学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は中学部で、タブレットを購入代金が余分にかかり、割高に感じますが、全体的に見ると、他塾とそれほど変わらないと思います。 講師教育熱心な講師ばかりで、塾生の成績向上のために、問題の研究や苦手対策問題の作成など、プリントを作って指導してくれる。 カリキュラム教材は問題のレベルが高い問題集で、特に数学は難しいです。夏期講習は、塾が作った専用の問題集でした。定期テスト前は、学校別で対策授業をしてくれ、万全な試験対策です。 塾の周りの環境駅の近くで、駐車場がないので、塾付近はほとんど駐車禁止区域です。そのため、少し離れた場所で待ち合わせをしています。人通りが多いのと、居酒屋が多数近くに存在するので、治安は少し不安です。 塾内の環境教室は学校の教室とほぼ同じようです。1クラス30人強いますが、ゆとりがあまりなく、多少混み入った印象を受けます。 良いところや要望質問が授業後の放課が少ないので、その場で聞きにくい点です。日曜日に自習教室へ行って聞かないとゆっくり聞けません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金普通だと思います。 講師とても熱心な先生がたできめ細やかな指導をしていただけました。 カリキュラムレベル別にクラスがわかれていなかったの絵授業の進みが遅く退屈だったようです 塾の周りの環境駐車場が塾から遠かった 塾内の環境自習室も早くから明けてくださって、環境的に不満はなかったです。 良いところや要望子どもの希望を大事?してくれて決して無理強いすることがなかったところがよかったです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 安城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとは思いますが、安くはないから費用対効果が今後どのくらいあるかは判断しないといけないと感じました。 講師私が多忙の為、通わせてるが、週末だけでも、私が助ければ十分ではないかと感じてしまっています。 塾の周りの環境立地はいいし、交通の便利さで決めました。だけど夜は少し心配になってしまいました。 良いところや要望仲間と切磋琢磨して、行っていくことを経験してくれたらとかんじてます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 木曽川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金やはり他の塾より高額でちょっと高いと思う。もう少し授業料が安いと有り難い。 講師質問や分からない問題も熱心に教えてくれる事、生徒と共に応援してくてるから。 カリキュラム情報が早く、テスト期間もより実戦に近い予想問題を作成してくてるから。 塾の周りの環境自転車で5、6分だし昼間なら雨の日も歩いて行けれる距離にあるから。 塾内の環境自習室が充実していて、テスト期間も周りに邪魔される事なく使えるから。皆と頑張れる環境。 良いところや要望講師や勉強する環境は素晴らしいし、自習室も集中して勉強出来るところ。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多いので、もう少し一人一人行き渡った指導や教育をしてくれるといいと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもほぼ同程度なので良くも無く悪くも無くといった感じです。 講師家で子どもとの会話では特に良いことも悪いことも言っていなかった。 カリキュラム特に良い点や悪い点も無さそうだった。過大でもなく過小でもないカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境隣にパン屋さんがあり、そこで買うパンがとても美味しいと言っていました。 塾内の環境良い点や悪い点も無さそうだった。高校に入ってからも自習室は使いたがっていたので良かったのかもしれません。 良いところや要望校舎を沢山持つ塾なので高校受験に対するメソッドは確立されていたと思います。それに沿って指導していくので特に良くも無く悪くも無くといった印象です。 その他気づいたこと、感じたことすぐ近くに競合する他の塾がありますが、特別意識する事も無く(子供達に競争を焚き付ける等)やっていたのが意外でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 守山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的な気がします。夏期講習や冬期講習などの費用は初めに年間の費用の中にふくまれていふので、そこまで追加料金はなかった。 講師子供の気の合う先生がいて、親身になって指導してくださったので、やる気につながっていった。 カリキュラム夏期講習、冬期講習など、みっちり指導していただき、わからないところの補習もしっかりしてくださっていました。 塾の周りの環境駅にも近く、人通りも多い大きな道路沿いなので、夜遅くても安心して通わせる事ができた。 塾内の環境じしゅう室がいつでも利用できたので、行きたい時に行く事ができたのが一番よかった。 良いところや要望子供の通っていた頃は先生がとても良く、親子共々満足していましたが、その後先生の入れ替わりなどで不満に思っている子もいたようなので、子供に合う、あわないがあるかもしれません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いので、もう少し値引きして頂けると嬉しいです 講師おもしろいと思っていたが、予想以上におもしろいので休まず行ける カリキュラム教材も学校にあったものなので、成績がとても上がってきているのが良い 塾の周りの環境電車の駅から徒歩でとても、遠くに位置しているため、クルマで送っているのが、難点である。 塾内の環境塾内は、綺麗だと思っています。ただ、駐車場がないことはないが、少ないので、もう少しだけ増えて欲しい。 良いところや要望やはり、駐車場が少ないので、これが難点です。 その他気づいたこと、感じたことやはり、成績上がってくる点は、素晴らしいと思う。補習もして頂けるので、素晴らしい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 桜本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金値段は、高めだったが、子供に合っていたので、料金的には仕方がないと思う。 講師教え方が良かったので、子供も喜んで通っていた。友達も出来て楽しそうだった。 カリキュラム教材は子供に合わせて作ってあり、覚えやすいと言っていた。また、わからない点も教えてくれた。 塾の周りの環境バスで迎えに来てくれたので、送り迎えをしなくても良いので助かった。 塾内の環境授業は集団だが、個別に教えてくるので、わからないところはとことんまで聞くことが出来た。 良いところや要望出来れば、料金を安くしてほしい。また、先生を指定して教えてくれるようになると子供も喜ぶと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師に波があり、下手な講師に当たると子供がやる気をなくすのが、問題だと思った

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金普通だと思います。納得しています。余分なテキストなどはなかったです。 講師先生が学習状況や授業態度をわざわざ電話して教えてくださいました。 カリキュラム夏期講習だったので、レベル別クラスで構成されていてよかったです。 塾の周りの環境駐車場がないので送迎がやや大変でしたが、先生方が誘導してくださいました 塾内の環境人数が少ないので、ソーシャルディスタンスを十分に確保できていたようです。 良いところや要望先生方が熱心で授業がわかりやすかったと子供は楽しそうでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 清須校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金成績がまだ上がらないのでよくわからない。講師は一生懸命授業してくれるので良いと思う。 講師わからないところは根気よく教えてくれる。時間外でもいつまでも付き合ってくれる。 カリキュラム宿題のチェックが甘いので、わからないところをそのままにしてしまう。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、昼食時などに便利。駐車場が少ないので雨の日の送迎に気をつけなければいけない。 塾内の環境自習室はやる気のある生徒は良いかもしれないが、学習が生徒任せなのでやる気のない生徒はさぼっている。 良いところや要望テスト前はかなり対策してくれるので助かる。校舎が新しく、清潔で良いと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金たと比べて、料金は高いです。追加料金が掛かる授業もおおいです。 講師先生は熱心でこどもも、楽しんで行ってました。保護者へのコンサルタントも丁寧でした。 カリキュラム教材はわかりやすく作られていたようで、こどもの理解も進んだようです。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で、駅利用も?徒歩約3分なので良いと思います。 塾内の環境レベルに分けてクラス分けしてくれてるようです。良いと思います。 良いところや要望数カ月さきの計画をくれるので不便はないです。中止変更連絡も適切です。 その他気づいたこと、感じたこと迎えのクルマで道が渋滞するのが迷惑だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 熱田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金集団学習塾としは、料金としては高くも安くもなく妥当な金額だと思う。 講師特に良いとも悪いともなく普通。子どもが質問した場合には丁寧に回答してくれる。 カリキュラム特にエピソードになるような、良いことも悪いこともなく普通。勉強する環境は整っている。 塾の周りの環境家から近いので通学に自転車で行けるので便利。 自転車置き場も雨風にさらされることなく広くて良い。 塾内の環境靴をぬいだり履いたりが手間だが、土足でないため、校舎内がキレイでよい。 良いところや要望アプリで入退室がわかるのが便利。連絡もアプリのためわかりやすい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岩塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度、理解はできるのですが、もう少し安くても良いと思います。 講師分からない事も繰り返し丁寧に指導してくれるが、新しい事にもしっかり指導してくれる。 カリキュラム教材は定形の物を使用していますが、苦手な部分を定期的に復習してくれる。 塾の周りの環境駐車スペースが非常に狭いので送迎の際に苦労する。自転車が多い時は、出られない。 塾内の環境個別指導をしてもらっているので大きな不満は無いというか感じていません。 良いところや要望先生により指導力に差があるので研修等して差を少なくして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には良くやってくださっていると思うので、特にありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 刈谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金稼ぎが多いわけじゃないので、あともう少しお値打ちだといいかなと。 講師程よい距離感がよいかと思います。 質問にはもちろん答えてもらえる。干渉するわけでもないけど、ほっとくわけでもない。 カリキュラム学校のテストに合わせてカリキュラムを組んでもらえてるみたいで、やった感がでやすいようです。 塾の周りの環境主に自転車ですが、歩きでいけない距離でもない。 大きな通りがメインなので、歩きでもある程度安心できる。 塾内の環境近くにコンビニもあり、買い出しもできる。 また、教室内は静かだときいてます。 良いところや要望先ほども書きましたが、うちの子にとっては、よい距離感なようなので、このままお願いしますという感じです。 その他気づいたこと、感じたことコロナのまっただなかで、オンライン授業などで対応してもらい助かりました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。分からない時も進んでしまい、高いなりの効果がないです。 講師話しやすい講師もいますが、話しにくい講師もいて質問しにくいです。 カリキュラムテストに合わせたカニキュラムでない。授業と塾の範囲が一致していない。 塾の周りの環境比較的駅から近いのはいいですが、車だと駐車場が狭く混み合うので止めにくい。とにかく駐車場ご狭いのでぶつかりそうです。 良いところや要望授業のスケジュールが直前なので、予定が組みにくいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 木曽川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金たの塾との料金比較はしてないですが、本人のやる気が感じられたので、高いとか安いとかは、二の次でいいと思いました 講師入りたい大学に在中している講師で、やる気を引き出しくれたようです カリキュラム結果がでたので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、駅へ行く途中で通いやすかったと思います。他の塾で同じような立地条件のところはなかったです 塾内の環境塾自体がまだ新しく、きれいで、見学時の印象はよかったと思います。 良いところや要望学校の環境と違ってるのと、講師からの影響がよかったので、特に要望はありせん。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 弥富校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

講師勉強面や遊びの面でも相談しやすい。またわからない事があれば何度もわかるまで教えてもらえる カリキュラムできない所でも何度もわかるまで教えてもらえる。また将来の事を親身になって相談できる 塾の周りの環境夜遅いので危ないですが先生が大きい道路に立ってもらって交通誘導をしてもらっている 塾内の環境夜遅いので危ないのですが先生方が大きい道路で交通誘導をしてもらっているので安心して通える 良いところや要望予定があいまいなのでしっかりしたスケジュールでやってもらいたい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 大治校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金世間での塾の料金がわからないが、総合的には妥当かもしれないが、学校法人などと比べると、かなり高価な気がする。 講師進学クラスの夏季講習や、冬季講習の教室の場所が、通っている教室と違い、車にて送り迎えするほど遠方に行く カリキュラムクラスの雰囲気が、受験モードの為、集中して勉強ができ、良い意味で刺激があり良かった。 塾の周りの環境公共交通機関がなく、自転車または、車での送り迎えが必要であり、その割には、駐車場のスペースが少ない。 塾内の環境まだ開講して間がないので、設備としては、充実されているが、駐車場のスペースが少ない 良いところや要望勉強が捗る様な配慮がされているようだが、それでも宿題等が多い様な気がする。体調を崩さないか気になる。 その他気づいたこと、感じたこと受験モードにさせる雰囲気は良いのだが、過密すぎる傾向がある気がする。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 古知野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金教材に費用がかかり、負担が大きい。タブレット端末を使うが塾から提供して欲しい。 講師授業を受けたことがないので、厳しいのか、厳しくないのかわからない。 カリキュラム負担がかからないように、上手くカリキュラムが調整されている。 塾の周りの環境県道沿いで車の交通量は多いが、塾への送迎は比較的しやすいので、良い。 塾内の環境外観や教室内は整理整頓が行き届いており、学習する環境は整っている。 良いところや要望講師の対応が良く、印象が良い。ただ定期テスト時の対策講習は少し減らしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 平和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金集団授業も個人授業も固定制の金額で夏期講習や冬期講習は別料金 講師塾長とは話す機会があるが、他の講師と話す機会はほとんどない。高校受験前には面談が有り成績にあわせて受験校選びには協力してくれるが、地域以外の高校の情報はあまりない。 カリキュラム教材は高価で沢山購入したが、すべての本をやり遂げることはなく、少しもったいないと思った。 塾の周りの環境ほとんど近所の子供なので、自転車登校が多いが車送迎の子供も多数で駐車場は一杯だった。 塾内の環境教室内は整っていて勉強に集中出来る環境だと思う。希望すれば居残りで勉強も出来る。 良いところや要望塾長が親身になって色々と相談に乗ってくれるので心強かった。現在は塾長が変わっている。 その他気づいたこと、感じたこと個人カードが配布されて、設定すると塾を出た時と帰るときにメールが届くので安心して行かせることが出来た

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.