TOP > 開智総合学院の口コミ
カイチソウゴウガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開智総合学院の保護者の口コミ
料金学習塾はやはり出費がかさむもので、入塾にあたりこの一帯の相場も調べましたが、リーズナブルな方ではないかと思います。 講師周囲の友達が多く通っていたので励みになりました。勉強する環境に身を置くことになって勉強の習慣がついて良かったです。 カリキュラム集団での授業なので子供に合わせた内容では必ずしもなく、苦手科目を克服するのは難しかったです。 塾の周りの環境住宅街なのでしずかですが、夜は静かすぎて怖いくらいでした。 友達と一緒なので問題なく過ごせてました。 塾内の環境多少施設と人数を考えると狭いとは思いましたが値段も考えると、自習もさせてくれて不便は感じなかったです。良いと思います。 良いところや要望友人の多くが通ってたのが良かったです。女の子で周囲の環境に流されやすいこともあり、友達が勉強していると自分もしなきゃと思うようです。 その他気づいたこと、感じたこと同じことの繰り返しですみません。子供にとっては周りの友達がいるかが大きなことでしたのでとても良かったと思ってます。希望の学校に入れたので満足してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開智総合学院の保護者の口コミ
料金5教科必須だが高くないと思う 夏期講習なども内容の割に安いと思う 講師定期テスト対策だけでなく高校受験にも役に立つ勉強指導だと思います カリキュラム宿題も、ちゃんとすれば成績もあがるような宿題を出してくれている 塾の周りの環境駅から遠いがほとんどの生徒は自転車だと思うので問題ない 大通りではない 塾内の環境自習室もあるし、子供は授業中は静かだと言っている うるさいクラスもあるらしい 良いところや要望先生が的確で親切に指導してくれていると思う 人気があるからかクラスの人数がとても多いクラスがあるのが残念かと思います その他気づいたこと、感じたこと休んださいの補講やわからないところの補講も手厚いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開智総合学院の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べてはいないんですが、コマ数によって料金が決まっており、夏期講習でも思っていた金額より安かったので、満足してます。 講師嫌がらず通えてるところを見ると、子供が親しみやすい講師なんだなと思いますが、子供の言葉遣いを聞いた時に、馴れ馴れしさを感じたので、対応が甘いのかなとも思いました。馴れ馴れしいところが勉強をする意欲の半減になっていないかはちょっと疑問ですが、気になるところです。 カリキュラム本人が苦手なところを組んで、問題集を探してくれてたらだとか対応してくれてるので、良かったです 塾の周りの環境警察学校や警察が多い地域ではあるので安心です。近隣に塾も多く、同じ時間帯に塾を終えて帰る子供も多いため、人通りがあります。 塾内の環境音の加減は分かりませんでしたが、人数の割に広く教室を使えているようで、気が散りにくい環境では出来るかなと思いました 良いところや要望子供が入室、退室した時にメールでお知らせしてくれるシステムはすごく良いです。 その他気づいたこと、感じたこと懇談の時間を作ってくださっていますが、あまり懇談という感じには思えず、もう少し時間をとって頂きたいなと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開智総合学院の保護者の口コミ
料金塾代が高額なのは解っているがもう少し低額料金設定があっても良いのではないかと 講師ただしっかりと教えてくれる事だけは確かではないとか思われる。 カリキュラムどこまで周りに付いていけるか心配 塾の周りの環境自宅から自転車で10分ほどで歩いてでも行ける範囲。交通量が多少多い場所だが問題はない 塾内の環境交通量は若干多い場所だが教室の前はその道路の1本筋違いなので歩行者ばかりで問題はない 良いところや要望とにかく公立高校に合格できるようにしっかりと本人の納得行くカリキュラムを組んで頂けたら他の要望はありません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開智総合学院の保護者の口コミ
料金月々の料金は、時間単位の料金でいうと少し安いかと思います。春期、夏期、冬期講習は通常月の料金と別に料金がかかるのでかなりの出費になります。 講師頑張って上の高校目指そうと声かけして頂き、はじめに思ってた高校より上の高校を受験し合格することができました。子供の性格や弱いところをわかってもらっており、高校へ進学後も高校生部でまたお世話になっています。 カリキュラム子供が通っている途中で、全授業映像授業に変わりどうなるのかと不安でした。一人一人がパソコンで映像授業を見ての勉強で、授業終わりに先生に質問できるようです。学校のように先生が前で話しての授業でないと身に付かないと思う子は向いてないと思います。映像授業は自分のペースで早くして見たりわからなかったら戻ってもう一度見るなどできる点は良いと思います。 塾の周りの環境塾の周りは人通りも多く治安は大丈夫だと思います。自転車置き場が少し離れています。 塾内の環境テスト前には9時間自習があり、夕食にお弁当を出してもらえます。 良いところや要望高校部門へ行くようになり、料金が高くなりました。塾代助成金もないのでもう少し安くしてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開智総合学院の保護者の口コミ
料金費用は普通ですが、費用対効果は良かったと思います。 他の大手進学塾よりも安いとは思います。 講師開講当初の教室長の先生は本当に素晴らしく、この先生は娘の性格に合わせて指導して下さり、すごく成績が伸びました。 開講当初の教室長の先生が途中で退職されてしまいましたが、次の教室長の先生も色んな教室の教室長を歴任された方で素晴らしい先生でした。 このお二人のおかげで娘は志望校に合格できました。 本当にありがとうございました。 カリキュラム英語だけが他教科に比べ、課題の量が多かったようです。 他教科よりも英語に力を入れているんでしょうか。 量の割には伸びなかったかなと思います。 塾の周りの環境住宅街にあり、静かな環境です。 先生方が帰宅指導に出ているので、帰宅時も安心です。 塾内の環境自習しに行っても、担当の先生や他の先生が答えてくれたので、娘は喜んで塾に通っていました。 いい環境だったのだと思います。 良いところや要望熱心な先生が多いのが、特徴だと思います。 ただ、いい先生ほど退職されてしまうのが、残念です。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができる生徒とできない生徒で対応が違う社員の先生がいるので、それはやめてもらいたいかなあと。 周りの保護者で同じ意見の方もおられるので。 そこが唯一の要望です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気