TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金先生のグレードや時間の選択ができるので、自分の考えていた料金に設定しやすかった。 講師子供を褒めてくれたので、凄く喜んでやる気を出してくれた。自信が持てた。 カリキュラム受験の小論文をやってくれたので、小論文の指導をみてくれる塾はなかなかないと思った。 また、その大学受験の形式にあった指導をしてくれた。 塾の周りの環境家から近い、駅から近いので学校から直接自分で行ける環境であった。 塾内の環境色々なところで授業がされているので、集中しないと、雑音が耳に入ってしまうところがあると思った。 良いところや要望どの先生も自信をつけてくださってので、今後もやる気を出して、勉強を楽しくできるようにして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別で、先生のランクによって変わるのだが、通い始めた時にはもう先生を選ぶ余地がなかった 講師二人にお願いしたが、面倒見がよかったように思える。年が近い分、子供も親しみがあったかも。プロの先生は、悪くはなかったが、良い意味でも悪い意味でもそれなりだったように思える カリキュラム事前に用意したほうが良い参考書をおしえていただき、準備した。個別にそれぞれの目的別に用意できたので、一般の予備校のように無駄になることはなかったように思う 塾の周りの環境比較的駅近くで、車の往来は激しいが、歩道には人気があまりなく一人歩きで行かせるのは不安だったので車で送迎した 塾内の環境やや小さめなテナントビルの2階にあり、一見机ごとに間仕切りがあり隣が丸見えになるような感じではなかった。3階が自習、指導室のようだったが、そちらは見学していないのでようすがわからなかった 入塾理由苦手なところだけを強化したかったので、個別が良いだろうと思い入塾させた 定期テスト定期テストより、受験対策としてお願いしていたので、対策もあったのかは不明です 宿題宿題が出ていたのかは把握していなかった。受験にむけて、妥当なアドバイスや指導いただいていたと思う 家庭でのサポート細かいことに口出ししても本人が嫌がるので、言われたとおりの時間の送迎に徹していた 良いところや要望二人の先生に教えていただいていたが、定期的な様子をきちんと入れる先生と、ほぼなかった先生という対照的な二人だった。できれば同じような頻度で連絡いただけるとよいなと思った。 総合評価最終的に本人が希望した学校へ行くことができたので、先生方のアドバイス・ご指導が役に立ったのだと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団指導の塾より高額ですが、本人の実力に合った指導をして頂けるので仕方ないかと思います。 講師高校入学に合わせて入塾するのでしたら集団指導の塾でも良かったのですが、不得意科目が出てきてしまい慌てて塾選びをしました。こちらは個別指導という事で、要望に応じた指導をして頂けるのがとても良かったです。 カリキュラム夏サマーパックとして120分の授業4日間を90分料金で指導して頂けて良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便は良いと思います。治安は特に問題ないかと思います。 塾内の環境駅前の通りに面した教室で夕方は車の量など気になりますが、集中できる環境にあると思います。 良いところや要望入塾したばかりでまだわかりませんが、本人の要望に応じて指導して下さるので今後わからないことなどあれば直ぐにご指導頂きたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと建物の階段が急なのと少しの古さは仕方ないのかな?と思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師子供の性格や目的に合わせた講師を選んで頂き、安心して取り組む事が出来た。 カリキュラム子供の事を良く考えてカリキュラムを組んでくれてると思う。 塾内の環境駅から近いことと、室内の雰囲気も良くて勉強に集中出来そうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師実習中に分からない事があれば、いつでも質問出来る環境であること。 カリキュラム子どもと相談しながら勉強したい教科を学べる。勉強の仕方を指導して貰える。 塾内の環境静かで教室に気になる物がない為、集中出来る環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、まだ何とも言えないが先生と生徒の間で信頼関係が出来れば良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気