TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金少し高いように感じたが、その分熱心に指導してくれていると感じれたので不満はなかった。 講師年齢は高めの講師が多く、学校に似た雰囲気だったように思う。他校で有能だった講師も時々来ていたように思う。 カリキュラム学校に合わせて進めていたと思う。またクラス分けがありそこでも多少違ったように思う。 塾の周りの環境住宅街にあったが、講師が自転車や車等の誘導もしてくれており、安心して通わせることが出来ていた。 良いところや要望勉強に関しては特化した下講師が丁寧に教えてくれていたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと勉強面はしっかり見てくれていたが、子どもたちの生活面にはあまり関与したくないようで、見て見ぬふりをしている講師ばかりであった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思う。だから、学校が休みのときの短期講習だけしか受講していません。 講師わかりやすい講師もいますが、そうでもない講師もいて半分程度。回答解説を見れば理解できたので、講師に聴きに行くことはなかった。 カリキュラム間違えたところ、わからないところは、回答解説を見れば、理解できた。 塾の周りの環境家から近かったので、自転車。塾の前面道路だけが車交通量があり、そこ以外は静か。治安は大丈夫。住宅街に建っている。 塾内の環境設備、防音は充実していて大丈夫でしたが、受講生がうるさかった。 良いところや要望家の近くであったこと。評判が良かったので、同級生が多かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
講師生徒の学力をよく理解していると思います。だけど、今はほとんどの塾が代々木ゼミナールの動画を見ながらです。 カリキュラム動画を何回も、同じものを見るので次に進んでいないようなかんじがします 塾の周りの環境家からは自転車で通わせて、15分くらいかかります 雨が降ったときに、屋根がある駐輪場をつくってほしいです。 塾内の環境クーラーや動画を見るので、インターネットの充実がしっかりとなされてました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、少し高いかなという感じ。その分、自習の際に先生がついたり質が高くなってるので納得はしている 講師生徒に寄り添う姿勢がすばらしい。 カリキュラムタブレットの教材がたくさんあるがごちゃごちゃに配置されて、活用しづらい 塾の周りの環境家から近く通塾に不便を感じない。 ただ、生徒の大半が同じ中学のため学校とのくぎりがつかず、なぁなぁのなりやすい 塾内の環境設備は黒板とチョークで授業をしており、古風な感じ。ただ、清掃、整理整頓はされており、好感が持てる 良いところや要望先生がとにかく親身にやってくれる。習熟度が低いときは個別に指導もしてくれる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金夏期講習の為お安くなっててそれ以上の勉強が、できたような気がする 講師子供がわかりやすくてよかったと言っていた先生がいた先生によりわかりにくい先生はあわない カリキュラム夏期講習に参加したけど、十分に勉強できたとおもう。模試も受けれてよかった 塾の周りの環境駐車場が狭く車の通りが多いため、塾の時間は大変込み合う。塾以外の人には迷惑 塾内の環境自習室を好きなように使えたので自分にあった時間に勉強ができて良かった 良いところや要望特別講習以外がちょっと高いと思うので安くなったら通ってみたいと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
カリキュラム高校受験対策のため短期間での受講であったが志望校に合格出来なかったため我が子には合っていなかったかもしれない。 塾の周りの環境徒歩で通うことが可能な場所であったため行き帰りは楽であった。 塾内の環境住宅街の中にあり大通りから一本入ったところに位置しているため騒音、雑音などは少なかったのでは。 良いところや要望受験対策に特化しており他校との情報を共有することによって自分の実力が把握し易かったのでは。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金もう少し安かったらいいなと思いました 講師親身になってくれる先生が多いことと子供が分からないところを聞きやすいところ カリキュラムその季節ごとにあるテストや受験に合わせての講習があるのがすごくよかったから 塾の周りの環境周りが交通量が多いので安心する場面もある 塾内の環境雑音が気になって集中できないのではないかと思いました 良いところや要望家だとやらない予習や復習をできる点はいいと思います。親では教えられない分からないところも先生に教えてもらって理解できる点も良いところです その他気づいたこと、感じたこと受験に向けて強化しているところはすごくいいですが人気なので生徒が多くて私語が多くなるのではと思うところもあります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金ビデオ学習なので高いとは思うが他の学習塾に比べたらあまり遜色はない カリキュラム自分の苦手な分野を何回も学習ができて良かったです。復習はしやすい 塾の周りの環境家から自転車で20分程のところにあるが交通量が多く、心配はあった 塾内の環境のんびりと学習できる環境でした。田舎の塾なのでゆったりとした感じ 良いところや要望通っていたが、あまりコミュニケーションはとれている感じではなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。夏期講習とか何かにつけて実施しており高めに感じます。 講師科目により教え方が上手・下手があるから。また学力があがるような教え方があまりされていない。 カリキュラム春季・夏季・冬季講習は半強制的で、教師の給料確保のために実施されているかんじがするから 塾の周りの環境大きな通りに面にしており明るいところはいい。下校の際もきちんと誘導している。 塾内の環境冷房・暖房がしっかりされており、質問教室など無償な部分があるのがよい 良いところや要望質問教室等がありわからないところがすぐにわかるところがいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は1 2年はまあ妥当だと思われるが、3年生はかなり高い。倍くらい。 講師すごくやる気のある校長先生がいて 生徒たちがライバルという感じでなく、みんなで頑張ろうというかんじでよいと思う カリキュラム教材は数学のシリウスと理科のウィニングがとてもいい。プリントが多い 塾の周りの環境近くにキリオ があり 車はここで送迎。夜は暗いので心配です。 塾内の環境理解度によってクラス分けがあるので、理解度が高いクラスは集中できると思う。 良いところや要望テスト前は 部屋でこもってやれるのは 良いと思う。先生が気にかけてもらえると嬉しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金少し高い料金ですが、講師、内容ともにしっかりした組織なので安心でした 講師進学を目的にした塾通いですので、講師もそれなりの方だったと思います。 カリキュラム教材も進学、難関の高校対策をしてもらえました。 塾の周りの環境交通の便はあまり宜しくなく、送迎が必要。治安は特に悪くはない 塾内の環境塾は住宅地に隣接していたので静かだったと思われます。雑音もない 良いところや要望自習ができる体制が整っており、いつでも受け入れてくれるのでいい環境です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金学習塾としては普通の料金かと思います。 塾の周りの環境公共交通機関が無く送迎が必要な場所です。治安は良いかと思います。 塾内の環境子どもから聞いた話となりますが良かったそうです。 良いところや要望対象とする中学以外の中学からも生徒が来ていて、交流がふかまったのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した時に購入したタブレット端末を普通のタブレットとして使えるようにして欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金正直、値段は高いです。それでも費用対効果があれば、それでよいと思ってました。 講師本人が楽しく通っていなかった。理由を聞いたら、こういう学び方をするなら、自分一人でもできると言われて、講師は頼ってないと知った。 カリキュラムあまり通っても意味がない教材だったようです。 塾の周りの環境交通手段は楽な場所にあったから、親の立場だと、良いと思っていました 塾内の環境外観から中が少し見える環境です。キレイな方だと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べて少し料金設定が高い。季節講習や受講する授業数で追加料金が毎回発生して、かなりの金額になる。 講師教え方が上手と言われている学習塾。個人指導の塾と比較しても、集団指導でも良いと思えた教え方だった。 塾の周りの環境知立市の中でも南に位置しており、近くに駅も無いため、毎日送り迎えが必要。 塾内の環境生徒が到着時に自動入館チェックがあり、親のスマホに自動的に通知がある。 良いところや要望愛知県の地元だけにある学習塾なので、地元に根付いたきめ細やかなサポートを期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと個人サポートしてくれる講師が男性ばかりなので、女子学生のために女性の比率を上げて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金冬期講習だけの受講なので、入塾料はかからずに助かりました。短期講習の場合の受講料としては妥当な範囲だと思います。 講師詰め込みという感じの授業だったと聞いています。冬期講習を受講しましたが、効果が出ませんでした。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習などは充実していると思います。 季節講習などは短期間で集中的に受験対策用の勉強が出来ました。 塾の周りの環境塾の周りには駅があるので電車で通うお子様には便利だと思います。 しかし、駐車するスペースは少ないので、送迎は大変でした。 塾内の環境野田塾専用のビルでしたので、塾内の環境や整備はとても整っていました。 良いところや要望有名塾なだけあって、難関高校への合格実績もいいと思います。 短期講習だけではなく、年間を通してお任せしていればもっと違う見方も出来たかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと先生との親近感は感じることがなく、終了してしまった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金結構高額と聞いております。(他の塾に比べると) カリキュラム季節講習を受講しましたが、カリキュラムについて特に問題がないと思います。 塾の周りの環境自転車で通える距離で夜でもそれほど危なくはないと思います。 塾内の環境比較的新しく掃除も行き届いていると聞いております。 良いところや要望一宮校の子と同じくらいのレベルになるよう指導してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金とりあえず、購入したものは、全てしようしていたので、必要経費だったのかなとも思います。 講師一生懸命さが伝わり、授業も分かりやすいと聞いていました。進路についても、色々とアドバイスや相談にのってもらったようです。 カリキュラム予習を塾に行く前に、Nパッドでやることにより、授業が分かりやすかったようです。 塾の周りの環境自宅からも近く、大通り沿いのため、変質者も少なく、安心して通わせることができた 塾内の環境オープンしたばかりだったので、人数もそれほど多くなく、一人一人に目を配っていてだけた。もちろん、キレイで明るい感じの部屋でした。 良いところや要望駐車場が狭かったので、雨天時は、こみあうので、そういうときに近隣の駐車場を借りれるといいなと思いました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金サナルと比較して高めだと思います。教材も同じくらいでタブレットも買取なので減点要因です。 講師熱心な講師が多く、一人ひとり丁寧に接しています。タブレットが貸し出しであればよかったです。 カリキュラム子供が理解しやすい内容で喜んでいます。愛知県に即した内容です。 塾の周りの環境駅から少し離れており、駐車場はあまり多くありません。送迎は必須です。 塾内の環境物が多くなく小ぎれいです。昔ながらの黒板で電子黒板ではありません。 良いところや要望愛知県の試験内容に沿っており、内申書も重視しています。進路相談もしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自主的に楽しんで受講しており安心できます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金タブレット購入しないとダメだし、追加追加でかなり余分に払った 講師塾長の熱意が伝わってきた。 でも任せて下さいといとったのに第一志望はおちた カリキュラム要点を絞ったテキストがあった、レベルにあわせたもの 夏期冬期講習が充実してた 塾の周りの環境うちから自転車で20分でいけた。人通りも多いし安全な道だった 塾内の環境物がなくすっきりしてた。 ただすこし古いし部屋が数がすくなく狭い。 良いところや要望先生からもっとヤル気が出るよう指導してほしかった。 親の言うことはきかない その他気づいたこと、感じたこと結局は本人のヤル気次第だが、ヤル気が出るよう指導するのも先生の仕事、もっと厳しくやって欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金授業終了後に質問をしに行くらしいのですが 終業時間が遅いと帰宅を推奨し 後日質問を受けるという先生がいるらしい 講師我が子の出来不出来をよく把握してくれた それに伴っての教え方をしてくれた カリキュラム勉強の進め方が早い時が時々あったらしく 理解しきれていないうちに先にすすんでしまった時があったらしい 塾の周りの環境子供が自転車で通塾できる距離にある 悪天候時は車で送迎してるが 家事の時間にくい込むことがない 塾内の環境自転車置き場のスペースがもう少し広いと駐輪しやすいと思います 良いところや要望生徒に対してきちんと接してくれる先生と そうではない先生がいるらしい その他気づいたこと、感じたこと先生によって子供への接し方を統一にしてほしい 受講教科によって終業時間が違うのは仕方ないけど 遅くに終わる授業の後は質問できないのではなく 受付は終業時間後30分までの様に一律にしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気