学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 弥富校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金小学生は毎月テストがあるため、自分の実力を知る事ができます。学校より広い範囲で知ることが出来るし、苦手な科目も重点的に見てもらえるので助かってます。 講師先生がテスト後、連絡くれてこれからの学習の仕方など伝えてくれた。 カリキュラム休んだ時のタブレットでの映像授業はとても助かります。これから役に立つ瞬間的なひらめき、発見など鍛えられます。 塾の周りの環境駅近ですが、田舎なので車は少ないです。治安も良い方です。ただ、夜道は暗いので心配になります。送り迎えが必要になります。 塾内の環境電車の音がします。建物は土足厳禁でたまに靴の間違いがあります。中は綺麗です。 入塾理由近くて、他の習い事と重ならない日で選びました。 やる気が先生にあって、子どもも気に入ったようだったので選びました。 良いところや要望タブレットで毎月、読み物があって子どもは割と楽しみにしています。それから親への受験への説明会等もあり、助かってます。 総合評価あまり子どもに対して、やる気を削ぐような言い方をしないのが気に入ってます。気持ちを高めてくれるように進めていってくれてるのがわかります。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 大府校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高そうな割には安いし、教え方や説明が上手くてとても感動でした。行ってよかった! 講師先生がすぐ褒めてくれますし、雰囲気からして先生優しすぎてびっくりしました! カリキュラムわかりやすいし詳しく説明してくれます。それにここは項など語彙力しっかりしてていいと思いました! 塾の周りの環境皆さんいい子でびっくりでした。みんなすぐほめてくれるし治安はめっちゃいいです!まじで!びっくりで娘も喜んでいてとても嬉しかったです治安いいしとてもたのしいみたいです 塾内の環境わかりやすい九九など貼ってありました。そして席はいっぱい置いてありみんな優しくて礼儀正しいです。それに、親御さんも最強にいい人ばっかです。それに治安いいしお金かからない 楽しいとこですしむすめもたのしいといっていたのでおすすめです 入塾理由頭を良くするために行って欲しくてそしたら素直に聞いてくれてokを貰いました! 定期テストテストの勉強を1週間前から説明していたのがよいかと思いました。そして、いっぱい詳しく復習をしていたのでおかげでいい点数になりました 宿題結構多いですが楽しそうにやっているのでokです 私も勉強になるしとても助かってます! 家庭でのサポートこれはこう言う公式だよなどをおしえました 最所はよく分からなさそうにしていたんですが最近はめっちゃ頭を良くした 良いところや要望わかりやすいですとにかくおすすめします 先生も最高で優しくて雰囲気がいいです。治安は最強です その他気づいたこと、感じたこと雰囲気がもう最強ですマジおすすめです 見学してみてください 総合評価よかったですおかげで頭が良くなりました!

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は適正価格だと思います。 授業形式でしっかりと教えて頂けるので予習ができます。 講師とにかく叱らない授業を心掛けてくれています。 褒めて伸ばす、個々にあった対応をしてくれています。 授業以外の態度はいけない時は叱ってくれます。 カリキュラム教材は多くなく適正だと思います。 季節講習の教材も多くなく適正です。 主に復習に特化してます。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、駅までの道も広いです。 駐車場も多く、送り迎えも安心です。ただ、殆んどが自家用車での送り迎えですので駐車場内が混みます。 塾内の環境教室数も多く、別の新しい校舎もあり環境はすごく良いです。建物も大きいので教室の狭さは感じられません。 入塾理由自宅学習では集中力が切れ、解らない問題で先にすすめず終了してしまう事も多々ありました。 まずは集中力向上を狙い決断しました。 定期テスト小学部なので定期テスト対策はなかったですが、塾内のテストが毎月あるので、テストでの順位を意識する様になりました。 宿題量は適正で、難易度は易しいかんじです。 ただ次までの授業の日数が短い時は、厳しいと感じることもありますが、宿題が間に合わなくても叱られません。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、家での学習時間確保、また宿題のチェックなど。 良いところや要望季節授業期間の時はいつもと曜日や時間が変更になります。お知らせが前月になるので、家族でのお出かけなどの予定が立てにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、振替授業はありません。 自主的に先生に質問できる曜日が決まってますので、その日を利用して遅れをカバーする感じです。 リモートを完全に活用できる工夫が欲しいです。 総合評価学校の予習授業に適している塾だとおもいます。 受験にも地元ならではの経験値が高いとおもいます。 内申アップの方法も教えて下さいます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 川原通校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高いですが、この辺の集団塾ならこれくらいが妥当かと思います。特別講習は普段の授業とほぼ変わらないのに追加で必要なのは残念です。 講師塾長は親身になって質問対応も快くしてくれます。その他の講師はこちらの校舎専属ではないので、質問したい時にいない可能性があります。 カリキュラムカリキュラムはわかりませんが、学校の進度に合わせて授業しています。学校が早い時は塾が復習になる時もあります。 塾の周りの環境自転車通学の子が多いです。雨の日は、近くの道路へ路駐の車が多発します。駐車場がないのが残念です。先生が自転車を並べたり見送りをしてくれるので安心です。 塾内の環境基本的にきちんと片付いていてトイレもキレイみたいです。掲示板にはテストの上位者の張り出しもあり、やる気になっています。 入塾理由家から近くて有名な塾だったから。友達が通っていて本人が通いたいと言ったから。講師も良さそうだった。 良いところや要望塾の空いている時間なら教室を自習室としていつでも利用できるところ。週一回質問教室でチューターの先生が教えてくれる。 総合評価家から近く通いやすい点が1番でした。 講師の質も当たり外れがあるみたいですが、ほとんどがいい先生みたいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金人選面もしっかりしていて、教材が整っていたり、最新の技術やiPadを使うなどの最先端の学習方法のため妥当だと思う 講師優しいし、面白いし、でも悩み事や生徒間での問題にはしっかり向き合ったり相談してくれる先生 カリキュラム授業内容は50分の中でもとても濃く内容がしっかりしていてとても関心するもの 塾の周りの環境駅近であることから人が叫んでいたり、ゴミがそこら中に落ちている反面もあるが移動手段が多く通うのが楽で夜でも安全 塾内の環境隣の教室で奇声などをあげると聞こえてしまうがそんな機会滅多にないため気にならない 入塾理由友達からの誘いという形になったのですが体験ではとても明るく楽しい雰囲気だったので入塾しました 良いところや要望要望はもっと大きくして切磋琢磨できる仲間を増やして良い環境で幸せに勉強できる塾になってほしい 総合評価教材面や人選面や授業の内容の濃さや生徒間での切磋琢磨からとても良いものだった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 浄心校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金若干の料金の高さはあるが、内容も良いから納得のいく料金だと思う。 講師講師の授業も解りやすく、解らないときには親切に教えてもらえる。 カリキュラムテスト前に対策の集中して実施してもらえたところ。子供に見合ったカリキュラムを作成してもらえた 塾の周りの環境地下鉄の駅に近いし歩いて行ける距離。立地は良いのかも。治安は、よく解らないですが、歩道は明るいです。自転車も大丈夫です。 塾内の環境前に車がたくさん走ってますが、気になる事は無いようです。使いやすい教室です。 入塾理由近くにあり、友達と一緒に通える。高校受験対策を始めるにあたり、評価が良かったから。 良いところや要望他の塾の事は解らないですが、講師の対応は良かった。引き続き対応を続けてもらいたい。 総合評価地元の生徒が多いからか、人数も適度。成績も上がり評価は良いです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金ここの塾は、とても環境がよく、授業もわかりやすかったので、あまり高いとは思いませんでした。 講師とても授業が分かりやすく、丁寧に説明してくださって、良かったと思います。 カリキュラム授業内容もとても分かりやすく、みんながついてこられるような進度でした。 塾の周りの環境周りの環境はとても静かで、勉強もはかどりやすそうで、治安も良かったと思います。立地もそこまでわるくないとおもいます。 塾内の環境塾の環境は、ちゃんと整理整頓されていて、静かなのでいいと思いました。 入塾理由教室が静かで、先生方もとても親切でしたので、ここにしました。 良いところや要望この塾の講師も、親切で優しい方が多かったので、良かったと思います。 総合評価講師も親切で優しく、環境も静かで良かったです。この塾に通わせてよかったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 川原通校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金予備校の料金については、値段の割にしっかり学べます。 そう思っております。 講師生徒一人一人に対してまっすぐに指導をおこなっていて、好感が持てました。 カリキュラムこの塾の授業内容、進度、教材などのカリキュラムについてはしっかり組まれていた 塾の周りの環境車で行ってもしっかり駐車場が空いているのでおおよその場合は車を停められます。その他は特に不便が感じられないです 塾内の環境教室のなかはしっかりと清掃がいきとどいていて、しっかりとした勉強環境だと思った 入塾理由値段の安さの割にカリキュラムがしっかり組まれていると話題になっていたから 良いところや要望この予備校のいいところについては、生徒の成績がしっかりと伸びていくところにあると思います 総合評価値段の安さの割に、しっかりとしたカリキュラムが組まれていて、学力が伸びやすい

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金週に1日ということもありましたが、なかなか習慣づけることが難しく、自分が思ったほどの効果が見込めなかった。 講師講師自体は本人も気に入っている様子ではあった。 勉強以外でも話をよく聞いてくれるとのこと。 カリキュラムなかなか本人がついていくことが難しいようで、 勉強なら遅れていることを焦っていた。 性格的なこともあるが、授業の際に聞きづらいようであった。 塾の周りの環境基本的には送り迎えだが、自宅から近いので自転車で通うことも。 特に大きなトラブルはなく通うことができた。 塾内の環境教室で掃除も行き届いている印象。 とくに大きな不満はない様子。 入塾理由学習への習慣づけを目的とし、学ぶ楽しさや困難な問題にも立ち向かえる気持ちを育めたらという思い。 良いところや要望良くも悪くも良くある塾という感じ。 生徒それぞれの目的はあるだろうが、もう一歩生徒に寄り添って、それぞれに合った勉強方法などを教授していただけるとよかった。 総合評価良くも悪くもなくといった感じ。 在籍が短かったり、他の習い事の関係もあってやめてしまった。 塾も含め子供に合う勉強方法を探してあげることが大事かなと感じた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 浄心校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾の金額をあまり知らないためよく分からないが、全科目での値段であればいいと感じていた。 講師やはり個別と比べてしまうと本人のやる気次第となってしまい、そこがうまく家庭でも延ばせなかったが塾へ行ってもあまり変わらなかったように感じる。塾長と面談が何に数回あるのはよかった。 カリキュラム課題が多く、学校の課題と合わせると課題をこなすことに精一杯で夜も遅くまであるので授業中に影響もあったように思う。またタブレットを購入し、アプリのようなものでの学習が多く親世代からすると学習になっているのか不安だった。 塾の周りの環境お迎えの車のマナーが悪いようで頻回に喚起のメールが来ていた。交通量の多い場所なので仕方がないところもあるとは思うが。 塾内の環境特に目立って使いにくいや、騒音については子どもからは聞いていない。 入塾理由同級生が多く通っており、大手であるため安心感もあったため。また本人が希望したため。 定期テストテスト2週間前から土日は午前、午後か、午後と夜間と長時間の拘束で平日も週3プラス自習の日もあり大変そうだった。課題も多くこなすことで精一杯で自分の苦手な科目をやりたくてもできないと言っていた。 良いところや要望定期的に面接があるので先生に相談はしやすいですが、毎回返ってくる言葉が同じなので、通っていてもあまり変わっていないなと感じていた。子どものタイプにもよるが、課題が多く集団型で自主性を重視していてうちの子にはあまり合わなかったと感じる。元々成績も良く、主体的に勉強できる子が受験対策のような目的で行くととてもいいと思う。 総合評価テスト前など土日含め、テスト対策や長期休みのそれぞれの講習は時間や日数もしっかりとってあり、行くだけでも勉強時間の確保になるためよかった。ただそこでどの程度学力に反映する勉強をするかは個人に任せられるので、特に自習はその子次第だった。その点では、個人の課題を明確にして声かけや対応等していただけるとありがたかった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 熱田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と見比べたときにこの塾の方が家からの距離が近く、比較的通いやすく料金も妥当だと思った。 講師子供の状況を月に一度は報告してくれる。家庭での勉強方法や子どもとの接し方を教えてくれた。 カリキュラム月に一度の月例テストで要点を押さえれており、テストで高得点を取ろうと、子どものやる気も上がっていた。 塾の周りの環境家からの距離は近くとも遠くともないが、大通りがあり、子どもを安心して送り出せる。学校からは近いので友達と一緒に行きやすい。 塾内の環境大通りがあるので、多少交通が激しくパトカーや救急車が通ったときは、うるさいと言っていました。 入塾理由SDGsという未来の社会に向けての教育方法が画期的だと思っている。教師からの子供の状況がわからりやすい 定期テスト休日には朝から夜まで9時間も自習の時間を設けてくれたり、過去問を何個もくれていた。 宿題平日でも3から4ページ出されており、それに加えて英語では単語テストがあり、その単語を覚えるために家では勉強を良くしており、休日の日曜は完全に休みにできます。 良いところや要望先生方の子どもの接し方が優しく、安心して任せれた。子供もよく先生方の話をしていた。 総合評価他の塾ではないのに、野田塾にはSDGsという授業があるところが決めてです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 守山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他校と比較しても高くも無く安くも無く、平均的な授業料だったと思う 講師若い先生が多かったが、勉強以外の事も相談出来たし、 3ケ月に一度課外授業やリクレ-ションがあり、授業以外も充実していた カリキュラム中学校の試験前は徹底的に試験対策があり、しっかりと試験対策していて、安心だった 塾の周りの環境自転車で通学でき、駅前から2.3分の立地にあり、近くにス-パーマ-ケットもあり、 ただ塾の前がメイン通りで車の交通量が多いのが、難点でした。 塾内の環境教室は広く明るく、自習室も結構広く、授業が無い日でも、塾に行っていた。 入塾理由学区の中学校に沿った授業内容を評価したのと、英語の特別クラスがあったので入塾した 定期テスト定期テスト対策は充実していました。点数が取れるように充実した授業を受ける事が出来ました。 宿題量は多い方だったと思います。難易度も高い方だったと思います。予習、復習も多いほうだったと思います。 良いところや要望子供は課外授業やリクレ-ションを非常に楽しみしていたように思います。授業以外も充実していて、友達もたくさんできたようです。 総合評価定期テスト、受験対策としても、充実いた カリキュラムが出来いて、安心して子供を任せられたと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金調べずに、近さや通いやすさで決めたので、金額はあまり精査しておりませんでした。 講師子供が友達もできて、楽しそうに通っていたので良かったです。子供からは好きな講師等のお話はお伺いしておりません。 カリキュラム週1回のペースくらいで通っておりましたが、子供のペースで通うことができてよかった。 塾の周りの環境交通の便がとても良くて、送り迎えがしやすかったです! お祭り等がある際は、心配なので塾はお休みしておりました。 塾内の環境子供からは、うるさかったや雑音に関しては、何も伺っておりません。普通だったかと思います。 入塾理由自宅から近く、通よわせやすいためため。送り迎えもしやすかったです。 良いところや要望通よわせやすくて、とてもよかったです!小学校の年数ごとにカリキュラムがあり、体験の際もわかりやすかった。 総合評価通いやすさ重視で選びましたが、楽しそうに通ってくれてよかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 矢作校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師弱点をよく把握して、しっかりと弱点を克服するようなカリキュラムで学習を進めてくれた カリキュラム期の途中からの入塾という事もあり、新たに教材を準備するのは大変と気を使って、あるものを活用してカリキュラムを作ってくれた 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり、また、人通りも多く、通塾には非常に便利な立地でした。また、駐車場も広く、たまの雨天時の送迎時にも困る事はありませんでした。 塾内の環境私が授業を受けた事はなく、中に入った事も無いので、わかりません。 入塾理由通うにあたり、送り迎えに便利なところがよく、一番近い学習塾を選んだ。 定期テスト定期テストはありませんでしたが、実力テストはあったような気がします 宿題適度な分量と難度で、ちょうど良い量だったと感じています。予習の要素は欲しかったです。 家庭でのサポート特にサポートは実施していませんでした。たまの送り迎えくらいです。 良いところや要望実際に通塾していた子供は、特に不満を言ってはいないので、良かったのかと思います。 総合評価学校では気が付かないところ、家ではフォローできないところを、しっかりとみてもらえるので、結果は良かったと感じています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 三好丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。教材等も他の塾と同じくらいかと思いますが,対面というだけあって高いと思います。 講師子どもの考えや思いに寄り添ってくれる先生がいますが,個別最適な指導をあまりしてもらえなかったと思います。 カリキュラム学力がよく伸びるシステマティックなカリキュラムが導入されています。 塾の周りの環境駅からとても近く、車での送迎もとてもしやすいと思いました。自転車で通いやすい場所にあるとも思います。 塾内の環境教室もとても綺麗で、勉強するにはとても良い環境だと思いました。 入塾理由高校受験をするにあたり,基礎を大切にしながら発展的な問題に対応できる学力をつけてほしかった。 良いところや要望自修室をもうちょっと広くして、誰もが勉強しやすい環境を作って欲しいと思いました。 総合評価地域に根ざした、生徒思いの先生がとても多い塾だと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金自体は、安いとは感じてないが、内容的に重視ているので、コストパフォーマンスは、良いと思う。 講師子どもがわからないところをしっかり見てくれて、フォローしてもらってるので、良いです。 カリキュラムカリキュラムは学校の教科書にアラインして、少し先を行く形なので、実用的で、良いですよ。 塾の周りの環境いえから近く送り迎えがらくです。また駐車場も比較的広く送り迎えの時も混雑も割と少ないので、たすかってます。 塾内の環境建物もきれいで清潔感があり、換気もしっかり、やってもらっており、良いと思う。 入塾理由家から近くて、カリキュラムが、しっかりしていたから、環境も良いと思ったから。 定期テスト毎学期のテストにたいしての対策をきっちりやってもらって助かってます。 宿題適度?少し多めで鍛えるには良い量だと思ってます。子どももこなすのを諦めない量。 良いところや要望サイズかんが良いのと、立地、カリキュラムが良いです。今後も適宜アップデートをお願いします。 総合評価コスト、カリキュラム、内容、先生の質、環境立地ともバランス良く、使いやすいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 木曽川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は中学3年になると追加講習が増えるのでお金の負担はかなり増える。 受験のノウハウや高校別の特徴などは詳しく教えてもらえる。 講師学校のように懇談会や進路についても相談に乗ってもらえる。教科ごとに先生も違うので生徒に合う合わないはあるけれど、そこは学校と同じ。 カリキュラム最新の受験情報はかなり豊富。 入試の予測も大抵当たっている。 塾の周りの環境塾の駐車場は停めれる台数が少ないが、イオンがすぐ近く。土日はイオンの客が多いので帰宅ラッシュにハマると出るのにかなり時間がかかる。 塾内の環境特に汚い所はない。 自習室もあるし、教室数も多くが中は広い。 入塾理由自分も中学の頃に通っていたのでシステムは分かっていたので通わせた。 定期テスト定期テスト対策は毎回ある。 学校ごとの特徴などに合わせて問題を使用したり、他校の問題も混ぜながら出してもらえる。 家庭でのサポート塾の送り迎えや定期的な説明会にはコロナ禍もありZoomでの参加が多かった。 良いところや要望入退室はアプリで通知されるので心配はなかった。欠席するのもアプリ。 その他気づいたこと、感じたこと基本塾からの追加講習の申し込みは強制参加。 夏期講座だけとか塾生以外の人は自主参加。 総合評価高校入試対策としてはとてもいいと思う。 子供が集団学習にむいているならありだと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 道徳校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾のコースを見たところ圧倒的に他塾の方が安いと思ったでも成績を優先するなら野田塾がいいと思う。 講師分からない所があれば丁寧に教えてくれたりしたのが良かったと思う カリキュラム学校で習うものを予習をしたり、テスト前は復習の時間を取ってくれたりしたのがとても良いと思う。 塾の周りの環境車が多いのが危ないし自転車で通う子も多いため危ないと思う車での送り迎えの送迎の子たちもいたりするのでそういう方はいいかもしれません 塾内の環境車の音は多少聞こえるがだいぶ集中が出来るそう教室ないはとても綺麗で環境にはもってこいだと思います 入塾理由野田塾が成績伸ばすためにとても良いと聞いたから野田塾に入塾を決めた。 定期テスト先生がテストのプリントを作ってくれたりしてそれテスト対策をしたりしていました。 宿題今までやっていた復周のものが基本的に出されていたので簡単だったと思います 家庭でのサポート塾のプリントをずっとやっていたので参考書を買ってあげたりするくらいのことしかしていません 良いところや要望特に要望はないです生活のしやすい環境になっているので不満はないです 総合評価総合を含めて4にしました5までは行かないなという気持ちです特には悪いところはないですが多少成績のいい人と少し悪めの子の態度が少し違うみたいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 熱田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金とても面倒見がよかったのでこのレベルでこの値段は安価な方だと感じました。 講師何よりも先生の雰囲気がよかったです。また、設備が整っていたので子供が集中して勉強に励むことができたと感じました。 カリキュラム教材の難易度はとても高いという訳ではありませんでしたが、基礎をしっかりと身につけられる教育を受けることができたと思います。 塾の周りの環境大通り沿いにあったので送り迎えがしやすかったです。多少車の音が気になることはあったのかな…?歩いて帰ることもあったので、明るい道で安心出来ました。 塾内の環境目の前が大通りというのもあってどうしても防ぐことのできない騒音はあったかと思います。けれど、防音対策はしっかりとされている方であったと思いますし、勉強に支障はなかったと感じます。 入塾理由設備が整っており、家から近かったため。また、教員の雰囲気がよかった。 良いところや要望本当に良くして頂いたので言うことはありません。教員の方が皆明るく、子供も塾が楽しいと言っていました。 総合評価塾内の雰囲気が良く、気軽に相談ができる感じでした。受験対策もしっかりとしてくれて無事合格することができました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 藤が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的安めではないかと思う。他の塾より良心的である印象が強い。 講師講師の方は分かりやすい説明で良いと思う。授業内容も分かりやすい内容と思う。 カリキュラム授業内容は計画的にスケジュールを組まれているので進捗が把握しやすい。 塾の周りの環境自宅から比較的近いのは助かっている。街灯も明るく夕暮れ以降の帰り道でも安心している。遅い時は車で送迎している。 塾内の環境塾の環境としては清掃が行き届いており清潔感があるイメージである。 入塾理由分かりやすい授業内容であり講師の方々も説明が行き届いていた。 定期テストテスト対策の授業内容はしっかりしており子供にもウケが良かったと思う。 宿題宿題の難易度はちょっと高めではないかと思う。時々子供が苦戦していた。 家庭でのサポートスケジュールの管理を主に行なっていた。それに合わせ勉強を進めていた。 良いところや要望要望に関しては特に無いがもう少し連絡をみつに取れれば良いかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと気付いたことと言えばトイレの鍵が若干締めにくい状態を直して欲しい。 総合評価評価としてはほかの塾よりカリキュラムが整っているので良いと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.