学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進進学教室の口コミ

エイシンシンガクキョウシツ

英進進学教室の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進進学教室の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進進学教室 太田高林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金通い始めてからはあまり効果が期待できなかった。あまり合っていないと思いそれならお金を払って通わせるには高い。 講師若い先生も多く子供にとっては楽しく通えたみたいですが、子供の性格上あまり大人しく勉強できるタイプではないので集団では迷惑をかけてしまうことが多かったように思います。それを指導するのは難しいようでした。 カリキュラム勉強が苦手なので進み具合が悪く教材をうまく使えてるようにはみえなかった。 塾の周りの環境家から近く自分で通える距離なのはいい点です。 大通りなので騒音などがどのくらい影響してるのか気になるところでした。 塾内の環境集団の人数が多いのか教室は少し狭いと感じました。 子供達が集中する為には距離をとってほしい。 入塾理由営業にきた方と塾で最初に対応してくれた方がいい方だったので。 良いところや要望個別でできる教室は勉強しやすいようにみうけられた。 自分のペースでやって欲しかったがあれもこれもと言われ嫌になったのであまり押し付けるような講師はどうかとおもう。 総合評価勉強に意欲的な子、金銭的余裕がある家庭に向いてる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 足利南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金週2回、2教科、1コマ45分あるのと、夏期講習・冬期講習も入ってこの金額だから 講師少人数なので、よく見てくれている。 自習室があり、そこで勉強していると誰か先生がいてくれるから カリキュラム授業の先取りもあるが、復習が多いので、学校で分かりにくかったところが理解できるから 塾の周りの環境大きな通りに面しているので、暗くなく治安がいいので、通わせても心配ない 駐車場も広く、送り迎えがしやすいから 塾内の環境教室は広く、余裕があるが、先生と親が話したりするところが入り口を入ってすぐなので、落ち着いて話が出来ない 入塾理由だんだん勉強も難しくなり、家で見ることが難しくなったため。 体験授業へいった時に、子供が楽しいし分かりやすいから通いたいと言ったから 宿題量はそんなに多くなく、学校と両立は簡単です。 特に難しくもないようです 良いところや要望入塾したばかりの頃は、親への報告なども詳しくしてくれるので、安心です。 夏期講習などの振り替えもとても柔軟なので助かります 総合評価料金も安いけど、しっかり教えてくれて、理解が深まり、テストの点が上がりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 太田韮川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進進学教室の保護者の口コミ

カリキュラム英進では学校の教科書に沿った内容のテキストで進むところが良い。 塾の周りの環境家や学校からの距離が近いので、高学年になれば自分で通えると思ったから。 塾内の環境自習室があり、いつでも誰でも利用できるようなので、待ち時間にそこで宿題ができて良いようです。 良いところや要望まだ入塾したばかりでわからないこともありますが、その都度教えて頂けるので問題ありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 桐生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金料金は一般的には標準かもしれませんが、個人的にはもう少し安くして欲しいです。 講師講師がしっかり生徒に向き合ってくださるので、とてもいいと思います。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせて進めてくださっているので、いいと思います。 塾の周りの環境家から車で5分くらいなので、通いやすい距離で助かっています。 塾内の環境教室は広くはないですが、学習するには十分なスペースがあります。 良いところや要望学習の基礎がついたと感じているので、通い始めてよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 太田宝泉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金基本料金は普通だったが、その他○○講習などの費用が中3になるといくつも重なりかなり高額になる。 講師良い講師も居るが、声が小さく聴き取りづらい講師もいる。よって当たり外れが生じる。 カリキュラム最後の3ヶ月間は毎日通塾だった。過去問と予想問題中心で鍛えた。 塾の周りの環境車で通う人が多かった。狭い道路に面しているわけではないので立地は良い。 塾内の環境うるさくしていると注意されるが、何度も繰り返すと親呼び出しで注意される。集中出来る環境 良いところや要望引き落とし金額の通知がたまに来なかったりするので困る時がある。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも同月中なら振替出来る。頭の良い子が多かった。学力の低い子は入塾後成績が向上していた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 太田宝泉校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金授業料以外に結構な集金がある。どのじゅくも同じだと思う カリキュラムテスト対策の甘さがある。過去問をあまりやらないので意味があまりない 塾の周りの環境家から車で5分程度にあり、大通り沿いなので送迎するのに困らない 塾内の環境静かな感じらしいが、自分が授業を受けているわけではないのでわからない 良いところや要望現状は良い所がない。他の塾を探している状況。なんともならなさそう その他気づいたこと、感じたこと講師に活気がなく、やる気があるのかないのか分からないし伝わって来ない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 桐生駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思う。 講師何をどう切り捨てて中学受験の問題に取組み確実に点数が取れるものからやるように時間配分まで教われたので本番も何とか落ち着き問題に取り組めたようです。 カリキュラム受験用の長文問題の読解力を引き出してもらえた。親は、見守り講師に全て任せていた家では、受験のヤル気を失わせないように口出しは控えるように親も教わりました。 塾の周りの環境駅前の立地なため色々な学区から通ってくる生徒がいるので単に馴れ合いで通ってしまうような感じにならず勉強に集中ができていました。 塾内の環境学区が色々な生徒ばかりなので遊んでしまうこともなく騒がす塾としてちゃんと通っていました。 良いところや要望宿題が今は強制ではありませんがちょっとだけ課題は欲しいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いのですが、しいて言うならばやはり家で取り組める課題があるといいなと思う。量は少なくていいので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 桐生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進進学教室の保護者の口コミ

講師対応が丁寧。授業内容が分かりやすく、確認しながら授業を進める。ベテラン講師が揃っている。 カリキュラム教科書に揃って予習の授業を進める為、自宅でも課題に取り組める。 塾内の環境集団授業ではあるが、教室内が狭いと言うような印象はなく、清潔感があった。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びで個別か集団か悩み、別の個別塾も見学したが、栄進の教室の雰囲気や講師の印象、実際に子供が体験授業を受けて、親子共に納得して入塾を決めた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 新里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金周りのものと大差ない料金のようだが、家庭からしてみれば費用の負担は大きいので、やっぱり安くして頂きたい 講師教え方に工夫をして、子供の理解に応じて工夫しているように子供から聞いています カリキュラム分かっている子供、わからない子供に応じて、テキストの同じではなくて、それぞれに応じて 塾の周りの環境学習塾の私利私欲だけでなく、私達保護者が、安心するような環境による設置をお願いします。 塾内の環境学習指導はともかく、指導が済んだ後のメンテや自習などの対応がもう少しのように子供から聞いています。 良いところや要望学習塾に対しては、主だった問題はないが、私利私欲に走らずに対応していただきたい その他気づいたこと、感じたこと子供に将来についての話しや、両親に対しても将来の話しをしていただき、3者との将来の話しをしていただきたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 新里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金回りの色々な人に確認すると、大体平均的であるが、収入に対する比較でみると非常に厳しい 講師子供本人の勉強へのやる気がおきなかったが、学習塾に通うようになって、少しは、自分から机に向かうようになった。 カリキュラム教科書に加えて、先生自らの生徒の理解を上げるような資料の工夫があるようで、学校の時より理解の向上がみられたようです。 塾の周りの環境春から夏にかけては、日が長いので子供自身で通っていたが、秋から冬にかけては、私と夫でやりくりしながら、送り向かいをしている。 塾内の環境授業では、生徒それぞれに対して、発言をさせているようで、少しは自主的になり、他に自習室も完備しているようで、勉強をする体制は整っているようです。 良いところや要望近所の情報は、入ってくるが、世間の情報は入手しずらいので、その分部の情報を塾から提供して頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと以前に比べると子供の自主性、成績も少しは変化しているので、満足している

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進進学教室 太田韮川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進進学教室の保護者の口コミ

料金5科目での金額であることを考えれば、高くはないのだと思うが、教育にはお金がかかると思う。 講師とても生徒のことを熱心に考えてくれる先生だと思う。いつでも相談に乗ってくれるので安心して子供を通わせています。 カリキュラム小学生の時は、習い事に合わせて塾の曜日を選べるので便利だった。また、学校の授業で分からなかったところなども教えてもらえたので、良かった。 塾の周りの環境中学生になってからは、送迎時に駐車場が少し混むのが気になる。学年などによって決まっていると、ありがたい。 塾内の環境授業の様子を見たことはないが、子供は楽しそうに通っているので、このまま通わせたいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.