TOP > 螢雪パーソナルの口コミ
ケイセツパーソナル
※別サイトに移動します
螢雪パーソナルの保護者の口コミ
料金高いと思います。理由は特にありません。他のことは同等です。 講師年齢の近い講師が多く、相談に良く乗ってもらっていました。 カリキュラム教材はかもなく、ふかもなくといった感じでした。 塾の周りの環境駐車場があり、送迎に便利だった。雨の日も関係なく車での送迎ができました。そのほかは、特にありませんでした。 塾内の環境教室の人数の割に広く、快適に見えました。 入塾理由子供の成績向上を目指しました。 定期テスト定期テスト対策はいまいちでした。 総合評価進学には適している塾だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
螢雪パーソナルの保護者の口コミ
料金普通の学習の時間に関してはかなり安いと思うが合宿などは少し高いかなと思った。 講師根気強く教えてくれるらしく非常にいいらしい。学習の予定も事前に立ててくれるためサボることも少なかった。 カリキュラムそこまで値段も高くなく分かりやすく書いてあるので良かった。答えなどは塾に置いてある。 塾の周りの環境可もなく不可もなくという感じ、駐車場などはないが近くにコインパーキングがあるため子供の様子を聞きに行く時などは問題ないと思う。自転車は塾の前に停められるため問題なし。 塾内の環境可もなく不可もなく、答えなどは棚に整頓されて置かれているしエアコンが配備されてるため熱中症などになることはないと思う。強いて言うなら隣の子と話せたりしてしまうため友達と行くのにはあまり向いてないかも。 入塾理由値段が比較的安く先生も生徒に教える気があったから。 その上で学力検査のテストなども行ってくれるから 良いところや要望基本的に文句は無いが以前行った時に少しエアコンなどがカビ臭かったと感じた。 総合評価先生もやる気があり、環境自体も見たところ悪くなかった。子供から文句も特になかったので問題ないと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
螢雪パーソナルの保護者の口コミ
料金個別指導がメインなので、安くはないが、割高とも思わない。夏休みもそこまで高くないと感じた。 講師子供の学習を見て、適切な教材を提供してくれた。 また、教え方も上手だと感じた。以上の理由で安心して通うことができた。 カリキュラム中学受験という目標があったので、そこから逆算してカリキュラムを組んでいただいた。 塾の周りの環境駅に近かったので、仕事の帰りに立ち寄ることもできた。駐車スペースが少ないので、迎えの時は日によって大変だった。 塾内の環境個別指導とはいえ、1つの教室で生徒が勉強するので、周りの雑音は入るが、逆に刺激にもなるとも思った。 入塾理由下見に行った時に、先生の教え方や考え方に共感できた。 加えて、本人が気に入った。 定期テスト定期テスト対策のために通っていなかったので、テスト対策は無かったという 宿題量は週末にマジメにやれば終わる程度。ただし週末に用事があると、終わるのに苦労していたこともあった。 良いところや要望良いところは先生の質が高いと感じました。得意、苦手の把握も的確で、それに応じた教材を提供してもらえました。 総合評価個人の特徴に合わせて指導をしていただけたのが、何よりもよかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
螢雪パーソナルの保護者の口コミ
料金冬季講習など色々な単価が高く感じています。月々の月謝も払っているのに講習になると別に料金がかかるのが少し納得できないのですがしょうがないと諦めております 講師子どもが帰宅してから講師のことを楽しそうに話しているのを聞いていい教育をしてもらっている印象を受けたから カリキュラム毎日日誌をつけてくれて子どもの弱点をしっかり把握してくれている印象をしっかり受けております 塾の周りの環境家から徒歩3分程度で着くので行き帰りも心配なく通わせることができているので安心です 塾内の環境休みの日でも塾に行って勉強してくるというくらいなので集中して勉強できる環境を作ってもらっていると感謝しております 良いところや要望子どもが楽しそうに通い帰宅後も塾の先生の話を楽しそうに親に話してくれるのでとてもいい先生だと思います その他気づいたこと、感じたこと今回は高校受験のために塾に入ったのですがうちの子どもは同級生がたくさん通っている塾ではなく集中できる環境を選びたかったみたいです。この塾はその要望に非常にあっており講師の方も非常に良い方で満足しておりますが講師の方も得意不得意の分野があるのでもっと色々な講師の方がいる塾だったら良かったかなと少し思っております
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
螢雪パーソナルの保護者の口コミ
料金季節毎の講習料金が高く、毎回ドキドキしている。 月会費は高いが平均的なのかなとおもっている 講師講師が気さくで、よく態度など気づいてくれ、気になった時には連絡して相談に乗ってくれる。勉強する環境も、学年の違う生徒が隣にいたりと、個別にしてくれており、同学年での競争心などない所が、うちの子供には合っていると思う。 カリキュラム教材は、手作り感があるものの、学校の授業での予習復習をしてくれ、子供も安心して学べれている。 塾の周りの環境国道沿いにあり、交通量が多い割にやや歩道が狭いので、少し危なっかしい感じがある。 塾内の環境教室は整理整頓され、清潔感がある。国道沿いにあり、騒音は大きくなる時がある様子。 良いところや要望講師の先生が話やすく、授業でも聞きやすい様子。 できたら、入塾や退塾のメールでも連絡システムを導入してほしい その他気づいたこと、感じたことメールシステムを導入していないので、わざわざ電話しないといけない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
螢雪パーソナルの保護者の口コミ
料金料金は、周りの塾に比べ、高い方ではなかったからです。教材もそれほどないためです。 講師子供が、先生の話が楽しいと言っていたので、講師のことを良く言っていたためです。 カリキュラム苦手な科目を選んででき、その科目を変えることもでき、結果いろいろな教科を習えるためです。 塾の周りの環境子供が自転車でも通える近さでもあり、人通りもあることからです。 塾内の環境席など、ある程度人との距離感もあり、周りの子たちも私語があまりないためです。 良いところや要望決めたことが、時々急に変わることがあり、連絡も遅いことがあるのでそこをスムーズにやってもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪パーソナルの保護者の口コミ
料金大手に比べると少し安いくらいですが、一人っ子なので払い続けられただけでやはり少し高いようには感じていました 講師親よりも頼りにしていて、やる気を引き出してくれる先生でした。とにかく塾が好きで、体調が悪くない限り、サボることもなく通っています。 カリキュラム個人面談で丁寧に苦手科目について見守ってくれました。腐らず取り組んでいました 塾の周りの環境ちょっとネオンがキラキラしていた。自転車で通っているのでハラハラしました 塾内の環境大人数で取り組んでいましたが、自習室の解放も多く気軽に通っていました 良いところや要望やる気を引き出してくれたところ。親には言わない年頃だったので、二者面談でこっそり子供の気持ちを確認していました
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気