学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 自立学習RED(レッド)の口コミ

ジリツガクシュウレッド

自立学習RED(レッド)の評判・口コミ

総合評価
3.733.73
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

自立学習RED(レッド) 調布布田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

講師人柄がよく意欲的に感じました。あとは子供との相性ですが、それはこれから順次わかるかと思います。 カリキュラム本人のやる気次第でどんどん進められるところが良いと思いますが、逆にやらないかもしれません。 塾の周りの環境駅前で便利であり、室内も新しく清潔で静かです。繁華街ではないので人が少ないことが逆に不用心にならなければ良いです。 塾内の環境新しいため清潔であり静かでゆったりしていると思います。これから塾生が増えて環境が変わるようであればまた考えるとおもいます。 入塾理由家から近いため、疲れている時でも通いやすいと思いました。振替もあり体調不良にも対応しているところが助かる。 定期テストまだ経験がないため記入するべきことがありませんが、テスト前1ヶ月通い放題というのは魅力的だと思います。 良いところや要望子供に合っていれば他の教科も追加したい

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 自治医大教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

講師算数だけ通っていたが、自主学習が出来る様になり他の科目の成績が上がった。 カリキュラム基本的に自主学習なため、授業内容はわかりませんが、自分のスピードで勉強が出来るのは、子供にとっても良かったようです。 塾の周りの環境駅からは近いが、基本的に住宅地の中にある感じなので、凄く静かで治安も悪くないと思う。ただ、駐車場は少ない。 塾内の環境塾内も整理整頓され、周りの環境も静かなこともあり、雑音なく勉強が出来るようです。 入塾理由家から近く、且つ、自分でわからないところだけ教えてもらうのが、子供の性格に合っていた為。 良いところや要望子供のスピード感で勉強が出来る、自主学習を身につける事が出来る。自主学習から他の教科も良くなる。 総合評価授業式の塾ではないので、自分のスピード感でわからない部分を補えるので、子供の向き不向きはあると思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 小倉台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金普通授業は安いと思う。 夏期講習、冬季講習、春季講習などか入ると少し上がるが教養範囲 講師周りに友達がいないので勉強に集中できていると思う。テキストも答えは先生が持ってるので安心 カリキュラム学校の先取り授業をしてくれている。着いていけるかと思ったけどなんとかやっている 塾の周りの環境大通り沿いにあり自転車で行ける距離。通りも明るいので安心。雨の日は公共機関の駅の直ぐそばなのでありがたい。 やはり、家から近いところに越したことはない。 歩いても最悪いける。 塾内の環境室内はとてもキレイ。 ビルは多少古くてエレベーターは怖くてのれない。 入塾理由周りに比べてお手ごろなわりにしっかりしてると思いました。家からも近い 定期テストテスト前はお金を少し払えば通い放題なのでそこがよい。 ただ、本人が毎日はいかない 宿題子供は沢山あると言うが親的にはありがたい。 やらなきゃいけない事をしっかりと与えてくれる。 家庭でのサポート家では宿題をやるように伝えている。 本人はそれ以外にやろうとはしない 良いところや要望塾に電話して先生に最近の事を聞くと丁寧に教えてくれる。 ありがたい。 その他気づいたこと、感じたことタブレットの授業は少し不安がありましたが意外と理解しているようでよかった。 総合評価集団でもなく個別でもなく、先取り授業でタブレット。 不安だったけど大丈夫みたいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 千里山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金普通の時は、高くも低くもないと思う。休みの時は、高いと思うが、ここしか通ってないので、なんとも言えない。 講師子供が楽しく通ってる、それだけです。先生の指導内容については何とも言えませんが、個人的に好きなタイプの先生です。 塾の周りの環境線路に近いが、自宅からは踏切を渡らずに行ける。ただ、線路沿いで、冬は暗く、人通りが多いとは言えないので心配。(でも交番すぐそこ) 塾内の環境面談で行っただけなので、特になにも気になりませんでした。汚くはないです。普通です。 入塾理由家から近く、1人で通えるから。プログラミングの方も体験して、本人がレッドの方を選択したから。この場所だと、踏切を渡らなくていいから。 定期テスト中学生になったばかりなので、まだわかりません。が、テスト前は予約制ですが、塾で自由に勉強していいそうです。 宿題休みの講習の時、宿題がありました。本人は嫌そうでしたが、もっとたくさん出してほしいです。 良いところや要望良いところは立地。子供が楽しんで通っている。私にママ友がいないので、高校受験の貴重な情報収集の窓口になってくれて助かっている。 総合評価子供が楽しく通っているので続けています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 多治見若松教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金料金は安いとうたっているが、実際入ると、テスト前だとか、春季講習、夏期講習といろいろ追加で料金が発生する。あまり塾のことは詳しくないので、そういうことも広告内容に隠さず入れてほしい。あとからこれだけかかると言われるとこっちの予算にそぐわない。どこの塾もそうだと思いますが。 講師あまり娘の成績が一年かけても上がらず、元に戻ったのでよくわかりません。 カリキュラム教材は特別高くなかったのでいいと思います。しかし、娘はあまり成績がのびなかったので何が良いのか悪いのかよくわかりません。 塾の周りの環境駐車場が狭くて停めにくかった。 周りはバローや三洋堂などがあり、明るく人気もあったので夜遅くなっても気にならなかった。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなく学校の教室と同じくらいでちょうどいいと思います 入塾理由受ける生徒は大勢だけど、タブレットでヘッドホンをしての勉強で、娘には合っていた。 定期テストテスト対策はあったかどうかはわかりません。たまに娘が今日テストだからと漢字や英語をしてたようです。 宿題量は少ないような感じでした。もう少しあっても良かった気もします。 家庭でのサポート塾の送り迎えは車でしていました。他は特に何もしていません。。 良いところや要望団体なのであまり注文はできませんが、もう少し、個人的にどこができて、できていないかを講師の方が把握していただきたかった。 総合評価タブレット任せなところがあるので、自分で頑張れる子は向いている気はします。楽をしてしまう子はそのまま進んで分からないところが分からないままになってしまうと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 佐世保広田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金塾じたい高いと思ったからです。夏冬春の講習も別料金だし生活にこたえてました。 講師タブレットで指導するのでわからなくなると聞きたくても聞けない状態でついていけなかった カリキュラムわからない時きちんと聞けてわかるまで教えてほしかった タブレット指導なのでついていけなくなったらそのままになっていた。 塾の周りの環境駐車場がせまかった。止められない時は近くのスーパーでとめて歩いて行っていた。塾の近くに交番、コンビニがあるので安心でした。 塾内の環境教室はせまかった。自習室に行っても勉強できない時があった。もう少し勉強できるような教室を考えてほしいと思った。 入塾理由高校受験のため指導をお願いしました。本人にあってるかはわかりませんでしたが頑張ってました。 定期テスト定期テストで対策でした。テスト対策はきちんとしてくれたようです。 宿題宿題は多かった。次の塾の日までできなかった時もあった。ちゃんと宿題してこないと残されていた。 家庭でのサポート送り迎え、先生との説明会など大変だった。本人は頑張っていたがもう少し個別指導してほしかった。 良いところや要望塾からの電話がいつも直前のため予定が組みにくかった。またこちらから電話しても出でくれないときが多かった。なかなかコミュニケーションが取りづらかった。 その他気づいたこと、感じたこと用事があって塾の日を変更すると変更しにくかった。先生達も変わるようでお互いの報告がきちんとなってなかった。 総合評価本人は頑張っていたらタブレット指導なのでわからないところはそのままになっていた。高い授業料はらっているので個別指導をきちんとしてほしかった。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 千里山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金他塾に比べて、タブレット指導のせいか1コマ料金が安い。タブレット授業がいいのか悪いのかは未知だが、時代にのってるのかと思い期待しました 講師面談の時から、先生がとても親近感のある話しやすい先生だった為、親子共々安心できこの塾に決めました カリキュラムまだ入塾してまもないのでわからない事が多いが、タブレット授業と言うのは、時代に乗ってるというか楽しみではある。 塾の周りの環境駅前なので、電車の音がどこまで気になるかが少し心配ではあるが、子供は今のとこ何も言ってこないし気にしてないようなので大丈夫なのかなと、、 塾内の環境面談に行った時に電車の音が気になったが、授業はタブレット授業なのでイヤホンをするらしく気にはならない子供がほとんどだと先生もおっしゃってたので、それほどは気にはならなくなりました 入塾理由体験授業などを通して、楽しそうな塾!と子供が言った為、はじめはせめて楽しみながら勉強をしてほしいと思ったので決めました 定期テスト定期テスト対策は料金も上がる為、塾に行く時間も増えるため保護者会としては期待している。 宿題宿題は毎日出してくれていたので、宿題だけは子供がしていたので良かったです。宿題が負担になっていないかなど、先生はたびたび気にしてくれていました。 良いところや要望一番は、先生がとても親しみやすい女の先生だったので子供が安心していた事が一番の良いところです その他気づいたこと、感じたこと講習などの料金の書き方が少しわかりづらかったです。LINEで質問などできる為、時間がない保護者にとって有り難いです 総合評価まだ日がたってないので、まだよくわからないですが、子供が楽しそうに通えているので、そこが1番良いことだと思っています

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 鶴橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は妥当だと思うが、春期講習として毎月の分プラスでかかるのは、回数的に高いと思う。 講師随時ラインでその日の様子や宿題等、詳しく毎回報告くれるのは良かった。 また希望に応じて、宿題の量も調整してもらえた。 カリキュラム教材が学年より下すぎるのが良いのかどうか疑問に思う。 計算が中心のテキストなので、文章題等ももっとあれば良いと思う 塾の周りの環境家からは少し遠いが、立地としては良いと思う。また駐輪場も広くて良いと思う。駅からもう少し近ければなお良かった。 塾内の環境中はまだ新しいので綺麗で静かで良い。 自習室もあって良いと思う。 入塾理由自立学習というところ。自主的に勉強出来るようになってほしいと思って。 良いところや要望個別に対応してもらえて良い。 またラインの返答も早くて良いと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 蒲生教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると時間が短めなので少々高いのかなと思いながらも、やはり合っているのかなとも思っています。 講師本人に対して先生が変わらず担当してくださるので先生とのコミュニケーションが取りやすい カリキュラムタブレットで学習できて先生が個別に対応してくださることがとてもありがたいです。 塾の周りの環境駅そばなので明るくて良いですが、そんなに大きい駅では無くとも駅という場所なのでどんな人が居るか分からず少々治安がきになる 塾内の環境授業中はとても静かなのでタブレットに集中できて自分のペースですすめられるところが良い 入塾理由タブレット学習できて先生がつまずいたその時に個別対応してくれる 良いところや要望タブレット学習なので、周りが気にならず集中できることと自分のペースで進められることが良い 要望として、タブレットで拡大の機能があるととてもありがたいです。 総合評価字を読むことが苦手な家の子供にはタブレット教材だったので苦手意識が軽減し、学習することに意欲がでてきた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 鶴橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金他の塾よりも優しい料金で助かっています。高いなとは思いますがこんなものかなーと思います。 講師良かった点は塾長がものすごく優しい所です。急な時間変更や相談など広い心で接してくれます。 カリキュラムタブレット授業ということなのですが、テキストの方はいいんですけどタブレット方は進むのが遅いのでテキストだけでもいいんじゃないとは思います。 塾の周りの環境丁度交差点の前なので交通面も便利で助かっています。それに下の階に薬局があるので帰りにものを買ってきたりしてくれていいですね。助かります 塾内の環境内装はシンプルですが机や床がとにかく綺麗で清潔。ここなら安心して塾に子供を通わせれる。 入塾理由元々塾を探していて、近くにあって評判も良かったRED塾に通うことにしました。きめては、塾長の熱心な指導やサポートです。 定期テストテスト1か月前はプランで行き放題なので先生もできる限り塾を入れてくれました。 宿題量は少なくは無いですけど普通ですね。 良いところや要望要望はないです、強いて言えばタブレット要らないんじゃないかぐらい 総合評価娘が定期テストでいい結果を残せなかった時親身になって寄り添い指導してくれたので好印象でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 中百舌鳥教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金しっかりと生徒に寄り添っててくれて、ちゃんとケアもしてくれ助かります 講師学習部分では、その生徒の苦手な部分を判断し、それに伴って授業をすすめてくれる カリキュラムiPadを使用しておりとても分かりやすいと子供からききました 塾の周りの環境近くに踏切があり、小学生が通ったりするには少し不安なところではあるが、中学生以上なら問題ないと思います 塾内の環境近くに踏切があるため電車の音はうるさいですが、整理整頓はとてもできておりました 入塾理由広告に載っていたのと子供の友達が通っていたから一緒に通いたいとお願いされたため 良いところや要望個人個人に寄り添った学習をしていただける所がとても魅力的です 総合評価立地はあまり良くないが生徒に寄り添う先生の気持ちはとてもあり、子供も楽しんでました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 富山秋吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて1教科単価は安いと思う。しかし、自習となるのでその点から言うと安くはない。 講師立ち上げ時だった事もあり、よく気にかけてくれた。学習サポートはもっと厳しいと助かる カリキュラムテキストは特筆するようなものではなく、一般的なものだった。特にいいと思ったことはない。 塾の周りの環境公共交通機関で通塾するには不便だった。送り迎えが必要だった。駐車場スペースはあったので特に問題なかった。学校帰りに直行する場合、時間がかかった 塾内の環境教室は綺麗で環境はよかった。清潔に保たれていた。 自学習できるスペースがあった 入塾理由自宅学習が身につくという点に惹かれた。新しかったのもよかった 定期テストテスト前講習があった。都合に合わせやすいのでよかった。 もう少し復習に力を入れてもよかったかと思う 良いところや要望一人ではなかなか出来ない学習を塾生と自習できると言う感じで教え込むようなことはなかったが、子どものタイプによってはマイペースに進められるのでいいかと思う。 総合評価タブレットを使った学習は、苦手意識を軽減してくれるように感じるので、机に向かうのが苦手な子も取り組みやすい。しかし、わからないままにもできるので、講師の指導がもっとあるとよい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 尾張旭教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金季節講習時に苦手教科を受けようとすると料金はアップします。2週間程度の間の料金であり、その間でも自由に教室に入れるわけではないので追加をすると割高感を感じます。 講師子供と先生との相性もあるので、どうとも言えません。ただ教材は理解して帰ってくるので学習指導力は疑っていません。 カリキュラムタブレット学習なので苦手な項目の割り出しは明確です。教室ではよいでしょう。自宅で宿題として持ち帰った課題はベッドで寝ながらやることもできるので、身になっているのか不安もありました。ここは本人次第ですが。 塾の周りの環境駅至近です。そのため自転車は駅周辺の駐輪場に停めます。コンビニもあるので塾帰りに友達とアフターを多少楽しんでいるようです。 塾内の環境駅至近ですが、1時間ほどいたときは電車音は気になりませんでした。 入塾理由サッカークラブを小学生から続けていて、授業型の塾では日程が合わせられないため、自転車で通える個別塾を探していた。先生がアルバイトでないことも選定条件でした。 定期テスト定期テスト期間に合わせて対策がされていました。中学校区内のため過去問を解いたりしています。 宿題量はサッカークラブを続けながらもやれたのでそれほど多くはないかも。難易度は不明ですが、推測基本問題8割で難問2割。超難問はない感じです。 良いところや要望たまに電話で習熟度報告があります。先生が地域で長く教室をしているので地区中学生のレベルと高校のこともよく知っています。 その他気づいたこと、感じたこと最近は入塾生が増えたせいか、テスト対策期にはコマが割り振りがあったようです。クラブとの兼ね合いで時間がうまく合わないこともありました。 総合評価タブレット学習のよいところは苦手克服のための仕組みがあること。フォローする先生もしっかりしています。子供たちにチョコやアイスを振舞ってくれることもあり塾としては良いと思います。先生との相性や家庭での習熟度は本人次第なので。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 五井教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

講師1人1人よく見てくれています。生徒の質問に親身に答えてくれます。 カリキュラムタブレット学習が売りだけど人に合わせた学習が必要だと思いました。 塾の周りの環境私は近かったので選びましたが駅も遠くなくいいと思いました。 塾内の環境とても綺麗にされていました。ゴミなども床に散らばっていないし教科書が散らかっている様子もなかったです。 入塾理由家から近かったので選びましたが娘も気に入っていてとても良かったと思います。 宿題量は他と比べたらそこまでです。習っている教科によって変わる 一つだけだったのですが多いとは思いませんでした。 良いところや要望先生が親身になってくれていいと思いました。受験の雰囲気交通など色々調べたり自分の経験から教えてくれていたそうでいいと思います。 総合評価無理に合わない学習をさせず一人一人にあった学習方法をさせていて良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 伏見神川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

講師確実に成績があがりまた、本人に聞いても勉強がわかるようになったと話している。 カリキュラム本人が自分にあってるといっている。 塾の周りの環境家から歩いても5分程度でまわりも交通量もあるので暗闇ではなくてよいので1人でも通わせられるのが良い。 塾内の環境環境はよく静かでかつ意見などしやすいのでラフな気持ちでいどめる。 入塾理由本人が自ら勉強会する事に慣れて更に人より遅れたくないという気持ちが芽生えた 宿題宿題はなく授業中に質疑がありその場で理解できる環境がなされてる。 家庭でのサポート授業を振り返り更に深掘りしてわからないが所などを解決していく。 良いところや要望定期的に親の面談があり双方にわかりやすくなっていて安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと振替なども安易にできて生活スタイルやニーズに合わせた環境である。 総合評価通学の便利さと何かあれば講師とのやり取りができこどもを預けやすい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 北花田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金周りの自立学習塾はたかくて入れなかったんだけどREDは自立学習にしてはやすい!思って、はいらせてもらいました。 講師前行っていた塾は生徒と講師の仲というのがあんまり良くなかったみたいで質問するのが怖がってたんです。だけどREDは生徒と講師が仲良くて、気軽に質問できるところが、良いなって思ったところです。 カリキュラム前までの塾は、なんていうか、復習問題と今の勉強の問題と先の勉強の問題だけ、みたいな感じの、教科書だったのがREDでは復習問題、先の勉強の問題、今の問題、プラス解説なども着いてきて、わかりやすい 塾の周りの環境塾の周りは駅もあって、ショッピングモールもあり、コンビニもあるので、REDの帰りに違う塾に行かないといけない時などにすごく便利でよかった 塾内の環境隣の部屋が美容室だからか分からないけど雑音はたまにあった。だけど、そんな気になるほど大きくなかったから大丈夫! 入塾理由テストの点数が凄くやばく、成績が心配で、留年しそうになった時期があったから。 定期テスト今の勉強の解説をしっかりとしてくれてからの、問題に取り組むやり方で凄く問題もスラスラ解けて良かった。 宿題宿題は結構多めだけど、進んだ量によって変えてくれるから、 自分のペースに合わせてできる!! 家庭でのサポート塾に送り迎えなどをして上げたり、暗くなる前までの塾にさせて上げたりしてる。 良いところや要望生徒、講師の仲が良く、休憩時間にも、遊んだりして、塾が嫌だなーって思えず行ける! その他気づいたこと、感じたことやっぱり、生徒と講師の仲がいいのは大事で、めんどくさいとか思って言ってたらやっぱり成績は上がらないから、休憩時間などを設けるといいなと思った。 総合評価変に仲のいい塾じゃなくて、しっかりと生徒も講師も協力して、成績を上げる塾だからいいなと思った。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 彦根野田山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金テスト前は対策してくれて集中して通えるのが良いが早い時間は埋まりやすく遅い時間になると暗いので送迎必須になるので親の負担があります 講師本人をやる気にさせてくれるので、まだ一度もサボりたいと言い出したことがない カリキュラムまだ長期間通っていないので不明だが徐々に理解力はついてると直近のテストで実感できたのでありがたいです 塾の周りの環境駐車場がそんなに広くなく時間によっては混むので入りにくいが大通り沿いではなく脇道なのでサッと送迎出来る 塾内の環境周りが住宅街なので騒音はなく教室は2階なので生徒の外からの出入り音も聞こえず問題ないように感じた 入塾理由他も無料体験に行ったが親の意図は反映されず本人がココが良いとは希望したので通わせていますが、嫌にならず通えており徐々に成績にも反映しているので結果的には自分の意思で決めさせるのが大事だと感じました 定期テスト毎回希望の時間をカレンダーに書いて提出しておりテスト範囲に沿って対策をして貰える 良いところや要望まだそんなに長く通っていないのでコレといった要望はないですが疑問に思った事にはすぐに返答を頂けるので不安はあまりないです 総合評価徐々に点数は上がってきてはいるものの、伸び率がそんなに良い訳でもないのでこれからに期待しています

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 函南教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金中3料金にしては妥当な金額かと思います。予定より長く居たりと、金額以上に面倒みてもらっていたため。 講師熱心に一人一人をみてくれて、わからない問題はわかるように教えてくれていたようです。年齢的にも反抗期のある年の子供を丁寧にみていただきありがたかったです。 カリキュラム塾、本人任せで苦手科目重視でやっていただいたようです。 塾の周りの環境家からも歩いて15分以内にあり、私が送れないと行きは歩いて行ってくれました。休憩時間にはとなりの店舗にあるアイスの自販機や飲み物の自販機もあったので、休憩しながら楽しく通っていました。 塾内の環境人数の割り振りがあり少人数制で細かく先生二人がみてまわってくれました。 入塾理由一年の頃、体調不良で学校にいくことが困難で成績もとても悪く、本人が塾に行きたいと言い出し、体験に行ったらとても面倒見がよく、本人も合っていたので。 定期テストこちらも苦手科目重視でやっていただいたようです。おかげで、学校の定期テストは入塾してからどんどん成績があがり凹むことなくずっと右肩あがりで驚きました。 宿題宿題もあったようですがわからないことが多いのでその都度塾でも宿題をやっていたようです。 家庭でのサポート送り迎え、その都度の個人面談、塾の公式LINEがあったので、いつでも気軽に相談ができて設備が整っていました。 良いところや要望公式LINEもあったので、コミュニケーションがとりやすかったです! その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、駐車場がもう少し広いとよかったかなと。混雑時の居場所に困ったこともあるため。 総合評価この塾まえに二つ(小学校時)他に通っていましたがその頃はお腹痛い、頭が痛いなどと休んでばかりでしたが、こちらの塾は自分で進んでいくようになり本人にはとても合っていた塾でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 門真古川橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金個別指導だが、タブレット中心なため、家でもできるのではないかと思い、高く感じることもありました。 講師タブレット学習で、自分で進めるので、直接指導される機会はすくなかったようです。 カリキュラム教材は独自だと思うし、よくできていると感じました。学力がとても向上するというより、もれなくついていくのが主体だと感じました。 塾の周りの環境家から近かったので、立地について、特段の意見はありません。きれいなスペースだと感じました。駅からも遠くないと思います。 塾内の環境清潔感があり、きれいでした。建物が古い感じはしましたが、中は綺麗でした。 入塾理由子供本人が学力を向上したいとの希望があり、自分のペースで学べるため、通わすことにしました。また、体験入学できたのも良かったです。 定期テスト英検に向けてのカリキュラムがあったのは良かったと思います。指導していただいたので、合格できたと思います。 宿題多くもなく少なくもなく適切だったと感じました。親としては、もう少し多くても良かったかもしれないと感じました。 家庭でのサポート送り迎えもせず、子供が自分で通える距離でしたので、通楽のサポートはなかったです。 良いところや要望子供本人が、自分で学ぶ習慣が養われるのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことラインでせんせいとやり取りが気軽にできるところと、日程調整も簡単なのは良かったです。 総合評価タブレット学習ですので、子供本人のやる気に依存しやすいので、目標をもって、通うのがいいと思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) 南茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金決して安くはないし夏期講習などになると更に教科数を増やして月謝が増えるシステム。 入塾金はキャンペーンで無料だったのはありがたいです 講師まだ入塾したばかりなので分からないが 子供は苦手な数学が解けるようになり初めて数学が楽しい!と言ってました。きっと先生との相性もいいと思います カリキュラムまだ入塾して間もないので何とも言えませんが 教材費、季節講習の費用は他と比べると安いのかな、と感じます。 塾の周りの環境家からは少し離れてるので送迎ですが渋滞もない道で 周りも静かすぎず騒がしすぎずの丁度いい環境です 車も近くにコインパーキングありで停めやすい 塾内の環境毎回満員らしいが皆んな静かに学習してるのが良い 他は騒がし子がいたりすると聞くので。集中しやすい環境で本人も勉強しやすいと言ってます 入塾理由AIタブレットでの学習がとてもわかりやすく苦手だった数学が楽しめる、分からないところは先生に聞け分からないを分かるに変える学習が魅力です 定期テストまだ定期テストはやってません これからやっていきますが苦手な数学が上がるよう期待してます 宿題量は3枚ほどのプリントで少なすぎず多すぎず ストレスにならない程度で集中が途切れない量です 家庭でのサポート送迎に塾の説明を子供と一緒に聞きました 他の塾もネットで見て探し先生と面談などしました 良いところや要望先生からこまめに連絡があり子供の学習姿勢など話してくれます。送迎が無理な時は臨機応変で曜日変更してくれるのがありがたいです その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりでわかりませんが 臨機応変に接していただける学習塾なんだろな、と思います 総合評価分からないを分かるに絶対変える!という熱意ある塾だとおもいます

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.