TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。料金指定はコマ数に応じたものとなるので、夏期講習とかが入ると多少高くなる。 講師講師の年齢は様々な年代ですが、年代は高くても低くてもしっかりとした指導をしてくれる。 カリキュラム教材は成績に応じた物を用意してくれて、苦手な教科は学年を下げて指導してくれる。 塾の周りの環境家からは多少遠く、送り迎えか自転車での通塾しなければならないので多少不便。コンビニの跡地なので駐車場は多少広くていい。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、空気環境などは多少悪いような気がする。ただ、自習室があるのでいい。 入塾理由個別指導で女性講師がいたから。通いやすかったから。安いから。 定期テスト定期テストは月に1回あり、点数に応じて新たな教材を用意してくれる。 宿題量はかなり多く、次回通塾までに間に合わない事があり焦りを感じてしまう。 家庭でのサポート塾の送り迎えや塾の面談や説明会には積極的に参加して、申し込む際にも色んなお願いができた。 良いところや要望テスト等の抜き打ちがあったりするので、油断できず子供は常に張り詰めた状態。 その他気づいたこと、感じたこと風邪や体調不良で休んだ際にはスケジュール変更を柔軟にこなしてくれた。 総合評価苦手教科や高校受験たいさくとしては非常に良く、自分の子供には適している。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金塾指定の参考書がないため、割高の参考書の購入が必要ない。夏期講習など強制参加のものが無いため、自分で選択できる。 講師アルバイトの学生の先生がいないため、プロの先生だけのため継続的に同じ先生に教えてもらえる。 カリキュラム個別のため、本人が理解するまで何度も対応してくれる。5教科を対応してくださる。 塾の周りの環境人通りが多く明るく夜も安心だが、送迎用駐車場が狭く不便。バス停も近く駐輪場もあるため1人で登下校出来る子にはとても便利。 塾内の環境整理整頓されており、清潔感があり好印象。大通りに面しているが騒音などは気にならない。 入塾理由以前は授業スタイルの大手塾に通っていたが、成績が伸びず悩んでいた。個別質問しやすく、自分のペースで学べるため家庭教師に変更した。 良いところや要望家庭教師のため、担当先生のご都合が合えば振替や変更が割と自由に対応してくれるので助かる。 総合評価通ったばかりで、どのくらい成績が上がるか分からないが今のところ本人も理解しやすく満足のため
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導で家庭教師に近い内容なので、費用としては安いかと思う 講師理解出来るまできちんと指導してもらっており、学校のテスト対策やテスト後の検証等もあり良かった カリキュラム病気で不登校の子供に合わせた教材を用意していただけたこと、高校受験の対策も用意していただけたことはありがたい 塾の周りの環境繁華街に立地しており、コンビニ等近くにあり夜間も人の往来があるため通塾に不安はないが、駐車場がないのでクルマでの送迎には不便 塾内の環境教室は十分な広さがあり、各階に分かれてはいるものの、自習室含め学習環境は充実している 入塾理由個別指導で子供の能力に合わせて、時間、頻度等も柔軟に対応してくれた 定期テスト不登校のため、学習の進捗を見ながら適切に対策教材を用意していただけた 良いところや要望不登校や学力の低い子供についても、個別指導でその子に合わせたレベルと速度で進めていただけるのでお勧めしたいと思います 総合評価子供にとってもストレスの多い社会の中で、他の進学塾では受け入れてもらえない子供を懇切丁寧に指導していただける学習塾が存在していることの意義は大きいと思います
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他の塾に通っている人に話を聞いたら、週の授業時間と回数を比べてそちらの方が安かったから。 その他、授業以外の自習学習にも、教室を使えると聞いたので。 講師人見知りの子供にも優しく対応してくれて、子供も先生には色々話を出来ていたのと、説明が分かりやすいと言っていたから。 カリキュラム基本的に、学校の教科書で対応してくれた点です。 苦手に付き合ってくれて、分かるまで教えて貰えた事も良かったです。 塾の周りの環境学校からも行きやすい場所なので、学校終わりには、自分で行く事が出来ました。 目の前には消防署があり、隣にはコンビニもあり、人目につく場所なので、不審人物に出会う頻度が下がると思ったのが良かったと思います。 塾内の環境目の前に消防署がある為、消防車や救急車が出動する際には、音が気になったと言っていました。 入塾理由人見知りがあるので、授業形式だと質問が出来ないと思い、個別指導を選びました。 宿題宿題、と決められたものはなく、授業の始めに単語テストをするので、英単語を覚える位でした。 家庭でのサポート入塾の手続きには、一緒に行き話を聞きました。 あと、学校が休みの日に行く時は、車での送り迎えをしていました。 良いところや要望その子その子にあった先生を付けてくれるので良いと思いました。 総合評価その子の特性や、どの先生に教わるか、に関わってくると思うので、この評価になりました。 良い先生は、たくさん居ると思いますが、教え方だけが全てではないので、先生の人としてどうか、と言う点も含めさせていただきました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高いと思います。塾の回数と金額、結果から考えるともう少しやすいといい 講師若い先生で話しやすい雰囲気だったようだ。相性もあると思う。丁寧な指導をしてくれた。 カリキュラム結果がついてこなかった。本人に合わせた個別性のあるカリキュラムをおねがいしたい 塾の周りの環境駅から徒歩圏内だった。コンビニが下にあるので、利用しやすかった。個別学習スペースがあり、よかったようだ 塾内の環境本人の達成感につながっていない。モチベーションアップにはならなかった 入塾理由コマーシャルでやっているし、メジャーだな、と思ったからきめた 定期テストあまりなかったかもしれない。親が知らないだけかもしれないが! 宿題宿題が出されていたかはわからない。明確に課題として出してほしかった 家庭でのサポート連絡ノートを子どもに書いていた。送り迎えを欠かさずしました。 良いところや要望安心感はあるとおもう。やはり、子どもとの相性もあるので、合った先生にしてほしい その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更には柔軟に対応してもらいました。苦手を少しでも良い方向にしてくれる工夫がほしい 総合評価良い点も悪い点も両方ある。総合的に判断して決めた。安心感はある
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他教室の授業料がどれくらいか分からないが、相場の価格ではないかと考えている。 講師生徒に寄り添って対応してくれていると感じる。 これからも継続してお願いしたい。 カリキュラム必要に応じた教材のチョイスしてくれている。 本人がやる気を出しているので、それなりに難しいレベルであると感じている。 塾の周りの環境駅前なのでそれなりに人通りもあり、近くに図書館があるため駐車場にも困らない。 交通の便は良いと考えている。 塾内の環境塾内は良く整理されている。 また、個別指導なのでスペース的な問題も発生したことはない。 入塾理由中学受験にあたり対策が必要だった。 また、苦手科目の対策のため学校以外で勉強をさせたかった。 定期テスト定期テストはこれからだが、いままで習ってきたことの復習が主であり、特に苦手分野を重点的に解説してもらっている。 現状は定期テストの対策はしていないし、必要でないと考えている。 宿題宿題は出ているが、負担になるようなボリュームではない。 難易度は本人に合わせて適当なレベルだと感じている。 良いところや要望予めスケジュールを決めているため、特に困るような事は起こっていない。 また、講師とのコミュニケーションも取りやすく、良い先生に巡り会えたと思っている。 総合評価元々は中学受験対策のために入塾した。 結果は不合格だったが、本人なりに努力もして(不合格だったものの)それなりにやり切れたと思っている。 先生も良い方で継続してお願いしたい。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他の塾よりは高いと思いますが、自分で理解して問題を正しく解くことができるようになっています。成果が成績に表れていると思います。 講師子供に合った講師がついてくれていて、苦手な教科以外にもテストが近くなると他の科目も指導してもらえるのでいいと思います。理系の講師と文系の講師と、それぞれ専門で教えてもらえるのがいいところだと思います。 カリキュラム学校の教材中心でやっています。授業に合わせて学習できて、英検が近くなるとその勉強もできます。足りなければ塾の教材をコピーして学習しているそうです。 宿題も学校の量に合わせているので、塾の宿題は今はまだ多くは有りません。 塾の周りの環境駅の目の前なので、学校帰りでもすぐ行くことができます。家からも近いので、車での送迎も特に不便は感じません。 塾内の環境古い建物ではありますが、ゆったりと使用することができます。あまりたくさんの人数がいることもないので一目を気にすることなく学習できます。 入塾理由自分に合った正しい勉強方法を知りたくて、入りました。苦手を克服することと、更に成績を上げることができると思い決めました。 定期テスト物理が心配で、いつもは数学と英語中心ですがテストが近くなると他教科も教えていただきました。 学校の教材中心なので、ワークの中でわからない部分を教えてもらいました。 宿題学校の宿題の量に合わせているので、今はそこまで多いとはかんじていません。難易度も学校の教材なので授業でやっているレベルの宿題だと思います。 家庭でのサポート本人の希望にそった塾だったので入校しました。 毎月の評価表もあるので、進み具合と理解度がすぐにわかるようになっています。毎回の送迎はしています。ネットでの情報収集と体験授業の申し込みをしました。 良いところや要望ようびがきまっているわけではないので、予定に合わせて通塾できるのが良いところです。 日によっては3時間して、次に1時間など自由に学べるのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みは前日までなら代替えも可能なので良いと思います。講師の先生も固定なのでありがたいです。 総合評価金額は高めですが、手厚いサポートが受けられるのと、何より先生方も精一杯教えて下さいますので、入校してよかったと思っています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです。家系の負担が大きく少しでも安い塾がないか探した結果辞めることにした 講師先生とあまり相性が良くなく、交代したくても変えの先生がいないなど融通が効かなかった カリキュラム特に必要な教材はなく、もっている物でできたのはよかったと思う 塾の周りの環境駐車場がなく、交差点の近くで路駐するにも迷惑になりそうな場所だった。送迎のための駐車スペースは確保してほしかった。 塾内の環境半個室のような場所で、うるさくもなく静かすぎず環境はよかった 入塾理由有名で、よく名前を聞くじゅくだったのと、お試し授業ができたから 定期テストテスト対策言うよりは、勉強の習慣付けの為に通わせていたので、特にない 宿題宿題はペースに合わせて無理なく出してくれていたので、苦なくこなせていた 良いところや要望担当の先生とLINEでのやりとりができて、休みや変更の連絡が楽だった その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で比べる対象がありませんが、もう少し学力が上がればよかった 総合評価個別指導なので、先生との相性が大事だと思う。交代する先生がいないなど融通が効かないのが残念だった
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金一対一で教えていただいていることを考えると、大変お安いと思います。ただ、今現在週一、一教科であり、物足りなさも感じています。もう少し時間を延ばすか、もう一教科考えるとなるとお値段も上がっていくので通い放題みたいなとこも候補に入ってくるなぁと考えています。 講師個別指導であり、経験豊富な先生を指名することができますので、現在の先生でよかったと思っています。 カリキュラム先生から適切なテキストの指示を出していただいてそれを購入する形で、無駄がありません。学校の進度に合わせて、テスト前など間に合うように時間数の調整もしていただき、個別指導の良さを実感しています。 塾の周りの環境学校帰りに寄ることもできるため、立地には満足です。駐車場は少ないですが、道路脇に寄せられるので困ることはありません。 塾内の環境塾内のルールはわかりやすく、周りの雑音も気にならない様子です。ただ、事務の方などはいられないようで、急な連絡は通じにくいと感じています。ちょっと確認したいなどはメールやLINEなどで時間を気にせず待つのがよいのかもしれません。 入塾理由個別指導なので、先生を選べるところです。また、個別指導のほかにも少人数のクラスもあり組み合わせできるところに魅力を感じました。 良いところや要望個別指導なので、先生を選べるところは大変魅力的だなと感じています。毎週何曜日とだいたいの固定で通っていますが、あらかじめ都合が悪ければ、その曜日、時間を避けて予定を組めるのも魅力です。 総合評価全体的に満足していますが、まだ通い始めたばかりで様子見な為。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金効果は確実にあり、実際に高校合格出来たが、一般的な塾の費用と比較すると明らかに高い 講師個人の状況に合わせて臨機応変に対応してもらえたり、希望に合わせて対応してもらえた。 カリキュラム必要な教材を指定され、それを購入して対応していたが、塾側でも何か準備出来なかったのか? 塾の周りの環境駅前にあり、電車で通うことも可能。 コンビニが同敷地内にあることで、迎えに行く側としても子供側としても良かった。 塾内の環境自習室があり、早めにいって対応することも可能だった。分からない所を後ですぐ聞く事ができた。 入塾理由集団授業では教えてもらえない、個人指導をしてもらえるところ。 定期テスト自分の解けなかった問題を中心に繰り返し指導をしてもらった事で解けるようになった。 良いところや要望内容としては問題なかったと思いますが、費用が高すぎるので、もう少し安くしてくれたり、兄弟割引などがあると良かった。 総合評価費用が高すぎるところは不満ではあったものの、合格合格につながった所は良かった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金自分で通える範囲の複数の塾を比較した中で、料金は1番高かったです。 講師子どもはわかりやすく教えてもらっているようです。 カリキュラム個別対応なので、子どもには合っているのかなと思います。 塾の周りの環境子どもが自分で徒歩で行くには少し遠いので、毎回車で送迎することになりますが、交通の便はもともと不便な地域です。 塾内の環境私自身は塾の説明の時に行っただけなのでよくわかりませんが、整理整頓されていて、雑音も気にならない程度だと思います。 入塾理由複数の塾を体験した印象から、最終的に子どもが自分で決めました。 良いところや要望この塾の良いところは、個別対応で、子どもに応じた対応をしてくれるところだと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金全体的な周りの相場を見て若干お高めな価格ではないかなと感じたから。 講師具体的で的確で要領が良く、無駄が無い所。 コミュニケーションも優れていると感じた。 カリキュラム最初の説明時の、高校受験に対する細やかな説明と、情報の多さと、講師を把握している知的な対応がとても良かった。 塾の周りの環境駐車場もあるし、一階が本屋になっているので何かあったらそこで時間を作れる所。 参考書も問題集も1割引きで買えるので。 塾内の環境特に気を遣わなくて良い所。 個別指導で勉強できる環境なのでちゃんと仕切られていて良いと思った。 入塾理由講師のレベルが高い。 個別面談の信頼性が高い。 対応が迅速丁寧。 良いところや要望対応がとてもスムーズで、入塾までの体験や情報がとても安心して享受出来た。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金講師の質が高いので、値段相応かなと思う。検討していた他の個別指導は、学生講師だったがもっと高かった。 講師始めたばかりで実感としてはまだ無いが、教えてもらって模試が◯点上がった、◯◯大に受かった等の、過去に具体的な実績があること。また、子供がとてもわかり易いと言っている。 カリキュラム今のところカリキュラムは無いようで、教科書等の分からなかった部分を教えてもらっている。今度受験までの具体的な進め方を聞いてみようと思う。 塾の周りの環境塾が乱立している通りで、治安は良い方で、学校帰りに寄れるので良いと思う。ただ、夜は暗いので、自転車ではない日は、迎えに行っている。 塾内の環境仕切り等は無く、複数の生徒が同時に教えてもらっている。真ん中が狭めの自習スペースだが、子供は周りの声が気になって利用していない。 入塾理由プロ講師しか居ないというところと、受験校についての面談がしっかりあるというところ。 良いところや要望宿題が出されない事と、進め方について、もう一度先生に聞いてみようと思っている。 塾長が、大学の知識が豊富で、学校では聞けない様な事も聞けて、色々参考になる。 総合評価まだ始めたばかりで、目に見えた結果が出てないため。子供は、前の塾よりもとてもわかり易いと言っている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金平均的なのかな?と。相場が分からない。全般的に高い気もするが、世の中の物価が上がっているので、やむなし。 講師先生が親身になって指導してくれるのが、大変ありがたった。予定の変更も柔軟に対応してくれる。 カリキュラム正直カリキュラム等の内容には、深く入っていかない。お任せしていた。 塾の周りの環境駅から近い。自宅から車で15分位で通いやすい 。慣れ親しんだ土地で安心感がある。治安が良い 。落ち着いた雰囲気。 塾内の環境設備は、教室内に入った事が無いので、分からない。騒がしくはない。 入塾理由知人からの紹介。以前通っていた塾では、成果が出なかった為。個人指導だった為。 宿題量は適切。子供に合わせていてくれたと思います。あまり、関与してません。 良いところや要望担当していただいた先生は、非常に親切丁寧に教えていただいた印象です。 総合評価先生が親身になって教えてくださる。子供に合わせた指導、教育。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金8箇所の説明と体験に行きましたが、その中でも他の塾にくらべると高いと感じました。 講師1教科だけではなく、複数教科に対応出来る講師がいる。 理数系にプラス英語が出来る講師が他の塾では少なかったため、良い印象でした。 カリキュラム現在、英語を教えてもらっているのですが、 教科書の内容がメインで、英検の勉強がしたいという本人の希望が出てきている所です。まだ講師の方に伝えていないため、これからどうなるか様子見です。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲が良かったです。駅のすぐ近くにあるため、明るく、コンビニもあるので本人にとっては通いやすい環境だと思います。 塾内の環境整理整頓されており、ついたてが高めなため、他の塾生が横で教えてもらっていても、気にならない環境だと思います。 入塾理由完全個別(1対1)であることと、塾長が生徒に真剣に対応してくれそうな姿が好印象だった。 良いところや要望通い始めたばかりなので今の所ですが、毎回、曜日が異なるため、本人が日程を勘違いしてしまいます。 曜日を固定して欲しいです。 総合評価通い始めたばかりなので、評価するほどではありませんが… 最初の説明の塾長の印象と、これまでの数回の通塾で感じた評価です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金成績や教え方に見合っていない。金額に対しての教師の能力が追いついていない 講師年齢の若い教師がおおい。キャリアがみじかいのと未熟さとは関係ないかもしれないが、未熟であった カリキュラム教材はありきたりで、教授方法も良くも悪くもオーソドックスであった 塾の周りの環境そもそもが田舎なので、それほど混雑はしていないが、駐車場は不便であった。狭い。教室は明るい雰囲気ではない 塾内の環境可もなく不可もない。ごく普通の環境であった。集中するかは自分しだい 入塾理由数学が苦手であったため、その対策として通塾を母親がすすめていた 定期テスト私たちが受講したのには定期テスト対策はなかった。定期テスト対策は一過性のもの 宿題量はあまり多くはなかったようだ。難易度は普通であったようだ 良いところや要望講師の力量を上げなければならない。教え方、熱意。競争力を身につける 総合評価教師の力量を上げなければ存続が難しいと思う。生徒の取り合いだと思うので
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導で毎週決まった時間ではないため日程も調整しやすいが先生のランクがプロSSSと高かったため料金としてはかなり高いと思ってます。 講師先生は息子との相性もよく、とても誉めてくださるのでやりがいがあるようです。 カリキュラム小学校からのわからないところも現在のわからないところにつながっているようで、ポイントを幅広くフォローしてくださる。 塾の周りの環境中学校から直接通うときもあるため、交通量が多い道路沿いは心配ではあるが、小学校など近いため治安的にはそこまで悪くないと思ってます。 雪も多い地域のため冬になってからは完全に送迎しないと通塾できない。 塾内の環境夏休みなど自宅で1人になることもあるため勉強に集中するのが難しい時は自習でも行ける所が良い。 入塾理由どこから理解できていないのか本人もよくわからない状態で、集団塾では効率的ではないと思い個別指導の塾に決めた 良いところや要望カリキュラムに自由度があり中学生は5教科指導してもらえるのが良い。 各教科、わからないところを質問している。 総合評価全体的な雰囲気や先生の指導力にかんしては申し分ないように感じています。 その分費用が高いのは仕方ないのかもしれませんが、支払うことを考えればです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金どこの塾も、同じような金額設定だと思います。 全体的に高いと思いますが、満足はしていますので、 どちらとも言えません。。 講師子供にあった先生を選ぶことができたと思っています。本人がやる気になってくれました。 カリキュラム授業内容やカリキュラムは、本人と先生に任せていたので、私は詳しく把握していません。 塾の周りの環境自宅からは車で通っていました。 駐車場に止められないことは何度かありましたが、問題に感じることはありませんでした。 塾内の環境教室はけして広い環境ではなかったですが、子供はとくに問題なく、勉強していました。 入塾理由個別指導が子供にあっていると思ったことと、 知り合いも通っていたため、決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれていたと思います。 内容は詳しくはわかりませんが、苦手科目を中心に、勉強していました。 宿題宿題は少しはあったようです。 無理なくできていたと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや毎月のテスト申し込み、送り迎えのサポートをしました。 良いところや要望先生との連絡もしっかりできていたので、 急な予定変更も対応できて、満足しています。 その他気づいたこと、感じたことずっと、同じ先生に対応していただき、安心していました。が、勉強内容を、子供に任せすぎていたため、もう少し、苦手教科を集中してやらせるべきたったと反省するところがあります。 総合評価結果的には、子供にとって良い塾、良い先生を選ぶことができたと思っています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金適正だったと思います。本人の希望で通わせましたが、たまにズル休みしていたこともあり、高いような気にもなりました。 講師本人いわく、とくにこれという問題もなく、話しやすく、通いやすいと言っていました。 カリキュラム本人のペースに合わせて教えてくれていたようで、本人は楽しくマイペースで出来て良かったと言っていました。 塾の周りの環境自転車で通えるところだったのと、周りもコンビニや住宅もあり、友達と一緒だったこともあり、夜も安心だったと本人が言ってました。 塾内の環境特に問題なく、騒音や狭いといった問題も無かったと、本人が言っておりました。 入塾理由中学受験をするにあたり、本人が不安な教科があるとの事で、本人の希望で決めました。 定期テスト定期テスト対策は良かったと、本人が言っていました。過去問題等からの対策だったと聞いています。 宿題本人のレベルに合わせて、マイペースに出来るような、量と質だったと本人が言っておりました。 家庭でのサポート自転車で通っていたいがいは、雨や雪の時は近くまで送り迎えしていました。 良いところや要望本人がマイペースなので、それに合わせて指導してくれるところが良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことマイペースな子供本人に合わせて貰って良かったと思っています。 総合評価本人がマイペースだったので、続くか不安でしたが、友達も出来、一緒に進んで行くようになったので、良かったと思っています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度高いであろうことは予想していました。 その中で他塾と比較すると安い方かなと思いました。 講師旧帝大理系出身の先生ということで、数学はとても分かり易く教えてもらえるようです。勉強のやり方や問題の捉え方など、今までの自分が駄目だったと言っていました。 カリキュラム本人に合わせてなので、決まった教材や進度があるわけではありません。それが良いかどうかは分かりません。 本人はいいと思っているようです。 塾の周りの環境駅前にあります。 家の最寄り駅なので、とても便利です。 ショッピングモールの並びの立地なので、駐車場も広く困ることはありません。 塾内の環境授業に関しては、環境に問題ありません。 自習をするには、周りで授業をしていると声が気になり、集中できないようです。 入塾理由苦手教科の強化 個別指導なので、消極的な子でも質問しやすく、本人に合ったペースで勉強が進められると思ったから。 良いところや要望個別指導なので、消極的でガツガツいけない子でも質問しやすく、その子に合わせて教えてもらえるところがよいと思います。 総合評価塾の立地や担当の先生には満足ですが、月謝がもう少し安ければと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気