TOP > 平成寺子屋の口コミ
ヘイセイテラコヤ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
平成寺子屋の保護者の口コミ
料金進学塾のように高額ではないので通い続けるにはいいと思います。 講師個人で経営されてるので、数人同時に生徒がいると個々の対応ができていない。 カリキュラム夏期講習など、復習もしっかりしてくれていたので、良かったと思います。 塾の周りの環境とても静かな環境で、車通りも少ないので、自転車は危険が少なくて安心して通塾できました。 塾内の環境大きなホワイトボードを使っての授業です。小さな集会所を使ってこじんまりとやっています。 良いところや要望近くてやすいをメインにするならいいと思いますが、個々の対応や、自分のレベルを知りたいなど思うのであればもの足りません。 その他気づいたこと、感じたこと1人の講師に対して最大5人は見ておられると思います。数学の先生がわかりにくいと言っていましたが、先生が沢山いるわけではないので、交代してもらうこともできません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
平成寺子屋の保護者の口コミ
料金料金は、あまり覚えてません。でも、他よりは安い印象は、ありました。 講師小学校から通っていたので、そのままずっとお世話になりました。家近くだったし、先生も良かったので続けていけました。 カリキュラム教材等は、あまり覚えてません。でも、あまり厳しくなく自由な感じで毎日楽しく通えてたかな。 塾の周りの環境家近くでしたので、楽だったと思います。田舎なので安心でした 塾内の環境人数も少なく、集中できる環境でした。先生のいる時間なら、質問も聞いてもらえて不安がなくなるところ。分かりやすく、聞きやすい先生が在中してます。 良いところや要望自宅も近く、集会場でやってるので、身近に感じる。すぐに友達も出来るし、楽しく勉強できる所かな?あまり覚えてません。 その他気づいたこと、感じたこと先生がとても親切。面談もあり、不安な所とかいつもの勉強態度など聞きたい事が聞ける所は、いいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気