学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 名東上菅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金年間払いにしているため、夏期講習代や模試代も全て混みのため追加料金もないため 講師明るい先生が多く、雑談しながらコミュニケーションをとってくれ楽しそうに通えているため カリキュラム対面授業だけでなく、体調不良で行けない時もオンラインで授業をうけることができるのが良い 塾の周りの環境自宅から車でも自転車でも通え、駐車場も敷地内にあるため通塾しやすいので夜遅い送り迎えの時に便利だと思う 塾内の環境綺麗な校舎で特に不満がない 自習室もあり、皆んなが一生懸命勉強しているいんしょうがある 入塾理由家から通える範囲の場所で、他校の子とも接することができるため体験に行き、子供が気に入ったため 定期テスト毎回テスト前には延長授業をしてくれ、苦手な教科等みてくれる 土日も特別教室が開かれる 宿題ワークだけでなく、タブレットで苦手なところや進み具合によって先生から宿題が出される 良いところや要望急な休みや部活等で帰りが遅くなる時にアプリから欠席、遅刻の連絡ができるのがいいと思う 総合評価まだ通塾中で結果がわからないが、他校の子からの刺激も受けられる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 藤が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。夏期講習などの長期休みの講習では追加の料金が必要になるので、負担が大きかったです。 講師空き時間や授業の前後等に、子どもの質問には時間を割いて教えていただけるので、やる気のある子には良いと思います。 カリキュラム定期的に小テストがあります。合格しなかった場合は合格するまで追試があり、必要にかられて勉強するようになる仕組みになっているので、自分から進んで勉強しない子どもには良かったです。 塾の周りの環境大通り沿いではあるが、夜はそれほど周りが明るいわけではありません。住宅街の中を通って通わなければいけない場所なので、夜の帰宅時には人通りが少なく不安な部分もありました。 塾内の環境人数に対してちょうど良い教室かと思います。 自習室は、学年によってはおしゃべりが多く、集中出来なかったようなので、学年ごとに部屋を分けてもらえたら良かったと思います。 入塾理由冬期講習を体験して、子どもが入りたいと言ったことが1番の理由です。他には人数も多すぎず、ちょうど良かったこと、家から通いやすい距離だったこと。 定期テスト定期テスト前に朝から夜まで勉強をしに行く日があります。 また、小テストをいくつか行い、合格するまで追試があります。合格するために勉強するので理解度は高くなります。 宿題量は多めかもしれませんが、それ以外勉強しない子だったのでちょうど良かった。 家庭でのサポート塾で行われる懇談会や説明会は全て参加しました。夜は迎えに行っていました。 良いところや要望駐車場が狭いため、車で迎えに行った場合は待機する場所が難しいです。 わかりやすい予定表がもらえるので、予定はたてやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと全員が受講しないといけないカリキュラムがありましたが、都合で通えないと相談したら融通をきかせてくれました。 相談には親身に対応していただけると感じました。 総合評価いろいろなデータを持っているので、高校受験には向いていると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 道徳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は、近くの集団塾とかわりありませんでしたが、 コロナでオンライン授業になり、他は対面受験が始まってましたが。 料金は変わらずでした。 講師自習室を使う時にいるチューターの人に質問しても、わからないと言われる カリキュラム分厚い教材を季節の講習で買いますが全部やれてない。 残りは自習するようだが、先生が確認することもなく終わる。 半分以上はやってない 塾の周りの環境交通の便は悪いですが、大通りより1つ中に入ってるので静かです。 雨の日だと、送迎の車で渋滞するのでご近所の方は迷惑だと思います 塾内の環境教室は何部屋か空き部屋があったと思うので、 レベル分けて部屋を使ってもいいと思いました。 入塾理由高校受験をするにあたり、家から近く通いやすいため。自習室などもよかった 定期テスト定期テスト対策はありました。 自習の時間も多く、先生に教えてもらう時間はなかった 宿題量は少なく、難易度も簡単なものでした。 物足りませんでした。 家庭でのサポート高校への説明会などがあり、参加しました。 チラシなどでもよくみました。 良いところや要望電話をかけて、塾が空いてる時間を聞いてもわからず 違う時間を伝えられ、あとから訂正の電話がありました。 塾が大丈夫心配になりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の連携がとれてないのか、同じ内容の電話が2回ある。 電話して伝えてるのに。 総合評価高校の説明を受けた時に、あまり当たり外れのない話をされたので あまり詳しく知らないんだろうなっとわかりました。 少し、不安になりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

野田塾の保護者の口コミ

料金生徒に対してわかりやすく教えていたが、内容が難しいといました 講師若い講師もおじいさん先生もいて進路相談には真摯に向き合っているようです カリキュラム3時間くらい塾がありましたがわからないところはここをわかるように教えていたと聞きました 塾の周りの環境近かったのはよかったのですが周りにはスーパーとコンビニだけで食品の品揃えが悪く夜ごはんをつくらなくちゃいけくて大変でした 塾内の環境全体的に少し古いようなきがします。近くの学生と一緒に学習しましたが生徒数もすくなかったらしいです 定期テスト定期テストには毎回復習があってノートやらワークを解説してくれました 宿題宿題の量はほかの塾とだいたい同じだと思います。学校の宿題もあったのでやってなかったときもありました 良いところや要望先生がわかりやすいところです。 学校が教科によってはわかりにくい先生がいたらしく友達とも遊びたかったみたいなので時間を少なくしてほしいと思う その他気づいたこと、感じたこと休む際は電話だったのですがいつも休む人がいてたまに繋がりにくかった 総合評価学校の復習には適している塾だと思う。生徒に寄りそって教えています

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 長久手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金自分の子供たちには適した内容であり難易度であったと思うが、思ったほど成績が伸びなかった。 講師少人数製で細かいところまで気配りの利く塾ではあったが、レベルを問われると悪くはないが、良くもないという感じであった。 カリキュラム学校の成績を伸ばすという方針に共感して通わせました。当初からお受験目的で塾を探してはいなかった。 塾の周りの環境授業で遅くなったりするため、送り迎えをするのだが、駐車場が少なく、道路上に駐車し渋滞の原因になっていた。 塾内の環境塾の建物が、軽量鉄骨の建物であったため、揺れるし防音という意味ではRCの建物に劣る。 入塾理由自宅の近くにあり、学校の成績重視カリキュラム及び授業だったので。 定期テスト基本学校の授業に沿った形でのカリキュラムで、定期試験も学校のしけんの得点を取る為の授業であった。 宿題学校での課題もある為、量からすると、そんなに膨大な量が課せられてはいなかった。 良いところや要望やはり、一番は講師の質とハード面の充実、(教室や教材等)が重要だと思います。 総合評価子供達にはレベル的に非常に会っていたと思います。詰込み型のスピードの速い塾であればやめていたと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 低学年なのでもう少し安めでもいいかと思いました。 講師スピードが速いかなと思いました。 自分が通ってた頃も早いと感じてました。 カリキュラム難しすぎてやる気がなくなってきてるように感じました。 会わないのだろうか。 塾の周りの環境特に問題ないと思います。 送り迎えしてるので安全です。 駐車スペースはないです。 そこは難点だと思いました。 他にもお迎えの方の車でずらりと並んでいる。 塾内の環境特に問題ないです。 塾なのでこんなもんだと思いました。 大学の教室みたいです。 入塾理由自分が子供の頃行ってたので通わせました。 自分が通ってた時成績上がったのでいいと思い選びました。 定期テスト定期テスト対策は学校ごとに分かれていてよかったです。 対策はされてました。 宿題量は普通です。 頑張ればできる量です。 本人のためです。 頑張って欲しいです。 家庭でのサポート送り迎えや、課題のチェックなど子供のためになるようなことは徹底して協力しました。 分かるまで一緒にかんがえました。 総合評価レベルが高いからついていけないけどでも子供のためになるかなと思い続けています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思う。夏季、冬季等の講習や受験の学年になると、別料金での講習がある為料金はかさむ 講師名大卒の講師が多数在籍している。野田塾内での講師の教え方を競う大会が開催されとおり、上位になる講師がいる カリキュラム教材は、各中学に合わせてあり授業の予習に繋がり良いと思います。 小テストがあり、点数が合格点を取れるまで、帰れません。 塾の周りの環境駐車場が少ないため、迎えの時間が渋滞し近隣から苦情がきている。路上駐車も多数ある為、こちらも苦情が多い 塾内の環境通う人数なな対して、教室が少し狭く感じます。建物は綺麗です。 入塾理由個別指導の先生との相性が良く、本人が続けたいと感じていたから。 定期テスト過去の定期テストの問題をテスト対策として利用している為、勉強はしやすい 宿題宿題はあります。予習、復習に役立つ内容で良かったと思います。 家庭でのサポート送り迎えと、欠席遅刻の連絡のみのサポート。宿題の対応確認をしたくらいです 良いところや要望遅刻、欠席はWebで連絡できるので、便利だと感じました。講師はいつも忙しそうで、話しかけづらい その他気づいたこと、感じたことそれ以外は、特に気付いた事も感じた事もありません。 特になしです 総合評価不可と思う事があまりないので、この総合評価にしました。良い塾だと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 清須校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

講師ちょっと厳しいし、課題も多いとおもいます。それと何人か講師がいましたが、厳しい人しかいないので、もう少し優しめにして頂けるとありがたいです。 カリキュラム教材は配られているものからテストを出すと思いきや、まだ配られていない教科書の問題を出されたりした 塾の周りの環境駅から近くてとても通いやすいです。それに近くにコンビニとかもあるので、帰りとかに寄って、買えるかなとおもいました。 塾内の環境しっかり整理整頓できていたので4です。ロッカーとかも一人一人あって、綺麗に整頓されていたのでいいと思います、 良いところや要望もう少し料金を安くして欲しいのと、終了時刻を早めて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと休んだときの課題もしっかり渡してくれたのでやかったです。それにスケジュールも管理してくれて良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 浄心校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金可も無く不可も無くといったかんじ。決して安くはないが高過ぎでも無い。 講師内容やすべき事はとても良いと思うが、強制力は低めなので、やらない子はのびない。 やる子にはとても良いと思う。 カリキュラム内容は整っていると思う。 集中的に実施する部分やテスト前の対策も手厚い。 塾の周りの環境治安も良く、大通りに面していて、夜もそれなりに明るいため、問題ないと思う。 塾内の環境すっきりしていて、使いやすい教室。周辺も静かで勉強はしやすいと思う。 良いところや要望勉強癖が身についていない時期でもサボりやすい環境はあるので、もう少し強制的な時期があってもいい気はした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は自分的には少し高かったですもう少し安くしてほしいですねもう少しお願いします 講師目標達成できたからよかった野田塾に通っていてよかった講師が良く教えてくれた カリキュラム教材は自分に合わせて選定してくれました受験前のカリキュラムも良かった 塾の周りの環境普通に治安はよかったと思います交通もよかったと思います、良かったです 塾内の環境整理整頓されていてごちゃごちゃではなく集中しやすかったです清潔感があって良かった 良いところや要望電話をかけたらもう少し早く出てほしいです。なかなか繋がらないときがあるので その他気づいたこと、感じたこと休んだときスケジュール変更はすぐしてくれましたが変更すると講師が変わるので嫌です

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 小田井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金お値段はちょっと負担になりますが、その分清潔ですし、先生の教え方も良いので満足しています。安くしてもらえると助かります。 講師塾の先生は厳しく、優しく教えてくださっています。塾いえばサボる子が多かったり進んでやる子が少ないイメージですがうちの子は楽しく通わせてもらっています。 カリキュラム受験前では特にしっかりガッチリと教えてくださいました。ですが志望校には受からなかったです。 塾の周りの環境駅から近く、すごく通いやすいです。ですが車を止められないので親などの送り向かいは大変しにくいと思います。 塾内の環境勉強には大変集中できる環境だと思います。隣との席が近いとこもあるのでもう少し距離を空けゆったりしたスペースを確保できると尚良い。 良いところや要望設備がとにかくいいです。綺麗ですし冬は暖房器具、夏はクーラーなどの冷房器具があると子供から聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に年配の方が多いので先生と生徒で話があったりすることがあまりないそうです。生徒と年齢の近い先生も欲しいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習のときに料金が高くなってしまうのでお金がかかると思った。 講師先生たちがとてもわかりやすく教えてくれる。面白いから授業が楽しい。 カリキュラム教科書がみやすく他にいろいろなノートとかで勉強できてとてもやりやすい。 塾の周りの環境車とかバイクのおとがうるさいので授業に集中できない。気が散ってしまう 良いところや要望トレイとかきょうしつすべてがきれい先生たちが明るく生徒たちに優しく教えてくれるためとても行きやすい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岩塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は安ければ良かったですが、そうでもなかったです。こんなもんかなあと思います。 講師引っ込み思案な性格のためなかなか質問ができませんでした。講師の急な休みによる講師変更があると、進み具合も変わってくるのが嫌でした。 カリキュラム教材は良かったかと思います。 難しすぎず、解説もわかりやすかったです。 問題数がやや多いなと感じました。 塾の周りの環境送り迎えの車が目の前に何台もとまるので、少し邪魔でした。コンビニが近くにあったのはよかったです。 塾内の環境自習室がほぼ埋まっているため、席数をもっと増やしてくれればよかったなと思いました。 席に盛りが欲しいなとおまいました。 良いところや要望暖房が効いていて、冬はよかったです。夏はエアコンが効きすぎてすこし寒かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 平安通校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金設備費や休暇中の講習は生徒は受講必須なため、都度お金がかかるイメージであまり良くない。 講師質は良いと思うが、質問など分からない事があっても講師が忙しく手が空いておらず結局分からないままな事が多々ある。 カリキュラムタブレットを使った教材で、つまずいた箇所を何度も出題されるので理解が深まると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面しているので授業後も比較的明るいところは良いと思います。 塾内の環境子供から授業中にうるさいなど、集中できないような話を聞いた事はないので騒音について問題ないと思います。 良いところや要望定期テスト対策は学校別にスケジュールが組まれるため有難いが、テスト後の確認としては順位のみなため、振り返りの意味では全くフォローされていない印象。 その他気づいたこと、感じたこと春、夏、冬にある講習についてはイレギュラーな日程な上に生徒は受講必須なため、他の習い事の兼ね合いで欠席でも振替など出来ないため勿体無い。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金実際の内容と比較すると料金自体は高いとおもいますが、子供のためであるため、設定された金額を交渉出来ないので仕方がない。 塾の周りの環境田舎のため、帰り道の街灯が少なく、迎えに行く事が通例だが、駐車場等がなく、道路に横付けしないといけない為。 良いところや要望基本的には受講している本人の意思という姿勢のため、塾側からの対応、今後の展望がない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 刈谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思います。成績が抜群に伸びればそんなに気にならないと思いますがさほど成績が伸びなければどうしても高く感じます。 講師わかりやすく教えてくれるので理解がしやすいといつも言っています。 カリキュラム学校の授業にそくしたテキストでありテストの時にも困らない進め方をしてくれます。 塾の周りの環境駅からも近く便利がよく通いやすいのがとてもいいと思います。駅から近いのが一番。 塾内の環境設備は抜群によく勉強を集中してできる環境にあると思います。暑い、寒いと感じてしまうようでははかどりません。 良いところや要望成績は徐々に上がっていくのを感じることができとてもよかったと思います。楽しく通っている姿を見てよかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 有松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金中学生になったら、金額が2倍となり、あまりに高くてやめざる終えませんでした。 講師毎月のテストで、理解度を確認するみたいですが、あまり理解できていないため、辞めました。 カリキュラムテキストは、要点をつかんでおり、理解しやすい内容だったと思いました。 塾の周りの環境コンビニが近く、夜道もある程度明るく防犯では安心して通いました。 塾内の環境自習室は中学生が多く、なかなか予約できないイメージで、子どもも積極的になれなかった 良いところや要望手指消毒はしっかりしてくれていました。リモートの授業が多くなり、辞めました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金継続した子は次年度の割引があったりした。 講師厳しく、暖かく指導していただき、親の悩みにも親身で助かりました。 コロナ禍ではタブレットを使って遠隔授業ができ助かりました、! カリキュラム夏季、冬季、受験対策とテキストが充実していました。が量が多く使い切って無いように思えました。全部使うよう指導して頂いてたとは思いますが。 塾の周りの環境駅前で立地は良かったのですが、車で送迎すると駐車に困りました。 また酔っ払いなどが帰りにいたので心配でした。 お祭りの際は学校が休みになりました。 塾内の環境教室は色んな大きさがありました。 選挙や、お祭りが近いと音は聞こえると言っていました。 良いところや要望入塾、退塾時カードをかざすと親の携帯にメールが来るようになっていたのは安心でした。子供達はカードをかざすとポイントがつくので最後に希望の商品に交換していました。 その他気づいたこと、感じたこと電話は対応がよく、先生も出られ無い時は必ず折り返してくださいました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、カリキュラムの組み方で少し高いと感じるところもあった 講師講師の方が、勉強のスケジュールまでも細かく指導してもらえた。 カリキュラム受験前に受験校の出題傾向と、その対策についても指導してもらえた 塾の周りの環境自宅から自転車で10分くらいで非常に便利で、遅くなる時もあり、夜道が危険なので迎えにこれますか?などの連絡もしてもらえた 塾内の環境メインの大きな通りに面しているが、子供に聞くと、教室内は、静かで集中できたといっていたので そのあたりの防音設備もしっかりしていた 良いところや要望報連相も結構できていた感じだったが 講師の都合で急な変更があった その他気づいたこと、感じたこと講師によって教えるレベルの差があったように感じた 子供に聞くと、あの先生は教え方がいいとか、別の先生のがいいと聞いたことがある

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金受講料は高い方だと思います。コストパフォーマンスで見てもよくないと思います。 講師大勢の授業で細かいところまでは行き届かない。テストの解説動画のレベルも今一歩。これから理解するレベルにはしんどいかも。 カリキュラムわかる人には良いがとっかかりが必要。置いて行かれていく人は多いと思う。 塾の周りの環境駅前で明るい場所です。繁華街の近くですが怪しかったらり危ないところではない。 塾内の環境至って普通。特にコメントすることや目新しいことはありません。 良いところや要望地域ではメジャーな塾なのでテストの情報や傾向分析はされている模様。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.