学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 自立学習RED(レッド)の口コミ

ジリツガクシュウレッド

自立学習RED(レッド)の評判・口コミ

総合評価
3.693.69
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

自立学習RED(レッド) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金続けて通うのに無理がないと感じたから。 講師色々な塾の経験がある、穏やかだがきちんと生徒を観察している、部屋全体に清潔感がある、メリットとデメリットの両方を話してくれる カリキュラム回答ごとにポイントがつくので本人のやる気がでる、タブレットだけでなく筆記もあるから、きちんと頭が使えそう 塾の周りの環境道路の向かいに交番があり、人通りのわりと多い大きな道路沿いにあるため人目につくため、防犯面では安心だと思う。 塾内の環境物がきちんと整理整頓されていて、掃除も行きとどいている印象。とても静かで集中できそうな印象。 入塾理由自宅から近い、先生がアルバイトでなく頼りになりそう、料金が比較的安い 良いところや要望先生がとても穏やか。保護者や生徒の様子をよく見られていて、無理のないよう配慮してくれる。学校の現状なども教えてくださり、頼りになる。 総合評価本人も保護者も今のところ満足しているから。まだ始めたばかりなので、まだ満点にしていませんが本人が頑張って成績が上がって効果が見られれば満点です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 高松香西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金授業時間に対して、他塾より安かった。価格の割には丁寧に教えてもらえる。 講師勉強の内容だけではなく、勉強の仕方等の指導もあり、とても参考になった カリキュラム個人のレベルにあった内容かつ繰り返しをしっかりしてくれる。AIが診断してくれる。 塾の周りの環境特に環境に対しての意見はありません。立地も悪くないと思います。ただ周りは住宅街なので、日暮れ後は街灯もなくとても暗いので、送迎した方がいいと感じました。 塾内の環境環境や設備についても特に意見はありません。コンビニ跡地なのだと思いますが、全体的に少し狭いと感じました。 入塾理由1番わかりやすい授業だったため。雰囲気も落ち着いた感じでゆっくり勉強できそうだった。 良いところや要望あと1人位は講師の方が常駐でいてほしいです。現在、常駐されている方は1人のような気がします。 総合評価特に不満等もなかったので。講師の方は丁寧ですが、受講人数に対して1人というのは少し不安です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 可児教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金学年が上がり教科が増えても、教えて貰っているので安いと考えれます。 講師自分で考え自分で勉強を進めて行くのはいいと思いますが、先生1人に対し分からない人が多い時、教えるのに時間がかかり、分からないままな時があります。 カリキュラムタブレットを使用し動画を見て学ぶというところはいいと思います。 塾の周りの環境勉強中、道路での車の音などがうるさく集中出来ない場合があり、市役所に近いので歩道の音もよく聞こえてきてしまいます。 塾内の環境雑音はありますが、あまり目立ちません。冬が近づくと暖房がつくので暖かいです。 入塾理由勉学が捗り、しっかり勉強力がつけられ、将来へ向けていい高校に行くため。 定期テストテスト対策が始まれば塾の頻度が多くなり、先生がテスト対策のテストを作ってくれ、対策にはとてもよいです。 宿題塾で進めた分だけ出されますがたまに多い時があり、全てをやらなきゃ居残りなので大変です。 良いところや要望自分で進め、自分でテストに向け対策でき、習ってるところは点がよくとれます。しかし先生が少ないので手を挙げても気づいて貰えず、進まないことも多々多くあります。 総合評価自分で進めテスト対策にはいいですが、塾周りの環境が良くないのと、先生が少なく、進めることができない時があるのでそこは悪い点かと思い、4にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) つくばみどりの駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金定期的に先生と面談があり相談が出来る 仕事をしているので面談時間が20時以降など夜間も可能。 講師子供がどんな性格でどういう勉強の取り組み姿勢かなど良く理解しておられる カリキュラム復習した方が良い教科であれば復習するし 予習出来る状況であれば予習するのでテンポを合わせてくれる 塾の周りの環境終了するとお知らせが届くのと お迎えが必要な時期(小学校時代)は待つスペースがあり談笑したり本を読んだりのスペースがあるので安全 塾内の環境特に悪いところは無いが 送迎時の車のスペースは問題ないが長時間の面談の際のスペースは無いので少し不便 入塾理由先生が学生で無く社員の方なのでころころ変わらない。マンツーマンとかでは無く集団の中の一人で受講しつつ それぞれ個別の科目を行うところ 良いところや要望先生方が社員なのでずっとお世話になれ 性格とかもわかってくれ的確 総合評価講習会や面談などのお知らせも適宜来て 返事をしてなかったら個別にLINEでお知らせしてくれるので助かる 近すぎず遠すぎずな関係。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 宮原教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、準個別ではあるが個別と変わらないくらいに指導もしてくれるから 講師弱点を一緒に理解できるまで指導してくれる。 分からないまま終わりにしない カリキュラム学校と並行でのテキストで、段階を踏んでの授業で、テスト対策もしっかりしてくれる。苦手な部分に関しては時間をかけて指導してくれるので、子供自身が少しずつだが苦手意識が薄くなって、自信を持出るようになってきた。テスト対策の勉強の仕方も指導してくれるのでありがたい。 塾の周りの環境自宅からも近く、親の送迎でも車の駐車する場所がある。自転車で通う際も駐輪するスペースもあり助かる。駅も近いので、人通りもあり周辺も明るく人の目もあるので安全面も今のところは心配ない。 塾内の環境一コマの人数も決まっているし、1人ずつのスペースも確保されているので、集中して勉強ができる。中間に休憩も挟んだらしてくれるので、メリハリのある授業ができる。 入塾理由集団での授業よりも準個別での授業が合っていると思い、面談をして決めました。 家からも近く通いやすいのも理由です。 定期テスト定期テスト対策については、苦手な部分を理解できるまで時間をかけて指導してくれる。テスト対策の時は講師を増やして対応してるので、後回しにされないので、子供もやる気をなくすことがない。 宿題量はその日の内容の復習と応用を1ページ程度なので、無理のない宿題だと思う。物足りなければ自分で次の授業の予習をしてもそれに対して対応してくれる。 家庭でのサポート塾の送迎や半年に一回程度の三者面談があり、進路についての相談などを行いました。テスト対策などの相談にも個別で出来たりするので、相談もしました。 良いところや要望面談やテスト対策の日程表などは前もって連絡してくれるので、予定が組みやすい。体調不良や私用で休みの時には振り替えができるので助かる 総合評価子供の性格上、合ってるみたいなので通わせてよかったが、なかなか結果が出るのに時間がかかった。子どもに寄り添っての為、結果をすぐに求めるのであれば向いていないのかもしれない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 武蔵中原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金すごくちょうどいい適切でぴったりなふさわしい料金体系だと思います カリキュラム息子も満足してくれているのでまぁいいのだろうと思っています。 塾の周りの環境家からすぐ近いのと通うことになる中学校にも近いので進学後も引き続き通うことができるのでいいと思っています 塾内の環境私は行ったことがないのでこの項目に関しては答えることができない 入塾理由プログラミングと英語が自分のペースで学べるからいいと思って。 定期テストプログラミングと英語なので小学校での定期テストはないので判断のしようがない 宿題宿題はほどほどに出ているようで家庭学習の機会にも繋がっているのでいい 良いところや要望いまのところ特にないというのが正直な乾燥だったりもしますかね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 岐阜忠節教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金他のところと比べるとAIタブレットを使っているおかげか、金額が低価格かと思う。 ただ、夏期講習、冬期講習、春期講習などはかかってくるので、それなりに負担はある。 講師タブレットとドリル方式で勉強していく。 ヘッドフォンを付けての勉強なので、教室は静かだと思う。 つまづいたり、困っていたら画面上が赤くなるシステムになっているようなので、先生も気づいて寄り添ってくれる。 カリキュラム教材は子どもの進み具合で変わってくる。 塾で先に予習をして、学校で復習をしていくという仕方で子どもには合っているのかなと思います。 塾の周りの環境専用の駐車場がないのがネックだか、中学に入れば自分で通ってほしいと思います。 新しい教室なのでそこはうれしいポイント 塾内の環境まだ新しい教室なので、人数は全員で25人程度だが、曜日や時間でばらつきがあるので、少人数で出来るのは本人もいいと言っていた 入塾理由通いやすく、先生の雰囲気がよさげだったので決めました。 本人も楽しく通えそうだと思いました。 定期テストまだ小学生なので、定期テストがないので分からないが、中学で発揮してほしい 宿題量は子どもに合わせてなので、やる気があれば、無理なく出してくれるかと思います。 復習を頑張って自主学習に繋げてほしい 良いところや要望やはり駐車場がないのがネックだが、向かいにフランテもあるので、買い物ついでに迎えに行けるのでいいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこととっても綺麗で静かな教室だし、先生も若いし、本人も楽しいと言ってました 総合評価自主学習を目指している塾だと思うので、定着してほしいと思います。 新しい教室なので、そこはうれしいポイント

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 今渡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金テスト前や夏期講習などある時期は追加料金がかかり、通常料金の方があまりない状態で、高く感じます。 講師本人には合ってるように感じます。三者面談でお話させてもらう時もとても話しやすく、個人個人ちゃんと見てもらえてるように感じます。 カリキュラム個人の進み具合を把握して頂いてて、うちは進み具合が早いようで、別の指導をして頂くことになり、本人は嫌がってますが、私としては嬉しいです。 塾の周りの環境家から徒歩で行ける距離で助かります。 駐車場はとても狭く使いにくいが難点で、塾が駅前にあるので、迎えに行く時は駅のロータリーを使わせてもらっています。 塾内の環境教室は狭く、窮屈な空間に見えますが、本人はそんなに不便に思っていないようです。 入塾理由中学校へ進学するにあたり、学校だけでの勉強では心配になり、入塾を考えました。本人の希望もありこの塾に決めました。 定期テストテスト対策は毎回あり、通常授業と別で授業時間と授業内容が追加されます。 時間が余ると自主勉強時間になるようです。 宿題あまり把握してませんが、毎回宿題はあるようです。進み具合によっては多いようで大変な時もあるようです。 良いところや要望個人のペースでできるのがいいと思います。 電話ではなく、LINEで連絡ができるのが助かります。 総合評価子供のペースでやれて、問題なく行けてると思います。三者面談で高校の情報など教えてもらえて、受験に向けてサポートしてもらえるのがありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 高崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金中学年以下であれば比較的安いのかなと思います。タブレットの管理費があるのと、冷暖房などの環境費用があるので塾代以外のものが高いなと感じました。 講師丁寧に説明してくださる優しそうな女性の先生で、親としては安心な塾だと感じています。娘も意欲的に通っています。 カリキュラム中学受験の子はいないということで、学力向上にむけて自分のペースで勉強できているようです。英検対応のテキストなので今後もし受験できるようなら受けれたらいいなと思いました。 塾の周りの環境国道から一本入ったところにあって、静かですが交通の便はいいと思います。住宅地にあります。駐車場も敷地に数台おけるので送迎時も安心して待てます。 塾内の環境整理整頓され綺麗です。机と椅子が綺麗に並べられ、教室はガラスで中が見えます。雑音なく静かな空間でした。入り口で塾のスリッパに履き替えて入室します。 入塾理由本人の決め手は少人数で静かに勉強ができるところが良かったそうです。 親は家から送迎しやすさ、先生の感じの良さ、通う本人のやる気で決めました。金額は安ければいいなと考えていました。 良いところや要望タブレット学習ですが、先生が見ていてくれつまずいた所は教えてくれます。塾中や宿題でわからないところがあれば先生が聞いてくれます。質問が苦手な娘も聞けているようです。 総合評価娘が意欲的に通ってくれているのが1番ですが、親も何かあればLINEで先生にご連絡ができて、返答も早く安心です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 大垣教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金初めて塾に通うのであまりわからないが、REDはタブレット授業で講師一人なので授業料が安いのかなと、思う。 講師まだ行き始めて間もないのでわからないが、こどもは先生が優しくて楽しく通っている。 カリキュラム英語が苦手で始めたが、タブレット授業でとても分かりやすいらしく、今のところ80分があっという間に過ぎるらしく、とても楽しく勉強できている 塾の周りの環境主要駅からすぐで周りにもたくさんの塾がある また、飲み屋も多く、夜は送迎でないと少し危ないかなと思う 塾内の環境塾内はとても明るくきれいで休憩スペースには子供たちの絵が貼ってあったり、本や漫画、トランプなど置いてあり自由に使うことができる 小鳥のさえずりがBGMで流れていてそれがまた落ち着く。 入塾理由タブレット使用の授業で子供が興味を持ち、体験授業を無料で4回受講でき、80分授業があっという間に終わった!と、すごく集中してできた!と言ったのでここに決めました。 良いところや要望一人ひとりに合わせたカリキュラムのタブレット授業なので、わかりやすく、またわからないときは講師に質問してと、今のところわかりやすいし楽しいと言っています 総合評価塾探しをしていて、タブレット授業というのに惹かれ体験授業を通してそのまま入塾。 講師の先生もとても優しく話やすく子供に寄り添ってくれる。 塾の中もとてもきれいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 自治医大教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

講師算数だけ通っていたが、自主学習が出来る様になり他の科目の成績が上がった。 カリキュラム基本的に自主学習なため、授業内容はわかりませんが、自分のスピードで勉強が出来るのは、子供にとっても良かったようです。 塾の周りの環境駅からは近いが、基本的に住宅地の中にある感じなので、凄く静かで治安も悪くないと思う。ただ、駐車場は少ない。 塾内の環境塾内も整理整頓され、周りの環境も静かなこともあり、雑音なく勉強が出来るようです。 入塾理由家から近く、且つ、自分でわからないところだけ教えてもらうのが、子供の性格に合っていた為。 良いところや要望子供のスピード感で勉強が出来る、自主学習を身につける事が出来る。自主学習から他の教科も良くなる。 総合評価授業式の塾ではないので、自分のスピード感でわからない部分を補えるので、子供の向き不向きはあると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 千里山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金普通の時は、高くも低くもないと思う。休みの時は、高いと思うが、ここしか通ってないので、なんとも言えない。 講師子供が楽しく通ってる、それだけです。先生の指導内容については何とも言えませんが、個人的に好きなタイプの先生です。 塾の周りの環境線路に近いが、自宅からは踏切を渡らずに行ける。ただ、線路沿いで、冬は暗く、人通りが多いとは言えないので心配。(でも交番すぐそこ) 塾内の環境面談で行っただけなので、特になにも気になりませんでした。汚くはないです。普通です。 入塾理由家から近く、1人で通えるから。プログラミングの方も体験して、本人がレッドの方を選択したから。この場所だと、踏切を渡らなくていいから。 定期テスト中学生になったばかりなので、まだわかりません。が、テスト前は予約制ですが、塾で自由に勉強していいそうです。 宿題休みの講習の時、宿題がありました。本人は嫌そうでしたが、もっとたくさん出してほしいです。 良いところや要望良いところは立地。子供が楽しんで通っている。私にママ友がいないので、高校受験の貴重な情報収集の窓口になってくれて助かっている。 総合評価子供が楽しく通っているので続けています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 鶴橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は妥当だと思うが、春期講習として毎月の分プラスでかかるのは、回数的に高いと思う。 講師随時ラインでその日の様子や宿題等、詳しく毎回報告くれるのは良かった。 また希望に応じて、宿題の量も調整してもらえた。 カリキュラム教材が学年より下すぎるのが良いのかどうか疑問に思う。 計算が中心のテキストなので、文章題等ももっとあれば良いと思う 塾の周りの環境家からは少し遠いが、立地としては良いと思う。また駐輪場も広くて良いと思う。駅からもう少し近ければなお良かった。 塾内の環境中はまだ新しいので綺麗で静かで良い。 自習室もあって良いと思う。 入塾理由自立学習というところ。自主的に勉強出来るようになってほしいと思って。 良いところや要望個別に対応してもらえて良い。 またラインの返答も早くて良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 伏見神川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

講師確実に成績があがりまた、本人に聞いても勉強がわかるようになったと話している。 カリキュラム本人が自分にあってるといっている。 塾の周りの環境家から歩いても5分程度でまわりも交通量もあるので暗闇ではなくてよいので1人でも通わせられるのが良い。 塾内の環境環境はよく静かでかつ意見などしやすいのでラフな気持ちでいどめる。 入塾理由本人が自ら勉強会する事に慣れて更に人より遅れたくないという気持ちが芽生えた 宿題宿題はなく授業中に質疑がありその場で理解できる環境がなされてる。 家庭でのサポート授業を振り返り更に深掘りしてわからないが所などを解決していく。 良いところや要望定期的に親の面談があり双方にわかりやすくなっていて安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと振替なども安易にできて生活スタイルやニーズに合わせた環境である。 総合評価通学の便利さと何かあれば講師とのやり取りができこどもを預けやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 北花田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金周りの自立学習塾はたかくて入れなかったんだけどREDは自立学習にしてはやすい!思って、はいらせてもらいました。 講師前行っていた塾は生徒と講師の仲というのがあんまり良くなかったみたいで質問するのが怖がってたんです。だけどREDは生徒と講師が仲良くて、気軽に質問できるところが、良いなって思ったところです。 カリキュラム前までの塾は、なんていうか、復習問題と今の勉強の問題と先の勉強の問題だけ、みたいな感じの、教科書だったのがREDでは復習問題、先の勉強の問題、今の問題、プラス解説なども着いてきて、わかりやすい 塾の周りの環境塾の周りは駅もあって、ショッピングモールもあり、コンビニもあるので、REDの帰りに違う塾に行かないといけない時などにすごく便利でよかった 塾内の環境隣の部屋が美容室だからか分からないけど雑音はたまにあった。だけど、そんな気になるほど大きくなかったから大丈夫! 入塾理由テストの点数が凄くやばく、成績が心配で、留年しそうになった時期があったから。 定期テスト今の勉強の解説をしっかりとしてくれてからの、問題に取り組むやり方で凄く問題もスラスラ解けて良かった。 宿題宿題は結構多めだけど、進んだ量によって変えてくれるから、 自分のペースに合わせてできる!! 家庭でのサポート塾に送り迎えなどをして上げたり、暗くなる前までの塾にさせて上げたりしてる。 良いところや要望生徒、講師の仲が良く、休憩時間にも、遊んだりして、塾が嫌だなーって思えず行ける! その他気づいたこと、感じたことやっぱり、生徒と講師の仲がいいのは大事で、めんどくさいとか思って言ってたらやっぱり成績は上がらないから、休憩時間などを設けるといいなと思った。 総合評価変に仲のいい塾じゃなくて、しっかりと生徒も講師も協力して、成績を上げる塾だからいいなと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 門真古川橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金個別指導だが、タブレット中心なため、家でもできるのではないかと思い、高く感じることもありました。 講師タブレット学習で、自分で進めるので、直接指導される機会はすくなかったようです。 カリキュラム教材は独自だと思うし、よくできていると感じました。学力がとても向上するというより、もれなくついていくのが主体だと感じました。 塾の周りの環境家から近かったので、立地について、特段の意見はありません。きれいなスペースだと感じました。駅からも遠くないと思います。 塾内の環境清潔感があり、きれいでした。建物が古い感じはしましたが、中は綺麗でした。 入塾理由子供本人が学力を向上したいとの希望があり、自分のペースで学べるため、通わすことにしました。また、体験入学できたのも良かったです。 定期テスト英検に向けてのカリキュラムがあったのは良かったと思います。指導していただいたので、合格できたと思います。 宿題多くもなく少なくもなく適切だったと感じました。親としては、もう少し多くても良かったかもしれないと感じました。 家庭でのサポート送り迎えもせず、子供が自分で通える距離でしたので、通楽のサポートはなかったです。 良いところや要望子供本人が、自分で学ぶ習慣が養われるのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことラインでせんせいとやり取りが気軽にできるところと、日程調整も簡単なのは良かったです。 総合評価タブレット学習ですので、子供本人のやる気に依存しやすいので、目標をもって、通うのがいいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 札幌清田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

講師本人の目標達成ができたということは、結果的によかったということだと思う。 塾の周りの環境公共交通機関も有り、学校からも近いので通いやすく帰宅しやすい環境にある。ただ、徒歩での帰宅となると、少し遠い。 入塾理由本人が行きたいと言ったから。親としては反対する理由もなかったので。 定期テスト本人から聞いた話では、わからないところや苦手なところを集中的に教えてくれたらしい。 宿題宿題の量などは基準がわからないので何とも言えないが、学校での宿題と同じくらい少し多めだと思う。 家庭でのサポート冬場や天候の悪い時は送り迎えしたりはしたが、共働きで時間が合わないことも多々あった。 良いところや要望個人個人に合わせた学習法を教えてくれたので勉強する事が少しながらも好きになってくれたのかなとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に対しては特にないが、送り迎えの保護者の中に少し非常識な方が見受けられた。(車の停め方や待機する位置など) 総合評価1番は本人の目標達成ができた事。次に楽しく通えていた事が理由、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 上尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金中3は受験向けテキストなどの購入や、夏季冬季講習、合宿等で料金が高くはなりましたが、他と比べると安いと感じます。 講師若い先生でしたが、こちらの話や子供の事情を親身になって聞いてくださいました。 宿題が終わっていなくても頭ごなしに否定をする事もなく、理由を聞いて対応していただき感謝しかありません。 成績についても、苦手科目の問題の解き方のコツや点の取り方をきちんと指導してくださいました。 カリキュラム集団で学年関係なく、タブレットで各々進めていく勉強法です。 わからない時は先生に声をかけて教えてもらうといった感じです。 進度はその子のペースによりますが、基本学校の授業の予習になります。 タブレットでイヤホンをして勉強するので、英語の発音等聞き慣れてくるとリスニングはよくできるようになりました。 塾の周りの環境駅から近くて道も明るく人通りもあるので行き帰りは安心でした。 車通りはありますが、歩道も広いので小学生の頃も1人で通えました。 塾内の環境大きい通り沿いなので車や救急車両の音が気になることはあったようですが、慣れてしまえば問題なかったようです。 教室は清潔で明るい雰囲気でした。 入塾理由他と比べて料金の安いところ。 明るい女性の先生だったので子供が相談しやすいと感じたから。 良いところや要望振替に対応していただけるところ、夏期講習などのスケジュールを細かく決められるところ、パック料金の設定があったのでわかりやすかったところ。 先生が話しやすく、子供は他の塾には行きたくないといってました。 総合評価他より低料金で、相談のしやすい先生で定期的な面談により子供の様子も分かり、安心して通わせることができました。 テキストも教科書に沿っているので、塾で予習、学校で復習、テスト前に総復習ができた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 江南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金授業料やその他の費用等、全体を通してかなり安いと思います。科目ごとなのでリーズナブルに感じます。 講師うちの子には合っているようで勉強する習慣が続いています。面談でフィードバックがあり、安心します。 カリキュラム学習内容等は個別に作成していただけました。自分のペースで進めることができて、よかったと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲で、夜でも街灯などもあり、安心できます。駐車スペースは少ないので雨の日は近くのコンビニまで送迎しています。 塾内の環境子供から不満を聞いたことがないので問題はないかと思います。 入塾理由AIタブレットを使っての個別学習で勉強料が増やせたと思います。 定期テスト定期テスト前に集中して取り組む期間があり、成績が上がったと思います。 宿題量は十分で家庭学習の習慣も身につけることができると思います。 良いところや要望習い事や部活等ライフスタイルに合わせて時間が合わされて、通いやすいです。 総合評価AIタブレットを活用したカリキュラムで勉強量が増やせました。宿題で家庭学習が習慣化できました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金タブレットを使用しているため他塾と比べて少し設備費が高い 授業料自体は比較的安めだと思う 講師先生はとても優しく穏やかです。 今後は漢検や英検を塾内で受けれるように検討してほしい カリキュラムカリキュラムは子供によって違う為、自分のペースで出来るが塾友達などはできない 塾の周りの環境駅近く、バス停も交番もそばにある為比較的安心。 まだあまり有名ではない為同じ時間帯に通っている子供が少なく、今後もっと増えてくれるとより安心できる 塾内の環境少し狭いが綺麗。エレベーターが使える。 内部の細かいことは保護者には見れないが、問題はない模様 入塾理由タブレットを使用しているが、並行してノートも書き取るため自宅学習よりも誠実な学習習慣が身につくと思ったから。 良いところや要望タブレット学習がメインではあるがノートも使う為、正しい学習習慣が身につく 総合評価先生も優しく授業も先取りできます。 宿題の管理も先生が主導なので親が見なくて良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.