学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金カリキュラムは良かったのですが、追加の講習も多く、料金は高めだったと思います。 講師一人一人を大切にする雰囲気があり、アットホームで息子には大変合っていました。第2の学校という感じで勉強会以外の悩みも相談していたようです。 カリキュラム公立高校受験を得意とする塾だったので、このテキストに沿っていれば安心、という感じが強くて心強かったようです。膨大な量のテキストをこなしましたがそれも自信に繋がりました。 塾の周りの環境我が家は塾のほぼ目の前だったのでたいへん楽でした。大抵の生徒さんは自転車、保護者の車、スクールバスのどれかで通っていました。 塾内の環境子どもが少ない地域なので必然的に教室の規模も小さくなり、狭い印象はありました。 良いところや要望全体的には我が子には合っていていい塾だったと思います。受験生の情報量は学校とは比べ物にならないほど多く、安心して受験に臨むことができました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の事業量がよく分からないが、もっと安ければほかの強化も受講してもよかった。 講師親身になって指導してもらえた。子供が自分から通いたがっていた。 カリキュラム特に教材については分からないが、子供が自主的に勉強をしていた。 塾の周りの環境交通の便は、家から近く、非常に便利だったが、あまり治安はいいとはいえない 塾内の環境教室内まではよく分からないが、子供がよく自習室を利用していた。 良いところや要望特に要望としては思いつくものが無い。良いところも戸国はおもいあたらない

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 国府宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は、タブレット代含め、他の塾対比、少し高めだか、内容を考えると止む得ない水準? 講師姉も通っていたが、親切ていねいで、話もよく聞いて相談にものってもらえる。 カリキュラム昔から地元に密着しており、テスト対策もよくできており、信頼感たかい。 塾の周りの環境学校にも近く、駅からも、自宅からも近く、交通の便よく、送り迎えの負担も少ない。 塾内の環境クラスわけされており、レベルの同じくらいの生徒で構成されており、落ち着いている 良いところや要望時間の設定について、もう少し自由に選択可能だとありがたいが、止む得ない、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 三好丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金ほぼどの塾でも、夏期講習や冬期講習は別料金で割高ですが、成績にも十分反映してるようでしたので、ほぼ妥当な金額だと思っています。 講師話が面白く授業に集中できる環境に心がけていただいたことで、これまで嫌いだった教科が好きになったようです。 カリキュラム教材は教科に合わせて選定してもらいました。テスト前の過去問の対策も徹底していて、本番のテストでよく出題がバッチリ出ていたようです。 塾の周りの環境交通手段は自転車で、子供の通う中学校のすぐそばで立ち寄りやすく、隣にもコンビニがあるので夜でも明るく安心でした。 塾内の環境住宅街の中にある環境から、騒音による影響が少なくとても集中できる環境にあったと思います。 良いところや要望やはり立地場所だと思います。自宅から通いやすく通ってる友達も多いので、仲良く楽しく、時には切磋琢磨しながら勉強できる環境にあるところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと出席時と退席時に写真をメールで送ってくれるサービスはとてもいいと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 桜本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金実際他の塾がいくらなのかわからないですが コロナでオンラインになった時にちゃんと授業できているのか不安のなか料金は変わらずだったので損した気分 講師生徒を宿題を忘れた時などは厳しく、授業中など積極性などほめるときはほめてくれるなど。時には厳しく、時には優しく接してくれる。 カリキュラム教材の内容 カリキュラムには問題ないと思いますがそれに対して結果がついてこない 塾の周りの環境駐車場がなく渋滞して 警察まで出動するしまつ 近所の人が迷惑だと通報したらしいが家から距離があるのでどおしたらいいのか 塾内の環境建物は新しく教室も整っているのでコロナ対策もできていて安心な環境だと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岩塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はたかいのか安いのかわからない。目標が達成できたので満足です。落ちていたら話は別かも 講師ていねいなおしえかたをしてくれた。苦手な教科もつきあってくれて嬉しかった カリキュラムきょうざいは他の塾を知らないのでわからないがよかったとおもいます指導もしっかりしてくれた 塾の周りの環境大きなとおりぞいにあるためほどうもあり自転車でいくにはよかった車は不便 塾内の環境そんなに広い教室ではないがそれなりに整っていたと思います。勉強しやすかった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 勝川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は普通レベルであったと記憶しています。ほかの学習塾とも比較検討したが、高くはなかった。 カリキュラムカリキュラムやその学習内容のレベルなどが適していたので、非常にわかりやすく勉強できた。 塾の周りの環境歩いて通うには、少し遠いし、時間ももったいないので、自転車で通っていました。 塾内の環境教室は、狭くもなく、広くもなく、ちょうど良いスペースだと思われました。 良いところや要望学習塾の講師が非常にやさしく指導してくれるので、子供も不満なく進んで通っていた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金すべて納得するような料金設定でありましたがやはり額が額なだけに 講師生徒思いの先生がたくさんいていろいろ気を配っていただくことができました カリキュラム愛知県の公立高校受験にばっちりあうテキストを使用して実力がついたからです 塾の周りの環境自宅のすぐ近くに位置しているため時間を有効にしようすることができました 塾内の環境快適な教室を提供していただいたため勉強がはかどり集中することができました 良いところや要望うちの子供だけじゃなくてすべての生徒が楽しそうに通っていたようなのでいい塾だと思いました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金授業の内容を鑑みれば適正な価格だと思う。試験前などは補修もしてもらっていたようなので、良い方だと思う。 講師集団学習の塾としてはまぁまぁだと思ったので。特に不満は無かった。 カリキュラム愛知県の受験状況に基づいた教材は十分に揃えてあったように思った。 塾の周りの環境自宅から近かったので特に不便は感じなかったが、周辺には街灯が少なく、親としては少々心配した。 塾内の環境ビルはまだ新しくきれいで、周辺も静か。十分集中できる環境であると思った 良いところや要望過保護だと塾側が自認されていた通り、手厚いサービスを受けられていたとおもう。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他との比較をしていないので何とも言えないが、特に高額過ぎるという感触は持たなかった。 講師だいたいどの教科の講師も分かりやすく授業を進めてくれたので、特に不満に感じるところは無かったように思う。 カリキュラム生徒の成績に応じたカリキュラムが組まれていて、教材も適切だったと考える。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通うには少し遠い場所に塾があったが、通塾バスが利用できたため不便は感じなかった。バスが利用できない期間は自転車で通った。 塾内の環境校舎は決して新しくはなかったが、教室の広さは十分だったとおもう。 良いところや要望定期的に校長と親もしくは本人との面談の場が設けられ、進路に関する相談ができ良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと実際に通っていた本人からは特に不平や不満の声は聞かれなかったので、良い塾だったように考えている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、タブレットが自費なので余分にかかります。長期休みの講習は、普段の授業料にプラスされますが、内容や日数がほとんど変わらないので、高く感じます。 講師年齢層は幅広く、若い先生もいれば、年配のベテラン講師もいます。授業の最初は、雑談をしてクラスの雰囲気を良くしてくれます。 カリキュラム教材は市販のワークと塾作成のプリントです。プリントは苦手意識を持ちやすいところは重点的に何枚もやって対策しています。定期テスト前は、学校別のクラス分けとなり、範囲にそって小テスト行い、点数によっては追試も行います。 塾の周りの環境駅の近くにあり、人通りや交通量が多く、治安は良いとは言えません。駐車場がないので、送迎での停車場が時間によっては近くに停められず、遠くになることもあります。 塾内の環境防音対策はされており、外とはしっかり遮蔽された環境で集中できます。人数が多く、教室は狭く感じます。クラスによって、私語が多いこともあります。 良いところや要望アプリで入退室の時刻と写真が出るので、きちんと塾に行ったのか、出たのか分かるのは安心です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 弥富校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金周辺の塾よりかはいくらか高めではあったが、他の項目で満足度が高かったので問題有るほどではありませんでしたので。 講師冬期講習のみの参加でしたが、事前の申し込みから講習終えるまで、子どものみならず親もよく把握できており、授業が分かりやすかったことだけでなく、他の指導面でも決め細やかであることが推測できますので、良いと思いました。 カリキュラムテーマにしっかり則した内容で、教材もしっかりと吟味されていることがわかったので。 塾の周りの環境田舎とはいえ、駅前の狭い場所に交通量も多いのだが、親のクルマでの送迎に問題無いように交通整理や誘導がしっかりしていたので。 塾内の環境建物はしっかり防音されており、清潔な教室で落ち着いて勉強できたようですので。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 蟹江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料だけでなく夏期講習とか冬期講習もふくめると高いと思う 講師頭の良い子中心のため出来ない子は個別のがよかったかもしれないと思ったため カリキュラム教材は沢山買ったけどほとんど使わなかったからもったいないと思った 塾の周りの環境徒歩では遠いため雨の日は車つで送り迎えをしないといけないから 塾内の環境自習しつはあったのですが行くだけで身に付いていないような気がした 良いところや要望家では出来ないのでとりあえず塾に行っている間は勉強をしているという安心感 その他気づいたこと、感じたことセキュリティカードで退出 したり入出したりがメールで確認出来るところ

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾と変わりなく、適切な料金設定だったが、もう少し安いと良かった。 講師担当講師以外でも親切に教えてくれる講師が多かった カリキュラムタブレットを活用した教材で、自由に使うことが出来た。定期的な模試もあった。 塾の周りの環境駐車場は無かったが、送り迎えに不便を感じることは無く、良かった。 塾内の環境隣りの席の間隔が広くとられており、雑音が聞こえることは少なかった。 良いところや要望担当講師の都合により、急な時間変更になることが稀にあった。模試はもっと多かった方がいい。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業の進行状況とズレていることがあり、戸惑ってしまうことがあった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金しっかり調べたわけではありませんが、他の予備校と比べてそれほど変わりはないと思います 講師科目によってばらつきがあったように思います。英語の先生は良かったでしたが、数学はそれほどでもありませんでした カリキュラム科目によってばらつきがあったように思います。英語はわかりやすかったですが、数学はそれほどでもありませんでした 塾の周りの環境自宅からはそれほど距離はありませんでしたが、車での送り迎えが必要でした 塾内の環境自習室は用意されておりましたが、朝早い時間は使えないことがありました 良いところや要望生徒のレベルに合わせてもう少し細かい対応をしていただいても良いかなと思いました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は中学生はこんなものだろうなのでしょうが、やはり高いですね。 講師子どものことを理解し勉強をおしえてくれ、保護者の面談も親身になってくれた。 カリキュラム学校の授業に沿った内容で、テスト対策も子どもがいやがるほど熱心にしてくれた。 塾の周りの環境家から近いので自転車で通えたし、雨の場合でも駐車場があったので送迎しやすかった。 塾内の環境ほどよい広さの教室、Wi-Fi整備されてました。自習室もちゃんと用意してありました。 良いところや要望アプリでのお知らせになり、出欠がいるのかもよくわからなくなりました。出欠の連絡のいるものは紙ベースにしてほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 香久山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。が、季節講習の度に、テキスト代と講習代がかかり、テキストも半分ぐらいは使っていないので、もう少し安くしてくれたらと思います。 講師 成績も上がらず、合わないのだと思い塾を変えようと思ったが、全く取り合って貰えなかった。 カリキュラム今日さま教材は毎年かなりやってない所があったので、そこまで必要なのかと言う感じがあった。 塾の周りの環境駐車場が無いのが不便だが、自転車や歩いて行っても、比較的明るい道なので、安心でした。 塾内の環境せっかく自習室の様な所で自習出来ても、先生に分からない所を聞けるような環境では無かったのが残念でした。 良いところや要望合わないので辞めたいと言った時は、ちゃんと辞めさせて欲しい。 結局ちゃんと見ますと言われたが、自習室で放ったらかしはやめて頂きたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 平和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高いと思うが、カリキュラムや、講習が多いし、ハイレベルな近場な塾はここしかなかった 講師いいのか、悪いのか、実際親が授業を見ていないから分からないし、子供も何も言わないからわからない カリキュラム他の塾がわからないから、比べようがない。普通な感じだと思う。 塾の周りの環境広い道路前なので危ない。 駐車場も狭い。 出入りは、先生が誘導してくれる。 塾内の環境道路前なので、静かではない。子供が何も言わないならわからないが、普通に授業できる範囲だと思う。 良いところや要望よいのかわるいのか、よくわからないが、田舎でハイレベルな塾はここしかないので、流れに乗って勉強させたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 神の倉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金はっきりいって高いと思う。長期休みには別途講習費用が必要となるのも痛い。もちろん、教材や指導はより高度なものを提供していることは理解しているけど。 講師正直よくわからない。受験のプロなので、要点を踏まえて指導してくれている事しかわからない。 カリキュラム正直よくわからない。対策講座とかも存在しているから、教材や受験に沿った勉強に特化していると思われる程度しか知らない。 塾の周りの環境通りに面していて、交通手段も治安にも不安なし。只、広い駐車場を完備しているとよかった。 塾内の環境塾の教室は異様なほど集中して勉強している子供が多かった。ついていけずやめてしまう子供がいるというのもうなずける。 良いところや要望子供自身が自分に必要だと感じている所がよい。学校の授業だけでは不足している点や、自分一人だと不安になりがちな点を埋めてくれる存在だと思う。 その他気づいたこと、感じたことある程度学力のある子供を選抜していることで、授業内容も高度である。善くも悪くみも学力の高い子供向け。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金先に長男が利用していたので料金体系は事前に理解していて、特に不満や不安な点は無かった。 講師複数科目を兼任する形ではなく科目ごとに担当講師がおり、教え方は分かりやすかったと思う。 カリキュラム中学校よりも少しレベルの高い内容の教材が使われて、塾のカリキュラムをこなしていれば他に特に手を付ける必要はなかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通うには少し遠かったが通塾用のバスが利用でき、交通面で不自由は無かった。 塾内の環境建物自体は少し古い感じではあるが、室内は常時整理整頓されていて気持ち良く利用できた。 良いところや要望校長が短期間で割と頻繁に交代するが、もう少し期間を長めにしてもよいのでは。 その他気づいたこと、感じたこと通塾バスの運転が荒い面があり、改善が必要かと思う。また、時間通りに来ない事もあった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.