TOP > 英進塾【青森県】の口コミ
エイシンジュク アオモリケン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
英進塾【青森県】の保護者の口コミ
料金本人も先生の対応もよかったとのことだったためコスパが良い 講師人によって合う合わないはあるがどの先生も親身に話を聞いてくれ明るく優しい先生が多い カリキュラムひとりひとりにあわせて進むだけでなくつまづいたら戻って対応してもらっていた 塾の周りの環境小柳駅から徒歩10分、本屋さんやスーパー、ご飯屋さんがあり静かすぎず人通りも少なくは無いため夜の授業でも安心 塾内の環境自習室がもっと完備されていると使いやすいが、その分授業を受ける生徒しかいないことが多いため静かに集中して授業を受けることが出来る 入塾理由口コミでの先生の対応や家、学校からの通いやすさ、価格などからすべてを考慮した上 宿題生徒の話を聞いて学校の課題や部活などの状況に合わせて量を調節してもらえる 良いところや要望価格、塾の周りの環境(栄えすぎず廃れすぎずで遊ぶところは少なめなため目移りはしにくい) 総合評価先生のひとりひとりの対応がよく、塾長もいつも笑顔でとても関わりやすかった また、中学生は価格も他と比べて安価で通いやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進塾【青森県】の保護者の口コミ
料金安かった記憶があります。子どもを溺愛しているので家から通い安いところに重きを置いていたため料金はあまり覚えていません。 講師息子が言うには分かりやすく説明してくれていたらしいですが少し臭いが気になったとの事です。 腕は確かだと信じています。 カリキュラム長期休暇を利用して力を伸ばそうと伝わるような講習が多かったです。そのおかげか点数も上がり苦手なものが減ったように感じます。 塾の周りの環境家から近く通いやすいと感じていたのですが、やはり車通りが多いため少し音が気になるとのこと。 塾内の環境コロナ禍ということもありひとり人席で対応しているため集中でき広々と机を使えるとのこと。 傷も少なくとても書きやすい机らしいです。 良いところや要望自転車置き場や駐車場をもう少し広くし、自転車が倒れないような置き場を設置して欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進塾【青森県】の保護者の口コミ
料金高くも安くもない。夏期冬期講習では結構勧められて高くなる。断りにくい。 講師個性を大事にしてくれた。子供が勉強嫌いにならないようにしてくれた。 カリキュラム子供が見せてくれなかったため、よく分からない。塾に任せていた。 塾の周りの環境明るい通りにあった。人目があるので良かった。寄り道して遊ぶ場所がなかったことも良かった。食事の買い物ができる店が多いので、いざという時は便利。 塾内の環境車通りが多く、仕方ないが音はある。整理整頓されてスッキリしていて良かった。 良いところや要望個性を大事にしてくれていたようだ。子供はサボらず通えていたことが良かった。勉強嫌いを幾らか直してくれたおかげで、考えていなかった大学進学もできた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気