TOP > 学研教室の口コミ
ガッケンキョウシツ
※別サイトに移動します
学研教室の生徒 の口コミ
料金他の個別教室と色々と比較した結果、授業時間や一対一のスタイルを考えると妥当だと思う。 講師講師自身中学受験を経験していて、受験に対する精神面でのサポートや学習面では質問に丁寧に分かりやすく答えてくれるので理解が深まる。 カリキュラム自分のレベルと志望校にあった教材を選んで授業を進めてくれるので信用できる。 塾の周りの環境駅近立地で家からも歩いていけるので便利。夜は飲み屋街があるため、酔っぱらいに絡まれないか心配になる。 塾内の環境塾内は整理整頓されているが、建物自体は古く1階エレベーターの横に設置されている郵便ポストから郵便物があふれている他のテナントさんがいて見た目が悪い。騒音は他の授業が聞こえるが、そこまで気にならない。 入塾理由集団塾より個別塾の方がすぐに質問ができ、自分のペースで行えるから。 良いところや要望志望校合格のためしっかりとした計画をたて、日々の学習や細かいところを気にかけてもらっていること。 総合評価まだ通い始めたばかりで結果がでていないが、自習室があったり質問がすぐにできたり先生が親身になってくれるので、合格に向けて頑張れそう。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学研教室の生徒 の口コミ
料金大体普通の料金だったと思います。値段なりの学習をしていただけました。 講師 とても優しい先生で楽しいときは楽しく やるときはしっかり勉強するを大事にしている先生でとても分かりやすかったです。 わからないところは答えを教えるのではなくギリギリまで自分で考えさせてくれるいい先生でした。中学の塾を探す時もいいところを教えていただきました。 カリキュラム学校よりは、やや遅かったのですが細かいところまで見ていただけたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から遠く、住宅街の中でした、私をその辺の近所だったので行きやすかったのですが、駅のほうに住んでいる方は大変だったと思います。 塾内の環境長机で椅子でした。が、隣の子がスペースを取りすぎて勉強はしにくかったです。でも隣の課がいい子であれば、とてもいい環境だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室の先生の旦那さんが工作教室をひらいてくださった利していただけて結構楽しかったです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学研教室の生徒 の口コミ
塾の周りの環境つくば市は全体的に治安も交通の便も良いです。 下校後にそのまま通うことができたため、非常に通いやすかったです。 また、別の学校からも徒歩や自転車で通ってるかたが多かったです。 塾内の環境学校の友人も通っていたため、学校後に一緒に塾に通えました。 そのため、なんとなく勉強が億劫で休みたくなる、という事がありませんでした。 しかしその分、学習塾にいる間にも遊んでしまう事が有りました。 その他気づいたこと、感じたこと学研のテキストが分かりやすかったです。 特に算数は文章問題の数が多かった為、成績がとても伸びました。 間違えたところを先生が繰り返し丁寧に教えてくれました。
投稿:2014年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気