学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いことは覚悟して入れてるけど、通常コースだったら、割りに合わないから入れてないでしょう。 講師近いし学校の先生よりも分かりやすく教えてもらえてると言われました。 カリキュラム上級者コースは、本人にとっても、やりがいがもてるらしく集中力も上がりました。 塾の周りの環境家から近いし歩道も広いし、街灯も明るく安心して往復できます。 塾内の環境本人から聞いた話だと、悪いことは何も言って来ないから、問題はないということしか分からないです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは上級者コースを継続してくれたら、それでよいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 甚目寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金少し値段設定が他の塾より高いので、個別や選択教科などの授業はなかなか追加して受けれない。 講師授業は分かりやすく、子供達が興味を持って聞けるように話してくれるので楽しいと言っている。 カリキュラムテキストがあり、テスト前などは問題などを何度もやり直したり出来る。 塾の周りの環境駅や交差点の近くということもあり、塾内に車を駐車すると信号の関係でなかなか道路に出れない時がある。 塾内の環境とても勉強がしやすい環境のようです。雑音などもないようです。 良いところや要望よく見てもらい子供達も楽しく通っているので、安心しておくりだせます。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外の時でも分からない事があればすぐに対応してもらえます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 尾西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はその学年では妥当だと思う。季節講習も明確に料金が表示されていて、1年間の料金が提示された金額以外にかかることはない。 講師子供の特性を見極めることも出来ず、成績を伸ばす対応も出来ず。授業よりやや早めの教育とテスト期間の自主勉強が主体で、結果生徒次第の勉強に依存している。専用のテキストはあるが、いわゆる自習室を借りているというのとさほど変わらない。 カリキュラム学校より少し先に進んだ授業ではあるが、テスト前3週間はテスト自主勉となる。つまり期間中3分の2はテスト対策をしているようなものだから、講師は質問されるために待機しているだけで、ココの成績アップに積極的には関わっていない。 塾の周りの環境学区内にあるので近くて良い。郊外なので夜は寂しく不安である。 塾内の環境先生の注意がいきわたっているからか、きれいで静か。入塾時の誓約書に厳しく定められているので、通う生徒に乱れはない。 良いところや要望定期的に個人懇談があり、子供の様子は理解できるが、子供の特性を知りながら、うまく指導できていない。こちらから提案したことも出来ていない。 その他気づいたこと、感じたこと学校では個別に差のある指導は出来ないだろうから、塾にお金を払って懇談でも話して指導してもらおうと通塾したが、その指導ができるかどうか校長次第である。郊外のレベルの低いエリアは塾もレベルが低い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高蔵寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はすべての教科を季節講習をとると国立大学ぐらいの料金がいります 講師講師にはいい人も悪い人もいます。運も必要です。本人のやる気次第 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は、よく考えられていると思います 塾の周りの環境塾の周りの環境はいいと思います。公共交通機関では通塾できません 塾内の環境塾内の環境はいいと思いますが、冬季には乾燥していたようです。 良いところや要望いいところ、要望はありませんが、中学の先生は受験の情報を教えてくれないので塾に教えてもらいました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 日進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金まあ、一般的な塾の授業料だと思います。夏期、冬期、などの講習は塾生は講習料金になります。 講師どの先生もはずれがなく、相性が合えば楽しく通えると思います。 カリキュラムよく出来ている教材やカリキュラムですが、問題集がページが多く、こなしきれないという難点があります。 塾の周りの環境駐車場がないので、送りや迎えの時間帯は前の道路が渋滞します。 塾内の環境校舎や教室は清潔にしてあり、広さも十分だと思います。回りの雑音もあまり無い立地です。 良いところや要望可もなく不可もなくといったところで、我が子の場合では、勉強のペースなどを塾によってリードしてもらった感じで、満足しています。年に一度面談はありますが、もう少し回数があってもよいかとは思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金結果の割には高い。Nパッドとやらがありますが、強制的に購入も酷い。使いこなしていないと感じる。 講師二人同じ塾へ行きましたが、鉾別にあった方法とは感じれず、あまり良いとは感じられなかった。 カリキュラム夏季講習などまだ少ないと思う。もっと多い方が良いと思います。 塾の周りの環境住宅街にあるため、送迎車両が多く近隣に迷惑がかかるのでよくないです。 塾内の環境整理させていて良いと思います。雑音なども気にならない環境です。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が多すぎ個別にフォローができていない感じがすます。大雑把な対応。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高めだったと思います。 毎月の授業料の他にテストのお金もかかったり何かと出費がかさみます 講師子供が授業がとても楽しいと言っていて、毎回楽しみにしていました。 カリキュラム予習をしていました。 学校の授業の前に知っていることが増えるので、授業も楽しんで取り組めたと思います 塾の周りの環境家の近くで、とても通いやすかったです。 駐車場がなかったので私が行くときはちょっと不便でした 塾内の環境授業を受けている教室には入ったことがないのではっきりしたことはわかりませんが、床暖房で暖かく快適だったそうです 良いところや要望集団授業がうちの子供にはあっていたのかと思います。 塾の先生の授業はとても面白いらしく、毎回楽しみにしていました。 教科ごとに先生は変わるみたいですが、先生によって面白かったりつまらなかったりするみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後にもわからないところがあると、個別に聞きに行けるシステムがあるようでよかったと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金普通くらいの料金なのにわからないところをわかるようにさせるから素晴らしい。 講師わからないところは授業以外の時間に教えてくれる親切さがある。わからないところを教えるのはいいこと。 カリキュラム学校より少し先行して教えているので学校の授業に困ることはなく大変良い。 塾の周りの環境車で送り迎えするが駐車場もそこそこあるため問題なく停めることができる。 塾内の環境冷暖房はそこそこ効いているらしく体にもいいと思う。 これからもそのようにしてほしい。 良いところや要望わからないところをしっかり教えてわかるようにするのが塾の先生がやること。どこの高校に何人合格とかはどうでもいい。 その他気づいたこと、感じたこととにかくわからないところをしっかりと教えてわかるようにさせるところが腕の見せ所。理解できてない生徒にてを差し伸べるべき。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金近所の塾よりかなり高かったがスクールバスがあったのでこちらに決めました。 講師英語の授業はわかりやすかった。 数学が少しわかりづらかったと言ってました。 カリキュラム授業料が少し高かった。 季節講習料も高かったです。 ただ学力はややあがりました。 塾の周りの環境スクールバスがあったので、こちらでお世話になりました。スクールバスは本当に助かりました。 塾内の環境塾内は比較的新しいのできれいに整理整頓されていました。環境は非常に良かったと思います。 良いところや要望やはりスクールバスは必須です。夜遅くに自転車や歩きで帰るのは危ないのでどうしても親の迎えが必要になってしまうので。 その他気づいたこと、感じたこと進路指導は細かく丁寧にして頂き非常に助かりました。また不明点もきちんとケアしてくれました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金平常の授業料金に加えて夏期講習、春期講習などがあると金額が高くなる。 講師先生が熱心で熱いのですが、生徒とには重荷に感じるところがあるのでは? カリキュラム定期テストまえにはテスト対策をしてくれるのでとてもたすかります。 塾の周りの環境駐車場がせまくでお迎えの時間になると車でいっぱいで出ずらい。 塾内の環境いすがすべりやすく、腰を痛めているので、長時間の授業はつらいといってます。 良いところや要望子供のやる気など精神的な部分をフォローしてもらえるとすごくたすかります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 清須校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的だとおもうが、季節講習などがやや高いとかんじた。 講師授業終了後でも、残ってこどもがわかるまで詳しく教えてくれた。 カリキュラム季節講習はやや金額がたかいとおもった。受験前は土日などもやってくれて良かったとおもう。 塾の周りの環境交通量が多いところで、駐車スペースがなく、すぐに苦情が入ってしまった。 塾内の環境塾内の環境はよく、部屋やトイレもきれいだったのでよかったとおもう。 良いところや要望中学から、帰宅時間が遅くなり、家も遠いので車での送迎だったが、駐車スペースがあったらよかった その他気づいたこと、感じたこと塾に登校すると、先生が外に立っていてくれて声をかけてくれたりしたのがよかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師先生が子どもと同世代だったため気軽に相談が出来たといっている。 カリキュラム通っている学校の教科書を使って学習の復習が出来たと言っています。 塾の周りの環境自宅より近所だったため、自転車で通塾出来たと良かったと言っています。 塾内の環境塾校舎が立ててから新しく静かで勉強に集中出来たと言っています。 良いところや要望電話での問い合わせに電話に出るかかりの人が塾や内容をあまり理解されておらず折り返し回答と対応がほとんどで少しいらいらした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金平常以外に夏期講習や春期講習などがあると授業料金がすごく高くなる。 講師熱心に教えてくれる。すごく熱いと重く感じることもある。生徒がたくさんいすぎ。 カリキュラムテスト前などは、通常授業以外にテスト対策の授業をしてくれるので、とても良い。 塾の周りの環境駐車場に限りがあるので、お迎えの時間になると車でいっぱいで出ずらい。 塾内の環境塾のいすがすべりやすく、腰を痛めているので、長時間はつらい。 良いところや要望子供がやる気を出せるように、精神的な面からもサポートしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 大里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較検討したことはないのでよくわからないです妥当な金額かと思います 講師繰り返し、根気よく理解できるまで教えていただけました。子どもも感謝しているみたいです カリキュラム教材については、中身を確認していないのでなんともわかりませんでした 塾の周りの環境すぐ近所にあるので寄り道しないから安心して通わすことができると思う 塾内の環境授業環境についてはよくわからないです建物の築年数は古い感じがする 良いところや要望あまり成績に変化が感じられないですが、楽しく通っているので良いと思う その他気づいたこと、感じたことまわりの友達も大勢の人が通っているので心配することはない気がします

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 日進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金設定には不満足な点はありません。教材費や設備費なども明確です。 講師子どもの話によると先生方の授業は面白く、楽しく通っています。カリキュラムも良いと思います。オリジナルテキストがたくさんあり、すべてこなせていないのもあったりして、内容がすべて身になっているのかという点では少し疑問が残るところもあります。 カリキュラムカリキュラムは多彩にあり、きちんとこなせばとても良いと思います。教材はテキストがたくさんあり、すべて身になっているのかという点では少し疑問があります。 塾の周りの環境二車線の道路に面しており、迎えの時間はたくさんの車が並び、他の車両の迷惑になっています。 塾内の環境衛生面や設備的な面は問題ないと思います。道路に面している建物ですが、中に入れば音は気になりません。 良いところや要望良いところはいたって「普通」なところかと思います。塾によっては向き不向きがあると思いますが、どのタイプの子どもでも普通に満足するのではないかと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 三好丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金年間払いのため、日頃から気になるところはないが、補習を随時している点に好感。 講師学校と塾の役割を明確にした上で、塾ができることを重点的に指導している点。 カリキュラム定期テスト前には、問題集のおさらいやテスト対策などを重点的に取り組んでいる点。 塾の周りの環境駐車場が限られているが、先生方の誘導により事故なく運営できている点。 塾内の環境テスト結果の上位回答者が掲示され、やる気を引き出す策を取っているところ。 良いところや要望先生方が明るく、子ども塾に通うのを楽しんでいるところが良いです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高いです。もう少し授業料値下げ希望です。 講師子供自身が不満を言わないから、親としては、問題無いと受け取っています。 塾の周りの環境自宅から、普段自転車で通っている。雨の日は、徒歩で通えるほど、近所。主要駅の間近にあり、人の行き来もさかんなので、安心。 塾内の環境主要駅の間近に立地してるので、賑やかですが、一旦塾内に入ると、外の雑音も気にならない様です。 良いところや要望子供が、不満、不平一切言わず、この2年半以上、せっせと通っているので、特に述べる事はない その他気づいたこと、感じたこと先生とお会いしてお話しするきかいがある際には、良く子供の事を、気にかけてくれているのを感じる事ができる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 弥富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は5教科という事を考えると、とてもお値打ち価格だと思います、 講師体験の際にとてもわかりやすかったらしく、本人から通いたいと言い出しました。それから、学校の授業でもその教科が好きになりまひた。 カリキュラム難しすぎず、簡単でもなく、丁度よい感じがした。学校の応用が出来ていいとおも 塾の周りの環境駅が近いので、1人で通える所がよい。車の通りではあるが、真っ暗道では無いので少し安心している 塾内の環境教室内に、心得が貼ってあり、当たり前の事が書いてあるだけですが、親が言っても聞かない事が多く、あの心得を見て過ごして欲しいと思いまして。 良いところや要望先生が熱心なのと、教え方がとても上手なので、続きそうでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績はまだわかりませんが、勉強に対して、やらないといけないと言う自覚は出て来たので、その点だけでも有難いです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 弥富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金授業数や時間の割に値段が高いのでとても満足できませんでした。 講師教え方が悪いし、分からない子にペースを合わせてくれないので出来ない子はドンドンダメになる。 カリキュラム教科書等には力を入れているのを感じるし、パットのアプリがあって今風である。 塾の周りの環境駅から近くて駐車場もひろく、案内係も出て来て誘導をして頂ける。 塾内の環境まだ新しいのもあるが、綺麗でセキュリティーみしっかりしていたので安心できた。 良いところや要望とにかく成績が上がらずしかも先生によっては内容がわかりにくい人がいた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 長久手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はテキストだいが年払いでかなり高いとおもいますもう少し安くしてほしい 講師割りとこまかく指導していただきわかりやすくこどもたちはにも人気がありよかった カリキュラムテキストとうりで分かりやすいと子供はいっていましたのでよかった 塾の周りの環境交通のべんはよかったとおもいますが 近くにゲームセンターがありあまりよくない 塾内の環境しずかで個室もありよかったとおもいますが よなりの塾とのかべが薄い 良いところや要望先生が優しくわかりやすく指導していただきたすかっていますよ。 その他気づいたこと、感じたこと授業がおわったあとわからないところは個人的に教えていただき助かります

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.