしさも感じた。 良いところや要望講師達は全体的に良かったと思うので特に不満はないと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に良かったなと思っていますが狭さだけは仕方ないと多います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
桜凛進学塾の保護者の口コミ
講師教え方がうまくて分かりやすいようです。本人が分かっていない部分を見つけて分からない部分を潰しながら授業を進めてもらえている点が良い。 カリキュラム子供は普段の勉強の仕方が分かっていないようなので、5教科の勉強の仕方を含めて教えてもらうことをお願いしたので期待しています。 塾内の環境塾内は学習意欲が高く真剣に学習に取り組んでいる雰囲気が良い。あとはもう少し室内が広い方がよいかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことここでは安心して先生に任せらる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
桜凛進学塾の保護者の口コミ
講師質問をあまりしない子供が気軽に質問できた点が良かったと思います。 塾内の環境衝立が無く、目を配れる環境であり良いと思う。それ以外は特にわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ良いのではないかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
桜凛進学塾の保護者の口コミ
講師教室長が自らの経験を踏まえて話をしてくださったり、気さくで良い カリキュラム生徒がやりたところを尊重して見てくれるところが良いと思います 塾内の環境生徒数が多い為、自習スペースが確保し難いのは改善を望みます。 その他気づいたこと、感じたこと本人(生徒)が気に入ってるので良いが、中学生(女子)なので、もう少し駅から近いと安心
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気