学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 魚津駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金スーパー家庭教師だったので安くはないが、自身に合った勉強が出来るので良かった。 講師子供が嫌がらずに通っていた。振替などもスムーズに行え安心して通えた。 カリキュラム自分の持っている教材が使えた点が良かった。季節により特別な講習もあったが強制的ではなかった。 塾の周りの環境駅前にあったので通いやすかった。周りにコンビニがあるので、小腹が空いた時などは助かった。 塾内の環境学習意欲の高い子が多く勉強しやすい環境だった。3階のフリースペースの部屋はエアコンの効きが悪かった。 良いところや要望個別に勉強が見てもらえる点が良かった。第1志望の大学には受からなかったが、不満はない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 文化会館前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他校との比較が分かりませんが、妥当な金額だと思います。通学の成果を期待しております。 講師通い始めたばかりなので、良くは分かりませんが、色々と相談に乗って頂けそうです。 カリキュラム通い始めたばかりなので、詳しくは分からないので、真ん中に付けました。 塾の周りの環境広い通り沿いで、図書館や文化会館が有り、人通りもそこそこです。 塾内の環境教室や自習ブースの出入りが自由の様なので、自分のペースで学習出来る様です。子供は気に入っています。 良いところや要望受験前の短期間なので、子供にやる気が出る様な指導をお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自主的に選択した塾なので、そのやる気を伸ばして頂ければと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野大通り校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金特に比較していたわけではないので、スタンダード価格がわからないので 講師勉強の成果に期待していたわけではなく、心の安定のためにお願いしていたので、話し相手としてよかった。 カリキュラム特に決められた教材などは無く、学習についてはすべてが自由に選択できたから 良いところや要望ユーザーの希望に合わせて自由に学習形態が選択できる点がよかった その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更など、講師の方には柔軟に対応していただけたので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的な額だと思う。一月の回数と時間で計算する方法だが、ピーク時には集中的に、オフピーク時はその分減らすことができるのが良かった。 講師個別指導のためわからないところをわかるまで聞くことができる。教材も塾が提供するものでなく学校の宿題でも参考書でもなんでも対応してくれる。 カリキュラム受験の前は集中的に指導を増やして受験が終わったら間隔を開けるなど、柔軟に対応してくれるところが良い。 塾の周りの環境駅前なので電車通学の場合は便利だとは思うが、駅を利用しない生徒の送迎の車が路駐していることが多かった。 塾内の環境教室で指導を受けることもできるが、家庭教師として訪問指導も選択できる点は良かった。 良いところや要望先生はみんなプロなので、教え方が上手だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと科目ごとに教師が固定されるので、子供の特性に合わせて一貫性のある指導を受けられるのは良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 いわき倉前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないというところです。指導力を考えれば決して高くはないと思います。 講師分かりやすい授業。子供が質問しやすい。結果が出ている。子供が理解しやすいように砕いて教えてくれる。 カリキュラム教材は学校の教科書や先生の作ったプリントで学習してました。うちの子は英語が苦手科目で一年生まで戻り教えてもらい、2ヶ月で結果がでました。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩で通えて、夜も人通りがあり街灯も多いためそんなにも心配はありませんでした。 塾内の環境教室には自習室があり、授業が無い日でも利用することがでしました。 良いところや要望いつでも気軽に自習室を使えるのが子供にとってはよかったです。静かな環境なので集中して勉強が出来ました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 秋田土崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高く感じることはない。丁寧に子供に接してくれるため問題ない。 講師優しさがあり生徒たちの話しを丁寧に聞いてくれた。ゆっくりとしていた。 カリキュラムその子供にとって一番良い教材を選んでると感じた。取り組みやすい。 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、バス停も近くにあり道路も整備され便利である。 塾内の環境教室は広過ぎずちょうど良い広さで子供は集中しやすいと思う。個別にはちょうど良い。 良いところや要望子供たちに丁寧に接してくれると感じることが出来ました。良い取り組みかたです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 札幌麻生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めな気がします。マンツーマンで個人に合わせた指導をしています。 講師講師の先生は親身になって子どもの指導にあたってくれました。コミュニケーションがとれていたと思います。やる気が出るような雰囲気作りをしてくれていると思います。 カリキュラム教材費は一切かからないので学校で購入したワークや自身で購入した参考書を活用してくれています。 塾の周りの環境ちょうど繁華街で隣が居酒屋なので遅い時間に通わせるのは心配ですが立地は良いので地下鉄がすぐ近くにあります。 塾内の環境パーテーションでそれぞれ仕切られており、静かな雰囲気なので集中して受講できます。 良いところや要望料金が少し高めですが、マンツーマンで指導に入ってくれるのでそこは気にいってます。 その他気づいたこと、感じたこと教育相談の方も親身になって話をきいてくれ、現在のランクや志望校に合わせた指導ができる先生の選定をしてくださいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 東室蘭駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金やや高め。個別なので仕方ないとは思うが、成績につながると納得できると思う 講師個別に教えてもらえる 色んな教科を同じ講師に教えてもらえた カリキュラム短期集中講座などがあった 試験に合わせたり、個別に合わせて教えてもらえた 塾の周りの環境商店街や交通の便が良いところにあった。 徒歩で通える距離だった。 塾内の環境静かで、個別で自由に勉強できるスペースがあった。少人数で良い 良いところや要望指導時間や日程は子供と講師で調整できたので、自分の都合に合わせてできたのはよかった その他気づいたこと、感じたこと指導日ではなくても自習で行けば講師が手が空いていれば教えてくれるのはありがたいと思った

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金完全個別学習だったため、料金はまわりの塾と比べると高い方だと思う。 講師進学での悩みや勉強方法、日頃の学習についつも親身に相談にのってくれて、様々指導頂いた カリキュラム分からない教科や、テスト前の教科、力を入れたい教科など自分のやりたい教科ができるから、良かったと思う 塾の周りの環境駅前で自宅からも近く、助かった。送迎も駐車場があるため、待機する事ができた。 塾内の環境個別学習だから、周りに他の生徒が勉強している姿が見れる環境な為、自信がつくし、頑張ろうという気になる環境だったと思う 良いところや要望担当の先生、学習の環境、塾の場所を比較すると良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと部活との両立がなかなか難しかった。急に部活が入った場合に、先生へ連絡をし都合を合わせるのが大変だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊勢崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導で割高の気はするし負担も大きいものだったが、勉強出来る環境は良かった 講師全部の教科で相談できたので良かった。苦手科目は、集中的に。 進路相談も カリキュラムおすすめ教材もある。 塾に、教材が多数あって繰り返しできた。 塾の周りの環境駅近くで通いやすく、個別学習出来るスペースもあって良かった。 塾内の環境個別で集中出来る環境 スペースも配慮があり、周りのやる気に触れてモチベーションアップ 良いところや要望朝から晩までいつでも通えて個別のスペースが良かったと感じる。 その他気づいたこと、感じたこといつでも教科も進路も相談出来て心強かったし、安心できた。回答もはやい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊勢崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は、やはりコマ制ですが、それ以外でも、相談にのってくれるので、いろいろなことが吸収できる雰囲気でした。 講師本人の特性もみてもらえながら、確実に学力がUPでき、志望していた大学に合格できた。 カリキュラム過去問を中心に、いろいろなパターンを解くことで、応用力がついたと思います。 塾の周りの環境駅近であることと駐車場もあるので、電車も使えるし、自家用車でも送迎できるので、いろいろなパターンが選択できた。 塾内の環境基本的には、個別指導ですが、自習スペースもあり、わからないところは、聞くことができたので、いろいろなパターンが選択できた。 良いところや要望目指したいところがあれば、その目標に向かって、きちんとフォローしてくれる先生がそろっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果的ですが、確実に学力が伸びて、志望大学に合格できたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 上諏訪駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別授業で先生のレベルによるので、高いと感じましたが、子供の希望でしたのでこの塾を選びました。 講師マンツーマンの個別授業で、子供の性格を知った上で教えてくれ、親からの希望も個別に聞いてもらえて、希望学部への進学を果たすことができた。 カリキュラム子供に合った教材をその都度用意し、宿題も出されていたようです。 塾の周りの環境学校から家へ帰る途中にあり、下にコンビニがあり、休日も通いやすかったです。 塾内の環境自習室が狭く、予約が必要だったのが難点です。もうワンフロアほしかった。 良いところや要望個人的に担当の先生に親からの希望や相談事が出来て、塾での様子や成績など聞くことができ、高校生の男の子は親には余り話してくれないので、先生から様子を聞けるのは安心材料でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験に関する知識が豊富な先生がほとんどですし、事務の方も、子供の成績を見てどういった勉強方法がよいかアドバイスしてくれるので、特に初めて受験するお子さんや保護者には良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 一関駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金季節講習のみですが、通う事前の下調べでは他の塾と比べても大きな差は無い様に感じます。 講師30代前半の女性講師に一貫して教えて頂きました。お互いの都合を調整しつつ講師変更することもなく、私は物腰柔らかい講師と感じましたが、本人も気分良く通えたように思えます。又、保護者に対する姿勢、配慮にも好感が持てました。 カリキュラム不得意学科を中心としたカリキュラムを組みました。季節講習の短い期間に合ったものだったように思います。しかし、英語については筆記は良かったのですが、発音は全くと言っていいほど良くなかったです。その辺も指導して欲しかったです。 塾の周りの環境居住地が市街地から離れた場所にあった為、駅に近く電車もバスも利用できたので親の負担も少なく良かったです。又、徒歩1分のところに市立図書館があり、調整時間に利用できたので良かったです。 塾内の環境教室は一般的に思いました。ビル2Fで大通りに面しているので雑音が若干聞こえました。 良いところや要望講師の都合で度々スケジュールが変更になるケースが多かった様に思います。極力変更が無い様、善処いただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと居住地が市街地から遠い場所で、交通機関も本数が限られている為、夜の時間帯など配慮お願いします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 本荘駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金塾の料金は総じて高いと思います。 講師基本的に満足しており問題はなかった。これからも機会がありば利用してもよい。 カリキュラム先生に目標をきちんと伝えました。その学校の合格に向けてカリキュラムを作ってくれました。 塾の周りの環境家に来てもらう形をとりました。交通費がかかりましたが送り迎えがなくよかったです。 塾内の環境家に来てもらう形をとりました。送り迎えがなくてよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 いわき泉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。でも、個別で教えてもらえる事を考えると妥当なのかなと思います。 講師個別で対応して頂ける為、休んだ日の振替の曜日や時間の変更に柔軟に対応してもらえる。一対一なので理解出来るまで粘り強く教えてもらえる。 カリキュラム県立中学受験の教材の選定、過去問集など、リーズナブルでボリュームがある内容でした。すべてやり終える事は出来ませんでしたが、しっかりポイントを掴んで学習してくれた為、中学受験には合格しました。 塾の周りの環境昼間は静かな住宅街ですが、夕方になると交通量が多い道路沿いにあります。 近くにコンビニあります。 駐車場入り口が少し狭く、台数も8台くらいしかありません。 塾内の環境教室は、意外に広いです。 机1つ1つが仕切られていて、集中出来そうです。 自習で来てもいいようですが、自習時間、曜日が決まっているようなので利用したことがありません。もう少し縛りなく自習できる環境だと有り難いです。 良いところや要望教育相談など、親身になって聞いてくれる先生がいます。 ちゃんと子供のレベルに合わせて学習を進めてくれるので安心して任せられます。 コロナの際も、オンライン授業への切替など対応がとても早かったです。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験を考えているなら、ぜひオススメしたいです。 とても親身に話を聞いてもらえますし、アドバイスも的確です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 札幌麻生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は、マンツーマンの指導ということもあり、決して安いとは思いませんが、勉強を教えて頂くだけではなく、受験期の子供の不安に寄り添って頂くことが出来たことを考えれば、納得の出来る料金であったと考えます。 講師受験間近にお世話になったのですが、何より先生との相性を、大切にしてくださったように思います。講師の交代も可能でしたので、子供は信頼出来る先生の下で授業を受けることが出来ました。 子供が勉強に集中出来る環境を大切にしてくださっていました。 勉強の悩みについても、メール等で先生が相談に乗ってくださって、親としても先生を信頼し、安心して通わせることが出来ました。 受験期の不安な日々に、寄り添って頂けたことが、何よりでした。 カリキュラムカリキュラムは、子供の希望に合わせて、作って頂いたようです。 子供の苦手な部分を重点的に学習出来るのように配慮がなされており、子供の学習への不安を解消することが出来ました。 教材についても、本人の希望を大切にして選定してくださっていました。 塾の周りの環境地下鉄出口付近にある塾です。大きな通りに面しており、人通りも多い場所ですから、通わせることに、特に不安を感じたことはありませんでした。 夜は、近くに飲食店も多く賑やかな場所ですが、塾の中に騒音が響くこともありませんでした。 塾内の環境先生の都合のつく時間に合わせておうかがいしており、息子が通う時間帯は不定期だったのですが、教室の広さのわりには、いつも少人数の先生と生徒さんしかおらず、静かな環境で学習が出来ました。 良いところや要望これまで、様々な塾を体験してきましたが指導者がプロでり、子供に寄り添い、しっかり指導してくれたKATEKYO学院は信頼出来ました。 常に子供の様子を気にかけながら、着実に授業をしてくれるプロの講師の指導に出会えたことは、心底有難いものでした。 子供が余計なことに気をとられず、勉強に集中出来る環境は本当に大切です。 子供と先生が直接、ショートメールなどで、やりとりが出来たことも良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室の前に、昨年度のいくつもの大学のパンフレットが置いてあり、持ち帰り出来ました。いろいろ参考になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 上田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導であることと、先生のランクによって料金が変わってくるため、多少割高な感は否めないと思います。 講師マンツーマンで学習習熟の進捗とレベルに合わせた対応をして頂ける。 カリキュラム個別の教材でレベルに合わせて選定した教材を用いたレギュラー個別授業の他、季節講習(小集団)でも相応の学習を提供して頂けた。 塾の周りの環境駅前という点で通塾の利便性がありました。時間が遅いときは迎えに行っていたので、その点に問題が無ければ良いと思います。 塾内の環境個別指導に合わせた間仕切りが出来ており、自習室も別に用意されていて、特に悪い点は無かったと思います。 良いところや要望個別指導なので、理解度や進捗などが具体的に情報交換でき、色々な対応も相談しやすく具体的でとてもよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題になったことは無かったのですが、当日のキャンセルが利かない=授業の消化になってしまう(前日までであればスケジュール変更で対応頂ける)点は、親的には苦しい場合も出てくるかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 茅野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導を売りにしているので、料金は高めになることは理解していますが、何度か急な時間変更があることや希望する受講時間を選べないことには不満を感じています。 講師ベテランの講師で、相談しやすいようです。成績は本人のやる気もあると思いますが、なかなか伸びず困惑しています。料金については個別指導ということもあり高めです。 カリキュラム決まった教材はなく、学校で使っている教材を使っています。苦手の強化を中心に受講しています。成績アップに繋がっていないので、教材や指導方法の見直しの要望をお願いしています。 塾の周りの環境駅から徒歩3分の好立地の場所にあり、夜でも人通りがあります。 塾内の環境教室にはパーテーションで区切られた学習スペースになっており、学習するには良い環境です。残念なのは実習室があっても講師等がいないと玄関に鍵がかかっていて利用できないことです。 良いところや要望良いところは1対1の個別指導方式を採用していることです。要望として、今月のスケジュール表を渡されてあるにも関わらず、前日にメールで受講時間の変更をすることは必要最小限にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験テスト結果の相談について、メールや面談により行いますが、成績が悪いので成績アップにつながる指導方法はないか問い合わせをしても、適切な教材の提言や指導方法の見直しについて具体的な方法が示されず、生徒の学習状況をつぶさに観察して適正な指導を行うとのことの一点張りで、もう少しこうしたら良いとか言ってほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 大曲駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金ちょっと高い気もしますが、本人のためならしょうがないと思います 講師塾に通うようになってから真面目に勉強するようになったのでよかったと思う カリキュラムこちらはわかりませんが、本人がいいと思うならいいと思います。ちゃんとやってるので。 塾の周りの環境やっぱり同じ時間で終わるので迎えの車は渋滞してるし、繁華街なので元々車通りが多いので、不便 良いところや要望とりあえず要望を聞いてくれるので、こちらはまかせるしかないのかなと思ってます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 郡山開成山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金1対1なので、料金は妥当かと思われるが、他を知らないので判断できず 講師親身になって話をきいてくれるので、子供が細かいところまで聞くことが出来る カリキュラム子供の現状を把握して、そこからベストなカリキュラムを作成してくれた。 塾の周りの環境大通りの前の建物なので、人通りは多くないけれど皆無でもないので、静かでよい。 塾内の環境必要最低限の物しか置いていないので、気が散る事もなく集中できる その他気づいたこと、感じたこと今まで1対1を避けてきましたが、ハードルが思った以上に低かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.