学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > nice小中学部の口コミ

ナイスショウチュウガクブ

nice小中学部の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
nice小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

nice小中学部 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

nice小中学部の保護者の口コミ

料金他の金額も参考に確認はしましたが妥当な金額かなと思いました。 講師子供の教育スタイルにあっており、満足とともに成績も上がり良かったです。 カリキュラム受験対策カリキュラムもしっかり対応してもらえたお陰で今があると思っています。 塾の周りの環境家から近く、道路に面して少し危ない所もありますが、暗闇を帰る不安はありませんでした。駐車スペースは無いので少し離れた所に車を停めて歩いて迎えに行っていました。 塾内の環境教室は環境も整っており、すごく満足していました。 スペースも程よくな感じです。 入塾理由最初は暗記競争みたいな事がキッカケで行かせましたが、子供が気にってそのまま続けることとなりました。 教育方針も良く、ここで良かったと思います。 定期テスト定期的に過去問題等を出題してくれて、それぞれ解説もあり、分かりやすかったと聞いてます。 宿題定期的に宿題を持ってきていましたが、量はほどほどだったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えと塾の先生との定期的な面談で聞いた部分を中心にサポートしました。 良いところや要望個人授業がメインで性に合っていたと思います。 個人個人の成長には良いスタイルと思います。 総合評価講師もとても熱心で環境も整っており、凄く良い塾だと思います。安心して通わせられました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

nice小中学部 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

nice小中学部の保護者の口コミ

料金月額としては悪くない金額だとおもう。しかし、半年に一度徴収のある維持費等が高額に思う。 講師熱心によく見てくれている。定期的に相談ができ、弱い点、できるようになった点など教えてくれる。 カリキュラム学校の授業より、かなり先取りで学習をする。宿題をしていないと、指摘してくれる。 塾の周りの環境場所はかなりいいところだと思う。ただ塾専用の駐車場が用意されていないのが不満である。 塾内の環境パソコンが十分に準備をされているように思う。しかし人数の割に教室が狭いのかなとかんじ。 良いところや要望塾長からこまめにメール連絡をしてくれるので助かる。休む場合の振替連絡などもメールをしてをくだけでいいので、電話をする手間が省けるのが助かる。 その他気づいたこと、感じたこと苦手なポイントは個々に対応をしてくれ、わかるようになるまで何度も何度も繰り返し教えてもらえるので助かります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

nice小中学部 伊坂台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

nice小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習も強制であり、設備費等もあるので、個人塾に比べて高いと思う 講師よく講師がかわる為、なんとも言えない。自分で自主的に勉強している感じ。 カリキュラム教材はたくさん購入するが、全て利用するわけではないので、もったいない気がする。 塾の周りの環境公共交通機関があまりないため、送迎が必要となるため自宅から近くないと通えないと思う。 塾内の環境自分のやる気がないと成績が伸びないと思う。しっかりと個人を見て指導している感じではない。 良いところや要望自分のしたい勉強をさせてくれるので、学校の課題が多い時には助かる その他気づいたこと、感じたこと子供個人~の性格に合わせて塾を選ばないと成績を伸ばすのは難しいなと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

nice小中学部 伊坂台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

nice小中学部の保護者の口コミ

料金やはり大手の塾なので、安くはありませんでした。サラリーマンの家庭で兄弟が3人いる我が家にとっては決して楽ではありませんでした。 講師定期考査は特別料金ナシでテスト対策をしてもらえたし、入試に近くなった時はほぼ毎日通っても通常料金で教えて頂けました。データもしっかりしているし、お陰様で志望校に合格できました。 カリキュラムeisuグループなので、独自のカリキュラムで指導していただき、実力が定着していったと思います。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、夜のお迎えが大変でした。治安は悪くはないと思いますが、街灯が少なく薄暗いので、車のお迎えは必至でした。 塾内の環境少人数制なので、そんなに生徒さんがたくさんいるわけではないのですが、そんなに静かではなく学習に対する意識はあまり高くはなかったと思います。でも本人次第なので、ウチとしてはそんなに気にはなりませんでした。入試に近くとそれなりに受験の雰囲気になっていったので、それでいいと思いました。 良いところや要望定期テスト対策がしっかりしていたので本当にありがたかったです。他の塾はテスト対策としてて別料金を取られると聞いていますが、niceは無料で自習扱いでしっかり指導してくださったので、我が家はとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと市の境目にあるので、しかも周りに塾が少ないのか、生徒の意識の高低に差があったので、本当はもう少し意識の高い環境の方がいいのかもしれません。でもうちの子達は特に周りに左右されることもなくしっかり通わせていただけたので、そういうお子さんなら、とてもオススメだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.