TOP > 育宝進学塾の口コミ
イクホウシンガクジュク
※別サイトに移動します
育宝進学塾の生徒 の口コミ
料金高いらしいがその分身についた 自習室も長時間使えてとても集中できた 講師どの先生も明るくいい人 勉強はわかるまで教えてくれた 学校のことなども相談に乗ってくれた すごく親身になってくれて嬉しかった カリキュラム合宿や春期講習、秋の特別講座では苦手になりやすいとこを集中的に通常授業とは別の教材を使って教えてくれた 身につきやすくてとても良かった 塾の周りの環境バスは安全なとこで乗り降りさせてくれた 塾前の大通りは交通量が多めで少し怖い 塾内の環境建物は古いがきれい 教室も大小様々な教室がある 明るめでいい 写真や成績アップ事例もたくさん掲示されている 良いところや要望合宿は辛そうに見えるがとても楽しかった 全教室集まるのでライバルが近くにいてより頑張ろうと思えた 検定も教えてくれてよかった わからない所は補充プリントも沢山作ってくれて身につくまで学習できた その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく日々の生活でも怒られたりするので頭が良くなるだけでなく1人の人間としても育ててもらえた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
育宝進学塾の生徒 の口コミ
料金他よりは、高いと聞きます。 保護者からは、高い分しっかりとやってくれているからいいのでは?、と。 講師先生によって教え方がことなったりすることもありますが、毎年の傾向で1クラスの先生が教えるのが上手な先生ばかりです。 3年生になれば、塾でも教えるのが上手な先生だけを集めてじゅぎょうをしています。 カリキュラム教材の内容が、基礎から応用まで幅広く使われています。なので、クラス内で差が多少あったり、(基本的に成績でクラスを決めるのでそんなことは滅多にないですが)理解が遅かったりしても教材を見返せば基本は大丈夫です。 また、夏期講習、冬期講習など強制参加のものもあれば任意参加のものまであり、自分にあった勉強ができます。 塾の周りの環境目の前が道路ということもあり多少危険ですが、必ず先生が入り口で立っているので大丈夫だと思います。 ただ、保護者からしてみれば、車での送迎時に軽く渋滞が起きることが悩みかもしれません。 塾内の環境最近は所々壊れたりしてるところが有るらしく、よく先生が直しているそうです。 良いところや要望良いところは、バスが無料送迎で、自宅前まで送ってくれるところです。渋滞で遅れることがあっても、塾から連絡が行きます。 また、一度成績チェックのために入塾テストがあり、その成績を見てクラス編成が決まります。なので自分にあったクラスで授業が受けられます。 要望は、、、これといってないですかね。 入塾すれば年1ぐらいで(もう少しあったかもしれません)塾への要望等を匿名で書くアンケートがあります。 そこで、さらに塾は改善するように心がけているのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾なので勉強には厳しいですが、合宿など、一見辛そうなものでも、友達や、ライバルと高めあえる最高の場所だと思います。 また、保護者との面談もあり、塾での様子などが先生から伝えられたりするので保護者も安心して塾にいかせることができるそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育宝進学塾の生徒 の口コミ
料金教科数も多いので高いというほどではないが安くもない。 バスが無料で来てくれるのが一番ありがたかった。 講師わかりやすく教えてくれる先生が多かった。 補充プリントなどもくれるので、算数・数学の 勉強によかった。近所の様子をきくと、 講師はだいぶ代わっているが 学力向上にはよさそう。 カリキュラム学校よりはやいが、進学目的なので仕方ないか。 テスト対策もあるので、そこで対応はできた。 塾の周りの環境土地柄が悪いわけでもなく、可もなく不可もない。 駅が近いので高校になって通うのは楽そう。 塾内の環境受験時に自習できる部屋が常にあるのがありがたかった。 職員室?に行けばだれかしら先生がいるので、 わからない問題は教えてもらえた。 良いところや要望やはりなんといっても無料バス。 あとは先生が親身になってくれたことか。 その他気づいたこと、感じたこと頭のいい生徒が多いというが、クラス分けもあるので そこまで意識したことはない。 教科別にクラスを組んでくれるのはよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します