TOP > あおもり進学プラザの口コミ
アオモリシンガクプラザ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あおもり進学プラザの生徒 の口コミ
料金料金は月単位でいくと、少し割高かなとは思いましたが、 授業を受けていて細かく、丁寧に指導していたので、 とても良いという印象を受けた。 講師自分に合った指導方針で自分で自由に決められて尚且つ、先生とも話しやすく、分からないところなども親身になって細かく丁寧に教えてくれていたので、勉強が結構捗った、また、授業も人数も多くなく、集中して、分かりやすく指導していただいて、通う前までは自分では勉強法のやり方がいまいち掴めないでいましたが、ここでは、勉強の進め方からやり方まで、丁寧に教えてもらい、より自分で自主的に勉強しょうという意欲が湧いてきてよかったと思っている。 カリキュラム目指すものを指導するというよりは、自分、個人に合わせて指導するという方針のようである。受講していたコースでは応用よりも基礎重視で基本から始める授業でした。テスト前にはより集中的に、丁寧に細かく指導してくれました。より、志望校に合わせたカリキュラムを組んでいただいたので、計画的にまとめができてよかった。 塾の周りの環境交通の便は駅からもそれほど離れていなく、ちょうどいい距離であって、周りにも、スーパーなどもあるので、軽食などを良く購入するのにとても便利な立地でと思いました。 塾内の環境教室内は自習室もあり、勉強する環境としてはよかったです。 設備も、古くはなく、エアコンなども設備されていたので、特に不満はありませんでした。また、自動販売機もあり、軽食を食べるスペースもあったりしていたので、利便性はよかったです。教室の他の部屋も結構あり、自由に使えるところであり、 席数も十分にあるので、混雑することはあまりなかったです。 良いところや要望この塾の特徴である細かくに満足しています。また、定期的に 小テストがあるので、自分の理解力が把握できますし、 分からないところは、丁寧に教えてもらいましたので、良いと思いました。時々、先生が少ない時が時々あったので、人数を増やしてくれるとよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も問題で先生から応用の話を聞けて、 より問題の幅が大きくできる様になり、なんでも基本が大切なのだということを教えてもらいよかったと思っている。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気